梅雨明け!

こんにちは。

暑い~!でも、湿気がまだあまりない分マシですね。そう、梅雨明けしたようですね!今朝ニューズで知りましたが、梅雨明けした模様です。とニューズが伝えていました。昔から、こんな濁った言い方でしたっけ?!笑

それはさておき、とにかく梅雨明けしたのが嬉しくてたまらないです。快晴!やっぱこうでなくちゃ。

今日、何やら朝から工場で社長&スタッフ関戸が首から青いのをぶら下げてます。どうやら、水でぬらすとひんやり冷たくなるものらしいです。

暑いです。皆さんも熱中症など気を付けてください。

さてさて、今日は、以前ブログでアップしてたブルーライトをシャットアウトしてくれるサングラス。実はGETしました!

またちょっとミニとは関係ない話になりますが…

img_7395.jpg

びっくりしました。買いに行ったら形が4種類、色が何十色とあって、30分くらいかけたりはずしたり…。悩みぬいてこの形でこの色にしてみました。案外安かったです。

社長には…

無難すぎて、ネタ要素がない!つまらんっ!笑

と、、、私も、何かネタ的要素を仕込もうか悩んだんですが…。真面目に。

今日はこの眼鏡をかけていて、社長に笑われっぱなしの1日です。

さっ、これで私のデスクワークもはかどります!頑張ります!!

Filed under: 日常の時間 — まい 17:54:19  

関係ない話ですが

こんにちは。

スッキリしない曇り空ですが、涼しくて過ごしやすいですね!そんな時決まって想うことは、1年中こんな気温だったらいいのに…。贅沢ですね。

さて、今日はミニとは全く関係ない話ですが。。。

PC、スマホ、液晶テレビ…とよく見ますよね。私も仕事で1日中PCを見ていたり、スマホも持ってるし、テレビは液晶テレビ。

その画面から発せられる「ブルーライト」という光。これがかなり目に負担をかけるらしい…

目の角膜で吸収られず、網膜まで達する強い光みたいで、眼精疲労、ドライアイの原因になるみたいです。それだけじゃなくて、このブルーライトは太陽の光にも含まれているみたいで、画面などから長時間ブルーライトを浴びていると体内時計がくるってしまうとかも言われているみたいです。

んで、そのブルーライトをカットしてくれるサングラスがあるとか!私も毎日PC生活ですが、確かにすごく目が疲れます。と、思っていたら自分の兄貴も使ってました。さすがPCで仕事しているだけありますね。このサングラス、興味津々です。

もしかしたら、お店に遊びに来たら私サングラスしているかもしれません。

何をするにも目って大事です。大切にしないといけませんね。

Filed under: 日常の時間 — まい 16:52:13  

私事ですいませんが、疑問です。

こんにちは。

今日は涼しくて過ごしやすいですね。湿度もさほど高くないし。しかし、本当に梅雨ですね。スカッと晴れる日がない!早く梅雨明けして欲しいですね。

土曜日曜月曜とたくさんのご来店ありがとうございました。オーナーさん同士初めてというシチュエーションもたくさんありますが皆さんホントすぐ打ち解けて楽しい時間を過ごして頂けたかと思います。

さてさて、今日は、お客さんとあるお話をしていたのでちょっとブログで写真をアップさせてもらいます。まったくミニとは関係ないんですが、私の疑問です。

ある日、どっかから飛んできた草?!の種が成長して葉っぱが出てきました。なんだろうな~と思いながら成長を見守ったわけですが…

img_8197.jpg

これ、現状です。すごくデカくなって何やら花が咲き始めました。これ、ホント大きいんですよ!1mあるかないかくらいです。最近ではデカくなりすぎてちょっと不気味です。黄色い小さな花が咲いてるんですが、なんせ全体のサイズがでかいのでちょっと怖いです。

これ、何かわかりますか??

ほんと、ミニに関係ない話で申し訳ないんですが、たまにはゆるーいお話でも。私の疑問をスッキリさせたいです。。。

Filed under: 日常の時間 — まい 17:11:55  

Enterキー

こんにちは。

今日もしっかり雨降ってますね~。こんな日は何だかスッキリしません。

今日朝一パソコンを立ち上げて改めてキーボードをじっくり見てみたら…

img_1978.jpg

わかりずらいですが…Enterキーがよく押す部分が擦れて色が変わってきてます!これ、ちょっとうれしくなってしまいました。“使用感”が出てきたな~なんて思います。

皆さん、仕事するとき自分がいかに仕事をしやすくするかって、デスク周りやら、現場仕事の方だと工具箱、道具入れる腰袋…等々いろいろ工夫してみえると思います。

私も基本、お店の中のカウンターをマイデスクとして使っていますが、パソコン回りかなり充実してきました!いかに楽にいろいろ作業できるようにするか!コロコロ配置換えしたり、効率よくいくように。

宝の持ち腐れにならないように、これからも皆さんにいいもの提供できるように頑張りますっ!!

Filed under: 日常の時間 — まい 16:01:50  

明日から3月!

こんにちは。

今日は朝雨がシャンシャン降ってましたが、お昼ごろにはすっかり晴れっ!!暖かくて過ごしやすかったですね。お昼過ぎ頃外でちょっと日向ぼっこしてみました。(遊んでないですよ、目を休めてたんです…)

自分のミニ、助手席側ドアが鳥フンにやられてたので、昨日さっそく洗車!皆さん同じ経験したことないでしょうか?洗車すると手を切る…。私もミニ乗り始めて今年6年目くらいなんですけど、学習能力がないというか、毎回バンパーで手を切って流血…。右手にはバンパー傷がたくさんあります。ほんと、毎回自分の学習能力の乏しさに肩を落としてしまいます。。。

昨日からオロナインに頼りっぱなしです。今回は切るというより、えぐれました。。。それにしても、洗車すると次の日なんで雨が降るんだろう…やっぱり、私、雨…。。。

さてさて、気づけばもう2月も今日で最後!明日から3月ですね。3月っていうとすごく“春”っていう感じがしますが、実際まだまだ寒い日もありますね。

今のところ、愛知県開花予想・・・3月29日、満開予想・・・4月5日。

平年より3日ほど遅いみたいですね。まぁこれだけ寒くてはしょうがないですね。

さぁ、これからドライブ&イベントシーズンですっ!!

出かけたよ!とか、イベント行ってきた!とかいろいろ皆さんの楽しいお話しとか、聞かせてください!楽しみに待ってますっ。

早くこの季節が来てほしい…!!

dsc_0946.JPG

Filed under: 日常の時間 — まい 17:38:59  

クリップ

こんにちは。

今日はいい天気でしたね~。昼中は非常に暖かくて外にいると、ちょっと眠気に誘われてしまうくらい・・・。

昨日、今日とたくさんのご来店ありがとうございます。

さて、今日はお客さんにあるものを教えて頂き、頂いてしまいました。こちら↓

rimg0132-2.JPGD-CLIPS

クリップなんですが、いろんな形のクリップがあるみたいで、これ、車の形をしているんですが、それがなんとミニに見えてしょうがない!

rimg0133.JPGrimg0134-2.JPGですよね?

社長もびっくりしてましたよ。

もしかしたら、皆さんにお渡しする書類とかに引っ付いてるかも?!笑”

この種類のクリップ、他にもたくさん種類があっていろいろ見ましたがどれもシンプルでいいです。私の“集めたい魂”にちょっと火がついてしまいそうです・・・。Nさん、ありがとうございます。感謝!

皆さん、こういった小物を見つける名人で、本当にいろんな方にこういった情報を教えて頂いちゃいます。皆さんのミニ好きな気持ちが伝わりますね。

Filed under: 日常の時間 — まい 17:47:19  

一人旅

こんにちは。

今日は久しぶりの雨ですね。最近テレビを見ていても、雨が降っていなくて、かなり乾燥している日が続いているっていう報道が多いですね。久しぶりの雨で、恵みの雨のような気がします。

さて、昨日アップした企みもひと段落し、次なる計画は・・・

そうです。ピカデリーハウス第12回ツーリング計画!まだ何も決まってません。しかし!頭の中ではグルグルいろんなことを考え始めてますよ。日にちも近々決めますので、また決まりましたらこのブログでご案内しますね。

前回11回目のツーリングは・・・

初めて海の方面へ行き、初めて味覚狩りをしました。

こうして企画をしているとどうしても頭が固くなりがちになってしまいますが、いやいや、そこは柔軟に。と、いつも思いながら企画してます。今回も皆さんに楽しんでもらえるように、いろいろ考えていきますので、是非是非参加、お待ちしております。

そうそう先日、毎日片道100㎞程ミニで通勤しているNさんがオイル交換に来ていたとき、年始初めてのご来店だったので、年末どうしてました?なんて会話をしていたら、びっくり!!

年末年始は思い立ってドイツに一人旅行ってきたよ。って。初めて海外一人旅したみたいなんですが、その度胸というか勇気というか。。。尊敬しちゃいます!

ドイツでは地図を見ながら、たくさん歩いていろんなところを回ってきたそうです。そしてドイツといえば・・・ビールとソーセージ!

考えるだけで、お腹が空いてきてしまう・・・。毎日ビールとソーセージ。うらやましい!!

私も一人旅してみたい願望はあるんですが、なかなかノミの心臓で勇気がないんですよね。

皆さん、一人旅ってしたことあります?

