mini

こんにちは。

この前、お客さんにこんなかわいいものもらいました。

cimg1646.JPG

ミニのミニカー!!

ミニカーといえば、皆さん思うことはたぶん、同じだと思うけど…

自分のミニの分身ミニカーが欲しい!って思いません?!

私も自分のミニの分身ミニカーが欲しいって思うんですけど、なかなかないもんですね。(探し方の問題?!)

しかも、1年前くらいに、ないなら作ってしまえ!!と思って、ミニカーじゃないけどプラモデルを買ったんですよ。

でもまだ箱に入って眠ってます…

この前も、そろそろ作らなきゃって思って引っ張り出したんですが、細かいパーツを目の前にして、断念しちゃいました。

基本的に細かい作業は大好きなんですけどね。部類が違うのかな?!

でも、買ったからには作りたいので、目標を決めようと思います!!

ん~、2011年が終わるまでには…がんばります!!

出来上がったら、お店に飾ろうかな。

いつになることやらぁ~

Filed under: 日常の時間 — まい 11:53:26  

作成中!!

こんばんは~!

先日、プラスチックの使っていない容器が出てきたんです。

何かに使いたいんだけど、このままじゃなんかゴミ箱に見えてしょうがない…

って事で、ペイントする事にしました!

スプレー缶を買ってきてやろうと準備をしてたら、

社長が『おっ!そっち系に目覚めた?!』

とか、言いながらアドバイスをくれました。

アドバイスをフムフムと聞きながらやったんだけど…

詰めが甘かったせいで、ザクザクになってしまったんです。。。

今、途中まで仕上がってるんですが…うまくいったらアップします!笑”

~本日のオマケ~

火曜日の休みに見つけた花を撮ってみました。

やっと、社長に褒めてもらえる写真が撮れました。

dsc_0852.JPGdsc_0855.JPGdsc_0856.JPG

Filed under: 日常の時間 — まい 18:17:36  

使用例!!

こんにちは~!

先日紹介した“オートグリムのHDワックス”を使われたお客様が月曜日使った感じを見せに来てくれたんです!!

3.jpg

すごくないです??

屋根に看板がキレーに映りこんでて、嫌味なく、程よく輝きがあって感動!!してました。

ちょっと、お値段が張りますが…それだけ分めちゃくちゃいい仕事してくれてます!!

お店に写真を展示してみたんで、一回この感動を見てみてください。

Filed under: 商品情報の時間 — まい 14:15:58  

ピカデリーハウスのある1日

こんにちは。

土曜、日曜と本当にたくさんのご来店ありがとうございました。

ミニに乗ってる方、旧車が大好きな方、これからミニに乗りたい方…

みんな一緒になって楽しんでいました。いいですね!!

そうそう、この前社長がなにやら楽しそうに仕事してて、なんかなぁ~って思ってたら・・・

dsc_0797.JPGdsc_0792.JPG

積車を洗ってました♪

ピカピカに仕上げてました!!

基本的に細かく、繊細で、綺麗に仕上げるのが得意な社長なんで、積車もびっくりするくらいピカピカになってて、驚きました!

dsc_0780.JPGdsc_0799.JPG

皆さんの大事なミニを預かる積車を社長自ら洗っている、ピカデリーハウスのある1日でした。

Filed under: お店情報の時間 — まい 14:54:55  

新商品、入荷しました。

こんにちは。

昨日もたくさんのお客様が遊びに来てくれました。

いつも、ありがとうございます!!

なんだか、パパがお子さんと一緒に遊びに来てくれるのを見てると、ほほえましいですね♪

 さて、オートグリムから新しい商品が届きました!!

dsc_0766.JPGdsc_0775.JPG

右から…

HDワックス                                    ¥8,400-

フォーミングタイヤドレッシング     ¥1,890-

です。

まずは、①HDワックス

オートグリム待望の固形ワックスです。

  • 素晴らしい耐久性アリ
  • オートグリムらしい素晴らしい輝き
  • あらゆる環境汚染物質から長期的にボディーを保護
  • 研磨材、水、乳化剤を一切含みません

 と、優れた固形ワックスです。

あと、ワックスの匂いが苦手…という方にも優しいです。

なんとこのワックス、ほのかにココナッツの香りがするんです。

女性のオーナーさんにも楽しくワックス掛けが出来るかな?!って思います。

次は、②フォーミングタイヤドレッシング

タイヤの輝きを復活させてくれる泡状スプレーです。

  • スプレーするだけ、簡単施工
  • 汚れたタイヤが新品のように…
  • シリコンポリマーで仕上がり持続

と、効果絶大!!

なんといっても、簡単に出来るのがうれしいですよね。

タイヤが綺麗だとなんだか車って綺麗に見えるものです。

日頃から簡単に出来るお手入れなら、めんどくさがり屋にもピッタリ。

私も、洗車後にはタイヤもきれいにしてます!!

