PSP&夏対策!

こんにちは。

あつい~!!皆さん、無事過ごしていますか?今日の最高気温は36度。人間の体温に限りなく近いです。車内温度は・・・。考えたくないですね・・・笑”

今日は朝からTV、ラヂオでビートルズが流れまくってます。ビートルズ初来日から今日で45周年みたいです。ビートルズって実際リアルタイムに売れてた時代を知らない人も多いと思いますが、どのようなグループでどのくらい人気があったのか知らない人でも曲は知ってると思います。有名すぎますよね。やっぱり良いものはいつの時代でも好まれて残っていくモンですね。ミニもきっとそういう存在です。

さて、只今作成中のPSP車輌Iさん。作業が着実に進んでいる様子です。

今回は・・・

Mk-Ⅰ仕様。シートもルーフライニングもシフトブーツも素敵に張り替えています。ボディもオールペイントしてます。オールドイングリッシュホワイト/マルーンと、なんともモダンでシックで大人チックな配色。シート&内張りもマルーンで張替え。すごくシックで落ち着きのある内装になってます。実際シート張替えをして、取り付けて、若干シビレました。

たまにIさん、遊びに来るんですが、もう、楽しみすぎてキラキラしていてまぶしいくらいの笑顔ですよ。自分もそういう新鮮な気持ち、忘れたくないですね!やっぱミニはいいっ!!

もう少しミニっぽく姿を変えた頃に写真アップしようと思います。

暑い日が続き、これから更に夏本番になってきます。夏を迎えるにあたって、暑さ対策、水回り対策、無料点検・・・等、お気軽にご相談下さい。人間もミニも暑さに備えて、楽しい2011年の夏にしましょう~!

~本日のオマケ~

月曜日実はちょっとショックな出来事が・・・。

すくすく成長中だったミント。あのたまごに入って可愛い感じだったのに。テーブルの上に置いてふとした拍子に・・・。自分の手で叩き落としてしまって、たまごが割れてしまった!!結果、今日植え替えました。

rimg00301.JPG

あのたまごで育ててトイレに飾りたかった・・・。まぁでもしょうがないですね。たまごが割れるという困難にも負けず、ミントはすくすく成長中です。暖かく見守ってください笑”

rimg00311.JPG

双葉から新しい葉っぱが出てきました。

 

Filed under: お店情報の時間 — まい 12:01:02  

部品がどっさり・・・

こんにちは。

今日は雨予報だったけど、晴れましたね~!しかし、暑い・・・。これだけ天気がいいと、ミントもすくすく育ちます。

さて、昨日パーツがどっさり。。。

rimg0021.jpg車検、点検、整備・・・等、に備えて準備バッチシみたいです。この写真の他にも大量に!

さてさて、この中にある超オススメなものをご紹介です。

rimg0026-1.jpg何でしょう??

正解は・・・

rimg0023-1.jpgヘッドライトリムです。

この部分錆びちゃった・・・って方多いんじゃないでしょうか?錆びるとミニが泣いている様にも見えます。rimg0021-1.jpg

そんなときは交換しましょう!今回ご紹介しているこのパーツ。オススメポイントは・・・

【真ちゅう製で錆びにくいっ!】

錆びにくいってのがポイント!メッキパーツはメッキパーツらしく輝いて欲しいですよね。

昨日、このパーツを陳列してPOP書いてるときに社長から、これオススメだから!って。気になってる方、この機会に交換しませんか?

rimg0026-1.jpgヘッドライトリム ¥4,683-

近々、オンラインショップにもアップしますので遠方の方も是非ご利用下さい。

Piccadilly HouseオンラインショップTOP

Filed under: お店情報の時間 — まい 13:30:33  

Mk-Ⅰ仕様の色々

こんにちは。

いやぁ~昨日、今日とめちゃくちゃ暑いですね・・・ちょっと参りました。。。ここまで暑くなるからだの準備が出来ていないのか、すごくしんどいですね。

そんな暑い日が続いていますが、今日!なんと!芽が!出たっっ!!!

rimg00101.jpg 前ブログにアップしていた“みんと”の芽が顔を出しました!

