ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

激レアらしいです!!

更新日:2019年6月30日|お店の日常 商品情報

こんにちは。

 

 

今日は最高にムシムシしますね~あぁ~梅雨ってこんな感じだったなあ~って。

この前始めたLINE公式アカウント、チリチリと登録してくれてる方が増えていってます!ありがたーい!これからも皆さんよろしくです!!

 

 

 

 

 

 

さて、ここ最近レアなミニカー入荷が続いてますが、まだまだ今日もご案内出来る物が2点ほど入荷してきました!!まずはミニカーから~

 

こちら!

1/43 DINKY TOYS MORRIS MINI-TRAVELLER 197 replica ¥3,000-(税別)

激レア!ATRAS EDITIONSのDinky Toys replica。CLASSIC DINKY MODELSのレプリカです。レプリカとはいえ雰囲気はいいですよ!

こちらも次回入荷予定なしですので見つけたら買いです!

 

 

 

そしてこちらもなかなかボリュームのある、持ってて気分のいい本が入荷です!

MINI:60YEARS ¥3,750-(税別)

英国の自動車専門家である、ジャイルス・チャップマンが現在の前輪駆動車の先駆けとなったミニを独自の切り口で称えた書です。

ジャイルス・チャップマン:世界で最も売れている自動車雑誌「Classic&Sports Car」の編集を1991年まで手掛け、RACの「自動車書籍オブザイヤー」の創設者でもある。

 

当時の写真や宣伝広告の画をふんだんに掲載し、アレック・イシゴニスの当初のコンセプトから今日のモデルに至るまでのミニの歴史を紹介しているこの本。

今ミニに乗っている方、もうかれこれ何年ミニに乗っているんだって方、これからミニに乗りたい方、ミニに乗りはじめたばかりの方、どなたでも楽しめる本になってると思います。

 

どうでもいい話ですが、ミニに興味がある方ならスピー〇ラー〇ングで英語勉強するよりこの本をじっくり読んで辞書引いた方がよっぽど勉強できると思います。興味あるものって吸収できるじゃないですか!

 

 

 

 

 

今年でミニ生誕60周年。アニバーサリーイヤーなんでこういったものを手にするのも一つ記念になっていいかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする