10月の事

こんにちは。

レースも終わって、頭の中をツーリングモードに・・・って考えてたら、ブログの更新をすっかり・・・。ごめんなさいっ!!

さてさて、今日で9月も終わりですね~。早い・・・。明日からは10月です。

先に10月のピカデリーハウスの営業をお知らせしておきます。

10月は臨時休業はありません。しかし!10月29日、30日は毎年呼んで頂いている、「トヨタ名古屋自動車大学校」さんの学園祭へ出店させていただきます。お時間ある方、一般の入場もOKですので、是非是非遊びに来てくださいね。

しかも今年は、ショールームスタッフ科の生徒さんたちと近くのブース・・・。ってことは、若い女の子がたくさん居ると思われます!!笑”

お店は通常通り営業してますのでご安心ください。

そして、来週再来週くらいにはツーリングの申し込みDMが皆さんのもとに届くと思いますのでお楽しみにっ!!今頑張って作成中です。

さぁて、明日からは土曜日日曜日!皆さんに楽しい時間を過ごしてもらえるように全力でお迎えしてますので是非是非遊びに来てくださいね!!

Filed under: お店情報の時間 — まい 19:41:17  

MATCH BOX

こんにちは。

めっきり寒くなりましたね。毎朝寒くて寒くて、毎晩寒くて寒くて・・・。いよいよ長袖を着ています。

さてさて、昨日はMATCH BOX JAPAN CUP最終戦、鈴鹿ツインサーキットへ行ってきました!

朝方、ちょっと雨が降ってきてしまって1日雨かな~って思ってたら・・・やっぱり、予選始まるころにはすっかり止んでましたね。さすがです。

今回、ピカデリーハウスからの90分耐久にはエントリーがありませんでしたが、ファミリー走行、タイムトライアルにお客さんのエントリーがありましたので、観戦に来てくれた方たちとまったりのんびり楽しんできました!

それでは今回も写真を結構たくさん撮ってきたのでざーっとアップしていきますね!タイトラでカメラマンが出来なかった私に代わり、社長&関戸っちとお客さんが撮ってくれましたよ。タイトラの時間以外はもちろん私、カメラマンです。

dsc_0008.jpg朝一は毎回“ドライバーズミーティング”略して“ドラミ”。エントラントに対してのルールやコース説明等々色々ミーティングです。この日は雨の為室内でした。

dsc_0018.jpgそして外を見れば、フリマっ!!すごい人だかりでしたよ。

rimg0001.jpgrimg0003-1.jpgrimg0006-1.jpgdsc_0080.jpgdsc_0083.jpgdsc_0097.jpgdsc_0092.jpg

こちらファミリー走行です。先導車に続き、みんな自分のミニで楽しくサーキットを走ってましたよ。ファミリー走行は同乗OKなので一番気軽に走ることの出来るカテゴリですね!みんな、ホント楽しそう!!

続いては、タイムトライアル。

ハタチトリオの一人でもあるあだ名“部長”毎回ファミリー走行に彼女と一緒に参加してましたが、今回は思い切ってタイムトライアルににエントリーです。そして、私もこれで4回目でしょうか・・・エントリーさせて頂きました。今回は自分のミニでエントリーしてみました。

img_8689.jpg

2台とも自家用車。普段乗っているミニです。

img_8551.jpgdsc_0112.jpgimg_8579.jpgdsc_0037.jpgdsc_0053.jpgimg_8640.jpgdsc_0061.jpg

dsc_0026.jpg走るときはこうやってライトにテープを張らないといけないんですが、普通のガムテとかじゃ面白くない!と思って、お店から梱包用の“Thank you!”テープを持ち出してペタペタはっときました。部長にも張る?って聞いたらクールに断られましたが・・・笑”

そしてそして競技がすべて終了したら表彰式です。表彰式はとりあえず置いといて、そのあとにはじゃんけん大会!いろんな景品を早いもん勝ちでゲットできます!誰でも参加出来るのでお時間ある方は是非最後まで遊んで行ってください。

dsc_0210.jpgdsc_0218.jpg

dsc_0209.jpgお客さんとワイワイ話してたら背後から・・・キャメラマンSEKIDO。私の一眼レフを渡して一生懸命写真の練習してました。どうやら楽しかったみたいです。

今回は、中身をちょっと詳しく書いてみましたが、毎回こんな感じで楽しんでます。こうして皆さんが気軽に楽しめるカテゴリもあったりして意外と気軽に楽しめますよ。

今回エントリーはありませんでしたが、来年はがっつり頑張ってもらいましょう!90分耐久!!

