ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

しっとりうっとり

更新日:2017年1月28日|オーダーメイド作品

こんにちは。

 

 

今日はちょっと暖かかったですかね~。明日名古屋最高気温12℃大阪15℃?!暖かすぎます!まだ1月ですよ!!

 

 

 

 

 

 

さて、本日注文していた革が届きました!!

オーダーを頂くとき、革のサンプルを見ながらお話することが多いですが、結構多くの方に選ばれるこの革。非常にオイルを沢山含む仕上げとなっているため触ってみるとものすごくしっとりとしています。

 

 

写真に撮りモニターを通してはなかなか色が伝わりにくいですが、こちらの色の名前はターコイズ。

 

 

 

 

うっとりとするような綺麗な色と質感。

 

 

 

 

 

 

 

オーダー進めていきます!お待ちいただいている方、順番にご連絡入れさせてもらっております。今しばらくお待ちください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

オーダー BOX型コインケース

更新日:2016年11月28日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

先程ツーリング参加された皆さんにフォトブック発送してまいりました。届くまでしばらくお待ちください!ツーリングから早くも1週間たちましたね~。そして11月ももう終わります。12月は臨時休業はありませんが、年末年始のお休みがありますので決まり次第またご案内させて頂きます。

 

 

 

 

年始といえば、毎年食べ放題イベントなんてやっておりますが、来年は何を作ろうか…。考え中…。今年は想像を超えるほど大好評頂いた「クラムチャウダー」でした。沢山の方に沢山食べて頂きました。さぁ来年は何しましょうかね~こちらも決まり次第ご案内させて頂きます~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ツーリング準備などでスピードダウンしていたオーダー品。1つ完成しました!

 

 

BOX型のコインケース。

 

よくある形は正方形に近い物ですが、今回は長方形。コインが落ちないようにどうマチを付けるか…。悩みに悩んでようやくこの形にたどり着きました。完成してちょっとホッ!

今回は裏側に当店のロゴのカービングのリクエスト。縫い糸はシニューのマッドゴールド。結構きれいなおいしそうな色ですね。あまりごつい印象にならないように細目に裂いて使ってみました。本体の革はヌメナチュラルという事で、これから使い込んでいくうちにいい色にエイジングしていくと思います。

 

 

 

今回も沢山学ばせて頂きました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、次へ取り掛かります!

まだまだ手が遅い私ですが、精一杯やらせて頂きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

スタッドレスシーズンイン!

更新日:2016年11月10日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

 

 

寒い寒い寒い寒い寒い寒い~!

私にとって苦手な季節が到来。毎日冬眠したいと口癖のように言ってます。言い過ぎて社長に無視されます。。。

 

 

 

 

 

 

さて、そんな寒い季節になってまいりました。そうなると準備しておきたいのがこれ!

はい、もうこんな季節です。

 

 

今年も10インチ、12インチ揃っております。スタッドレスタイヤ。スタッドレスはシーズン物なので無くなると本当になくなります。なので、今年はスタッドレス履くという方、お持ちのスタッドレスがそろそろ変え時という方、お早目にご連絡ください。

 

 

ひるがのの方はもう雪が降っているそうです。雪が降らなくても、凍結します。凍結は目に見えない場合も多くあり、危険ですね。よく橋の上で滑っている車を見たり…。

 

 

 

 

 

 

ノーマルからスタッドレスに履き替えの方もそろそろスタッドレス引っ張り出してきて、チェックしておいてくださいね~。

 

交換作業の際は、ご来店前に1本お電話頂けると助かります。せっかく足を運んで頂いても社長が不在でご迷惑をかける場合がありますので、「社長おる~?」ってな感じでご連絡ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日寒い寒い言ってますが、そろそろ店内も毎年恒例の「アラジン」を準備しないといけないですね。今エアコンつけてますが、やはり足元が冷える…。ストーブの火が一番暖かく感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~レザーオーダー~

只今BOX型コインケース制作中です。ちょっと遅れておりますが、今日は此処まで進んでおります。

本体、マチ裁断終わりちょこちょこやって明日からは縫い合わせに入れるかな~。

今回縫い糸がまたおしゃれな色でのオーダーです。

マットゴールド。

素敵な色。なんかおいしそう…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

型紙

更新日:2016年10月20日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

 

秋桜の花と金木犀の匂いで秋だな~と感じたのも束の間、めちゃくちゃ暑い!今日思わずアイスクリーム食べちゃいました。秋は何処へ~

 

 

 

 

さて、ここ最近ツーリングの準備などなどバタバタとしておりまして、遅れております。レザーのオーダー。

 

 

 

今日はこちら。

お客さんから頂いたオーダーはまず自分の頭の中を整理する事もかねて、絵を描きます。絵がへたくそな私が絵を描きます。このオーダー物だけはなぜか描けます。

 

 

そこから必要となるパーツを考え型紙を起こします。

頭の中でイメージしにくい物は実際にまず厚めの紙で作ります。小物なら実際革で試作したりもします。まだまだ未熟者もいいところなので、試作して問題点を見つけることも多々。平面から立体を作るのが本当に難しいです。。。

