
サワダ工房
Owner Blog
Owner Blog
こんばんは。
昨日のマッチボックス、たくさんの応援ありがとうございました!今年もレース楽しみましょう!
予選は1位のP.P.
決勝もスタートダッシュから一度もトップを譲ることなく順調にラップを重ね、気温もそれほど上がらなかったので、そこそこのタイムをコンスタントに出して走ってました。
そして残り20分、2位との差も1ラップ以上で、いわゆる独走態勢。ドライブしてる僕も勝利が見えてきてました。終盤もタレることなく水温、油温、もバチッと安定し、きっちりレブまで回って快調に走ってたんです、、、、、、、けどね、、、
突然、イグナイターが逝きました。。。
さすがになんともならず、そのまま終了。。。。。
こればっかりは、ノーマーク。。。。
はぁ、、、
めっちゃ悔しい。。。
なんかトラブルかもねー、なんてこと言ってましたが、ほんとにそうなっちゃいました。でも、エンジン、ミッションはまったくそんな気配は未だ無いので、良しとします!
なにか、対策考えて次がんばります!
そして気になるN君、こちらも決勝はアクセルワイヤーが引っ掛かり途中棄権。。。。
そこも見てなかったなぁ。
はぁ、、
しかし!
3シーズン目の古いタイヤにも関わらず、ラップタイムは前回の美浜より1秒以上速いタイム!予選タイムはクラス1位です!
どうですか?電気を味方に付けるとこの結果です!電気はいいことも悪い事もそれなりにしますよ。
たくさんの収穫はあったものの、2016年の出鼻を挫かれたT-16 Racing Team 次はちょっとでもいい結果が出せるようにがんばります!また、応援よろしくお願いします!
あっ、忘れてた、、、
ジュニア君、スプリント1300Tクラス、2位、表彰台おめでとう!!
今回、チーム唯一の表彰台でした! よくがんばった!(笑)
いつもすてきな写真を撮ってくださるK氏。今回またすてきな写真をいただきました!いつもありがとうございます!
コメントする
こんばんは!
お久しぶりの投稿でごめんなさい!日常の業務、修理、作業に没頭してしまい、ついついブログをサボってしまいます。。。
明日は、マッチボックスです!今年も開幕です!
準備は、前日から。。。今回は油脂類の交換とタイヤの交換のみ。めずらしくなにもしてません。
90分耐久を10戦以上完走し、スポットでスプリントレースにも参戦してますが、ヘッドすら開けてません。いつかなにかが起こるかもしれませんね。
オイルは、毎回GALAXIE。それに加えてうちのLS-SPを毎回入れてます。クーラントはLR-35でほぼ無交換。
これで、ある意味どこまでいけるか非常に楽しみです。そして、何かのトラブルが出た時にそれはいつで、どんなトラブルかも楽しみであります。明日、なにかトラブルかもしれませんしね。
とりあえずは、明日がんばってきます!応援よろしくです!!
コメントする
こんばんは!今年も残りわずかとなりました。相変わらず寒かったり暖かかったりとへんな感じですが、がんばっていきます!
前回の記事でオイルの事をかきましたが、さすがにミニオーナー様、ものすごい食いつきようですね。反応やら問い合わせやらすごいです!みなさんYACCO気になってますね。
そこで、現在の当店での常時在庫、取扱いオイルを書いておきます。
VX-100(15W-40)
VX-100(20W-50)
VX-300(15W-50)
VX-500(10W-40)
VX-500 4T(15W-50)
YC-454(15W-50)
GALAXIE(15W-50)
VX-1703FAP(5W-40)
以上は常に在庫しておりミニの状態、オーナー様のニーズ、乗り方など考慮しながらいろいろと使い分けてます。すべて性格が違います。
実際に使ってみてお気に入りを見つける方も。中でもVX-500 4T、YC-454のヘビーユーザーは多いです。(この中でもYC-454は、一つだけまるで性格が違うオイルです。)
最後の1703は、ミニではあまり使わないですが、ミニ以外のご家庭の車やセカンドカーなどこちらもかなりのヘビーユーザーが多いです。
なにか気になるオイルがあれば一度試してみてください。もっと詳しい説明をご希望の場合は直接説明させていただきます。
今年の最後の仕事となるであろうS君のミッションO/H。本日、先ほどO/Hが終わったエンジン、ミッションをミニに載せて補機類などすべて組み付けが終了しました。明日にでも始動、試運転が出来そうです。この写真を見るだけでも楽しそうなミニ。しかし、納車は年明けかなー。ごめんね。
それから、先日セットアップの見直しなどをし、納車させて頂いたフルコン仕様のミニ。当初、なかなかセットが決まらずあれこれとちょっと悩みましたが、無事解決!いい感じで決まったと自分では思っております。今回は、僕もさらに理解が深まりいい勉強になりました。だんだんと自分なりのセッティングデーターも蓄積され、いい感じで楽しいです!さらにいろいろと遊べるフルコンミニを作る事もやっていきたいですね。
明日まで営業で一日早いですが、今年もみなさん、当店を何かとご利用いただきありがとうございました。感謝いたします!
来年も幸せな一年となりますように!僕たちもそのお手伝いをさせて頂きます!
来年もよろしくお願いします!
使用済みのオイルのドレンパッキンをため込んでみました。こんなにたくさんのみなさんにご利用いただきました。(今度だれか数えてみてください。(笑))
2 件のコメント
更新日:2015年9月5日|日記
こんばんは。今日は天気も良く過ごしやすかったですね。
Nさん、スターターモーターこんな感じです。
オイルでしょうか水でしょうか?? これでは、調子悪いですわね。。
ブラシもまだまだいけそうでしたので、簡単に復活できますよ。
ソレノイドもO/Hしておきました!