また、2012年のピカデリーレーシング、応援よろしくお願いいたします!ありがとうございました。そして当日観戦に駆けつけてくださったお客さんにも感謝。ありがとうございます。

また、お店のアルバム追加しておきますのでぜひ見に来てください。

さて、頭の中をツーリングモードに戻します!!お楽しみに。

dsc_0203.jpg

Filed under: イベント情報 — まい 16:49:13  

ブリキのおもちゃ♪

こんにちは。

今日はほんといい気候です。外に居ると風が気持ちよくていいですね!

さて、今日はあるものが入荷しました!ちょっとばかりか、かなり心をくすぐられますよ!!!!

こちら↓↓

rimg0161.jpgrimg0164.jpgrimg0040-1.jpgrimg0174.jpgrimg0175.jpg

ブリキのおもちゃ、AAミニバン。しかもかなり安いです。これは見逃せないですよ!!

な・・・な・・・なんと!¥4,620-

ヴィンテージ感あふれてますね。ハンドメイドで作られていてその感じが何とも味のある感じです。最近あまりこういったブリキのものって見ないですよね?!これはチャンスですよ。

おはやめにどうぞ。

~臨時休業~

明日25日は、鈴鹿ツインサーキットでMATCH BOX JAPAN CUPに行く為、臨時休業になります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

また、当日観戦に遊びに来る方、ファミリーやタイトラにエントリーしている方、一緒に楽しんできましょう!!!

Filed under: イベント情報, 商品情報の時間 — まい 15:25:10  

秋空、清々しいです

こんにちは。

今日はいい天気ですね~!青空がきれいです。昼間は暑い暑い言いますが、要所要所で秋を感じますね。風が冷たかったりとか、日が暮れるのが早かったりとか、秋の食べ物がおいしかったりとか・・・。

今日はあまりにも空がきれいなので写真に収めてみました。

rimg0136.jpg青いっ!!ミニが映えて見えます。

さて、25日の日曜日は鈴鹿ツインサーキットでMATCH BOX JAPAN CUP最終戦です。今回ピカデリーレーシングは、エントリーはありませんが、ファミリー走行やタイムトライアルでお客さんが走りますっ!!今回はいつも観戦のみだった方もたまには走ってみようか!っと、ファミリー走行にエントリー!ちょっと楽しみですね~。

そのほかにも、会場ではフリーマーケットもありますので、お時間ある方、是非遊びに来てくださいね!ピカデリーハウススタッフみんな現地におります。

お店は臨時休業になります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

さっき、青空の写真を撮りつつ、真剣にエンジンルームに顔を突っ込む関戸っちを激写!!

rimg0138.jpgたくましくなってきました!(私が言うのも偉そうでいやですが。。。)

何やら髪の毛もさっぱりしていて今朝びっくりしました。もうそろそろスタッフになって半年がたちますね~。イベントにも目をキラキラさせて参加してます。25日のレースにも行きますので、見かけたら声かけてくださいね。(私にも声かけてくださいね・・・)

半年経ち、関戸っちのボキャブラリーの多さに気付き始めている今日この頃です・・・笑”

Filed under: 日常の時間 — まい 12:00:18  

デコレーション?!

こんにちは。

すっかり天気も良くなり、ちょっとホッとしております。ここら辺はあまり被害もなく過ごせましたが、皆さん大丈夫でしたか?今ちょっと外へ出てましたが、寒いですよ!長袖を着ないと寒いです。この寒暖の差で風邪をひいてしまいそう。。。

3連休たくさんのご来店ありがとうございました。オーナーさん同士でミニの話をしているのを見ているのが結構私的に楽しくうれしく感じます。

さてさて昨日のお休み、土砂降りの中ちょっと買い物へ行きたくて出かけてたんですが、どこもかしこも「秋」模様ですね。特にこれから10月、「ハロウィン」の飾りがたくさん売ってて、季節を感じました!

ちょっと思ったんですが、クリスマスシーズンになると自分のミニをクリスマス飾りでデコレーションしている方、よく見ますが、ハロウィンの飾りをしているミニって見たことないんですよね。2年前くらいに、私もクリスマスシーズンになると小さなクリスマスツリーをミニに飾って気がします。

そのことをふと思い出しまして・・・ちょっと時間があったら自分で作るのをトライしてみようかと!(出来るかな~)

また、もしかして出来上がったらアップしますね~。

そうやって季節ごとに楽しむのもいいですよね!こんなん飾ってみたとかあったら是非是非教えてくれたらうれしいです。また、ブログとかでアップします。

遊び心って大人になっても忘れたくないですねっ!!