 

 

 

 

 

今回のオーダーはたっぷりお時間を頂き、バイクに取付けるツールバッグ。大物ですね。K様大体このような形でいこうと思います。お色はブラック。ワクワクしますね。ベルトを止める金具で悩んでますが、かっこよく仕上げたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

フルオーダー レザートレイ

更新日:2016年9月18日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

 

今日は1日すごい雨。こんな雨の中沢山のご来店ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、オーダー頂いていたレザートレイ。今回はHONDA・CR-Vの運転席と助手席の間の物置スペースのトレイをジャストサイズで作らせて頂きました。

そして本日無事お客さんの元へ!本当にジャストサイズとなって一安心…。

どういった形で構成で作るか…今回も色々と試行錯誤しました。一番の課題がこの立ち上がりの保持。初めは固いのでクタッとなる事は無いと思いますが、時間が経つにつれいい味が出る代わりに革もなじみ柔らかくなってくるものですので、クタッとなる可能性もあったのでしっかり保持できるよう加工させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

オーダー有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

レザートレイ オーダー

更新日:2016年9月8日|Event Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

午前中の雨、すごかったですね。雷もなってて土砂降り!降り込んでくるのでお店の工場のシャッターをほぼ閉めた状態で営業しておりました。これ以上台風の影響で各地被害が大きくならないことを願うばかりです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、只今オーダー頂いておりますレザートレイ。長らくお待たせしていて申し訳ないです。ちゃんと進めております。

 

 

ミニのセンタートンネルバスケット用のレザートレイをお買い上げいただいたお客さんから、ご自宅の車用にもトレイを作ってほしいという事で形を打ち合わせし、寸法を測らせて頂き、只今ここまで進んでおります。

 

当初の予定より、一つてを加え丈夫さを持たせました。壁面となる部分が長いのでヘタって来ない様、心材を入れてしっかり自立するようにしました。あとは各所いかに美しく縫うか!頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

オーダー頂いている皆様、お待たせしておりますが精一杯進めていきますのでしばらくお待ちください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わりますが、10月2日(日)

 

鈴鹿ツインサーキットでMATCH BOX JAPANがあります!最終戦になります。

この最終戦だけ、タイムトライアルというカテゴリがあって、1台ずつ走ってタイムを競う。クラス別表彰もあります。

 

もちろん、ファミリー走行、スポーツ走行、スプリントレース、90分耐久レースあります!お昼休みには紙飛行機飛ばし。そしてフリーマーケットも!是非是非お時間ある方遊びに来てください~!

 

そして耐久レース、スプリントレース、スポーツ走行、ファミリー走行、タイムトライアルに出たい方!エントリーが必要となります。当店でもエントリー受付出来ますので、興味のある方、16日(金)までに当店まで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

土曜日から

更新日:2016年8月25日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

皆さんの元へそろそろDMが届いているでしょうか?

12周年の感謝のお葉書がそろそろ皆さんの元へ届いているかと思います。いつもと違った、かわいらしい雰囲気で今回作ってみました。

 

 

 

 

さて、そのハガキの下に小さく書いてありますが、今週の土曜日から感謝の気持ちを込めて、ささやかではありますがプレゼントお配りします。是非ふらっとお立ち寄りください。皆さんいお会い出来る事楽しみにしております。

 

 

 

 

さて、そのプレゼントですが、12にちなんで、星形の飴を12個!

 

12という数字から、

12星座…

星座…

星…

星形の飴!

12個入り!!!笑

 

 

 

 

 

そろそろお客さんにも普通に準備したら?!って言われ始めてますが…笑

ネタが尽きるまではやります…お付き合いください。

 

 

 

 

 

 

 

 

27日土曜日からお配りします。是非是非ご来店頂けると嬉しいです!お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

~レザーオーダー~

センタートンネルバスケット用のレザートレイ。ありがたいことに大好評であります!

スタンダードタイプはちょっとザラザラした革で作っておりますが、皆さんが良く見る革(ツルツル)で製作して欲しいとオーダーがありましたので、制作!完成!ありがとうございます。

 

ホックやステッチの色変えオプションもご用意しておりますが、革自体の変更も可能です。またちょっとアレンジして欲しいなどなど、オーダー受け付けております。是非ご希望の形があればお気軽に!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

Leather Order CardCase完成!

更新日:2016年8月11日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

本日も快晴!

今日からお盆休みの方もいると思いますが、皆さん安全運転で楽しいお休みをお過ごしください。お仕事の方、頑張ってください!!

 

さて、先日の夏祭りで大好評だった

・かき氷

・大車輪ゲーム

・クレーンゲーム

8月いっぱいくらいまでやってます!かき氷はシロップが無くなり次第終了!クレーンゲームもお菓子が無くなったら終了!大車輪ゲームは…しばらく置いてあります。お気軽に遊んでいってくださいね~!

