ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

サワダ工房

Owner Blog

めっちゃくちゃ楽しい

更新日:2013年10月7日|日記 未分類

こんにちは。

いつもたくさんのご来店&ご用命、ありがとうございます。すべての皆様にあらためて感謝します!

 

 

今日は、午前中、ヘッドチューンが完成したフルコンミニのセットアップをしておりました。シャシダイがあれば、どんなに楽かと思いながらやっておりますが、無いなら無いなりにがんばってやっております。数をこなすにつれて当然、ポイントがわかってくるので、より早く的確にセット出来るようになってきました。

 

 

お昼頃には、完了。その結果、もう楽しくてしかたありません。

 

絶対にキャブには出来ないこの緻密なコントロール。つまらないと言われればそうかもしれませんが、エンジンを正確にコントロールする事に関しては、キャブより優れている事は確かです。(キャブを否定してるわけではないので、誤解のない様に。個人的にもキャブは大好きですよ。)

 

 

 

ヘッドをいじくった事もあって、フィーリングは激変!しかも、一番おいしい所を簡単にセット出来るので,決まれば常に最高を引き出せます。しかも、それが確実に寸分違わず動きます。

 

 

このミニ、外観はスタンダードなMk-Ⅰ仕様。

 

しかし、とても外観からは想像できない楽しさ満点のミニとなりました!

 

 

 

 

コメントする

スタビ

更新日:2013年10月6日|日記

こんにちは。気持ちのいい季節です。

 

先週のマッチボックスの車載映像を見ながらの反省会も終わり、来シーズンに向けての目標、作戦も決まってきました。来年も楽しんでいきましょう!

 

さて、今日は、珍しく入荷したパーツのご紹介。フロントのスタビライザーです。

 

よく見かけるテンションロッドに抱き合わせるタイプは、かたくなるので効いてる様に感じますが、本来のサスペンション機能はそのままに、よりしなやかに効かせようと思うと、アッパーアームに取り付けるリンク式に限ります。(ショックアブソーバーと同じ動きにすると一番効果的です。)

 

是非、試してみてください。リンク式で、ショックアブソーバに取り付けます。フレームマウントブッシュもグリスアップが出来るようになっておりメンテナンス性が高いです。

 

そして、なによりリンク式にしては、かなりお値段安いです。詳しくは店頭にて。

 

 

 

コメントする

ヘッド完成!

更新日:2013年10月4日|日記

こんにちは。すっかり秋ですね!日が暮れるのもずいぶん早くなりました。

 

すごし易くていいのですが、なんだか少し寂しい気もします。今年も、残り少なくなってきました。イベントも終盤に突入です。

 

一年を通じて今が一番いい季節かもしれないので、ミニにたくさん乗っておおいに楽しんでいきましょう!

 

 

 

フルコン仕様のヘッド完成しました。今から組み付けていきます。

 

今回、ハイリフトローラーも一緒に取り付けますが、一旦、すべて分解しバリのチェックなどをして、しっかりと組み込んでいきます。

 

スプリングは使わずに、シムにてしっかりとクリアランス調整していきます。

 

あと少し、お待ち下さい。

 

2 件のコメント

楽しかったー!

更新日:2013年9月30日|日記

昨日はみなさん、お疲れ様でした!天気も良く、参加された方は十分に楽しめたのではないでしょうか。

 

成績もみなさん、すんばらしい!!続ける事に意味がありますねー。

 

 

僕はというと、すんごい楽しかったです!

久々のレース、そしてチェッカー!

コースの自己ベストも更新!

実に満足!楽しかったですよ!

 

 

 

 

 

そして、気になるコレの結果は、

 

 

レース中、同じにおいがしました。久しぶりのレースだったので、これこれってな感じです。

基本的には、あいかわらずで全力で80分走ってもこの気温にもかかわらず、まったくタレません。抜群の安定感と、なにものにも変えがたい安心感はさすがです。

 

唯一ちょっと違うかなーと思ったとこは、

 

 

 

 

”ねっとり”が”まったり”になってました。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、。

 

 

 

たぶん、わかる方にはわかります。

 

 

 

 

 

コメントする

マッチボックス

更新日:2013年9月28日|日記

こんにちは。最近はすごし易いですねー。気持ちがいい!

 

さて、明日は鈴鹿ツインサーキットでマッチボックスの最終戦があります。今回の最終戦は、タイムトライアルもあり、今年もたくさん走られます。エントリーされた方、是非一日楽しみましょう!

 

 

僕は、今回、90分耐久レースにエントリーです。

 

 

で、今回のお楽しみはコレ。

 

 

NEW  GALAXIE

 

 

パッケージはもちろん、中身も多少の変更があったようです。

 

さて、どうなるか・・。とにかくがんばってきます!

