
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2018年2月22日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
連日オリンピックでメダルを取る日本選手。ほんとすごいですね。メダル取れなくても、なんでしょうかあの見ていると感動するってのは。やっぱり全てをかけて4年間の努力を出し切っているから感動するんでしょうか。やっぱりその人がやる行い、これがすべてなんでしょうね~。反省すべき点、沢山ありますね。がんばろ。。。
さてさて、先日オーダー頂いたタンクエプロン、御来店が難しいとのことでしたので発送させて頂きました。
今回は私も初めてのトライでした。刺繍でのオーダーです。
刺繍面白いですね。更に糸も面白い糸を使いました。
アースカラーのグラデーション糸。麻糸ですが、それも相まって雰囲気抜群にいいです。
オーダー有難うございました。
次なるオーダー。面白い革を使ってのウォレットです。また完成時にアップしますのでお楽しみに~!
コメントする
こんにちは。
まだまだ寒いですが続々とイベントの案内が届いております。
という事で順番に案内していきますね!
まず3月18日(日)MATCH BOX JAPAN
今シーズンも始まりますね!まず第1戦目は3月18日(日)美浜サーキットです。只今エントリー受付中!90分耐久レース、スプリントレースとレースカテゴリがあり、休み時間にはファミリー走行、チャリティー走行があります。
チャリティー走行では、当日エントリーでヘルメット、長袖長ズボン、同乗不可、追い越し可とスポーツ走行が出来ます。
ファミリー走行では、同乗可、ヘルメットなし、追い越し不可と、サーキットを自分のミニで走ってみるというちょっと気軽なカテゴリですね。お友達と、ご家族で、お一人で。楽しめますよ!こちらも当日エントリーです。
次は4月8日(日)First Stage
YZ瑞浪サーキット(東コース)で開催されるレース形式のイベントです。
スプリント、90分耐久、フレッシュマンクラス、じゃんけん大会、靴飛ばし大会、のカテゴリがあります。
First Stageの特徴でもあるフレッシュマンクラス。初めてサーキット走行をする方など気軽に参加できるように専用のクラスとして設けてあり、走る前にはサーキットマナーから走行アドバイスなどの講習付!靴飛ばし大会も毎年楽しそうです。
4月22日(日)ミニピア
恵那峡ワンダーランドの駐車場で開催される1日まったりと過ごせるフィールドイベントです。
毎年参加させて頂いておりますが、本当に1日まったりとゆっくりと過ごせます。物々交換ゲームや最後にはエントリーした方全員に何か当たるお楽しみ抽選会があります。
エントリーすると自分のミニと記念撮影した写真を当日もらえますよ!記念になります。
全て当店でもエントリー受付しておりますのでお気軽にお問い合わせください~!
いよいよ春のイベントシーズン突入ですね。楽しみましょう!
コメントする
更新日:2018年2月10日|お店の日常
こんにちは。
天気予報通り雨が降ってきちゃいましたね。雪ではなく雨。なんだか久々の雨の様な気がします。今日のピカデリーハウスは雨をも吹き飛ばすほど幸福感があふれてます。
本日納車させて頂きました。T様。今まで乗ってみたいと思い続けていたミニ。本日からめでたくミニオーナーですね。これから沢山一緒に楽しみましょう!ありがとうございました。
コメントする
更新日:2018年2月8日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
立春を迎えましたがまだまだ寒い。雪も激しく降っている地域も。
三寒四温。でも確実に春は近付いている気がします。
さて、先日長らくお待たせしておりましたiPadを入れるカバンのオーダー。お客様の手に渡せました。凄く長い間お待ちいただいて申し訳ないなという思い。喜んで頂けてホッとする思い。よかった!
いつも色々とオーダーをしてくれるS様。ありがとうございます。また欲しい物があるときなどいつでも言ってください。とはいえ、まだ頂いているオーダーもありますのでそちらもがんばります!ありがとうございました!(写真提供して頂きました)
ありがとうございました!
コメントする
こんにちは。
先日ブレーキパッドをディクセルのパッドに交換したお客さんから、「このブレーキパッドに交換してから本当にホイールの汚れ方が全然違う。洗う時もすごく楽で変えてよかった」と。
もう沢山の方に試して頂いてる気もしますが、ディクセルのブレーキパッド、ダストが出にくく洗車時に楽だし、ホイールの状態もきれいな状態を保持しやすくなります。
ダストが出にくいですが、制動力が落ちるかと言われるとそうでもなく、普通に使えます。(それもお客さん言ってました)ホントミニって前輪真っ黒というか真っ赤というか汚れ方がすごいですよね~結構これ好評なんで一度試してみてください。洗車の時今までよりホイール洗うのが楽になりますよ。
10インチ、12インチあります。
今日明日、雪マークが出ています。皆さんどうぞお気を付け下さい。
コメントする
更新日:2018年1月29日|Leather work お店の日常
こんにちは。
昨日また雪が降って、今週中また雪予報。ちょっと疲れてきますね。もういい、雪はもういい!笑
さて、新しく店頭用のアイテム制作しました。こちら
ちょっと変わった形をしたキーユニットにレザーを合わせて。ミニのカギは大体入ると思います。
とりあえず2つ在庫してます。是非お手に取ってみてください。
ちょっと個性あるアイテムを持つのもまたいいですね。満足感あると思います。使用したレザーも非常になめらかでしっとり感のあるレザーです。(BK)
もう少しこうして欲しいなど有れば言ってください。別途カスタムでお作りします。
コメントする
更新日:2018年1月27日|オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
皆さん雪大丈夫でしたか?ここ一宮は結構降ったのかな~それより道路の凍結が酷かった感覚です。まだまだ日陰凍ってますのでお気を付け下さい。
さて、メーターパネルのファブリック貼りご依頼頂き本日完成お渡しさせて頂きました。
赤と緑のタータンチェック。赤メインなのでかなり派手になるのかと思いきや、車両に取り付けるとすごくマッチして派手さもそこまでなく、とてもしっくりきました。
世界に一つだけのメーターパネル。いいですね!オーナーさんの思いを1つ形に出来てうれしいです。ありがとうございました。またいつでも何なりと!
コメントする
更新日:2018年1月17日|Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
今日は一日雨模様。あまりスッキリしない1週間のスタートですが、新入荷アイテムあります!!
こちらWURTHのスプレー3本セットです。
向かって左から
HHS2000
グリスとオイルの中間くらいのもので、浸透性がある潤滑剤です。
水に流れにくく、長期的に潤滑してくれます。ヒンジ・クラッチペダル・ブレーキペダル・アクセルペダル・サスペンション・その他各摺動部に効果があります。
車以外にももちろんお使いいただけます。例えば家の門がキーキーいい出したらシュッと吹いてください。良くなります。
真ん中
ULTRA2040
こちらは新商品です。
浸透性の高いオイルです。
固着したネジを緩めたり、鍵穴(ドアキー・トランクキー・エンジンキー)に、その他各摺動部の動きを良くしてくれます。きしみ音の防止にも是非。
向かって右
シリコンスプレー
電気配線のコネクター、描く電装部分の端子の無図からの保護、ゴム・プラスチックのつや出し、ガラスチャンネルの潤滑、タイヤワックスとしても使えます。
こちら3本をセットにして販売しております。興味ある方は是非。結構お安めになってますので、WURTH(ウルト)ブランドを試してみるいい機会だと思います。是非手に取ってみてください。
ちなみに工場ですべて日頃から使用しております。間違いの無い製品是非!
詳しいことなどはお気軽にお問い合わせください。
先日試作した物。こうなりました。
ペンたて。1本ようです。ちょっとしたメモ書きの隣に。
コメントする
更新日:2018年1月15日|Leather work お店の日常
こんにちは。
この前はいきなり雪が降って積もってビックリでした。天気予報は晴れだったんだけどな~皆さんはご無事でしたか?
さて、レザーのオーダーの製作をしているわけですが、当然店頭で気軽に買って頂ける様にと、店頭在庫も作ってます。今すっからかんになっていたので、何か新しい物を~と考えて、さくっと試作してみました。
これなにになるでしょうか。
お楽しみに!!
コメントする
こんにちは。
6日からの3日間本当に沢山のご来店ありがとうございました!新しい年を迎えた最初のイベントで、皆さんとお話がたくさんできた事本当にうれしいです。今年もよろしく!と言って頂ける、本当にうれしいと共にこちらこそという気持ちがあふれてきますね。本当にありがとうございます。
沢山用意したしょうがカレースープも大好評で3日とも大きな鍋、空っぽになりました!ありがとうございます。
今年もピカデリーハウスらしく、1歩1歩皆さんと一緒に楽しく踏み進めていきたいと思います。何卒よろしくお願い致します!
コメントする