Filed under: 日常の時間 — まい 19:40:40  

色々変えてみました

こんにちは。

今日は暑かった・・・!夏を思わせるような暑さでしたね。でもさすが、この季節は夕方からは非常に涼しいです。外に居ると風が気持ちいいですね。

最近社長のブログの更新率に負けそうになってますが、私も頑張って更新していきます!!

さて、最近お店の中の商品の陳列に見慣れてきてしまっていたので、ゴソゴソと場所を変えてました。いつも商品の場所をゴソゴソg変えていて思うんですが、たまにこうやって変えてみると違う商品に見える時があるんですよね。置いてある場所が違うだけで違って見えます。しかも、ついでに大掃除も出来るしっ!笑”

ということで、今回は前々からPOPがちょっと見にくかった(どれがどのPOPかわかりにくい)という声をいただいていたオートグリムの棚です!これは絶対にわかりやすくなったと思います。じゃんっ!!

rimg0130.jpgrimg0131.jpg一つ一つにわかりやすいように紐でくくりつけました。ちょっと洒落っ気が出るように、得意の麻紐使いました。一応見やすくなりましたけど、詳しいことは気軽に聞いてくださいね!

この棚をいじったついでに(掃除ついでに)、全体的に変えてみました。

rimg0132.jpgrimg0133.jpgrimg0134.jpg遊びに来たときにでもゆっくり見ていってください~!

今週は3連休ですね。明日も祝日。お時間ある方ぜひご来店ください!お待ちしております~。

Filed under: お店情報の時間 — まい 18:20:33  

MATCH BOX JAPAN CUP

こんにちは。

週末に向けてちょっと天気が悪くなるようです・・・。気が付けば9月も中旬。そして3連休ってことに今日気が付きました。

さて、話は変わりますが、25日鈴鹿ツインサーキットで行われる、MATCH BOX JAPAN CUP。毎年観戦に来ていただいてる方も多いです。皆さん、今年はどうでしょう、自分のミニでサーキットを走ってみませんか?

心配はいりません!

サーキットの雰囲気を味わうことが出来、のんびり走れる・・・ファミリー走行(追越禁止、同乗可)

dsc_0790.JPG

自分のタイムを伸ばして目指せ!表彰台!・・・タイムトライアル

img_1988.jpg

レース気分を存分に味わいたいっ!・・・スポーツ走行(同乗不可、ヘルメット等着用、追越可)

dsc_0328.jpg

まだまだエントリー可能ですよ!ちょっとでも興味ある方は是非当店までお問い合わせください。当店でエントリーできますよ。

一緒にサーキットイベントたのしみませんか?

Filed under: イベント情報 — まい 12:38:12  

クラシックミニマガジン最新号到着!

こんにちは。

暑い・・・。やはり残暑厳しいですね。いつまでこの暑さは続くのでしょう。こんな残暑が続いていますが、季節はもう秋なんです。秋の花粉症をお持ちの皆さん、大丈夫ですか?もうすでに、稲花粉が飛び始めていて、くしゃみをしている、目がかゆい・・・症状が出ているみたいです。(私も気持ち、くしゃみが多い気がしますが、多分気がしているだけです)

最近は、皆さん私の顔を見るなり、「食欲の秋だね~」なんて、言ってもらえます。このキャラを作ってくれた皆さんに感謝しております笑”今年も、おいしいもの、たくさんたべますっ!!!笑”

さてさて、届きましたよ~!クラシックミニマガジン最新号。

rimg01221.JPGクラシックミニマガジン ¥1,380-

今回も、よく見たことあるオーナーさんが載ってます!いい感じに記事になってますね~。月曜日にこの記事に載ってるオーナーさん(Nさん)遊びに来てくれていて、楽しみにしていたんで、、、Nさん、雑誌届きましたよ~!!!

実は最近「あれ」の成長期を書いてないんです・・・。そうです、「ミント」

実はお盆休みに、自宅へ持ち帰り面倒見ていたんですが・・・。ついに力尽きてしまいました。最近では、あんまり育たないな~って思っていたんですが、やっぱりミントは種から育てるのは難しいみたいで・・・。片手間ではなかなか成長してくれなかったです。

でもまだ種があるので、諦めません!!いつか立派に育ったミントをトイレの手洗いのテーブルに飾ります。

ミントリベンジ大作戦です!!こうご期待っ!!

