
只今製作中
underwork
underwork
更新日:2014.05.15
スターターモーターO/Hしました。あまりO/Hしたというお話はききませんが、うちではよくやります。トラブルのほとんどはソレノイドの不良だったりしますが、簡単にそれを未然に防ぐことが出来、モーター事態の性能も簡単に戻す事ができます。
キャブも一度全部分解後、消耗品の交換をします。今回はスピンドルシャフト、シール、ガスケットの交換。
フロントのサブフレームを降ろした所、マウント部にクラック、ロワーステディーのブラケットにもクラック、どちらもお決まりですね。
シフトボックスも一度洗浄、グリスの入れ替え、マウント交換。
アッパーアームは、スピンドルの摩耗がそこそこ大きかったので、交換、もちろんベアリングも打ちかえ。
ヒューズボックスも絶対にトラブルが起こらないように対策、改造しました。同時に、至る所にリレーを入れ込み回路を作り直してます。
フロントのブレーキは今回10インチへと変更、NEWです!
簡単に写真のみ説明させていただきましたが、その他にも至る所の整備は実施しております。とてもすべては書ききれません。