オートグリムファンの私としては、コレは必須!!かな。

その他にもオートグリム製品たくさん揃えてあります。

ネットショップやお店でチェックしてみてください♪

さて、今日もいい天気ですね♪

ふらぁ~っとドライブがてらコーヒーでも飲みにきてくださぁい。

Filed under: 商品情報の時間 — まい 12:08:21  

先日の写真の事

先日の社長の写真は

左の写真dsc_0728.JPGのほうが雰囲気があると思われる写真でした。

実は、社長がカメラでいろいろ撮ってたときに、

“もっと感じのある感じに撮るにはどうやればいいんだぁ~!?”

って、いろいろモードをいじってたら撮れた1作品なんですよ。

ビブの体に影が出来ていて、立体的に撮る事が出来たんですよ♪

この、写真が撮れたとき2人して

“おぉ~、すごぉい!!”

って、感動してたんですよ!!

これで、社長のブログの写真もグレードアップ間違いなしっ!!ですね。

さて、今日は久しぶりに晴れてますね♪

今日は、新しい靴を履いてるので、気分がルンルン♪です!

Filed under: 日常の時間 — まい 10:47:36  

皆さんに見て欲しい!!

こんにちは。

今日は、ある写真を皆さんに見てもらおうと思ってアップします!!

dsc_0728.JPGdsc_0726.JPG

どちらが、雰囲気あると思いますか??

これ、2枚とも社長が撮ったんですが、皆さんに是非、聞きたいという事でアップしました。

社長もちらちらこのブログ覗いてるので、是非!!コメントしてください♪

どっちがどういう写真かは…後日アップします!!

Filed under: 日常の時間 — まい 11:22:48  

お店で使ってみてます!!

以前、夏くらいかな?!

お店で使っていた“アロマオイル”ですが、ご存知の方も居ると思いますが、今休憩中です!!

ちょっと使ってみたいものがあったのでアロマオイルは休憩してます。

それで、今使ってるのは…

dsc_0644.JPG

“オートグリム オド・エリミネーター”(消臭剤)        ¥2,310-

これは、“芳香剤”じゃ無くて“消臭剤”だから、嫌な臭いをごまかすんじゃなくて分解消臭してくれるものです!!

~感想~

はじめは、石鹸のようないい香りがしますが、すぐに和らいでいきます。

その後、空気がリフレッシュされたようなさわやかな感じに店内がなります。

毎朝、店内シュシュってやってます。

タバコの臭いとか、ペットの臭いに効果的ですよ!!

車に積んでおくと便利だと思います。

それに、消臭剤なので家でも使えて活用範囲が広いから1本持っておくといいですよ♪

アロマオイルはコレを使って、夏くらいには復活しようかなって思ってます♪

Filed under: 商品情報の時間 — まい 16:07:05  

今日の朝

こんにちは♪

昨日も、たくさんのご来店ありがとうございました。

楽しい時間を過ごせたでしょうか?

さて、この前の雪で自分のミニがすごく汚れてたんですよ…

それで、今日の朝改めて見たらもう耐え切れないくらい汚かったのでダッシュ洗車して出勤してきました。

“ダッシュ洗車”って・・・

水洗いで、バシャバシャってやっただけです。

拭き取りもやる予定が、タイムリミットで出来なかったんですよ。

だから、黒く水あか?!が残っててなんだか不本意。

皆さん、ダッシュ洗車で拭き取りまでやると、大体何分くらいなんでしょう??

ほんとは、きれいに拭き取りまでやってあげるのが一番いいんですが、今日は汚いよりましかなっ?!

なんて思ってバシャバシャってやりましたが…

でも、やっぱきれいなほうが気分もいいし、乗っててより、楽しいです♪

自分自身乗ってて楽しい、見てて楽しいって車に出会ったのが初めてなのでこれからもずっと乗り続けていくと思います!!

ミニマジックですね!!

Filed under: 日常の時間 — まい 12:31:29  

今日は

わりと、暖かいですねぇ。

今朝、テレビで

『来週は少し暖かくなる!!』

って、言ってました!!

やっと、この寒さから少しは脱出できるかと思うとうれしいっ!!

最近、ようやく“一眼レフ”を使えるようになってきて撮る写真もきれいに撮れるようになってきました!!

一眼レフカメラってほんとブームみたいですね。

お客さんでももってる方がたくさんみえて、みなさん親切にいろいろ教えてくれるんですよね!!

でも、みんな決まってカメラを構えると、ミニを撮るんですよね♪

ヘッドライトのアップとか、ミラーのアップとか、メーターのアップとか…

ミニって被写体になりやすいのかなっ?!

~本日のオマケ~

火曜日の雪の日に降っているさなか撮りました!

結構上達?!してきましたよっ!!

dsc_0577.JPGdsc_0578.JPGdsc_0580.JPG

Filed under: 日常の時間 — まい 14:44:43