
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2012年11月16日|商品情報
こんにちは。
今日は打って変わっていい天気です~!昨日は寒かったですね~。。。
さてさて、最新号届きました!
Classic Mini Magazine最新号 ¥1,380-
この前の鈴鹿ツインサーキットの写真載ってましたよ~!タイムトライアルに出たお客さんも写ってました~!
2 件のコメント
こんにちは。
今日は何とか天気持ちましたね。明日は雨模様ですが…。ホント休みの日に雨は嫌です。
さてさて、オンラインショップ更新しました。
その中で一つご紹介したいと思います。っとその前に、追加したアイテムを紹介しておきます。
ハザードスイッチコネクター&ブラスターミナルセット ¥1,029-
スイッチプラグリペアキット ¥840-
TEXシガー(シガレットライター)ステーセット ¥3,990-
その中から、こちらをご紹介。
TEXシガー(シガレットライター)ステーセット ¥3,990-
TEX製のシガーです。セットなので、取り付けも心配ないですよ。更にイルミネーション付。
入荷した日にさっそく興味津々な方もいました。
シガーのないミニ。取付される方はもちろん多いです。なんといっても今はiPodやiPhone、携帯充電器…。と、車で充電するものが多いし、あると何かと便利!
興味津々なお客さんとも話していましたが、取付ステーのビス。“ポジ”なんですよ!見えない部分なんだけど、ちょっとうれしくなりませんか?!
オンラインショップからも購入できますし、パッケージしちゃってるんで、店頭では写真つきPOP作っておきます。
お気軽にどうぞ~!
~20thJapan Mini Day~
昨日ミニデイに行ってきました。本当に天気が良くて絶好のイベント日和。
さすが最大級イベント!本当に沢山のミニが集結してましたよ。こういう大きなイベントもいい刺激がたくさん!そしてオーナーさんの笑顔が沢山です。いいですね。私もイチミニオーナーとして楽しんできちゃいました。
ミニデイの会場の様子アップしますね。まだ写真整理しきれてないので追加あればこの記事に追加でアップします!チェックしてくださいね!
3 件のコメント
更新日:2012年10月29日|商品情報
こんにちは。
昨日とは打って変わって、いい天気ですね~!やっぱ晴れが一番!!うん、気分がいいですね。
土曜日日曜日とたくさんのご来店ありがとうございました。昨日なんかは雨がすごく降っているのに沢山の方に足を運んでいただき、ゆっくりお話を出来なかった方にはご迷惑おかけしましたが、またお待ちしてますね。
さてさて、そんな昨日、久しぶりに入荷しましたよ!
ミニカー
しかもいいっ!かっこいい!
今回入荷したモデルは「VITESSE」聞いたことある方も多いと思います。結構ミニでもマニアックなモデルを作ってたりもします。
今回入荷したのはこちら↓↓
VITESSE Mini Cooper S #37 Relly Monte Calro 1964 ¥5,670-
有名なミニですね。モンテカルロラリーでミニが初めて優勝した時の#37。もちろんこの時のドライバーがあの有名な「パディ・ホプカーク」です。こんな車名聞いたことある人も多いと思います、「33EJB」
1964年にこの33EJBがモンテカルロラリーで優勝を収めてから、1965年、1967年と3回もモンテカルロラリーでミニは優勝してるんですよね。その中でもやっぱり初優勝したこのミニが脚光を浴びますね。
こうやってラリーやレースで活躍していたミニを知らないと、意外な感じしますよね。見た目かわいらしくて小さな車。でも、こうやって活躍してたんです。私もミニに乗り始めたときは全然知らなくて、ミニのレースがあるってことにすごく驚いた記憶があります。
っと話がずれましたが、ミニカーの紹介を。
1/43スケールで、ミラー付のパッケージです。VITESSEでは良く見かける気がします。細かな部分まで結構表現されていて、リアルです。ミラー付のパッケージがいいですよね。スケールもちょうど飾りやすいサイズです。
こういうラリーモデルはほんとに人気ですよ。
今、店頭にももう一つラリーモデルありますよ。
SPARK Mini Mk-Ⅰ モーリスクーパー1963 モンテカルロラリー#155 ¥7,140-
それから、今回紹介したミニカーと同じメーカーのミニカーも!
VITESSE Mini1000 “25th Anniversary”1984 ¥7,140-
マニアック!
ざっとご紹介しましたが、本当にミニカーって楽しいです!ヤバいです!集め出すと…止まりません!
オンラインショップにすべてアップしてありますのでそれぞれアイテムのリンクから気軽に覗いて見てください。(オンラインショップTOP:ピカデリーハウスオンラインショップTOP)
コメントする
こんにちは。
今日はいい天気ですね~!快晴快晴。出掛けたくなります。
そうそう、最近すごくくしゃみが出るんですよ。昨日も何回くしゃみしたんだ?!ってくらい。これ、まさかの…。いや、言わないでおきます。。。
そんな話は置いといて!