Filed under: 日常の時間 — まい 19:44:33  

最近はまったもの

こんにちは。

昨日からお仕事で、また今日から3連休って方も多いんじゃないでしょうか?それにしても新年営業始まってから毎日毎日非常に寒い日が続いていますね。インフルエンザなども流行っているようです。皆さん、寒さで風邪引いてないでしょうか?!

新年営業始まって今日で4日目。4日からやっている20%OFFも大好評開催中!皆さん欲しかったものGETしていって、ニコニコの笑顔です!ありがとうございます。まだまだ月曜日までやってますので是非是非ご来店ください。粗品&クーポンももれなくお渡ししております。20%OFF、早いもん勝ちですよ~!

お待ちしております!!

さて、年末くらいだったかな、火曜日の休みにフラフラ~っと雑貨屋さんに入っていろいろ物色していたときに、見つけてしまいました!基本的にキャラクターとかにあまり心奪われない性格なんですが、なぜかこれにはちょっとやられてしまいました・・・。

20120107_193219_579.jpgCOCOっていうキャラクターらしいです。

いつも、仕事でボールペンが必須で今愛用中です!実は、お弁当箱もあったんで合わせてGET。たま~にこうやってヒットするもんが出てくるんですよね~。しかもこのボールペンの配色・・・ユニオンジャックカラー。(無理やりです・・・)

私がキャラものを持つものすごくレアな気がします。自分で言うのもなんですが。しばらくこのキャラにはまりそうです。

でも・・・一番はまってるのは・・・「こびとづかん」

以上、たまには気の抜けた話でした!ありがとうございました!笑”

Filed under: 日常の時間 — まい 19:46:56  

一宮市って

こんにちは。

寒い・・・。今日の最高気温13度!昨日の天気予報よりは最高気温が少し上がっていたのでホッとしましたが、いやいや寒いです。寒さが非常に苦手な私にとってはつらい季節が来ます。って毎年言ってます。今日は朝から、天気雨。こういうの、狐の嫁入りって言いますよね。へ~んな天気です。

さてさて、今日はちょっと一宮市なお話を。

最近お客さん(一宮市の方)が一宮市のモーニングの冊子を持ってきてくれました!そう、一宮市といえば、モーニング。東海圏の喫茶店では当たり前の光景ですが、コーヒーを頼むと豆がついてきます。(最近はお菓子がついてくるところも)あと、ランチ前までの朝の時間はコーヒーにモーニングがついてくるんですね~!私はずっと地元にいるんで当たり前の光景ですが、最近一宮市モーニングがいろんな場面で取り上げられて、遠くから遊びに来てくれたお客さんは「モーニングってそんなにすごいの?」とか、「すごいね!」とか驚いている感じです。

それで、お客さんにもらったモーニングの冊子を何気なくテーブルの上に置いておいたら、想像以上に皆さん食いつく食いつく!こうやって地元が盛り上がるのもうれしいもんですね。そして、地元で働けてる事が嬉しかったりもします。

でもでも、お客さんと話してて思ったんですが、モーニングの定番といえばトーストにゆで卵なんですが、最近では豪勢にご飯とかソーメンとか・・・「和」な感じのところもあるみたいで、そんな「和」なモーニングを食べつつ・・・「コーヒーを飲むタイミングっていつだっ?!」っていう疑問が・・・。笑”

今日はちょっとどうでもよいネタになりましたが、ピカデリーハウスがある一宮市ってそんなちょっと楽しい街です!

あっ、当店で皆さんにお出ししているコーヒーもなかなかおいしいですよ!挽きたてコーヒー!

rimg0047.jpg

Filed under: 日常の時間 — まい 12:42:30  

寒い寒い・・・。

こんにちは。

寒すぎます。体が縮こまって肩こりが酷くなりそうです。個人的にはつらい季節がきましたよ。。。

皆さん一気に冷え込んで風邪こじらせていませんか?私はなんと、こんな大事な時期に少し風邪をこじらせてしまいました。今朝鼻がズルズルになってしまったので、出かけようとする社長を引き留め、「鼻水止める薬買ってきてください!」と懇願し、薬GETで今はすこぶる快調!!でも油断は禁物ですね・・・。気を付けます。ツーリングにはうっとうしいくらいの元気でいきますので皆さん、処理よろしくお願いします笑”

それにしても、寒い。今日は今年度初店内エアコンONしました。意外と外は日が当たってあたたかくても店内は寒くなります。今日は寒すぎてトレーナーにダウンベスト。はっきり言って冬スタイルですよね。今日こうしていて、私は果たして冬を過ごせるか?!という不安に駆られていました。

今年の冬はどういうカッコで仕事しようか、、、。今かなり迷っています。服装はかなり自由をもらっているんで毎日が楽しいですね。

カイロと肉まんが恋しい季節・・・今日はどうでもいい話でした。では、また~

Filed under: 日常の時間 — まい 18:53:09