
サワダ工房
Owner Blog
Owner Blog
こんばんは!今日は、一日雨、、、気分がイマイチ盛り上がりません。
ですが、明日はツーリング! 天気も良さそうです!
22回目を迎えました!いつもいつもご参加くださるみなさん、ありがとうございます!
明日は、のんびりと一日楽しめたらと思います。
と、いう事で、明日は臨時休業です。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
コメントする
こんばんは!ゴールデンウィークですね。当店は、2日~5日までお休みをいただきます。連休前の点検、相談等はお早目にお願いします。
久しぶりに明日PSPの納車があります。全体的に忙しく、なかなか思うように進まない中お待たせしましたが完成です!いい感じです!詳しくは明日以降またご紹介させていただきます。
そんな中、只今オーバーホール中のエンジン、ミッション、
いや~、ナカナカな事が起こっており悪戦苦闘しております。
分解時にシール剤がべったりでボルトを緩める時の感触もいやな感じが多かったので、怪しいと思いながらチェックすると案の定ゾクゾクと問題発生でした。。。
ここのクラックは初めて見ました。。。見逃すところでしたよ。。。
おそらくシム調整もしないで締め付け、しかもオーバートルク。。。
なんだかね~。
オーバートルクは他にも多数。。。
なんだかね~。
愚痴っぽくなってごめんなさい。
でも、なんだかね~。
本来ならケース交換がベストかもしれませんが、溶接して対応。リテーナー取り付けの面が出ていれば問題ありませんので、これでいきます。あと、なめてなくなった雌ねじはリコイルにて修理しておきます。
オーバーホールって思ったより難しい、と、やる度に思う今日この頃であります。毎回その時の自分の精一杯でやってますが、エンドレスです。おそらく終着は無いでしょうね。
今でも日々勉強!これからも精進していきます!
コメントする
こんばんは!今日は寒い!!すっきりしない天気が続いていやですね。。。
行ってきましたファーストステージ!
フリー、予選と予想通りのフルウエット!さすがに慎重にドライブしました。
タイムはあまり伸びない中、予選は1/1000秒差の3位!
1/1000って!
ある意味すごくないですか?これは初でした!
午後からの決勝は、ドライコンディション!
さあ行くぞとスタートしたんですが、、、なんと3速に入ってたという大失態をやらかしてしまい、スタート直後にごぼう抜きされ、あっという間に最下位付近。。
でもがんばってクラス3位でチェッカーとなりました!
現地でたくさんの方が応援に来てくれました!ありがとうございます!また、応援してください!
それから、直前に採用したパーツ、フィーリングは良くなりました!
よって、採用決定です!
2 件のコメント
こんばんは!今日は雨ですが、春ですね!桜も満開!
明日は、YZサーキットにて、ファーストステージです!去年、僕は走ってないので、2年ぶりのファーストステージ!しかも、東コースははたして何年振りだろうか・・・って感じで、楽しみであります!
先日のマッチボックスでトラブルがでたフューエルポンプですが、今回も、ただ交換するのではなく、新たな試みを一つ加えました。フィーリングが良ければチーム全車両に採用ですね!
天気が若干心配ですが、楽しんできます!お時間ある方は是非応援にきてください。その際、会場は東コースですので、お間違えのないように!
さて、N様、思ったより早くピストンが到着しました!準備が整い次第、加工に出しますね。
修理、チューニング、オーバーホールなど、組まなければならないエンジン、ミッション沢山あり、沢山お仕事いただいてます。お待ちいただいてるお客様も多いので、がんばります!
コメントする
こんばんは!本格的な春ももうすぐでしょうか。日中は過ごし易いですね!
さて、遅くなりましたが、先日のマッチボックスの結果です。
え~~~っと、
順位は分かりません。。。^_^; たぶん、トップに4ラップほどの差をつけられたと思います。。
予選は2位!
決勝もスタートも決まって順調に2位をキープしてましたが、突然の燃料ポンプトラブルに襲われちゃいました。
4000rpmをリミットにしてアクセルワークをゆっくりやらないとまともに走れない状態で、リタイヤも考えましたが、リタイヤよりも何か収穫をと思い、最後までとりあえず走り切ったというレースでした。
なかなか簡単には勝てないのは、十分わかってますが、それにしても最近トラブルが多い。。。そろそろいろんな所が・・・てな事もありますが、結局は自分もまだまだ甘い所があるのではないかと毎回思う所はあります。
でも、すべての事において無駄な経験はないと思ってますので、次がんばります!
また、応援してください!
当日、現地でたくさん声をかけて頂きました!ありがとうございます!
ポンプもただ交換をするつもりはありません。なにか考えます!
コメントする
こんばんは!少しづつですが、暖かくなってきてますね。確実に春が近づいてきております!待ち遠しい!