朝、水をあげようと覗き込んだら“ぽっぽっぽっ”って芽が出てました。感動して嬉しくて、思わず「せきどっち~、芽が出た~!!!」って叫んでしまった。。。

ということでこれからも、このミントの生長を暖かく見守ってください・・・。

さてさて、只今作成中のPSP車輌。先日、シートの張替えを致しまして今、内張りリアシートと車輌に付いているんですが、かなり雰囲気がGOOD!大人な雰囲気。

仕様は、Mk-Ⅰ仕様なのでクラシカルな雰囲気もありますよ~。

Mk-Ⅰ仕様。結構特徴的な外観が故に人気のある仕様の一つですね。ミニのモデルの中で唯一グリルの形が明らかに違う。テールも明らかに違う。特徴的です。

dsc_0033.jpgdsc_3493-1.jpgこんな感じです。

そして、今Mk-Ⅰ仕様の方、こんな商品もありますよ。

rimg0017.JPGrimg0015-1.jpgrimg0016-1.jpg

左から・・・

ライセンスランプカバー・テールレンズランプガスケット・テールレンズスクリュー

なんのこっちゃさっぱりぴーまんわけわかめー。

まず、ライセンスランプカバー!

rimg0024.JPGココ!ライセンスランプのカバーだけでパーツがあります。(前ブログで紹介したものです。)

そして次、テールレンズランプガスケット。

ガスケットって言うと、一気に「Theパーツ」って感じがしてしまってとっつきにくくなるかもしれませんが、テールランプは、レンズ部分(赤と黄色)とランプ部分の間にスポンジみたいなクッションみたいなものが挟まってるんです。簡単に言えば、それです。

最後に、テールレンズスクリュー。

スクリュー、、、すくりゅー・・・。またまた、「Theパーツ」ですが、これは分かりやすい!

rimg0019-1.jpgMk-Ⅰのテールランプです。3つネジがささってるこれです。

レンズを止めているネジ。「ネジ」分かりやすいっ。錆びちゃってませんか?錆びちゃってる方多いんじゃないでしょうか?

そんなときは交換ですね。これ変えるだけで見た目もシャキッとします。

今日は、私としてはかなり頑張ったブログになってますが、こんな説明で大丈夫でしょうか・・・?!私なりの目線で説明してみました。

細かいパーツとかも色々相談してください。私でキャパオーバーしたら後ろには社長が控えていますのでご安心下さい!笑”

今回ご紹介したのは・・・

rimg0017.JPG ライセンスランプカバー  ¥2,415-

rimg0015-1.jpg Mk-Ⅰテールレンズランプガスケット  ¥840-

rimg0016-1.jpg Mk-Ⅰテールレンズスクリュー  ¥840-

でした。最後までお付き合い頂きありがとうございます。

Filed under: 商品情報の時間 — まい 17:53:02  

夏も近いですね!

こんにちは。

昨日は天気の悪い中たくさんのご来店ありがとうございました。今週はちょと天気があまりよろしくない日が続くようです。ジメジメするって天気予報では言ってましたが、今のところ涼しくて過ごしやすいです。

さて、梅雨真っ只中ですが、この梅雨も明ければ本格的に夏到来です!ピカデリーハウスも夏を迎えるため、色々夏アイテム入荷してます。

先日社長ブログにもアップされていましたこれ

パーツ入荷しました!“電動ファンサーモスイッチ”電動ファンが活躍してくれる季節になりました。ちょっと気になる方お気軽にお尋ね下さい!

そして、夏定番アイテムといえば!

“サンシェード”

今年も入荷しました!なんだかデザインがちょっと変わりましたね。これも夏の必須アイテムですね。夏の灼熱地獄から車内をガード!

rimg0008-1.jpgミニ専用 サンシェード ¥2,100-

その他にも色々夏グッズありますので、お気軽にお尋ね下さい。

只今作成中のPSP車輌、Iさん。ボディ只今ボディ工場内に入り、組み付けしている模様です。カラーのチョイス、いいですね~。雰囲気がかなり良いです。今回もどんな車輌に仕上がるのか、楽しみです。また、ブログで写真とかアップできたらと思います。

高速道路上限1,000円も今日までみたいです。皆さんどこかお出かけしているのでしょうか?お時間ありましたら是非お立ち寄り下さい。お待ちしております。

Filed under: 商品情報の時間 — まい 13:24:53  

みんと

こんにちは。

昨日の天気とは打って変わって、今日は涼しく晴れております。過ごしやすいですね。店内の模様替えミッションも無事終え、いつもと違う風景になんとなく気分が違います。リフレッシュした感じでしょうか。早速広くなったね~なんて言葉も聞けたり。皆さん、楽しみに遊びに来てくださいね!

さてさて、この前のお休みの日に雑貨屋さんをうろうろしていたらこんなものを見つけました。

rimg0008.jpgたまご。これ実は栽培グッズで、このたまごの中でミントを育てる!

卵パックに入って売っていたんですが、その卵の上側をちょこっと割って、種がはじめから少し入っているので水をあげて育てる!卵パックはそのまま受け皿代わりに。

そもそも、トイレにちょっと緑を飾りたいって考えてたんですが、ちょうどかわいらしかったので買ってみました。(造花でも良かったんですが・・・)これから育ててみようと思います。

rimg00062.jpg早く育って、トイレに緑を置きたいです。皆さん、暖かく見守ってください笑”

それにしても、雑貨屋さんでこういったものはたくさん売られているんですね。ちょっと感動してました。人間不思議なモンで、緑があると落ち着くとかヒーリング効果があるみたいです。しかし、ミントとはかなり強い植物で、かなり生えてきたら・・・そのときはそのときで・・・笑”

お客さんにご注文もらっていたグリルバッジ。雰囲気良いですね~

rimg00081.jpgrimg0007.jpgrimg00091.jpg

よくつけている方も多いと思いますが、BMCのグリルバッジ。ちょっとお値段の高めですがそれだけある!

“こんなの欲しい”とか“パーツカタログ見たんだけど”とかあったら気軽に言って下さい。

さて、明日も涼しそうな日になりそうです。お時間ある方遊びに来てください~。お待ちしております。

Filed under: お店情報の時間 — まい 17:08:49  

ミッション完了っ!

こんにちは。

雨がじゃんじゃん降っている木曜日。久しぶりの更新になってしまって申し訳ないです。でも、ここ3日間くらい、ずっとやってました!ついに、ミッション完了っ!!

まず、こちらの記事から事は始まり・・・月曜日は構想を練ったものをまとめてイメトレ。水曜日に棚を全部外に出して、商品もケースに入れて全部外へ!そして今日、ついに完成!

ステアリングの記事に続き劇的?!BeforeAfterでお届けします。

※Before※

rimg0036.JPG棚で真ん中が仕切られていて、くつろぎスペースもちょっとせまめ。無い脳みそを一生懸命活用して・・・

※After※

rimg0009.JPG写真だと実はあまり伝わらないな~って思ってましたが、雰囲気だけでも。細かいところは遊びに来て見てください!

壁に棚を一列に並べてみました。ひろびろ~!

水曜日、今日とご来店頂いたお客さんには、かなりグチャグチャの店内でご迷惑おかけしておりました。ゴメンナサイ!ようやく完成しましたので、途中経過を見てくれた方も完成を見に来てください~。

さて、後は社長のお言葉を頂くだけっ笑”ほんと、自由にやらせてもらってます笑”最終チェックを受けて任務完了っ!!

皆さん、新たな店内になったピカデリーハウス、お時間ありましたら遊びに来てください~!お待ちしております。

~MiniWorld~

rimg0010.JPG

ミニワールド最新号届きました。今回は日本でのイベントの様子も載ってましたよ~!お早めに。

 

~cm2project~

東日本大震災への義援金として、「cm2project」というプロジェクトが立ち上がりました。当店でも受付出来ますのでお気軽にお尋ね下さい。〆切は6月27日です。詳しくはcm2projectTOP、新着情報、店頭でスタッフにお尋ね下さい。
cm2projectTOP

Filed under: お店情報の時間 — まい 19:56:38  

MacToolsGOODS!

こんにちは。

梅雨らしく雨がザーザー降ってますね。でも、お昼過ぎから天気予報では晴れ。1日雨よりは気持ちが全然違いますね。ちょっと晴れるのが楽しみです。

さてさて、この季節にちょっと嬉しい、この季節がちょっと楽しくなる商品が入荷しました!

rimg0006.JPGMacTools Umbrella ¥4,450-

マックのロゴがたくさん入ったジャンボサイズの傘!この季節ピッタリじゃないですかっ!!

ジャンボサイズなんでちょっと肩がぬれる。。。なんてことも無いです。赤黒でかっこいいし。お店では天井から吊ってディスプレーしてみました。こうやってガレージに飾るのも良いですよ。

mac.JPGmac-1.JPG実際、さしてみるとこんな感じですね。ジャンボサイズっ!

