ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

プレゼント

更新日:2013年4月11日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

 

なんだか寒くて仕方がないです。ストーブしまった途端、この寒さ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、昨日の夜、お店のポストを開けたら何やら「ジョイフルファーム」さんの小包が…。

 

 

何か後日お願いしてたっけ?!っとちょっと考えたんですが、思い当たらず、忘れ物あったかなぁ~?って思いながら開けてみると…

 

 

 

 

なんと!当日撮って頂いた集合写真とミニの写真データが入ったCDに3パターンの大きさの写真。しかも観光地の集合写真みたいにフレームが入れてあるモノ!そしてお手紙が入ってました。いやぁ~驚きました!こんな素敵なプレゼントを送って頂いて。すごく嬉しいですね。

 

 

CDもちゃんと集合写真を加工して印刷してあるので、暖かみもあって、オンリーワンな感じが心をグッとつかまれますね。これは本当にびっくりしました。

 

現地の方もミニがたくさん来るってことを楽しみにしてくださっていて、下見の日も非常に親身になっていろいろと相談に乗って頂きました。当日も、人と人のつながりをすごく感じました。表現が難しいですが、現地の方も一緒に作り上げたツーリングという感じでしょうか。

 

 

 

 

 

本当にありがとうございます!今回のツーリングの大切な思い出の1つとして活用させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

参加された方も是非見に来てくださいね!

いつも通り私の撮った写真は、本日皆さんの元へ送りました。その他にこのフレーム付きの写真が欲しいという方、一度ご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

いよいよ明後日!

更新日:2013年4月5日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

昨日くらいからめちゃくちゃ暖かいですね~!

さっき天気予報とにらめっこしてたら社長に怒られました…見過ぎ!だと。。。

 

 

 

 

 

 

 

そう、いよいよ日曜日はツーリングですね。天気が非常に心配されてますが、雨なんて吹っ飛ばすくらいの皆さんの元気、楽しみにしてます。

 

 

今回も、晴れファミリーが2組程参加されるので、そのファミリーにすべてを託して…。

行かれる方の中で晴れ男だよ!晴れ女だよ!なんて方いたら、必死に祈ってください。強烈な雨女がここにいますので…。

 

 

 

 

 

 

 

 

まっ、天気の話ばかりしててもいけないですね。

さて、今回総勢22台約50名ほどで知多にある「ジョイフルファーム鵜の池」さんへイチゴ狩り&BBQツーリングです。

 

大人も子供も、ワイワイと必死にイチゴ狩りをしてこようと思います。個人的にもイチゴ狩りってすごく久しぶりに行く気がします。今回いろいろお客さんと話していて気が付いたことなんですが、意外と男性の方はイチゴ狩りに行ったことがない方が多い!

 

 

 

イチゴ狩りも昔と違って今は水耕栽培のところも多く、靴が汚れない、服も汚れない、雨の心配もない。こういったところが多いですね。

 

今回行くジョイフルファームさんも水耕栽培。下見にも行ってきましたが、おいしそうで大きなイチゴがすごく沢山なってましたよ!ハウスの外までイチゴの甘いにおいがしてました。

 

 

 

 

 

しかもBBQの施設もあるという農園にしては珍しいですね。事務所の前には芸能人の色紙がたくさんあったりで、結構メディアでも取り上げられているような感じでした。

 

 

 

 

イチゴ狩りの他にも、芋ほりとか、みかん狩りとか、いろいろ体験できるような感じなので、是非違う季節に足を運んでみてはどうでしょうか?ドライブがてらに…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっ、ツーリングの準備もほぼ終わりました!あとは細かいことだけですね。

 

 

 

 

皆さんも準備OKですか?明日は洗車がなかなか難しそうですが…。

 

 

DM届いていないとか、ちょっと聞きたいことがあるなどなど、前日までにお店にご連絡ください。

Photo by 13thTouring in Hirugano

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5 件のコメント

個性

更新日:2013年3月28日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

暖かくなってきましたよね?!

 

当店近くの堤防はもうすでに桜満開近いです。今すごくいい時期じゃないかと思います。今週末満開でお花見にはいい日にちかと思います。出掛けてみてはいかがでしょうか?当店の前の道を北へまっすぐ進んでいくと堤防の方へ行けます。と言いますか、そのままタワーへ行けちゃうんで、タワーまで行ってお散歩なんてのもいいですね~。

 

 

 

 

 

今月更新頻度がグッと落ちてしまったこのブログですが、書いてる私後藤はいたって元気ですよ。お客さんでもちらほらインフルだったわ~なんて話聞きますが、私は風邪すら拾う感じもなく、元気。最近はずっとツーリングの準備に必死でした。ようやくめどがついて、ブログを見たら…更新頻度の低さに驚きと反省。社長の事言えませんよね~笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、今日お客さんのミニを車検上がりで内装の掃除をしていてふと思ったんですが、車内ってかなりオーナーさんの個性が出ますよね。置いてある小物とか、ついてるパーツとかも。

 

 

 

今、お預かりしているミニ。キャブクーパーでカラーはBK/WHとちょいクールな感じ。オーナーさんもハキハキとした女性オーナーさんで、みんなから「姉さん」なんて呼ばれてたりします。

 

 

 

 

 

 

 

オーナーさんも目指すところはかっこいい中にも女性らしさがある雰囲気!と前言ってたのを思い出しました!

