
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2025年8月28日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
毎日毎日暑い暑い。
でもちょっと朝涼しく感じません?まぁでも日中の暑さはまだまだ続きますね。暑さ疲れで体調崩さないようにしっかり食べてしっかり寝て元気よく過ごしたいもんですね。
さて、オーダーいただいたアイテムたちの一部を一気に載せていきます!
ここ最近の色んなオーダーたち一部。皆様本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
コメントする
更新日:2025年1月31日|Event Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
あっという間に1月最終日。ぐっと冷え込みましたね!寒くてたまんない!!
ちょっとどうでもいい話ですが、先日ものすごく久しぶりにボールペンの芯を変えたんです。みなさんボールペンって芯かえて使うことあります?私は基本的に頂き物のボールペンを使うことが多いのと、書き味に満足いってるボールペンが少ないので、インクがなくなったり、書けなくなったら捨ててました。でも1本だけ買ったボールペンがあって、それが結構書き味が好みで。何年振りかに新しく入れ直して使ってます。やっぱり書きやすい。書きやすいボールペンって字が上手に書けたりしません?強い味方だ。あ、ちなみにお土産でいただいたボールペンは書けなくなっても捨てずにずっと取ってあります。当たり前ですが、これは捨てることはできないですね。
さて、先日イベントの案内をいただいたのでご紹介!
毎年恒例、MATCH BOX JAPAN!今年も開催されます。
2025年シリーズ日程
3/9(日) 美浜サーキット
6/8(日) 美浜サーキット
9/14(日) 美浜サーキット
です。ご都合合う方ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょう!
今年も各地でいろいろイベントが開催されますね。無理なく行ける時は目一杯楽しみましょー
ここ数日、ステアリングの張り替えとインナーハンドル類の革巻きをしてました。写真載せたいけど、もうちょっとお待ちください!!
インナーハンドル類の革巻き、結構いい感じですよ。またアップしますね。お待ちください。
さて、次はパネル!!
コメントする
更新日:2024年12月28日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
さっむ!!
年末にかけて遅れを取り戻すかのようにちゃんと寒くなる。ここら辺はまだいいと思いますが、日本海側なんてかなり雪が降ってるみたいで、ほんと雨も雪も程度もんですよ。
さてさて、今年の営業も残すところ明日のみとなりました。30日から4日までお休みとなりますのでお間違いないようお願いいたします。
そんな2024年最後の制作は、メガネケース。
最近あんまりブログもインスタも更新してませんでしたが、ちゃんと仕事しとります。笑
各々の革の持つ表情ってすごいなって実感する革です。ショルダー部分のトラジワの模様が特徴の有名な革です。
この模様、そしてハリのある仕上がり、それがマッチしてこの表情。
同じ型紙でも使う革で違うアイテムにすら見える気がします。しばらくお店で見れるようになってますのでお気軽にお声がけくださいね。(展示はしてません)
そして、毎年恒例となってきましたが、年始の営業から1年の始まりのご挨拶として粗品をお配りします。是非是非お気軽にお立ち寄りください。
もちろんお配りするのは、毎年恒例干支飴!
年始は5日(日)より営業です。
コメントする
更新日:2024年12月12日|Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
ちゃんと冬っぽくなってきましたね。寒い寒い。カイロもしっかり使ってるし、エアコンガンガン。加湿器ガンガン。ては乾燥でカッサカサ。
そろそろスタッドレス準備しておいた方がいいかもです。凍結も怖いですしね。お気軽にご相談ください。
さて、もうすぐクリスマス。世の中クリスマスモード全開ですよね。ってことでピカデリーハウスもクリスマスモード全開で!
今年は、レザークリスマスツリー作ってみました。
もちろん、販売用です。
グリーン×レッドステッチ
レッド×グリーンステッチ。
さらに飾り付けとしてカシメをつけてあります。高さは約11cm。
是非是非皆様のお手元においてやってください。プレゼントしてもGOODですよー
このような形でラッピングしてあります。是非是非^^
Piccadilly Houseオリジナル レザークリスマスツリー2024 ¥2,400(¥2,640-)
12月の営業と年末年始のご案内
年末年始:30日〜4日 6日間お休みとなります。
コメントする
更新日:2024年11月25日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
めちゃくちゃ久しぶりの更新になりましたが、元気してます。
タイトル書いてて、え、もうこんな時期?!って思ってましたが、多分毎年言ってますね。笑
さて、12月と年末年始の営業のご案内です。
臨時休業:なし
サービス休業:なし
年末年始休業:12/30(月)〜1/4(土)
年末年始は上記6日間お休みをいただきます。お間違い無いようお願いいたします。
さてさて、レザーアイテムの中でオーダーが多いアイテムをちょっとご紹介。
札バサミ
最近キャッシュレスを使う方も増えてきて、大きな財布を持つ方も減ってきているんでは無いでしょうか?私も大きな財布はお家に置いてあって、普段は札バサミと小銭入れを持ち歩いてます。
この札バサミは内側をカスタムしたりします。見開き2枚分ともカードケースにするか、片方のみカードケースにして、もう片方は大きなポケットに。などなど。
今回も見開き2ヶ所ともカードケースに。
クリスマスも近いしプレゼントにいかがでしょうか。
コメントする
更新日:2024年10月20日|Leather work お店の日常
こんにちは。
晴れて湿度も低く最高な気候ですね。今日あたりツーリングには絶好な日なので、ドライブ楽しんでる方も多いかなと思います。安全第一で楽しんでください!
さて、次なるオーダーのための革が届いたんですが、まぁ美しい。ので、写真載せようと撮っては見たものの伝わらない…笑
まぁ、見てください。
実際見るともっと美しいんです。
トラジワが際立つ革です。レザーの仕事始めたくらいにこの革の存在は認識してたんですが、実は使うの初めて。
何ができあがるかお楽しみに!!
コメントする
更新日:2024年8月22日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
気持ち日没が早くなった気がしませんか?!夏って真っ只中だともうほんと暑くて早く終わってくれ!って思うけど、終わりかけてくるとなんだかちょっと寂しさ感じますよね〜冬は苦手だからさっさと終わってくれって思うんですけどね。笑
さて、先日いつもオーダーいただくK様からいただいてたオーダー品お渡ししました。
バイクのパーツです。そこにカバーをつけたいとのオーダーです。
うん、かっこいい。
この革めちゃくちゃカッコ良い革なんですよね。私も大好きな革で自分の鞄もこの革を使って作りました。ワイルドな表情にもなるし、使い方では上品さも出たり。おすすめの革です。カラー展開も多くて、全体的に落ち着きのある色味でかっこいいんですよ。
K様ありがとうございました。
コメントする
更新日:2024年6月26日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
あれ、もう6月も終わり?!あっという間過ぎて。
暑かったり、雨降ったり、暑かったり、寒かったり。体調崩しそ。皆さん元気ですか?
梅雨入りしましたね。沖縄の梅雨ってすんごいあっという間にあけませんでした?!こっちも梅雨明け早いのかな〜雨が苦手なんで早いと嬉しいですけど、あまりにも降水量が少ないのも困る。なんでもバランスよバランス。
さて、7月の営業のご案内です。
臨時休業:なし サービス休業:なし
※13日(土):14時頃〜営業
定休日:火曜日・水曜日(最終水曜のみ営業)
営業時間:9:30〜19:00(サービス受付:10:00〜18:00)
よろしくお願いいたします。
さて、ブログサボりまくってますが、元気に働いてますよ。
ルーフライニングの張り替え。
オーダー様が楽しみにしているので、お渡しするまでは白黒写真です。ルーフライニングが綺麗になるといいですね。車内なので自分自身も目が行きやすいし、特に’97〜のミニの純正ライニングは汚れやすくてシミになってる方も多いですよね。張り替えいいですよ。気分がよいです!
こちらは革仕事。
ショルダーバッグのオーダーです。なるべく軽く、かつ個性が出るように革をチョイスしました。色も明るくて元気の出るオレンジ。
出かける時に少しでも気分がアガるものになると嬉しいなと思います。ガシガシ使ってください!!
コメントする
更新日:2024年3月17日|Leather work お店の日常
こんにちは。
なんだか一気にあったかくなりましたね。おかげさまで一昨日から燻ってた花粉症が大爆発。この時期にこんなにキッツイ花粉症が出るなんて思ってなかったです。やばい。本当に一日中鼻かんでる。ご来店されるお客さんもどうやら結構ひどいみたいで、まず第一声花粉症の挨拶です。笑
早く治ってくれ!辛すぎるぞ!!
今日気が付いたんですが、今月更新頻度やばめです。今日までで2回。あ、でも去年3回でしたね。笑
3月って更新頻度落ちるんかな。これでとりあえずクリアなんですが、なんか違う気がする。そうじゃない感。最低でも週2は更新したいですけどね。頑張ります。
さて、先日車検でお預かりしていたお客さん。結構前にステアリングの張り替えをさせていただいき、今回まじまじと経過を見させて頂きました。馴染みまくっていい感じに使用感が出てきていい感じです。
いい!
こうしてその後を実際に見る事ができるのはありがたく嬉しい事です。
コメントする
更新日:2024年2月28日|Leather work お店の日常
こんにちは。
花粉すごくないですか?!連日鼻ずるずるだし、涙は溢れてくるし、痒いし。この季節こんな反応したことないんですけど!笑
お客さんでも結構多いですね。花粉の方。耐え凌ぎましょう!
さて、インスタにはアップしたんですが、いつもオーダーいただく時にメモ取ったり、完成イラスト書いたり、オーダーシートのように使ってるノートがあるんですが、そのノートにやっとカバーつけました。
製品にはちょっと使えない部分を使って。自分で使う分には十分なんです。
自分の持ち物を自分で作ったものにすると、オーダーいただく時にお客さんに説明しやすいというか、イメージを持って頂きやすくなる気がしてちょこちょこと作ってみてます。個人的に大好きな革なので、これからどのように変化していくか楽しみで仕方ないです。また変化してきたらブログに書きますね!
今年の2月は4年に1度の29日がある年ですね。1日得した気分。
コメントする