うう~ん、さしてみると目だってかっこいいっすね!この嫌な雨の季節、好きなもので楽しい気分になるのもいいですよ~。

前ブログに“店内棚配置換えミッション”って書いたと思いますが、ようやく大体の配置の構想が練れたんで、そろそろミッション実行に移そうと思います!!色んな方にブログを見てもらっているようで、皆さん楽しみにしてくれているのでちょっと頑張っちゃおうと思います!私も内心ウキウキっ。あんまり変わってないやん!とか言われないように、期待にこたえられるように!

おっ、外がちょっと晴れてきました。ちょっと蒸し暑くはなりそうですが、冷たい飲み物、温かい飲み物、お菓子・・・なぜかたくさんあります。お時間あれば遊びに来てくださいね~!お待ちしております。

~本日のオマケ~

rimg00061.JPG

最近(昨日から)これにはまりました。最近水をよく飲むように心がけています。

コーヒーの飲みすぎも良くないって・・・1日に5~7杯ほどホッとコーヒーを飲む私が最近は水のおかげで1日3~5杯に減りました。

 

 

~cm2project~

東日本大震災への義援金として、“cm2project”というプロジェクトが立ち上がりました。当店でも受付しておりますのでお気軽にお尋ね下さい。〆切は6月27日(月)です。詳しくはcm2projectTOP、新着情報、店頭でスタッフにお尋ね下さい。

cm2projectTOP

Filed under: 商品情報の時間, お店情報の時間 — まい 11:17:33  

Live中継!

こんにちは。

今日は、ピカデリーハウス店内よりLive中継をお届けいたします!(ブログですが・・・)

今日は、社長自身の体メンテナンス!店内でチラシを見てくれている方も多いと思いますが、“訪問整体 HandMade”さんが来て、社長の体をメンテナンスしてくれています。

まずは、ちょっとご紹介しておきます。

rimg00021.JPG訪問整体 HandMade(ハンドメイド)

整体を受けるときって、時間を使って、自分で足を運んで・・・って。結構それが億劫で行かなくなってしまったり・・・。

HandMadeさんは、【訪問整体】といって、お好きな時間にどこでも整体を受けることが出来るんですよ。職場やご自宅等どこでもきてくれます。

色々お話しを伺っていると、当たり前ですが体のことをよく知っていて、すごく勉強しているのかな!という感じを受けます。尊敬できます。

おっと、大事なことを書き忘れてました!HandMadeさん、ミニVANに乗って来てくれますよ。ミニ乗りの先生です。

私も一度デモでやってもらいましたが、すごく良いです。私個人的に、肩こり、腰痛、頭痛と体がボコボコですが、すっきりしました。目がパチーッて開いて、頭に羽が生えたみたいに、軽くなりました。社長もお気に入りです。

それではちょっと様子を見てみましょう!

rimg0004.JPG 

気持ちよさそうですね~!天国へ上っていきそうです。笑”

お店にもチラシが置いてありますのでご自由にお持ち下さい。優しい先生です。何よりもミニノリなので、整体を受けている時も、楽しくミニの話しが出来て楽しいですよ。

訪問整体 HandMade(ハンドメイド)

営業時間:10:00~22:00  連絡:080-1566-0444  年中無休!

Filed under: 日常の時間 — まい 16:22:54  

ステアリング劇的BeforeAfter!

こんにちは。

以前、ブログでアップしていた“ステアリングの張替え”。昨日、仕上がりました!!早速オーナーさんに連絡をして、取り付けも完了!!

まぁまぁとりあえずどんな塩梅か、ご覧下さい!

~ステアリング劇的BeforeAfter~

今回ご紹介するステアリング劇的BeforeAfter。オーナーさん、このステアリングを約10年間使用してきた思い入れもあり、そしてその握り心地が一番!という、素敵なミニオーナー。それではご紹介しましょう!

※Before※

rimg0012-1.jpgはい。かなり使用感溢れるステアリング。赤くテープがまいてある部分はオーナーさんがご自身で補修した部分。黒のステアリングです。

※After※

rimg0056.jpgぅおぉぉぉぉ~!