 

 

 

 

そう、んで、今日車内清掃していたらちょっと私の中でヒットした小物たちがあったのでちょっと写真撮らせてもらいました!

 

この並んでる猫たち。ご存知の方みえますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

「つみネコ」

 

 

 

 

 

 

見つけた瞬間、おっ!って思って思わず写真を…。

 

 

 

そして助手席のサイドポケットには

ウサビッチ。

 

 

 

 

 

 

 

 

このチョイス、このミニのオーナーさんらしさがすごくあるんですよ。こういう遊び心がある車内の飾りってホント個性が出ますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

Classic MINI Magazine

更新日:2013年3月14日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

暖かいんだか、寒いんだか…。体が付いてこないです。

ツーリングの日は暖かいといいなぁ~!桜とか咲いてるといいですね~。

 

 

 

 

 

さてさて、Classic MINI Magazine最新号届きました!

 

欲しい方、お早目に~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週に入ってドシドシとツーリングの申し込み頂いてます。ありがとうございます。今回初参加という方もいますし、いつも欠かさず参加してくれている方も。みんなで1日楽しみたいですね!いやいや、楽しんでもらえるようにします!お任せください!!

 

 

 

 

 

 

参加するって決まってるよ~!って方でまだ申し込みしていない方、とりあえずお電話でもメールでもOKです。一報ください~。本締め切りは3月31日です。

 

 

 

 

今回もスタッフ一丸となって、皆さんの思い出の1ページを作らせて頂きます!沢山の方と、沢山のミニと過ごせる1日、私たちスタッフも楽しみにしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~ギャラリー更新しました~

先日のレースの写真をギャラリーにアップしました。是非ご覧ください。

2013,3,10 MATCH BOX JAPAN CUP in美浜サーキット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

撥水

更新日:2013年3月3日|お店の日常 商品情報

こんにちは。

 

 

 

 

今日は風が冷たいです。なんだか来週はすごく暖かくなるみたいですね!うん、嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、昨日施工した撥水コートについてご紹介です!

 

 

撥水コートといってもボディではなくて、「ガラス」です。店内でPOPを見たことある方も多いと思いますが、当店で施工するタイプの撥水コートです。曇り止めコートもありますよ!

 

 

 

今回は曇り止めコートと撥水コートをセットで施工させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

これからの季節、梅雨も控えてます。ミニのワイパー、ちょっとだけ頼りない…んで、撥水コートをすると気持ちいいくらい撥水しますよ。効果も長期的にありです。施工後の特別なメンテナンスもいらないんで、楽ですよね。

 

 

 

今日、洗車がてらちょっと撥水の具合をチェック!

ジャーっと水をかけても、よーく見てください。はじいてますよね?!

 

 

綺麗なツブツブ。

以前施工したお客さんからは「40㎞でもコロコロとはじいて水が飛んでいくよ」っと、好評の声を頂いてます。

 

 

 

 

 

 

 

うん、これいいです!

曇り止めも同じく、持ちが良く、ギラツキも少ないです。これからの季節非常に役に立ちますね!!これはおススメです。

 

 

 

 

 

撥水コート、曇り止めコート共に施工料¥5,250-です。

セットで施工されるとちょっとお得です!

撥水コート、曇り止めコートセット ¥8,400-

 

 

 

 

お気軽に声かけてくださいね~!

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

2月の終わり

更新日:2013年2月27日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

今日は暖かくなるって天気予報で言ってたから、すごい暖かいのを期待してしまったんで若干寒く感じてしまった…。まだ2月ですよね…。反省。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう明日で2月も終わりです~早いもんでもう、3月。

 

 

 

 

 

 

あっ、正月の時にクーポンGETした方、3月末までが期限です!財布の中で眠ってませんか?オイル交換タイミングあえば是非是非使ってください。

 

 

 

 

 

それから、ツーリングの申し込み〆切も3月末です!もうすでに申し込み頂いてます。行けるよ~って予定がわかっている方はなるべく早めの申し込みお願いします!!

 

今回のお楽しみ企画。イチゴの個数の合計なんですが、皆さん申し込むとき楽しそうに考えてますよ~。冷静に考えてみると結構な個数行く…!?ほどほど…?!何人行くかも、みんな何個食べるかも、私たちスタッフも当日までわかりません!楽しみっすね~!!!!!

 

 

 

 

この前申し込んでいった方は「オレ3パックは食うよ~」って。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドシドシ申し込みお待ちしてます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~3月臨時休業~

3月10日(日) MATCH BOX JAPAN

イベント参加の為、臨時休業致しますご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

また、お時間ある方一緒に観戦楽しみましょう~美浜サーキットでお待ちしてます!

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

チャレンジ~クイックシフト~

更新日:2013年2月22日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

今週のこの寒さ、乗り切ると少し暖かくなるような天気予報です!今度こそ本当に暖かくなってほしいです。毎日毎日寒すぎる!!

 

 

 

 

 

 

 

さて。

 

昨日ふと「クイックシフトっていいなぁ~」なんて思い、思ったら最後、つけるしかないでしょ!ってことで社長につけてもらおぉ~って思って言ってみたら…

 

 

 

 

 

 

「やってみや!」

 

 

 

 

 

 

 

と、一言。

 

 

 

 

 

 

 

クイックシフト、シフト操作がクイックになるんですよ。感覚的にも「カクッ、コクッ」っと入る感覚が楽しいですよ!手伝ったるでってことでチャレンジスタートです!

外して外して、へぇ~、ほぉ~って感動して…

社長に手伝ってもらって、○△□※×…

 

 

 

 

で、この写真。

左がノーマル、右がクイックシフト。

下の黒い丸いのを基準に、ほぉ、長いですね~。これでシフト操作がクイックになるわけですね。こうやって比べてみて改めて、うんうん。長さ的にはノーマルと同じ長さなので、私は今回シフトエクステンションもつけておきました。

 

 

 

 

 

 

それからそれから、元に戻して戻して…社長に微調整とかしてもらって無事完了!!

 

 

 

 

これで運転がちょっと楽しくなりますね!そして私も初チャレンジが無事完了で来てホッと一安心!今日は良く眠れそうです…。

 

 

 

 

 

 

 

 

興味ある方、気軽に声かけてくださいね!

 

 

 

 

 

8 件のコメント

wire skeleton models

更新日:2013年2月21日|お店の日常

こんにちは。

 

 

太陽はさんさんと照っているのに、風のせいで寒いです。先日こたつで寝てしまった私ですが、風邪ひいてないか心配…。。。

 

 

 

 

 

さてさて、タイトル「wire skeleton models」とありますが、皆さん前のブログでの記事覚えているでしょうか?お客さんに見せて頂いたワイヤースケルトンモデル。

 

モークのオーナーTさんがオーダーされて制作して頂いたワイヤーで作られたモーク。前のブログで紹介しました。そのモデルを見た瞬間、私もすごく感動したんです。本当にすごいんですよ。実物を見るとその鉄鉄しさに心くすぐられるというか…。

 

 

 

 

 

 

そう、それからしばらく経って、去年の夏ごろ、このwire skeleton modelsの作者の方から直接コンタクトを頂きました。その、ブログの記事を見て頂いていたようで、女性でこのスケルトンモデルに興味を示したりする人って少ないみたいで、ちょっと変わり者だな~って思っていたようです。笑

 

 

 

 

で!

 

 

 

是非私のミニを製作したいとのご提案を頂いた訳です。本当に初めはびっくりでしたが、私自身このモデルにすごく興味があったので、お言葉に甘えてみました。

 

 

 

 

 

で!!

 

 

 

 

昨日、届いちゃいました!!

 

ヤバいです!これはリアルに感動します。この鉄鉄しさ、伝わるかな~。

 

 

 

美しくないですか?

昨日も社長とお客さんとマジマジと観察しては感動、観察しては感動!そんな感じでした。

 

 

 

 

 

いやぁ、本当にありがとうございます。宝物ですね。

スケルトンモデル、お店に飾ってますので是非是非見てくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は私事の記事で失礼しました。でも、こういったことがあると私もミニオーナーだな!と実感しますね!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

復活!

更新日:2013年2月18日|お店の日常 商品情報

こんにちは。

 

 

良く降りますね。朝の雪景色にはびっくりしましたが…。

 

 

 

 

 

 

 

昨日、Facebookでお知らせしたんですが、サーバーエラーにより、昨日HPのどのページを見ても内容がない状態でした。せっかくアクセス頂いたのに、見れない状況でご迷惑おかけしました。申し訳ありませんでした。復旧作業も終わり、ようやく見れるようになりました。ご迷惑おかけしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日「復活」納車でした!

 

以前もブログで少しご紹介させてもらったBさん。社長のブログでも内装の張り替えでアップしてありましたね。

 

 

昨日、無事復活納車させて頂きました。いやぁ~Bさんのあの嬉しそうな笑顔、いいっすね!

 

久しぶりのミニでのドライブ、どうだったでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はしばらくご自宅で保管されていたミニの復活です。

 

もう結構長いことこのミニに乗っているBさん。やっぱり愛着MAXですよね!昨日、ご来店された時のあの笑顔がそれを物語ってましたよ!

 

 

 

そんでそんで、今回Bさんせっかく復活するからという事で内装を一式張り替え!これが社長のブログにアップされていたシートですね!かなりこだわってちょっと変わった生地を使って昭和な雰囲気に!はっきり言ってかっこいいです!

全体はブラックでシックな感じに。シートの中央、内貼りの中央にはボコボコとした生地をチョイスです。

 

リアももちろん揃ってます。Mk-Ⅰ仕様で内装もシンプルに作ってあるのでこのシートかなりマッチしてます。Bさんも大満足のようで、よかった~!

 

外装はさすが車庫保管でさらにボディーカバーも掛けていたようで、ワックスをかけたらめちゃくちゃピカピカチカチカになっちゃいましたよ!その場に居たお客さんが「オールペンしたの?」って聞いちゃうくらい。(年式相応のサビ・ヤレ感はありますが、またそれがいい雰囲気でした)

 

 

 

 

 

 

 

 

Bさん、ミニ復活おめでとうです!これから、また楽しいミニライフを一緒に過ごせること楽しみにしてます。いつでも気軽に遊びに来てくださいね!

 

MINIフリークにもアップしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

=新入荷=

Snap-onのロゴ入りマイクロファイバークロスが入荷しました。サイズも大きめでデザインは当然かっこいいですよ。マイクロファイバークロス、何枚あっても重宝しますね。

 

Snap-onロゴ入りマイクロファイバークロス ¥850-

 

 

こんなんも入荷しました。

エアホーン ¥3,990-

興味ある方是非~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

更新日:2013年2月15日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

雨、止んできたでしょうか?とりあえず、雪にならなくてよかった!!この前、夜中に降った雪がまだ朝残ってて、出勤したらミニのルーフが真っ白になってたって話書いたと思いますが、昨日お客さんとその話をしていて、「朝ミニ見たらメイフェアがクーパーになってて思わず写真撮った」って。

 

 

 

 

 

 

皆さん、ミニに乗り始めて写真を撮る機会って増えたように感じません?

私もそうですが、景色だとか、この景色とミニと写真撮ったらよさそ~とか。私のiPhoneにも意外と自分のミニの写真がたくさん入ってたりします。朝暖気中に撮ってみたり…。昨日、その話をしていてふと思ったんで書いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、皆さんツーリングのDM届きました?

 

 

第14回ツーリング

 

 

 

今回も楽しみですねー。まだツーリング参加したことない方も是非是非一度一緒に楽しい1日過ごしませんか?私も初めてツーリングに参加した時の感動は今でも忘れられないですね。何十台とミニが並んで、それだけでも圧巻です。走ってても前も後ろもミニ、ミニ、ミニ…。正直笑っちゃいましたね、最初は。でも自分がその中にいると思うと、なんでしょう、あの優越感みたいな感覚は。そんな感覚になりますね。あと、ホントみんなが笑顔で、ただその場に居るだけなのになんだろう、この一体感は!!そんな感じでしたね。ツーリングってものが初めてだった私には本当に刺激的でしたよ。

 

 

 

 

 

そんな感覚、雰囲気一緒に楽しみましょー!!!沢山のミニと沢山のオーナーさんと楽しめる事楽しみにしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、おさらいです!

 

第14回ツーリング イチゴ狩りにいこー!inジョイフルファーム鵜の池

 

日時:4月7日(日)

行き先:ジョイフルファーム鵜の池

内容:イチゴ狩り&BBQ

申し込み〆切:3月31日(日)

 

※今回申し込み〆切は3月31日ですが、現地の都合上3月中旬には大体の人数を把握したいです。行かれる方なるべく早めの申し込みお願い致します!(3月中旬くらい)

 

 

=申し込み方法=

来店、電話、ファックス、メール、現金書留…わかる形ならなんでもOKです。不明な点等はお店までお問い合わせください。↓↓

TEL:(0586)51-1181 FAX:(0586)51-1182

Mail:こちらから(件名に「ツーリング申し込み」と記入してください)

住所:〒491-0125 愛知県一宮市高田字長田16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~オンラインショップ~

昨日ご案内したアイテム等々オンラインショップにアップしました。ご覧ください。

オンラインショップTOP

 

 

 

 

 

おっ、西の空が晴れてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント