しばらく飾る事にしました

こんにちは。

ブログの更新が最近途切れ途切れになってしまって…

気がつけば1月ももう明日で終わりじゃないですか。ちょっとびっくりしました。もうすぐ暖かくなってきますよね。なんかもう花粉が飛んでいるとか言う噂も聞きます。花粉症持ちの方、大丈夫でしょうか?!

さて、タイトルの“しばらく飾る事にしました”というのは…

以前ブログでも紹介したんですけど、コレ。

dsc_3518.JPG

お客様に作っていただいたミニのプラモ!!

前ブログで紹介したらかなり反響があって、見たい!っていう声がたくさんあったので、本日家より持参しました。しばらくお店に飾ろうと思います。

かなり繊細に出来ているので持ってくるだけでもドキドキでした。

細かい部分まで見たいときは気軽に声かけてくださいね!

それにしてもホントキレイに出来ています。きっと実車よりウン十倍キレイ!ということでお店に飾ってますので是非見に来てくださいね!すごいですよ!!

 今日あるお客さんが“お店に遊びに来るとボディの色を変えたくなります。”と、楽しそうにお話してくれました。いろんなミニを見るとイメージも膨らみ、あっ、これいいねっ!ってのがあったりするんですよね。

それから、あの色この色とたくさん引っ張り出し楽しい時間を送らせていただきました。

皆さんならもしオールペイントをするなら何色にするんでしょうか?私もコレはしょっちゅう考えています。

考えても、なんとなく今と同じ色で、って言うような気がしますが…

Filed under: 日常の時間 — まい 13:25:22  

今日の頭の中身

こんにちは。

今日、ふと考えていました。

私納車から3年間バッテリー変えてない?!と…

最近どんかんな私でも、バッテリー大丈夫かな?!って思うくらい。前、充電したときにも2日間したっけ?!とか考えてました。年内もったらラッキーだな!って社長にも言われました。

それで少し社長からバッテリーについてお勉強させてもらいました。

バッテリーって常に満充電が理想らしいです!よく携帯とかのバッテリーって使い切ってから充電するのが理想といわれているじゃないですか?!でも車のバッテリーは“常に”満充電が理想的らしいです。それ以降の詳しいことは、社長にきいてください…笑”

なかなかそういったことって女性の方とかわからないですよね。私もそうでした。

ピカデリーハウス工場内でバッテリー充電中をよく見ます。ピカデリーハウスで使っている充電器なんですが、聞いてびっくりしましたが優れものです!!

cimg1494.JPG

これです。バッテリー全自動充電器。

バッテリーの診断、充電を全自動でこなしてくれるっていう優れもの。箱に書いてあると思うんですが『FIRST AID FOR BATTERIES』ファーストエイドって言うくらいなんでバッテリーに対して非常に優しい!って事です。

頭いいんですよ、この充電器。

全自動でバッテリーの診断して、性能が低下してしまったバッテリーに対しては内蔵プログラムで機能回復してくれるんですよね。それだけではなく、ダメになってしまったバッテリーもランプで教えてくれるんですよね。頭いい…

cimg1505.JPG

コレが充電器本体です。右端に上から

・GOOD←充電完了

・WEAK←満充電ではないことをお知らせ

・CHARGE←診断中

・DESULFATE←ダメになってしまったバッテリーのお知らせ

と、優れもの!

特にシーズンオフの乗り物や、セカンドカー、バイク等お持ちの方には本当にいいと思います。

という一連の流れが私の頭をフッとよぎってましたのでブログにしてみました。あまり説明が上手ではないので申し訳ないですが・・・

バッテリー全自動充電器     ¥13,800-

Filed under: 商品情報の時間 — まい 17:25:28  

ユニオンジャック

こんにちは。

土曜、日曜と本当にたくさんのご来店ありがとうございました!お菓子もたくさん持ってきていただき、なんだか女子高のホウカ時間って感じになってました…笑”

お菓子もって来てくれた皆さん、本当にありがとうございました。あまり気使わなくて大丈夫ですよ!!

さて、新しくステッカーが入荷してます!

1.JPG1-1.JPG

コチラの2点。ユニオンジャックのステッカーです。向かって左側のステッカーは前もあったんですが、1週間もしないうちに完売してしまってたんですよね。人気で欲しいなんて声も聞いていましたので再入荷です!向かって右側はプラスチックステッカー!持つと見た目よりかなり軽いステッカーです。ユニオンジャックとチェッカーフラッグのコラボ。ワンポイントのアクセントにかなりいいと思います。メーターパネルとか自分の小物の鏡、Zippo、小物入れ、ケース…等、活躍の場はたくさんあります。

向かって左側:ユニオンジャックアルミステッカー  ¥1,260-

向かって右側:ユニオンジャック/チェッカーフラッグプラスチックステッカー ¥2,100-

実は他にもユニオンジャックステッカーあるんですよ!

imgp2783.jpg

ユニオンジャックステッカー¥840-

imgp2785.jpg

ユニオンジャックメタルステッカー ¥1,050-

cimg1603.jpg

クロスフラッグステッカー¥1,260-

気になる方は是非!オンラインショップでも並行して販売してますので来店の難しい方、時間のない方是非ご利用ください。

それと、今日朝アップしましたが、ミニピアのらくやきコンテスト、興味ある方は是非一度気軽にお尋ねください。詳しくご説明いたします。

では~!!

Filed under: 商品情報の時間, お店情報の時間 — まい 18:42:23  

ミニピアでらくやきコンテスト

こんにちは。

今日はちょっとイベントのお知らせを!

2010年4月25日(日)に開催される『ミニピア’10 byらば~・こ~ん』で、面白企画が開催されます!

ミニデイでお馴染みの・・・

『らくやきコンテスト』

何かというと、ミニフリークにも掲載されてますが、

 imgp3029.jpg

この画像↑↑のセット、『らくやきセットキット・落画き君』を自分流に色を塗ったり、アレンジもOK!!

ボディも

『サルーン』

 imgp3032.jpg

『バン』

 imgp3031.jpg

『カブリオレ』

 imgp3030.jpg

と選べます!自分のミニそっくりに作ってもOK!アレンジしてもOK!理想のミニを作ってもOK!!

ちなみにこんな感じに作ってあるミニもあります!

imgp3033.jpg

このコンテストに参加したい!って思った方、ピカデリーハウスでらくやきセットの取り扱いを行ないます!

らくやきセットキット・落画き君   ¥1,500-

種類:サルーン・バン・カブリオレ

申し込み〆切:2月中旬

です。お申し込みは電話・ファックス・メール・来店…なんでもOKです。

住所、氏名、らくやきの種類(サルーン・バン・カブリオレ)を伝えてくださいね!

コンテスト自体は4月25日に恵那峡ワンダーランド駐車場で行なわれる『ミニピア’10 byらば~・こ~ん』で行ないます。参加方法は、各自予めらくやきを完成させておいて下さい。ミニピア当日、完成品を持ってきてくださいね!

コンテストは、未発表作品大歓迎!!既発表作品も大歓迎!!!です。ドシドシ参加ください!

興味ある方是非、お気軽に聞いてくださいね!

なんか、楽しそうですよね!私もエントリーしようかなぁ~って思ってます。

ミニピアもホントのんびりできる楽しいイベントです。皆さんでワイワイ盛り上げませんか!?

Filed under: お店情報の時間 — まい 12:54:41  

ハロッズ・ミニ再入荷

こんにちは。

前、紹介したと思いますが、【ハロッズ・ミニ】

入荷して、思ったとおり即完売!ミニオーナーの彼氏さんと一緒に遊びに来ていた彼女さんも買っちゃうくらい人気商品でした。

欲しい!っという声もあったので再入荷しました!コチラのミニカーです↓↓↓↓

dsc_3546.jpg

ハロッズ・ミニ        ¥2,625-

このチャンスに是非そうぞぉ~

さて、昨日今日と暖かい日が続きましたね。外に居ても過ごしやすかったように思います。

明日からはまた、寒い日が続くんでしょうか…ここらへんは明日は雨の予報です。雪にならなければいいけど…

気付けば1月も中旬を過ぎてますね。寒い季節もあと少しです。あと少しガンバロ…!

