
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2013年12月1日|オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
久し振りの更新になってしまいました。やらねばやらねば!と思いつつも…。
さて、最近は只今制作中の車両のルーフライニングの張り替えをやっておりました。ようやく昨日完成しました。今回はグレーのライニングに、内装も一色同色のグレーでコーディネートです。ボディ色がスピードウェルブルーときれいな水色で、この2色のコントラストがまたすごく綺麗です。
この車両の次なる張り替えは…
メーターパネル!
近頃大流行のメーターパネルのファブリック仕様張り替えです。お話をしていたら是非やろうという事で、急遽決定しオーナーさんよりお好みの生地をお預かりしました。今回の生地はまたいいですよ~!
じゃんっ!
和柄!
オーナーさんがいろんな生地を探して、実際持って来てもらいいろいろお話させてもらい決定したこちらの和柄です。実は私も同じくらいの時期に、なんか面白い生地が提案できないかな~といろいろ見に行ってたんですが、その時に目に留まった中の1つがこういった和柄だったんですよね~。そしてオーナーさんがチョイスした生地も和柄。楽しみですね~。
こちらも順番に仕上げていきますので、しばらくお待ちください。また完成した時にはブログにアップしますね!
この他に、サンバイザーの張り替えのオーダーを頂いてますが、これがまた面白いオーダーで、お気に入りのシャツを使って張り替えてほしい!とのオーダー。作る側としては楽しい限りです。こちらもあとは仕上げるのみ!Yさんご来店お待ちしております。
そして、他にも多々オーダー頂いております。一つ一つ丁寧に仕上げていきます!
さて、今日から12月。どこへ行ってもクリスマスモードになってきますね~。それにしても夏を過ぎると一気に年が明けてしまう感じがします。
年明けといえば、毎年何か食べ物をご用意して、新年皆さんをお迎えしておりますが、来年2014年も何か作ろうと企画中です。詳しくはブログや年賀状で!
さぁ2013年も残すところ1か月!思い残すことないよう楽しみましょう!また、皆さんのご来店もお待ちしております。
2 件のコメント
こんばんは!
なんだかバタバタと準備していたらこんな時間の更新になりました。
さて、いよいよ明日、第15回ツーリングです。参加される皆さん、準備はOKですか?届いた案内を読んで頂き、明日は集合よろしくお願い致します。
今回は瀬戸にあるバルト工房へ行ってきます!芸術の秋という事で、サンドブラスト体験をしてきます。皆さんのきらりと光るセンスが楽しみ!またどんな作品が出来上がるのか!?果たして私を越える画伯的センスの持ち主はいるのでしょうかっ?!笑
楽しみです!
そして道中、きっと紅葉を楽しめるであろう道もあるので、見頃だといいな~と思ってます。是非参加される方はツーリングを楽しんでください。今回も結構いい道チョイスしてみました。
よっしゃ!
準備OK、洗車もした!笑
明日は参加される皆さん、目いっぱい楽しい1日を共に過ごしましょう!今回参加できなかった方も、ブログやギャラリーにまた写真アップしますので、楽しみにしていてください。
明日はツーリングの為、お店は臨時業となります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
コメントする
こんにちは。
さーむーいー!ですね。皆さん体調崩されてないですか?ツーリングも控えてるし、私も体調管理しっかりしないと!と思ってます…。毎回、ツーリング前になると、皆さんに絶対楽しんでもらいたいと思いすぎて知恵熱的なものが出たりしますが…。笑
さてさて、火曜日にツーリング下見に行ってきました。何やらツーリングの下見の日が晴れると当日も晴れる!というジンクスがあるみたいで、下見の日は快晴だったので天気は大丈夫!かな?!
今回は、2回休憩をはさみつつ現地へ向かいます!1度目の休憩は美濃加茂SA。ツーリングでここへ寄る時は必ずと言っていいほど食べるものが「牛串」
軽く休憩をしたのち、2度目の休憩ポイント道の駅志野・織部。ここでは少しゆったりと休憩を取ります。焼き物の街ですね。さすが沢山の焼き物が売られていました。
アウトレットのお店もあったり、本当に沢山の食器などありましたよ!結構楽しめます。
ちなみに下見に行ったとき、社長がこんなもん見つけて脅かしてきました…
お好きな方…
こんなん…
ありましたよ…
さてさて、現地!
これがすごくて、野菜の直売場があって、結構規模がでかくて、なかなか楽しめます。野菜もたくさん売ってるし、見たことない野菜も売ってるし、調味料などなども。私も調子に乗って下見の時なんやらかんやら買ってしまいました。。。
体験!
現地の方にいろいろお話を伺い、他のお客さんが作った作品やサンプルなど見せて頂きました。
模様を描いてもよし、イラストを描いてもよし、文字でもOK!
現地でイラスト集みたいなものは貸して頂けるそうです。もしお気に入りの絵などある方は持って来て書いてもOKだそうです。芸術の秋を堪能してください。皆さんの作品、たのしみ~!!
後は少し自由時間は取りますので、お買いものやまったりと過ごしたり…
お楽しみ企画の表彰の時間は…あえて伏せておきます~^^
さっ、ツーリングまであとわずか!
申し込みされた皆さん案内は届いたでしょうか?当日はよろしくお願い致します!
~本日のオマケ~
今日ご来店頂いたお客さんが、私のゆるきゃらを作ってきたと…
名付けて「ごとり~ぬ」だそうです…!
このシュールな顔!イイネ~!あっ、私は決してこのようなおっさん顔ではありません…。
よ~く見てください!顔に「後トウ」って書いてあります!Mさんありがとうございます~!!
1 件のコメント
更新日:2013年11月13日|お店の日常
こんにちは。
数日前から一気に冷え込んできました。皆さん体調崩してないでしょうか?私は案の定、ちょっと風邪気味…。気を付けたいですね。
さてさて、これだけ一気に冷え込んできました。そろそろ準備初めてもいいと思います。スタッドレス!この前のブログでも書きましたが、交換、購入お考えの方、お早目をお勧めします。スタッドレスはなくなったら無い!と思ってもいいくらい。すでにドシドシとお話しありますので、お考えの方お早目に~!
それから、皆さん忘れてませんか?ツーリングの申し込み!〆切まで1週間切りました。まだまだ申し込み受け付けてますのでドシドシ申し込みお待ちしております!1年を締めくくるツーリング。是非当店とともに楽しい1日を過ごしましょう!
只今ミニリフレッシュ中のNさん。毎日往復100㎞をミニとともに通勤している相棒を只今リフレッシュ中です。ボディはきれいなスピードウェルブルー!こちらのミニカーを参考に。
内装も一新、更にメーターパネルもファブリック仕様に張り替えます!楽しみですね。
コメントする
更新日:2013年11月11日|お店の日常
こんにちは。
先週あたりから一気に冷え込んできましたね…。今日なんて寒くてしょうがないです。店内もエアコン入れちゃいました。ミニもヒーターONで運転しました。さっき、ホッカイロ貼っちゃいました。ついに到来してしまいましたよ、私の苦手な冬が…。
ミニも、朝エンジンをかけると寒そうな音、しますよね~。シートも冷たくなってきたし。それでもまだ、車内にいる方が暖かいです。
さて、寒い寒い言ってますが、こう寒くなってくるとそろそろ準備開始ですよ、皆さん!
スタッドレスタイヤ!
今年は交換を決めている方も多く、早い段階で残りわずかになってしまいそうな予感がしております交換をお考えの方、今年はスタッドレスを履こうかとお考えの皆さん、お早目にスタッフまで!
今年も10インチ新品スタッドレスタイヤ4本セット、12インチ新品スタッドレスタイヤ4本セット、中古ホイール+新品スタッドレスタイヤセット、やります!どれもお早目に!
週末にツーリングの申し込み沢山いただきました!ありがとうございます。〆切までまだ1週間あります。是非是非お気軽にご参加ください!
~申し込み~
ピカデリーハウス
〒491-0125 愛知県一宮市高田字長田16
TEL:(0586)51-1181 FAX:(0586)51-1182
Mail:こちらへ
是非お気軽にご参加ください~!心からお待ちしております!!
コメントする
更新日:2013年10月31日|お店の日常
こんにちは。
この寒さでなんか体の節々が痛みます…。毎年この時期になると、私はこの冬、越せるのか!?って思ってしまいます。嫌ですね、寒いの。
さて、明日1台納車です!
ブラックボディのタータン仕様。いよいよですね、O君。久しぶりのミニに緊張してると思いますが、明日は焦らず、気を付けてご来店ください。お待ちしております。
それから、納車してすぐのMINI DAYも気を付けてきてくださいね~!ツーリングの申し込みもお待ちしてます!笑
本日入荷です。詳しくは店頭まで~!
コメントする
更新日:2013年10月30日|Shop News お店の日常
こんにちは。
雨、降ってきちゃいましたね。今日は昨日よりかなり暖かかったのに・・・。
さて、MiniWorld最新号届きました~!
MiniWorldを見ていると、ホント自由にミニを楽しんでるのが伝わってきて楽しいですね。新たな刺激を受けたいとウズウズしている方、一度見てみてください。楽しい雑誌ですよ!
さぁ今週末はいよいよJAPAN MINI DAY21thです。皆さん是非日曜日は渚園へGoです。ここらら辺からなら2時間もあれば行けちゃいます。今や国内でも規模のドデカイイベントのJAPAN MINI DAYです。今年はフリマブースもかなり盛り上がっているようです。お目当ての物探しに、雰囲気を味わいに…ドライブにもいい季節ですし、出かけてみてはいかがでしょうか?
という事で、11月3日(日)はお店臨時休業になります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
ここでちょっと小ネタ!
ピカデリーハウスからすぐ近くの、旧サンテラスユニー→一宮アピタが12月にリニューアルオープンを迎えます。アピタと約70店舗ほどの専門店を開店予定で、ショッピングモールとしてオープンするそうです。そう、今はやりのショッピングモール。で、名前が「テラスウォーク」アピタ系は「○○○ウォーク」てな感じにウォークが付きますね。
どんなお店が入るのかは全く情報がないのでわからないですが、これで一宮ももっともっと元気が出てくれると嬉しいですね!ピカデリーハウスからもすごく近いので、是非寄ってみてください。
~本日のオマケ~
今朝、警察署で面白い物をもらってきました!詳しくはFacebookにアップしてます。ご覧ください~!お店に飾ってあります。
Piccadilly House Facebookページ
https://www.facebook.com/piccadillyhouse
1 件のコメント
更新日:2013年10月24日|オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
明日ぐらい結構雨が降る予報ですね。風が強くなければいいけど…。
さて、シート張り替えのスペシャルオーダーのIさん、生地等送り、いよいよシート生地作成に入りましたよ!ちょっとお時間頂くとは思いますが、オンリーワンでセンスが輝くシートが出来上がってくること間違いないと思うので、楽しみに待っていてくださいね!
どうでもいい話ですが、今日朝一で小牧の陸運局へ行く用事があったんですが、道中眠気が…危ないと思ったんで、コーヒーでも飲もう!って思って7さんに寄ったんです。久しぶりに7さんでコーヒー買ったんですけど、変わってますね!ものすごいコーヒーの香りがして、しばらくミニの中はコーヒーの匂いで充満してました。そして100円という安さ。。。
コーヒー飲んだから目が醒めたんじゃなくて、その匂いと価格に驚いて目が醒めたんでしょうか…?!笑
以上です。笑
2 件のコメント
更新日:2013年10月18日|オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
あぁ~寒い!私の苦手な季節が近づいてきました。過ごしやすいとは思いますが、ちょっと寒い…。この前朝、あまりにも寒いから暖房入れました…。早すぎですよね!
さてさて、タイトルにもありますが「Fabric」
ここ最近メーターパネルをファブリック仕様に張り替えなどしてましたが、今回もFabric!
今日、お客さんからお預かりしましたこの生地。Maharamという老舗ブランドとポールスミスのコラボ生地です。ステキな配色です。一見派手かと思われるデザインですが、色合いが落ち着いているので、派手さを感じません。
さぁ、この生地が何に化けるのでしょうか?!
答えは…
シート!
シートの張り替えをこの生地で行います。全体にファブリック地を使い暖かみのあるシートに仕上げて頂きます。何度も入念に打ち合わせを繰り返し、お客さんのイメージに極力近づけた感じに仕上ると思います。非常に楽しみです。
シート張り替えのご相談って結構沢山いただくんです。
こうしなければいけない!なんてことは無いです。自由です。ハッと閃くアイディアから斬新で新鮮なものが出来たりもします。それがまたいいんですよ、個性の塊で。
気になる方、いつでも気軽にご相談ください!
さて、ここ最近なんだかお水のトラブルでの入庫が続いています。オイルチェックと一緒にお水のチェックもお忘れなく。万が一の為の補充用クーラントも販売してます。1本持っておいてもいいと思います。
オイルと一緒にお水も気にしてあげてください。
さてさてさて!最新号届きました!STREET MINI。
今月号は先日納車させて頂いたイエローミニのYさん載ってます~。しかも2ページ!納車の日のようにバッチリキメテ撮影に行かれたようで!Coolです。
2 件のコメント
更新日:2013年10月10日|お店の日常
こんにちは。
昨日の台風、とりあえずそこまでひどくもなくホッと一安心していますが、皆さん大丈夫でしたか?そしてここ最近のこの暑さ…長袖か半袖か…?!もうよくわかんなくなってます。笑
さて、今日は社長のお昼の弁当タイムをお邪魔して自分のミニのあるものを新調!
私のミニのオーディオ。ずっとMDだったんですよ。懐かしくないですか?!世代的にMDがブームになった時、ちょうど音楽をよく聞く年齢で、ウォークマンはMDでした。懐かし~!そんなこともあり、ミニに乗り始めた時オーディオがMDって事には全然困らなかったんですが、ついにMDを読み込み音楽を流すという事を諦めたオーディオ。しばらく、音が鳴らないまま放置してたんですが、さすがにイベントに出かけるときくらい音楽欲しい!と…。前置きが長くなりましたが、要は壊れたんで新しいのに交換です。
初めは全部社長にお願いしようと思ったんですが…、オーディオくらいできた方がなんかかっこいいかも、自分。とか思ったんで、社長に時間を下さい!とお願いし、いざ!
オーディオをまず取り外したら、私の大っ嫌いな配線達が…。
とりあえず社長に一番初めにコンコンと配線の説明を受けてたのであぁ~これがこっちで、あぁ~あれがあっちで、ってな具合に。もちろん、細かい調整?!みたいなことは社長任せ~!
全部くっつけて、ちょっと感動!
後はスポッと入れるだけ!と言われたんで、スポッと…
スポッと…?!
…
スポッと入り、完成!
・・・
完成の写真撮り忘れた!!ごめんなさい…。
これで今日から音楽が流れますよー!ホッ^^
~臨時休業のお知らせ~
10月13日(日) MINI MEETING IN NAGANO
長野県で行われるイベントに参加の為臨時休業になります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
私たちも初参加のイベント!楽しんできます~!またFacebookで当日はアップ、出来る限りしようと思ってます。行かれる方、現地でお会いしましょう!
5 件のコメント