 

 

 

 

 

2 件のコメント

いつもありがとうございます。

更新日:2013年9月19日|日記

こんにちは。今日は、最高に気持ちがいい天気でした!一年中こんな気候であればいいのにと毎年思います。。

 

 

それから、いつもたくさんの仕事をさせて頂きありがとうございます。重整備はもちろん、遠方からのご依頼や、業者様からの依頼もたくさんあり、大変感謝しております。すべての作業に多少の遅れが生じておりますが、ゆずれないプライドでもある”一生懸命”でやっておりますので、今後ともよろしくお願いします。

 

 

先日のお休みを利用して、美浜サーキットにレースカー持ち込んで遊んできました。壊さないようにと我慢して遊んだ結果、今月末のマッチボックスにはエントリー出来そうです(^^;  次はめざせ!完走ですね。

 

 

A/T、及びエンジンのO/H完了しました。試運転でも問題ありませんが、もう少しじっくりやってみますね。

 

 

 

それからこちら、少し遅くなりましたがヘッドチューン作業開始しました。こちら、インジェクション車ですが、フルコン仕様です。おおいに遊べますねー。ただし、狙いどころをしっかり決めて加工していきます。

 

 

 

 

 

コメントする

VTE

更新日:2013年9月16日|日記

こんにちは。みなさま台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?この辺りは、朝の7時~9時ぐらいがピークだったようですが、それほど影響はなかったようです。午後からは晴れてました。

 

さて、タイトルにもありましたこちら。

商品名はVTE(Venturi Torque Effector)。以前から取扱しておりますが、改めてご紹介。

 

インテークポート入り口に取り付けますが、狙いは、流速アップですね。

よく、ポート研磨をして、ポートの拡大をする事もありますが、それとは逆の発想で、通路を狭める事によりそこを通る混合気のスピードを上げる事を狙いとしてます。いわゆるキャブレターと同じベンチュリー効果ですね。もちろん整流効果も期待出来るので、ファンネルと同じような効果も期待できます。

実際の効果は、ズバリ、トルクアップです。低回転よりモリモリと非常に乗りやすくなり、燃費も向上します。アクセル開度もいつもより少なめです。

車は、トルクがあるほど扱いやすいですね。

 

 

それと同時にこちらのクランクケース内圧コントロールバルブを併用すればさらに効果アップです。

これは、ピストン下の圧力(ブローバイ)をコントロールする事によりエンジンの回転抵抗を減らし、軽く回るようになります。詳しい効果、理由は直接僕に聞いてください。M/T車は、クラッチミートがうまくなったような感覚、A/T車は、変速ショックがかなり軽減されます。

 

 

どちらもおススメです。特にトルクで走るA/T車への愛称はいいでしょう。M/Tにもかなりの効果がありますよ。

興味のある方、是非試してみてください。

 

 

 

 

話はかわりますが、明日は一日美浜サーキットで遊んできます!今月末のマッチボックスに備えて。壊さないようにしなきゃね。

 

 

 

 

2 件のコメント

A/T完成

更新日:2013年9月13日|日記

こんにちは。今日は暑かった・・・。汗、ダラダラです・・。

 

 

A/T完成しました。一通りきっちりと対策入れました。大丈夫だと思います!

 

 

 

 

只今、エンジンです。

インテークバルブ、てんこ盛りです。

1,2番側、若干、燃焼温度高めでしょうか。2次エアーでも吸ってましたかね。

しかしながら、距離の割にはガイドや、シリンダーボア、その他のクリアランスも良好!この辺りは、A/Tエンジンならでは。M/Tのようにスラストに力がかからないし、常用回転数も低いので、きれいにあたりがつきます。

ただし、距離が距離なだけにピストン周りのカーボンはすごかったです。

 

8 件のコメント

ボディーワーク

更新日:2013年9月9日|日記

とりあえず、報告!!

 

O君、ボディー出来たよー!

 

チッカチカです!お待たせしてます!急ピッチで進めていきますねー!

 

 

コメントする

ロールゲージ

更新日:2013年9月4日|日記

こんにちは。今日は、雨すごいですね!お店がある愛知県一宮市ですが、至る所で冠水しているようです・・。被害が大きくならないように祈るばかりです・・。みなさん、くれぐれも気をつけてください。

 

さて、写真のエコバックプレゼントキャンペーン。これからミニに乗るにはもってこいの季節になっていきます。これを機に是非ご利用ください。詳しくは、スタッフブログ、もしくは直接お問い合わせください。なくなり次第終了です。

 

 

 

早速ですが、こちらの3Pロールゲージ取り付けました。細身のパイプでクラシックな雰囲気バッチリです!なかなかカッコイイですね!

コメントする