Filed under: 商品情報の時間, 日常の時間 — まい 19:27:23  

【再入荷】オリジナル・ワークエプロン

こんにちは!

 dsc06067.JPG

おまたせしました!!!!!

大好評で完売してた、【オリジナル・ワークエプロン】ようやく再入荷!!

ホント大好評で速攻完売してしまって、欲しい!って方がまだまだたくさんいたのでもう一回作ってみました。ベージュ・ネイビー共に作ったんで、両方ありますよ。

私もこのブログで散々このエプロンを押してきました。でも、ホント使い勝手よくてオススメですよ!【ワークエプロン】って名前ですけど、普通にエプロンとして使っても違和感ないし、結構オシャレですよ。

だからホント女性の方にも人気で、お勧めです。

私もあれから仕事着として使ってますが、お客さんからも評判いいし、私自身使ってて「ホント、便利!」って思います。

人気商品ですのでお早めに。

オリジナル・ワークエプロン            ¥3,980-

Filed under: 商品情報の時間 — まい 18:11:49  

気分転換

こんにちは。

昨日、「気分転換に何かかえたいなぁ~」ってお客さんと話していました。2人でパーツカタログやらを開いて、あぁ~でもない、こぉ~でもないとお茶を飲みながら。

【気分転換】この言葉はテーマになりやすいな!なんて思いました。お手頃なお値段で少しパーツを変えるだけでミニに乗ったときの自分の気持ちも新鮮になる、これは結構思う方も多いと思います。昨日みえたお客さんは毎日の相棒としてミニを使っています。日常になりやすい【毎日使うもの】って少しおろそかにしてしまう事もあると思うんですが、そうではなく【気分転換】したいときにミニのパーツを変えようと思うことが、なんかいいなぁ~って感じました。

私もそろそろ何かしようかな!!皆さんミニライフ楽しんでいるでしょうか?

2010年もこれからイベント満載!楽しみ満載です。皆さんもこれからイベントシーズン是非楽しんでください。そんで、お店に遊びに来てお話したくさん聞かせてくださいね。

それでは、お時間ある方是非お店に遊びに来てくださいね。

Filed under: お店情報の時間 — まい 12:38:42  

雪、降りますね。。。

dsc_3597.JPG

こんにちは。

いつもは、商品紹介やらお店のニュースやらの話が多いので今日は少し違うお話を・・・

ピカデリーハウスのある一宮市、雪が本気で降り始めました。天気予報当たりますね。

今年は雪が多いですよね。私自身ミニに乗り始めてこんなに雪が降ったのは正直初めてで、新しい発見があったりなんかで楽しんでます。

そう、雪といえば31日~1日ここら辺ではたくさん雪が降っていたんですよ。

で…私去年のブログでこんな記事かいてたんですが(この記事)、私31日に洗車しちゃったんですよね。31日の午前中に“よっしゃぁ!!”って気合を入れて、寒くて風がすっごい吹いてる中、モクモクと洗車…

洗車終わってキレーになった!って満足してたら…雪が…!!!