Filed under: 商品情報の時間, お店情報の時間 — まい 11:15:50  

マニアック・・・

こんにちは。

昨日からちょっと暑い日がカムバックしてます。一時期涼しかったのでこの暑さがちょっとつらいですね。。。って毎年言ってる気がしますが。

昨日もたくさんのご来店ありがとうございました。1日中たくさんのオーナーさんでお店の中は非常に楽しい空間になってます。

そうそう、昨日MOKE乗りのTさんに面白いものを教えてもらいましたよ。何やらワイヤースケルトンモデルって言って、ワイヤーで自分の車の形をそっくり作ってくれるみたい。しかも1/16スケール。で、そのサイトをみんなで見てたんですけど、すごい手が込んでてとても趣味の領域とは言いがいたいかんです。

ちょうどその場に、前私のミニをプラモデルで作ってくれたHさんも居てdsc_3518.JPGこれを作ってくれた人。

このHさんも「創る」ことが大好きで、そんなHさんから見ても「変態の域笑”」らしいです。細かい部分はよくわかりませんが、とにかくすごく凝って作っているみたいですよ。

MOKE乗りのTさんはこれをなんと注文したみたいです。出来上がりは年内いけるかどうか?!って感じみたいですが、出来上がったら持ってきてくれるみたいなんで、今から楽しみです。また、見せてもらった時はブログにアップしますね!

私は自分の知らないことは興味津々で何を見ても刺激を受けるタイプなんで、サイトを見ながら「すごいー!」しか言ってなかったですけど・・・。

自分の知らない世界を覗くってのも楽しいもんですね。いろんな方とお話ししていていつも私は刺激を受けます。逆なんですけどね・・・笑”

=臨時休業のご案内=

9月25日(日) MATCH BOX JAPAN CUPの為臨時休業いただきます。

今回はピカデリーレーシング、ドライバーさん達が「木金休み」でエントリーが無いです。しかし!ピカデリーハウススタッフは現地におりますので、ぜひ遊びに来てください。

そしてファミリー等エントリーしている方、現地で一緒に楽しみましょう!

25日はお店がお休みでご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

Filed under: 日常の時間 — まい 13:31:06  

英語は難しいです

こんにちは。

朝晩は寒いくらいですが、昼中はやっぱりちょっと暑いですね。まだまだ店内はエアコンが必須です。そしてアイスクリームもまだまだ食べたい季節です。

8月から9月に代わると一気に「秋」っていう雰囲気が漂います。昨日、パティシエの仕事をしているお客さんとお話していましたが、ケーキ屋さんはもうクリスマスの食材の発注をかけているそうです。早いですね~。クリスマスシーズンはこれでもか!ってほど忙しいそうです。

ミニも、これからイベントたくさんですね~!

それぞれいろんなイベントがあり、皆さんそれぞれ楽しめるかと思います!サーキットイベントにフリーマーケット、ツーリング、仲間とお茶っ!考えるだけで楽しくなってきますね~。イベントに出向くこともミニを楽しむ1つの方法かと思います。それに、これからの季節に入ると、仲間とツーリング行ってきたよ~なんて、お話もよく聞くようになります。ぜひ、色々なお話聞かせてくださいね!

昨日届いたMiniWorld。読んでいたら、なんとiPhone&iPad用にアプリがあるじゃないですか!

英語ばっかでさっぱり説明がわからなかったですが、とりあえず試しにダウンロード。。。したんですが、TOP画面から動かないんですよ!なんでだろう。。。(ちなみに有料アプリなんで、何とかして動かしたい)

アプリの説明を翻訳してみても・・・わけわからん。果して、電子版の雑誌なのか、いいとこどりの編集されている雑誌なのか・・・?!昨日も家で何とかならんかと色々試してみたんですが、やっぱりわけわかりませんでした。

雑誌で見つけた時はほんとテンションあがりましたけど、、、

基本的に私は、雑誌とか本は電子版ってあんまり好きじゃないんですよ。「紙」が好きなんですけど、ミニとなれば試してみたくなるもんですね。不思議です。

~本日のおまけ~

最近これにはまってます。「うまいっ!」

rimg0122.JPG

Filed under: 日常の時間 — まい 18:59:09