
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2024年9月26日|Shop News お店の日常
こんにちは。
10月の営業のご案内です。
臨時休業:なし
サービス休業:20日(日) 社長不在
定休日:火曜日・水曜日(最終水曜のみ営業)
営業時間:9:30〜19:00(サービス受付:10:00〜18:00)
どこへ行っても、ディスプレイがホロウィンですね〜🎃かわいい飾りつけ見るとつくづく自分にはそんなセンスないな〜って痛感します。なので当店飾り付けなしです!笑
コメントする
こんにちは。
ようやく熱中症警戒アラートが出なくなりましたね。朝晩はちょっと寒いくらい。私は寒がりなんでもう寝る時長袖で冬布団も完備してます。あの暑さが和らぐのは嬉しいけど、夏が終わる時ってなんかちょっと寂しさ感じますよね。うん。
さて、10月から始まる一宮市キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーンのご案内です。
10月!短期決戦!【スマホ決済】でお得に楽しむ一宮の秋♪ 最大10%還元キャンペーン
(【スマホ決済】には各決済サービス名が入ります。)
以前もありましたね。対象決済サービスはau PAY(コード支払い)、d払い、PayPay、楽天ペイです。
お店のテーブルの上にチラシ置いてあります。ご自由にどうぞ〜
期間は10月いっぱいです。
還元率は
最大10%(1円相当未満の端数は切り捨て)
※ただし、1回の決済あたり上限は1,000円相当まで、かつ対象期間中の上限は各決済サービス5,000円相当まで
いつもと一緒かな?!
10月は是非いつもお使いのキャッシュレスサービスでちょっとお得に買い物してください!
さてさて、イベントのご案内を。
11月3日(日) JAPAN MINI DAYが開催されます。年に一度のビッグイベント!
前売りチケットの販売が始まっております。前売りチケットは公式サイトからのみご購入出来ます。リンク貼っておきましたので、そちらからチケット購入お願いします。
また前売りチケット販売期間もございますのでご注意ください。期間過ぎますと当日券となります。期間は10月25日までです。
コメントする
更新日:2024年9月22日|お店の日常
こんにちは。
急に気温がドカッと上がって37℃とか、もうそんなんに耐える体力残ってませんけど。笑
今年は暑すぎましたね。あんだけ灼熱の毎日が続くともう暑いのいい!ってなります。寒いの嫌いだけど、早く涼しくなってくれ!って思っちゃいますよね。流石に今年の夏は疲れました。
さて、タイトルにありますが、9月30日の営業に関してご案内です。
午前臨時休業いただきます。13時ごろから営業となりますのでお間違いないようお願いいたします。
あっという間に9月も下旬ですね。2024年も残すところ3ヶ月ちょっと。って書くとものすごく短く感じますね。
2024年残りも楽しくいきましょう!
コメントする
更新日:2024年9月15日|お店の日常
こんにちは。
今年もS様ありがとうございます!!私お休みいただいててお店におりませんでしたが、美味しくいただきました!ほんと美味しい!!
年に1回のプレッシャーになってないかな?!心配ですが、こうしてお祝いしていただけるのは嬉しいですよ。ほんとありがとうございます。そしてこのケーキがまた美味しいのなんのって。贅沢に1/4カットいただきましたが全然くどくないし、ちょうどいい甘さで、飲めちゃいますね!笑
たくさんの方にお祝いのお言葉をいただき、本当に感謝感謝です。これからもよろしくお願いします。
そして20周年オリジナルステッカーまだありますので是非是非ひょっこり遊びにきてくださいね〜
コメントする
更新日:2024年9月5日|お店の日常
こんにちは。
朝晩少し涼しく感じるようになりましたね。ありがたや〜でもなんとなく寂しさがありますね。秋って。でも秋好きです。もうすぐ金木犀が香り出すじゃないですか!もうほんと金木犀の匂い好きです。
ふと思ったんですが、今年って金木犀の香りの商品が一年中出てた気がします。あれは期間限定がいいな。
さて、8月のブログの結果!
頑張ったぞ!8月は頑張ったぞ!!
2023年8月:7回
2024年8月:8回
クリアー!!!!!!!!!
さて、2023年9月の更新回数:10回
え、10回?!うー、頑張ります。
9月もよろしくです^^
コメントする
更新日:2024年9月2日|お店の日常
こんにちは。
9月1日、おかげさまで20周年を迎えることが出来ました。お客様はじめ当店に関わってくださっている皆様に心より感謝しております。ありがとうございます。
只今、日頃の感謝を込めて、20周年オリジナルステッカーをお配りしております。お気軽にお立ち寄りください。
20年経ちましたが、これからも当店らしく歩んでいけたらと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
なんか、固いな…笑
私後藤はこれからも皆さんと楽しい時間を共有して、ホッと息抜きができる環境をご提供できたらなと思ってます。そして革製品やお困りごとなどいつでもご相談ください。
コメントする