
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2012年11月8日|Event
こんにちは。
今日はスッキリしない天気ですね~。今にも降りそう…。
ここ最近は本当に寒くなってきましたね。と思えば、もうすでにクリスマスムードなお店もたくさんありますね。まだまだあんまりイメージがわかないですが、もう11月も中旬に差し掛かってきます。早いわ~。
さてさて、皆さんツーリングの申し込み〆切もいよいよ今週末ですよ!申し込みしましたか??
沢山の方と1日楽しめる事、スタッフみんな楽しみにしてます。是非是非お気軽にご参加ください。という事で、申し込み等々もう一度ご案内しておきます。
=申し込み=
ピカデリーハウス
〒491-0125愛知県一宮市高田字長田16
TEL:(0586)51-1181 FAX:(0586)51-1182
MAIL:こちら(お手数ですが件名に“ツーリング申し込み”と記入ください)
また、分からない事聞きたいこと等ありましたら上記までご連絡ください。
さっ、まだまだ〆切まで4日間あります。じゃんじゃん申し込みお待ちしてます!
コメントする
こんにちは。
今日は何とか天気持ちましたね。明日は雨模様ですが…。ホント休みの日に雨は嫌です。
さてさて、オンラインショップ更新しました。
その中で一つご紹介したいと思います。っとその前に、追加したアイテムを紹介しておきます。
ハザードスイッチコネクター&ブラスターミナルセット ¥1,029-
スイッチプラグリペアキット ¥840-
TEXシガー(シガレットライター)ステーセット ¥3,990-
その中から、こちらをご紹介。
TEXシガー(シガレットライター)ステーセット ¥3,990-
TEX製のシガーです。セットなので、取り付けも心配ないですよ。更にイルミネーション付。
入荷した日にさっそく興味津々な方もいました。
シガーのないミニ。取付される方はもちろん多いです。なんといっても今はiPodやiPhone、携帯充電器…。と、車で充電するものが多いし、あると何かと便利!
興味津々なお客さんとも話していましたが、取付ステーのビス。“ポジ”なんですよ!見えない部分なんだけど、ちょっとうれしくなりませんか?!
オンラインショップからも購入できますし、パッケージしちゃってるんで、店頭では写真つきPOP作っておきます。
お気軽にどうぞ~!
~20thJapan Mini Day~
昨日ミニデイに行ってきました。本当に天気が良くて絶好のイベント日和。
さすが最大級イベント!本当に沢山のミニが集結してましたよ。こういう大きなイベントもいい刺激がたくさん!そしてオーナーさんの笑顔が沢山です。いいですね。私もイチミニオーナーとして楽しんできちゃいました。
ミニデイの会場の様子アップしますね。まだ写真整理しきれてないので追加あればこの記事に追加でアップします!チェックしてくださいね!
3 件のコメント
更新日:2012年11月3日|お店の日常
こんにちは。
今日は最高にドライブ日和ですね~!今の時間になるとちょっと寒くなってきますが…。お客さんが堤防走ってたけど今日は気持ちがいいね!っと。
さてさて、イギリスのミニ専門誌「Mini World」最新号入荷しました!
そして、明日は渚園キャンプ場で開催されるJapan Mini Day。全国各地からミニが集まってくるBig Eventです。
私たちも行きますので、行かれる方、現地で見かけたら遠慮なく声かけてくださいね!
渚園で行われるようになって3回目ですね~。芝生の上でのイベントなので非常に雰囲気がいいです。お時間ある方一度行かれると面白いかと思います。
明日、11月4日は臨時休業になります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
さて、洗車のすませてミニもピカピカ!
今日は通常通り営業してますので安心してご来店ください。
コメントする
更新日:2012年10月31日|お店の日常
こんにちは。
なんだか変な天気…。でも、今週日曜日ミニデイ晴れるようです。よかった!去年は午前中雨ザーザーで…。今年はいい天気になりそうですね。
さてさて、いよいよツーリング申し込み〆切も1週間とちょっとです。締切日は11月11日(日)ですよ。
皆さん申し込みOKですか?まだまだ受け付けていますのでお気軽に!沢山のミニとオーナーさんと楽しい1日を共に過ごしましょう!
11月に入ったら行ってきますね、下見。また下見の時の様子はアップしますのでお楽しみに~
そうそう、昨日ようやく買いに行ってきました。
いつもツーリングの時に配ってる参加のシルシの材料。毎回何色にしようか物を前にして悩みます。今回はちょっと派手な色をチョイスしてきましたよ。派手だけど形になるとPOPな感じになる気がします。
話しは変わりますが、今日ツーリングの申し込みに来てくれたお客さん。いつもは土日に来店されるんですが、今日は平日。あれっ!?っと思って、聞いてみたら…。
海外に行ってたんですよ。
って。へぇ~いいな~!って思ってたらお二人の薬指に光るものが!!