そのままミニで出かけたから、新年早々ミニが真っ黒…汚い…そんな状況になってしまったんですよね。

でも自分の中では“ワックスバッチシかかってるから、こんだけ汚くても今月中にシャンプーで洗ってあげれば”って言い聞かせてます…当然のように、お店でお客さんに“雪ふるって言ってたやん!”って突っ込まれてましたけどね。

今回の洗車では、車内のメッキパーツまで磨いてみました。車内にメタルポリッシュは常備してあるんですが、なかなかやれてなかったので。久し振りにやりましたが、ホントチカチカ!!やっぱ光るべき場所が光っていると気持ちいいもんですよ。

メタルポリッシュは私の中でも一押し!!お客さんでも気に入ってリピーターになる方がほとんどですよ。私もかれこれ2年以上前に社長に勧められて始めは騙されたと思って(笑”、使ってみたんですけど、これはヒットしましたね。実はミニだけじゃなくて家の中でも使ってます。水道の蛇口とかですね。オススメですよ。私のミニには常備してあるんで気軽に声かけてくださいね。

 dsc_3587.JPG

ということで、私の年末のちょっと間抜けなお話しでした。読んでいただいてありがとうございました。笑”

Filed under: 日常の時間 — まい 16:52:57  

ミニプラス届きました!

こんにちは。

dsc06050.JPG

2010年1冊目!

ミニプラス到着です!!

今回号はピカデリーハウスのオリジナルトレーナーとエプロンがチラッと載ってます。

今回も情報盛りだくさん!!ミニプラスは完売が早いのでおはやめにどうぞ!!

ミニプラス   ¥1,380-

 今日は朝雪がすごかったですよね!

皆さん無事ですか?

今年は本当に雪が多い気がします。私、毎年、降る降らない関係なくスタッドレスはいてますが、やっぱスタッドレスのすごさを実感している今季です。スタッドレスタイヤの活躍に感謝!!

皆さん大丈夫ですか?まだまだスタッドレスタイヤフェアやってるんで今季を期に是非!

スタッドレスタイヤnew+中古ホイール   ¥50,400-(サイズはお問い合わせください。)

スタッドレスタイヤのみ(はめ換え工賃込み)   10インチ   ¥29,400-

                                                   12インチ   ¥33,600-

明日も雪、あやしいですね。皆さん事故には気をつけてください。

ではぁ~

Filed under: お店情報の時間 — まい 17:52:37  

焼きあがりました!

こんにちは。

昨日は成人式でしたね!土曜日、S様無事納車を終えました。

本当に嬉しそうなS様の笑顔が、私的にはすごく新鮮で、少し感動すらしてしまいました。納車の時間にかけてピカデリーハウスにはS様の納車をお祝いする為にたくさんの方が集まったり…

きっと昨日は相棒のミニと共に成人式に行っていると思います。これから、今まで以上にミニを楽しみましょう!ちなみに成人式に絡めて、土曜日の納車には私のリクエストに答えて、“スーツ”で来てくれました。

dsc_3570-1.JPGdsc_3581-1.JPGdsc_3580-1.jpg

S様、納車&成人本当におめでとうございます。これからもミニを存分に楽しむステキな大人になっていってください。

さて、話は変わりますが、お待たせいたしました!!

前回ツーリングに参加された方、お待たせしました。作品が焼きあがりましたよ!昨日ピカデリーハウスに到着しました。皆さんの作品を見させていただきましたが、本当に皆さん上手!!色も体験工房の方がステキにして焼いてくれていました。

dsc_3588.JPGdsc_3590.JPGdsc_3592.JPG

今回の体験工房のスタッフさんは本当に気さくで親切な方々で、手書きのお手紙を頂いたり・・・陶芸に対して本当に情熱を持っている方々でした。そして、何より自分が陶芸が大好き!っていう雰囲気が伝わってきました。

そんなスタッフの方々のもと、体験が出来た事を嬉しく思います。参加者の皆さんも本当に楽しんでくれていたので私も満足です!

皆さんの作品はお店でお預かりしてますので、お時間ある時にご来店ください。また、どうしてもお店に来れない!という方、郵送も対応いたしますので、電話、ファックス、メール等、お店までご連絡ください。郵送の場合は着払いになりますので、予めご了承ください。

こういった体験が出来るようにこれからも企画していきます。

皆さん、ピカデリーハウスのこんなまったりツーリング参加してみませんか?次回も皆様のご参加楽しみにしています。

Filed under: イベント情報, お店情報の時間 — まい 16:18:39