他もすべて完了したら、またご連絡差し上げます。
コメントする
更新日:2015年8月31日|日記
こんばんは。
完全に秋ですね。
今日で8月も終わり、寂しい感じですが、これからはまたイベントハイシーズンとなります!運転も楽しい季節となっていきますので、いっしょに楽しんでいきましょう!
僕自身、完全に11周年を迎えることがすっぽり頭から抜けてしまってる状態です。。それだけ充実してると言えばそうかもしれませんが、いろいろとスタッフにまかせっきりでした。すみません。。
9月1日で11年目を迎えます。今までありがとうございます!そして、これからさらによろしくお願いします!
今後とも、みなさまと一緒に楽しんでいけたらと思います!よろしくお願いします!
32fesも終わり、今はお待たせしているPSPの作品作りに没頭しております。
ボディーワークも終わり、現在ルーフライニングの交換真っ最中!
エンジンも完成し、今日はミッション加工してました。このミニ、10万キロは楽に越えてますが、目立った消耗もなく、まだまだいける感じです。シンクロもまだいけそうなくらいでした。(交換しましたが。)
この辺りは、さすがワンオーナー車!
ただ、ブッシュの消耗があり打ち換え。デフもハウジングも右!ここは、どっちかが悪くなれば、両方摩耗してしまう所。重要な所です。
両方とも絶妙なクリアランスで加工しておきました!
S様、大変お待たせしております。もう少しですので、がんばります!
コメントする
更新日:2015年8月26日|日記
こんにちは。完全に秋に向かってますね。まじでちょっと寂しい。。。
行ってきましたよ、富士スピードウェイでの32fes!結論から言うと楽しかったです!
僕は、今回#89を持ち込んでレースにエントリーしました。1000のノーマルクラスは、今回998チャレンジのみで、それに該当しない#89は、BATTLE of MINI 1000 & 1300Tというカテゴリーの中の1000Eクラスでのエントリーとなりました。
結果は、
クラス14台中8位という結果。ほとんどがTクラスの車両の中、#89はがんばったと思います!
それよりなにより、めちゃくちゃ楽しかった!いつも走ってるショートコースとはまるで違うので、あきらかなパワー不足や、セッティングミスなど今思えばいろいろ心残りはありますが、その分、収穫も多かったように思います。
そして、富士スピードウェイを全力で走れた事になにより感動!感謝の気持ちです!
来年も是非開催お願いしたいですね!(先ほど電話で三和トレーディングの担当者によくお願いしておきました! (笑))
また来年、あればみんなで楽しみましょう!
更新日:2015年8月21日|日記
こんばんは!夏が終わりそうですね。ちょっと寂しい今日このごろです。。。
23日に富士スピードウェイで開催される32fesの準備が完了しました!実際に富士スピードウェイ走るのは何年振りでしょうか。まともに走れるか不安だらけですが、楽しみでもあります!
毎回、僕はなにか一つでも新しい試みを試すようにしているのですが、今回も新しい試みが一つ#89に盛り込まれてます!結果良ければ、普段の整備、PSPなどの作品にも反映されてますよ。
どーなるか、楽しみです!
それから、現地でお会いしましょうと各方面からのお客様や、同業者様より声をかけて頂きましたので、そちらも非常に楽しみです。その他の方々も、もちろん見かけたらお気軽に声をかけてくださいね。
それでは、行かれる方、久しぶりの真夏の祭典をいっしょに楽しみましょう!
おしらせ
23日(日)、24日(月)、25日(火)の3日間、誠に勝手ですが、お休みとさせていただきます。よろしくお願いします。
コメントする
更新日:2015年8月16日|日記
こんにちは。
昨日で連休は終わり、今日から全開で営業しております!みなさん、連休はゆっくりと過ごせたのでしょうか?
お盆が過ぎるとやっぱりなんとなく夏が終わっていくような気がしますね。今日も暑いですけど、なんとなく過ごしやすいですし。すでに、ちょっと寂しい感じがします。
さて、今日からさっそくいろいろとやってますが、1週間後に控えた32フェス、受理書なども届き、いよいよ盛り上がってきました!
・・・が、相変わらず#89の整備はなにも出来てません。。。
おいおい大丈夫か?とみんなに言われますが、たぶん大丈夫でしょ!!って言ってます。(まったく根拠のない自信があったりします。(笑) でも、水曜日ぐらいから開始してびっちりと仕上げていきますよ)
32フェス、行こうかと思っている方、行きましょう!きっと楽しいですよ!
I様、ボディーワークの準備が整いました。近々開始します!
コメントする
更新日:2015年8月3日|日記
こんばんは!
今日も暑いですね。
さて、昨日、一昨日の流しそうめん、たくさん遊びに来て頂いてありがとうございました!
ご来店人数、盛り上がり、共に過去最高だったと思います!(たぶん!)
また来年もたぶんやりますので、どうぞよろしくお願いします!
スタッフ全員、一日中バタバタと暑い中よくがんばってくれました!ありがとう!
遊びに来て下さったすべての皆さんにも感謝いたします。ありがとうございます!
それでは、また来年楽しみましょー!
またまた僕が撮った写真ありませーん。ごめんなさい!
コメントする
更新日:2015年8月1日|日記
こんばんは!
今日も暑かった!!!
そんな中、本日たくさんの方に遊びにきていただきました!
たぶん過去最高!!
クレーンゲームが絶好調!!!
明日もやってます!
お気軽にどうぞー!
写真無くてごめんなさいー。
コメントする