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
ご結婚されたそうで、海外挙式を挙げて昨日帰国したそうです。
ちょこっと写真見せてもらいましたが、とにかくお二人の幸せそうなお顔が印象的で、しかも海と空が半端ないくらい綺麗!!!
おめでとうございます!
いやぁ今日は朝から幸せオーラ全開で、いい1日になりそうです。
コメントする
更新日:2012年10月29日|商品情報
こんにちは。
昨日とは打って変わって、いい天気ですね~!やっぱ晴れが一番!!うん、気分がいいですね。
土曜日日曜日とたくさんのご来店ありがとうございました。昨日なんかは雨がすごく降っているのに沢山の方に足を運んでいただき、ゆっくりお話を出来なかった方にはご迷惑おかけしましたが、またお待ちしてますね。
さてさて、そんな昨日、久しぶりに入荷しましたよ!
ミニカー
しかもいいっ!かっこいい!
今回入荷したモデルは「VITESSE」聞いたことある方も多いと思います。結構ミニでもマニアックなモデルを作ってたりもします。
今回入荷したのはこちら↓↓
VITESSE Mini Cooper S #37 Relly Monte Calro 1964 ¥5,670-
有名なミニですね。モンテカルロラリーでミニが初めて優勝した時の#37。もちろんこの時のドライバーがあの有名な「パディ・ホプカーク」です。こんな車名聞いたことある人も多いと思います、「33EJB」
1964年にこの33EJBがモンテカルロラリーで優勝を収めてから、1965年、1967年と3回もモンテカルロラリーでミニは優勝してるんですよね。その中でもやっぱり初優勝したこのミニが脚光を浴びますね。
こうやってラリーやレースで活躍していたミニを知らないと、意外な感じしますよね。見た目かわいらしくて小さな車。でも、こうやって活躍してたんです。私もミニに乗り始めたときは全然知らなくて、ミニのレースがあるってことにすごく驚いた記憶があります。
っと話がずれましたが、ミニカーの紹介を。
1/43スケールで、ミラー付のパッケージです。VITESSEでは良く見かける気がします。細かな部分まで結構表現されていて、リアルです。ミラー付のパッケージがいいですよね。スケールもちょうど飾りやすいサイズです。
こういうラリーモデルはほんとに人気ですよ。
今、店頭にももう一つラリーモデルありますよ。
SPARK Mini Mk-Ⅰ モーリスクーパー1963 モンテカルロラリー#155 ¥7,140-
それから、今回紹介したミニカーと同じメーカーのミニカーも!
VITESSE Mini1000 “25th Anniversary”1984 ¥7,140-
マニアック!
ざっとご紹介しましたが、本当にミニカーって楽しいです!ヤバいです!集め出すと…止まりません!
オンラインショップにすべてアップしてありますのでそれぞれアイテムのリンクから気軽に覗いて見てください。(オンラインショップTOP:ピカデリーハウスオンラインショップTOP)
コメントする
こんにちは。
今日はいい天気ですね~!快晴快晴。出掛けたくなります。
そうそう、最近すごくくしゃみが出るんですよ。昨日も何回くしゃみしたんだ?!ってくらい。これ、まさかの…。いや、言わないでおきます。。。
そんな話は置いといて!
今朝、届いた荷物をガサゴソと開封。オートグリムを頼んでいたんですが。。。開けたら。
(アイテム詳細はこちら)
向かって右が今までのもの。左が新しい物。
分かります???
そう、パッケージデザインがちょっと変わってる!!!!!
いや、でも、以前これいいかも!って入荷したオートグリムアイテムの中にもこのデザインのもの会ったんですが、こうやって見ると、全体にデザインが変わってたんですね~。
これとか…(アイテム詳細はこちら)
これとか。。。(アイテム詳細はこちら)
ちょっとこのデザインかっこいいって思うの私だけでしょうか?
微妙なグラデーションに下の小っちゃいユニオンジャックのハートマーク。
さぁ、ミニデイも近いので私も本気で洗車します!洗車にはすんごいお勧めですオートグリム!とにかく使ってみてください!虜になりますよ~
コメントする
更新日:2012年10月26日|Event
こんにちは。
今日は昼中がすごく暑かった~でもさすがに夕方になると一気に風が冷たくなりますね。この温度差!たまりません。
さっきから私の周りを1匹の蚊がしつこく飛んでます。。。気が散る。たまに顔の前をふわふわ飛んでます。負けずに頑張ってブログ書きます!
さてさて、タイトルにもありますが、ツーリングの申し込み締め切りまであと2週間です。まだまだ大丈夫ですよ~!お待ちしてます。
下見は11月に入ったら行ってきますね。また行ったときにはブログアップしますね。ルートから、現地もしっかり見てきます。
それから、Lachaiseさんにどうやらヤギが嫁いできたそうですよ。名前は「ゆきちゃん」みたいです…ん?どっかで聞いたことあるよーな…。アルプス…的な。。。
(Lachaiseさんから写真頂きました!)
もちろんそのヤギのゆきちゃんにも会える!ひるがのの方はすでに紅葉が始まってるみたいです。むちゃかもしれないですけど、どうかツーリングの日まで、持ってくれないかな~なんて希望を胸に!
こうやって、Lachaiseさんの近況がちょくちょく入ってきてますので、またアップしていきますね!いやぁ~ホント私も楽しみで仕方ないです。
あっ、きっとツーリング当日はちょっと寒いと思うので、モコモコくらいの上着いると思いますよ~!ここ最近は夜、ミニもヒーターONで走ってます。そんな季節がようやく来ましたね。でも、今の季節一番いいですよね。最近お客さんもそう言う方が増えてます。秋が一番いいって。ドライブにもいい季節です。安全運転でいろいろ出かけてくださいね!また、出かけたときの写真とかMINIフリークに追加させてくださいね。
=ツーリング申し込み・問い合わせ先=
ピカデリーハウス
〒491-0125 愛知県一宮市高田字長田16
TEL(0586)51-1181 FAX(0586)51-1182
Mail:[email protected](件名にツーリング申し込みと記入お願いします)
担当後藤までお願いします。
さぁ、明日は土曜日!沢山のご来店お待ちしております。
2 件のコメント
更新日:2012年10月25日|お店の日常
こんにちは。
本当に秋が来ましたね。昼中でも風さえ吹けば、ちょっと肌寒いくらいです。
さて、今日の一コマです。
作業待ちのFさん。
最近スマホデビューしたみたいです。
一生懸命ゲームに励むの図です。
※モクモクとやってるように見えて、独り言かなり言ってますよ!笑※
平日のピカデリーハウスよりお届けいたしました~
コメントする
更新日:2012年10月22日|お店の日常
こんにちは。
土曜日日曜日とたくさんのご来店ありがとうございました。この2日間で大量にお菓子を食べたせいか、お昼御飯が大盛りだったせいか。。。今日は体が重たいです…スナック菓子、アイスクリーム、ビスケット、生チョコ、まんじゅう、生キャラメル、ドーナッツ、カップラーメン大盛り、サラダ…どう考えても食べすぎですよね。。。
いやいや、仕事ちゃんとしてますよ!
お待たせしました、ようやく写真が全部そろいましたので、ギャラリーにアップしました。是非ご覧ください。
さてさて、HPがリニューアルしてから、早3か月ほどです。皆さんとお話させてもらっている中で、知らない方もみえたので、ちょっとご紹介しときます。
赤丸がうってあるカテゴリ「只今制作中」です。
名前の通りなんですが、今制作している車両の進行状況を書いています。もちろん更新しているのは社長ですよ。
以前のHPをご存知の方はわかるかもしれませんが、前の社長のブログで書いていた内容です。今、何をしているのか?なかなか見えない部分ですが、ここで公開してありますので、是非ちょくちょく覗いて見てください。
実際にその車両のオーナーになる方はもちろん、販売車両などどういう経緯を経てオーナー様へお渡しするか、PSP車両って何をするのか?!(PSPについてはこちらをご覧ください。→PSPとは)と、今どういう進行状況かがわかると思います。
他にもリニューアルしてから出来たページもありますので、是非いろいろ見て頂けると嬉しいです。
2 件のコメント
更新日:2012年10月20日|お店の日常
こんにちは。
今日もたくさんのご来店ありがとうございます!
早速、タイトル通り、今日もいいモン見せてもらっちゃいました!前ピカデリーハウスでも一度販売していた“Sun Star”のミニカー!
新しくヴァンが登場したみたいで、お客さん(ミニカーとかいろいろ見せてくれるTさん)が購入したので早速見せてくれましたよ。今回のははっきり言って…
かっこいい!!!!!!
見た瞬間、おぉ~イイネ~!!って。社長もかっこいい!って絶賛。
色がまたいいんですよ!とにかく写真をアップします。
ね。色いいですよね!!
前も紹介してましたが、このサンスターのミニカー。かなり本物に近い作りで、ドアとか開けるときもちゃんとハンドルをひねってあける。シートは跳ね上げれるし、サンバイザーも降りるし!
更に、タイヤまで専用工具で取り外せてしかもちゃんとナットで止まってるんですよね~!
非常に繊細な作りなので、例のごとく、触るとき(ドアを開けたりするとき)は慎重に…!
エンジンルームもかなり雰囲気が実車に近いですね。素晴らしい!
こういうミニカーって見ててかなりテンションが上がるし、心の底からワクワクしちゃいますね。いやぁ、ホントミニカーはいかん!すごくテンションが上がってしまいますね。
Tさん、いつもいいモン見せてもらっちゃってありがとうございます。
コメントする