あーでもない、こーでもないといいながら決めた配色。こぉ~いブラウンにレッドステッチ!オーナーさんと見ながら感動の嵐!!“おぉぉぉぉ~”って2人して言い続けてましたっ。

rimg0053.jpgrimg0052.jpgrimg0055.jpg

素敵じゃないですか?!本革なのでこれからどう変化していくか、革の変化が非常に楽しみなところです。オーナーさんもそれを本当に楽しみにしています。

rimg0171.JPGしびれますね~!オーナーさんが是非是非ブログに!って。

オイル交換フィルター交換グリスアップとステアリング取り付けをして、夜勤明けの眠たい中、そんな眠たさを忘れてこの後、ドライブ行ってくるわーってお店を後にしていきました。

このミニのオーナーさん、本当に日常の相棒としてどこへ行くにもミニに乗っていきます。ミニは色んな楽しみ方が人それぞれあると思ってますが、こうして毎日の相棒として、馴染みまくってるミニとそのオーナーさんを見ていると、なぁ~んかいいなぁ~って思います。もう、このミニとオーナーさんは一心同体というか、乗りこなしてるって感じがすごくします。いい刺激を受けますね!

Hさん、経過観察楽しみです!また約束の1年後、写真に収めましょうっ。

いやぁ~、ミニってほんっと良いですね~!!

 

~cm2project~

東日本大震災への義援金として、「cm2project」というプロジェクトが立ち上がりました。当店でも受付できますのでお気軽にお尋ね下さい。〆切は今月末。詳しくはcm2projectTOP、新着情報、店頭でスタッフにお尋ね下さい。
cm2projectTOP

Filed under: 商品情報の時間, お店情報の時間 — まい 12:22:16  

MATCH BOX JAPAN CUP

こんにちは。

梅雨入りしたとは言え、暑いくらいのいい天気が続いております。昨日はいい感じに曇り空で、そこまで暑くなく、ワックスをかけるにはちょうどいい気候だったので朝早く起きてルンルン気分でワックス掛けをしてみました。ミニがピカピカに綺麗なので気分が良いです~。

さて、レースのレポートが遅くなってしまいましたが、ようやく写真の整理が出来ましたのでブログアップです。

dsc_0026.JPG90分耐久 1000N 89号車

トラブルに見舞われてドライバーさんも苦闘しながらの、完走~!1年ちょっとぶりに89号車の走る姿を見ることが出来てなんだか嬉しかったです。お客さんも待ちに待った89号車の走りでしたね!お疲れ様でした!

dsc_0029.JPG90分耐久 1300N 93号車

今回は、トラブルで・・・リタイア・・・残念。でもでも、なかなかアツい走りをしてましたよ。93号車、いつもエントリーして、観戦に来てくれた人たちを楽しませてくれています。次回に期待?!お疲れ様でした!

今回も本当にたくさんの方が応援に来てくれていて、一緒にレースを楽しめたと思います!私自身も皆さんとお話しながらレース観戦、楽しかった~。初めてレース観戦に来た方、息子さんと一緒に来た方、ファミリーで来た方、お一人様でいつも来てくれる方、ご夫婦揃っていつも来てくれる方・・・レースとは言え、一つのイベントですね。きっと色んな形で楽しむことの出来るレースイベントだと思います。

観戦に来ていただいた方、本当にありがとうございました。皆さん素敵な笑顔をしていたので、逆に私も楽しく有意義な1日を過ごさせていただきました。

今回どうしても予定が合わず来れなかった方、次回9月は是非!一緒に楽しみましょう。

それでは少しですが、写真アップしておきます。お店のアルバムも写真出しておきました。デジタルフォトフレームもレースの写真に変えてあります。是非、遊びに来たときにでも見てみてください。

img_7519.JPGdsc_0199.JPGdsc_0085.JPGdsc_0262.JPGdsc_0296.JPGdsc_0344.JPGdsc_0322.JPGdsc_0383.JPGdsc_0385.JPGdsc_0453.JPGdsc_0402.JPGdsc_0516.JPGdsc_0608.JPGdsc_0463.JPGdsc_0679.JPGdsc_0687.JPGdsc_0692.JPGdsc_0151.JPGdsc_0696.jpgdsc_0719.jpgdsc_0736.JPGdsc_0358.JPG

~本日のオマケ~

93号車ドライバー、今回こそ足をツラナイ様に整体受けてます。でも・・・。

dsc_0534.JPG

 

~cm2project~

東日本大震災への義援金として、「cm2project」というプロジェクトが立ち上がりました。当店でも受付できますのでお気軽にお尋ね下さい。〆切は6月末です。詳しくはcm2projectTOP、新着情報、店頭でスタッフにお尋ね下さい。

cm2projectTOP

Filed under: イベント情報 — まい 18:12:36