ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

サワダ工房

Owner Blog

2015ラストスパート

更新日:2015年12月27日|ショップニュース 日記

こんばんは!今年も残りわずかとなりました。相変わらず寒かったり暖かかったりとへんな感じですが、がんばっていきます!

 

前回の記事でオイルの事をかきましたが、さすがにミニオーナー様、ものすごい食いつきようですね。反応やら問い合わせやらすごいです!みなさんYACCO気になってますね。

 

そこで、現在の当店での常時在庫、取扱いオイルを書いておきます。

VX-100(15W-40)

VX-100(20W-50)

VX-300(15W-50)

VX-500(10W-40)

VX-500 4T(15W-50)

YC-454(15W-50)

GALAXIE(15W-50)

VX-1703FAP(5W-40)

 

以上は常に在庫しておりミニの状態、オーナー様のニーズ、乗り方など考慮しながらいろいろと使い分けてます。すべて性格が違います。

実際に使ってみてお気に入りを見つける方も。中でもVX-500 4T、YC-454のヘビーユーザーは多いです。(この中でもYC-454は、一つだけまるで性格が違うオイルです。)

 

最後の1703は、ミニではあまり使わないですが、ミニ以外のご家庭の車やセカンドカーなどこちらもかなりのヘビーユーザーが多いです。

 

なにか気になるオイルがあれば一度試してみてください。もっと詳しい説明をご希望の場合は直接説明させていただきます。

 

 

 

 

 

 

今年の最後の仕事となるであろうS君のミッションO/H。本日、先ほどO/Hが終わったエンジン、ミッションをミニに載せて補機類などすべて組み付けが終了しました。明日にでも始動、試運転が出来そうです。この写真を見るだけでも楽しそうなミニ。しかし、納車は年明けかなー。ごめんね。

 

 

 

 

 

 

 

それから、先日セットアップの見直しなどをし、納車させて頂いたフルコン仕様のミニ。当初、なかなかセットが決まらずあれこれとちょっと悩みましたが、無事解決!いい感じで決まったと自分では思っております。今回は、僕もさらに理解が深まりいい勉強になりました。だんだんと自分なりのセッティングデーターも蓄積され、いい感じで楽しいです!さらにいろいろと遊べるフルコンミニを作る事もやっていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日まで営業で一日早いですが、今年もみなさん、当店を何かとご利用いただきありがとうございました。感謝いたします!

来年も幸せな一年となりますように!僕たちもそのお手伝いをさせて頂きます!

 

来年もよろしくお願いします!

使用済みのオイルのドレンパッキンをため込んでみました。こんなにたくさんのみなさんにご利用いただきました。(今度だれか数えてみてください。(笑))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント