
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
こんにちは。
今日はイベントの案内の訂正を。大切なお知らせです。
長野県で開催されるMINI PICNICですが、一つ前の記事で申し込みは終了しておりますとご案内しておりましたが、主催者様よりご連絡を頂き、キャンセルが出た場合は前日までチケット購入が出来るそうです。そのことを知らず、誤った情報を書いてしまいました。申し訳ないです。
ということでもう一度ご案内させて頂きます。
いったん全てのチケットは完売になったそうですが、キャンセルが出た場合はその分だけ販売となるそうです。それが前日まで出来るそうです。なので申し込み終了というのはちょっと違って、キャンセルが出た場合購入できます。ということです。
この画像はキャンセルが出た時に出る画面です。この売切間近というステータスの場合キャンセルが出ている状態ですので購入できるそうです。ただキャンセル待ちメールというものはないので、各自サイトをチェックして頂き、上記ステータスが表示されているか確認してください。
以上、訂正の内容です。
行きたい方、チェックお願い致します。
コメントする
こんにちは。
今日から営業スタートしております。お休みだった方どっか行きました?お仕事だった方お疲れ様でした!
お休み恒例の何作ろうは、今回わらび餅にしました。
写真撮ってないっす。笑
プルプルに仕上がって美味しかった〜!きな粉かけて食べたんですが、きな粉も黒豆きな粉をチョイス。風味が良くて好きな味でしたね〜よき!
あと前々から気になってた「国際芸術祭あいち2022」の一宮会場を数カ所回ってきました。
見たかった方のものもちゃんと見れて、今までなかなかこういったものに触れることをしてこなかったので新鮮で新しい世界観があって、行ってよかったな〜と。
まだまだ期間ありますので、行ってみても面白いかもです。名古屋、一宮、常滑、有松と4会場で開催されています。
ということで、本日より営業しております。お盆もすぎ、秋へと進んでいくわけですが、イベントも各種開催されるので、息抜きに、たまにはお出かけしてもいいかもですね。先日からご案内してましたミニピクニックはもうすでに申し込み終了しております。今はミニピアとマッチボックス受付中です。
多分ミニデイもありそうですね。また案内ありましたらご案内させて頂きます。
コメントする
更新日:2022年8月15日|お店の日常
こんにちは。
先日朝テレビを見ていてわらび餅の特集やってたんです。それからめちゃくちゃ食べたくて今日お昼に食べたんですけど、セブンの美味しいですね!トロットロ。ちょっとハマりそうです。
さて、世間はもうお盆休みも今日明日で終わる感じですかね〜。みなさんどこかお出かけされてたんでしょうか?当店今年はお休みを少しずらしてるので、明日から4日間お休みさせて頂きます。次営業は20日土曜日です。お間違いなく!!
せっかくの休みなのに、なんだか天気があんまり良くなさそうな…。せっかくなら晴れてほしいですよね〜。残念。
さて、休み前の仕事も全て達成したし、これから少しトライしたいことがあるので、それにじっくりと取り組もうかと!!それはまたブログに書きますね。
では、ゆっくり休ませて頂きます!!
コメントする
更新日:2022年8月1日|Leather work Shop News オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
今日のお昼ご飯、暑い時こそと思って、味仙の台湾ラーメンのカップ麺を食べたんですけど、辛すぎた…。笑
実際、味仙って味仙って行った事ないんですけどあんなけ辛いもんですか?美味しかったけど、めちゃくちゃ辛かった!!唇がパンパン笑
さて、オーダーいただいていたショルダーバッグが完成して先日お客さんへお渡し完了!
すごく喜んでいただいてよかったです。ガンガン使ってやってください!!
そしてご案内が遅くなりましたが、夏季休業のご案内です。
8月16日(火)〜8月19日(金)
上記期間お休みを頂きます。
今年はちょっとずらしてお休みを頂きます。お間違い無いようよろしくお願い致します。
コメントする
こんにちは。
暑い、危ない暑さですね。私も稀ですが、外で作業する日があるんです。いつも思うんですけど、ほんと暑いのも程度もんですよ。冬の寒さよりマシなんですけど、暑すぎるのは色々と体に不調をきたします。ほんと程度もんです。
社長も常に外仕事。当たり前ですけど。年々厳しそうですね。笑
さて。
イベントのエントリー案内が届いてますのでご案内です〜。
まずは9月11日(日)マッチボックスジャパン 美浜サーキット
・90分耐久レース
・スプリントレース
・タイムトライアル
・スポーツ走行
・ファミリー走行
今回はいずれもエントリー必要となってます。当店でもエントリーお預かりできますのでちょっとサーキットで遊びたいな!って時はお気軽に。タイムトライアルやスポーツ走行、もっと気軽にファミリー走行なんかでも面白いですね。よくわかんない!って方はご相談ください。
お次は9月18日(日)MINI PICNIC 蓼科野外音楽堂
3年ぶりの開催です。のんびりと最高のロケーションでミニに囲まれて過ごせるイベントです。
これ大事な案内です。今回から“電子チケット”導入です。紙チケットはなしで電チケのみのエントリーとなります。なのでエントリー自体も電チケサイトでとなります。以前参加されていた方には案内届いているかなと思いますが、無い方は当店にありますのでチラッと寄って行ってください。
電チケよくわからない方は聞いてください。エントリーは8月13日から開始されますが、もう絶対行く!って決めている方はあらかじめサイトにアクセスして事前に会員登録しておくと当日スムーズに申し込みが出来ると思います。当日はQRコードをスキャンしてもらって会場入りとなります。
個人的には紙チケより電チケの方が楽かなって思います。電チケの場合は万が一に備えて、モバイルバッテリー持っている人は持っておくか(シガーつけている人は充電コード)QRコードをスクショ(通信障害に備えて)、最悪の場合を想定するなら印刷して持っておくと万全です。(スマホが壊れる)
エントリー費:¥1,000/台
そして10月9日(日)ミニピア 恵那峡ワンダーランド駐車場
こちらも3年ぶりの開催。恵那峡ワンダーランドの駐車場にミニが集まりまったりと1日過ごすイベントです。
こちらは例年通りのエントリー方法です。
当店でもエントリーお預かりできます。お気軽に参加してみてはいかがでしょうか?エントリー申し込みはエントリー費をご持参いただき当店にあるエントリー用紙に記入して頂きます。
エントリー費:¥2,500/台
てなところです。
現段階ではいずれのイベントも中止の連絡はありませんので開催する方向だと思います。また何か続報があればお伝えしていきます。
以上、多分3年ぶりのイベント案内ブログでした。
コメントする
更新日:2022年7月8日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
今日はメガネを家に忘れて、もんのすごく見にくくてめちゃくちゃ目が疲れます。そして今書いているブログの文字も三重くらいに見えているので、誤字ってたらごめんなさい!笑
昔は目良かったのにな〜2.0位あったんですけどね〜恐るべしPC &スマホ。
さて、先日お客さんにお渡しできたステアリングとシフトノブ。こちら。
お客さんのご希望のイメージを伺って、なるべく近づけれるように。
まず、このステアリングの変わった形。これだけでかっこいいんですが、チョイスした革と加工もまたかっこいいんです。ベージュの革にエンボス加工してます。
この革まだ在庫持ってますので、色々と作ることができますよ〜。ご興味ある方ぜひいかがでしょうか?
さて、もう次のオーダー取り掛かってます。K様の鞄、お待たせして申し訳ないです。順調に進めてますのでまたご連絡させてもらいます。
コメントする
こんにちは。
いよいよ梅雨入りしましたね〜ムシムシする…。まだこの蒸し暑さに体が慣れてないので、1日終わると結構体疲れますね。ほぼ肉体労働してないのに笑
みなさんも熱中症気をつけてくださいね〜!!
さて、今朝イベント開催の案内が主催者様より届きましたので告知させて頂きます。ブログの最後には現在主催者様より告知いただいているイベントの日程をまとめて掲載しますので最後までお付き合いください。
9月18日(日)
MINI PICNIC 6TH
開催が決まったようです。長野県のイベントですね。
また詳細等決まり次第主催者様から案内が来ると思いますのでまた告知させて頂きます。
少しずつイベントが動き出しております。まだこのコロナ禍どうなっていくかわかりませんが、少しでも皆様の日常にエンターテイメントが戻ってくるといいかなと思います。もちろん皆様のペースで無理無いようにが大前提だと思っております。ご自身の心を大切に、楽しめるものがあれば全力で楽しんでいきましょう!!
ということで、今現在主催者様より告知をいただいているイベントです↓
9月11日(日) MATCH BOX JAPAN 美浜サーキット
9月18日(日) MINI PICNIC 6TH
10月9日(日) ミニピア
となっております。また新たな告知あればブログなどで案内しますのでチェックよろしくお願いします!!
コメントする
更新日:2022年6月11日|Shop News お店の日常
こんにちは。
雨すごいですね〜バケツひっくり返したように降ったり止んだり。みなさんお出かけの際はお気をつけください。
さて明日は美浜サーキットでマッチボックス(レースイベント)があります。行かれる方道中お気をつけて楽しんできてください!!
明日ですが、お店には私後藤がおります。レース会場には社長がおります。
よって、お店は社長不在につきサービスは休業となります。
よろしくお願いします。
明日は天気良さそうですね!会場に遊びに行って帰りに海老フライ食べてくる〜なんてお客さんもちらほらと聞いております。梅雨入り間近!この晴れを存分に楽しんでください〜
コメントする
更新日:2022年6月10日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
やっぱりね…やっぱり5月中頃からひどくなってくるんですよ。花粉。年明けからずっと何かに反応しながらこの季節に爆発する。今だいぶ楽になってきている感じですが、日によっては鼻が終わってます。笑 頭がボーッとしながら接客してる時もあるかもしれないですが皆様の寛大な心でスルーしてやってください。笑
そんな花粉を抜きにすれば、今ってほんといい季節ですよね〜暖かくて湿度が低くて過ごしやすい。本当に最高です。エアコン入らなくて窓、ドア全開にできるし最高!!店の前の道もこの季節ほんとバイク多いです。お客さんでもバイクで遊びにきてくれる方も多いですよね〜見てるとほんと乗りたくなる。もう何年乗ってないやら…乗れるか心配なくらいです。まぁそのうち車検取って乗ろっかな〜(って言いながら何年経ったやら)
さて、ここ最近、Facebookもインスタもブログの更新もサボり気味ですが、ちゃんと元気に仕事してますよ!笑
おかげさまでレザーの方もオーダーをいただけててありがたいです。お待たせしているのが申し訳ないですが、ちゃんと進めてます。
今やっているオーダーの革がまたかっこいいから見て!!笑
車両用の革です。
以前も白い革でこんな加工してある革アップしましたが、今回もかっこよくディンプル加工!!これでハンドルとシフトノブ貼っていきます。ちょっと変わった形のハンドルなので取り方とか難航してますが、少しゴールが見えたので、胃の痛みも和らぎました。笑
ハンドル、シフトノブ、シフトブーツ…等々オーダーお待ちしてます。なんせ、1枚まるっとあるのでこの革が気になった方ぜひに。車内で使う小物系に使ってもオシャレですよね〜。この他にディンプル加工してある革は白があります。この前はこの白のディンプル加工してある革でボンネットベルト作りましたよ。
ほらかっこいい!
では、またハンドル、シフトノブ仕上がったらアップしますね〜
ハンドルとシフトノブの次は鞄!これまたかっこいいのが仕上がりそうです。
コメントする
こんにちは。
ちょっと湿度が出てきた気がします。ちょっとジメジメ。
今日はちょっと大きめなステッカーが入荷しました。
BMCの“GENUINE PARTS”と“SERVICE”の2種類。この白い背景ごとステッカーになってるのでちょっと大きめステッカーです。
サイズは
GENUINE PARTS:230 x 317mm
SERVICE:230 x 305mm
です。ちょっとだけサイズ違うんですよね。
そのままステッカーとしてドンっと貼ってもいいし、マグネットシートに貼って大きなマグネットにしても面白いかもですね。額装してもなかなか様になります。
コメントする