今年に入ってからブログの更新があまり出来てません。。。ごめんなさい。。
大変ありがたい事に、たくさんの仕事をさせていただいております!いつもいつもありがとうございます!
仕事に没頭してますとついつい写真も撮り忘れ、ブログも更新しなくなります。。。まあ、いつもの悪い癖です。
これからは、もう少し更新出来るようにがんばります!暖かく見守ってくださいね。
さて、今年もやってきました!19日に美浜サーキットにてマッチボックスの開幕戦です!
去年のシーズンの終わりに、”来年はきれいなボディーで参戦する!!” って何人もの方に宣言しましたが、
業務多忙につき、あっけなく散りました。。。
よって、見た目も中身もそのままで今シーズン突入です!
エンジン、ミッションなどのパワーユニットは、2013年~の5年目に突入で、ヘッドすら開けてません。90分耐久だけでも12戦、スポットでスプリントなども走ってますが、どこまでいけるか楽しみであります。
今回も、まじめに?オイル交換、ブレーキフルードの交換、タイヤの交換のみです。
最近は、マイナートラブルが続いて優勝を2回ほど取りこぼしてますので、今年は結果が出るといいなーと思ってます。とは言っても、エンジンのトルクが痩せた感はあるのと、このクラスの上位陣はみんな速いのでどうなるか・・・。
今年もがんばってきます!また、応援してください!
コメントする
こんばんは!
かなりお久しぶりの投稿となってしまいました!ごめんなさい!
かなり重めの作業が重なってしまい、全体的に遅れており、取り戻すべく仕事に没頭しておりました!
いつもいつもいろんな仕事をさせていただきありがとうございます!また、お待たせしてしまっているオーナー様!ごめんなさい。全力でがんばっております!
ここ最近は、修理業者様からミニの修理についての問い合わせもなぜか多く、わかる範囲で経験上でのアドバイスをさせていただいております。お役にたてていただけたら嬉しいです。(今日は特に多く、一日で4件の業者様(3件新規)より問い合わせいただきました。重なるんですね。笑)
そんな中、クイックでの出来事です。オーナー様より、夏タイヤに戻した時に違和感有りとのご連絡を頂き、見させていただきました。症状は、締め付けトルクがかからないとの事。
分解、確認後の写真です。(右が不良、左も怪しい・・・。)
本来ある傘がひっぱられて入り込んでました。。。
ありえないですね。。。
オーナー様が、ご自身でタイヤを交換されますので、はっきりとはわかりませんが、オーバートルクでしょうか?
・・・それにしてもねえ、、、
今回は、自ら異変に気付かれたのでよかったですが、この辺りの部品は事故に直結しますので、本来なら笑い事ではないです。
信頼できる部品の選択の義務を僕自身も痛感した出来事でした。
コメントする
こんばんは!
・・・・・・・・・・・寒い!!!!!!
週末の3日間、ホントーーーーーーーに沢山のご来店、ありがとうございました!!
みなさんの元気そうな顔を拝見できたのと、新年のご挨拶ができてよかったです!
改めて、今年もどうぞよろしくお願いします!
今日からすでに通常モードです。お待たせしているお客様も多いのでがんばっていきます!!!
コメントする
こんばんは!本格的に寒くなってきましたね。今から冬本番でしょうか。。。
寒いのはキライです。。。
明日から、毎年恒例のちょっとしたイベントやってます。
店内セール品多々ありますが、今年は車両もあるので、ちょっとご紹介を。
1997年式
ミニ メイフェア 1.3i Mk-Ⅲ タータン仕様
M/T
A/C付き
ブラック(3年前に全塗装)
10インチ、ミニライト、5J-O/F
車検H29年11月まで
ずーっと当店管理車両です。全塗装、メンテナンス、車検、オイル交換などやらせていただいてます。
現状、不具合ありません。そのまま乗っていただけます。
内装等、スタンダードのメイフェア仕様がお好みであれば、変更可能です。
その他、追加オーダー、追加作業など、もちろん大歓迎です!
車両価格:78万
即納可能です。もちろん整備渡しです。
外装、内装、共に非常にきれいです。気になった方は是非一度見てみてください。
たくさんのお問い合わせ、おまちしております!
コメントする
あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします!
今年の正月は比較的に暖かく、のんびりゆったりと過ごさせていただきました。
今日は仕事初め、元気いっぱいに全力でがんばっていきますが、午前中に大量に頂いた年賀状をすべて拝見させていただきました。
いつもいつもありがとうございます!今年も一緒に楽しみましょう!
今週末、7日、8日、9日と毎年恒例のイベントをゆるーくやってます!是非お越しください。お待ちしております。
まだまだ、休みモードが抜けきってませんが、完成が見えてきました。
コメントする