今朝、届いた荷物をガサゴソと開封。オートグリムを頼んでいたんですが。。。開けたら。
(アイテム詳細はこちら)
向かって右が今までのもの。左が新しい物。
分かります???
そう、パッケージデザインがちょっと変わってる!!!!!
いや、でも、以前これいいかも!って入荷したオートグリムアイテムの中にもこのデザインのもの会ったんですが、こうやって見ると、全体にデザインが変わってたんですね~。
これとか…(アイテム詳細はこちら)
これとか。。。(アイテム詳細はこちら)
ちょっとこのデザインかっこいいって思うの私だけでしょうか?
微妙なグラデーションに下の小っちゃいユニオンジャックのハートマーク。
さぁ、ミニデイも近いので私も本気で洗車します!洗車にはすんごいお勧めですオートグリム!とにかく使ってみてください!虜になりますよ~
コメントする
更新日:2012年10月19日|商品情報
こんにちは。
昨日の夜からすごく寒い!今日も結構寒くて、さっそく長袖2枚も着てます。これでもまだ寒くて仕方ないですね。いい加減なんか対策したい、この冷え症…。
さてさて、本日STREET MINI最新号到着です!
雑誌見てるといろんなミニが載ってて、絵を見ているだけでも楽しいな~って毎回思います。こうやって雑誌を参考にいろいろアクセサリーパーツなどつけて、自分の色を出すのも楽しいですね。
雑誌は、何年先にも残ると思います。紙で保管しておきたいものもありますしね。自分が載ってたりするとなお、うれしいし!気に入った記事が載ってる雑誌は持っておくと何十年先に読み返した時に、その時の思い出も一緒に蘇ります。
さぁ、明日は土曜日。沢山のご来店お待ちしてます!
コメントする
更新日:2012年9月13日|商品情報
こんにちは。
今日は暑かった~。午前中珍しくずっと外に居ましたが、情けないですね、若干熱中症で気持ち悪くなってしまって、20分くらい頭フラフラでした。情けなさ過ぎますね。。。
さてさて、Mini World最新号届きました!
今月は沢山雑誌が入ってきましたね!3誌。
あっ、皆さん待ちに待ったパーツカタログも在庫残りわずかになってます。皆さんGETしましたか?2年のブランクがあったので、ラインナップも若干変わってたり、何よりもショップガイドが載ってるのもうれしいですね。お早目にどうぞ~!
~本日のオマケ~
先日お客さんに教えてもらった「ガリガリ君」のカップアイス。ロイスとのコラボだと聞いて探しました!今日、いつも行くコンビニで見つけてGET!おいしそぉ~ですね!!
Tさん、教えてくれてありがとございます。
2 件のコメント
更新日:2012年9月5日|商品情報
こんにちは。
夏が戻りましたね。今日は非常に暑い!暑い!暑い!!いったん涼しくなってからのこの暑さは余計こたえますね。
さてさて、今日は朝一でこんなもの届きました!
ん?雑誌?!
「STREET MINI」
という雑誌が創刊!新しく雑誌が発売されました。2か月に1回の雑誌です。
こうして新しく雑誌が発売される、元気ですね!これで当店取扱い雑誌種類が3誌。
・MINI WORLD
・CLASSIC MINI Magazine
・STREET MINI
入口付近、オートグリムの棚の横に販売雑誌おいてあります。
STREET MINI ¥1,500-
コメントする
更新日:2012年8月2日|商品情報
こんにちは。
今日、思ったより暑くてちょっとバテ気味です。皆さん大丈夫でしょうか?
さて、そんな8月2日の今日午前。いつものように宅配業者さんが来て、いつものように荷物にサインをし、開封…
来たっ!!!
待望のパーツカタログが届きました!
パーツカタログ最終号から約2年。新たにパーツカタログが出版されました!このパーツカタログって見てるだけで楽しいってところありますよね。お店でも何気なく読んでる方多いです。私もお昼ご飯食べた後とかパラパラと読んでたりもします。
見てると、あぁ~これもいいな!あれもいいな!って、パーツを付けてみた妄想しちゃったりして…。
しかも今回のパーツカタログは「ショップガイド」も掲載されています。情報量盛りだくさん!もちろん当店も載ってます。お早目にどうぞ!
MINI PARTS CATALOGUE & SPECIAL SHOPGUIDE ¥2,500-
今日、あまりの暑さに出かけついでにあるものを買ってきました。視覚的に「涼」を楽しめるようにと…。
何かは、またのお楽しみで!
では!今週土日はそうめん流しますよ~!お気軽にお立ち寄りください。
3 件のコメント