 

 

 

 

さて、大変お待たせしております、レザーオーダー。

カードケースが完成しました。

今回は、以前制作させて頂いた緑色のカードケースと同じレザーの色違い。こちらオレンジ色となっております。イタリアンレザー「エルバマット」を使用しました。このレザーはたっぷりなオイルでしっとり感のたまらないレザーで、ご提案させて頂くと、気に入って頂ける方が多いですね。

 

そしてステッチがまたステキデス。オレンジレザーにイエローステッチ。初めはどんな感じになるのかな~なんて思ってましたが、縫っていくうちに、何とも素敵なコントラストでステッチが映えます。少しシンプル目に制作しましたが、カラーリングがそんな雰囲気を掻き消して存在感抜群なカードケースとなりました。このチョイスいい!!

 

 

これから永くエイジングを楽しんでください。本当にオーダー有難うございました。また何かありましたらいつでもご相談ください。

 

 

こちらももちろんメンテナンス、軽い補修を無償で付させて頂きます。いつでも遠慮なくお申し付けください。

 

 

 

 

 

 

 

本当に沢山のオーダー頂いております。ありがたいです。

焦らず、一つ一つしっかりと研究しながら作っていきますのでお時間を頂きますが、よろしくお願い致します。また、制作に取り掛かる前にはご連絡を入れさせて頂いておりますので、しばしお待ちください。

 

 

 

 

 

頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

フルオーダー CardCase

更新日:2016年6月8日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

昨日とは打って変わって快晴!どうやら梅雨入りもしたようで、これからあのまとわりつくような湿度高めな毎日がやってきますね。まぁ個人的には寒いよりマシです。

皆さん本格的な梅雨を前に、雨漏りチェックしてみてくださいね。ここ最近そういった対策のご依頼が増えております。Fウェザー、Rウェザー、ドア、クウォーター、トランク、そして肝心なワイパーゴムのチェックも!撥水コーティングもお気軽にどうぞ!そしてボディはワックスかけ。気になる所があったら気軽にご相談ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、型紙からフルでオーダー頂いていたレザー名刺入れ(カードケース)ようやく完成しました。長いことお待たせしてしまいましたが、いいものが仕上りました。

 

 

 

今回使用したレザーは「エルバマット」というイタリアンレザー。植物タンニンなめしの革で、オイルたっぷりで仕上げてあるので、非常にしっとりして雰囲気も肌触りも良いです。

 

なるべく薄くマチを付けてポケットは2つ、内側は布を張ってほしいとのオーダーでしたので、細いマチを付けて、シャンタンという布を貼り、フラップ側には名刺1枚ほど入るポケットを付けて、取りだしやすくカット。

 

 

ブコツな雰囲気よりは上品さを出したかったので、縫い糸はシニュー糸を細目に。このシニュー糸というものもエイジングが楽しめる糸ですので、革、糸共に使い込んでいくと変化があり楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

 

末永く愛用して頂けると嬉しいです。もちろんお手元にお渡ししてからのメンテナンスもやります。

 

 

 

 

 

Nさん、オーダー有難うございました。また小物の打ち合わせもお待ちしております。

 

 

 

と、オーダーの品物が一つ完成したので次なるオーダーへ…

 

 

 

 

そしてMさん、オーダー頂いているタンクエプロン完成してますのでお時間ある時に、ご来店お待ちしてます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

オリジナルレザーアイテム新商品!

更新日:2016年5月30日|Leather work オーダーメイド作品 商品情報

こんにちは。

 

 

 

 

色々と構想を練り、試作を重ね、ようやく完成!そして商品化へこぎつけました!!レザーアイテムのオーダーの合間を縫ってこんなアイテム作ってみました。

 

 

 

 

 

使ってる方も多いと思います。こちらのセンタートンネルバスケット。

ドリンクホルダーの無いミニにはすごく重宝するこのアイテム。使っている方も多いですよね。当店でも人気アイテムです。私ももちろん愛用してます!

 

 

私自身使っていて思うし、お客さんからも沢山こういう声を聞きます。

 

「ドリンクホルダーは良いんだけど、物を入れた時にアミアミが広すぎて落ちる」

 

ですよね。私も経験が何度もあります。下の部分に紙を引いてみても横から落ちるし…。こういうストレスちょっとでも軽減できるように・・・

 

 

 

 

 

という事で作りました。

センタートンネルバスケット専用オリジナルレザートレー

 

 

もちろん型紙から完成までオール手作りです。この世に一つだけのトレーになります。

さて、つけ方は。。。

上から見るとこんな感じにつきます。

写真で見ると大きい方のドリンクホルダーにかかるように見えますが、ちゃんとかからないように作ってあります。ジャストサイズで、高さは26ミリほど。程よい!

 

奥側は固定できるようにホックを付けてみました。

 

 

使用した革は牛ヌメ革。今回使用した革は表面が(内側)ちょっとざらついているものです。(お店のキャッシュトレーの様な革です)そして白糸で手縫いをし、ホックもアンティーク調のホックでアクセントに。

 

 

この形が基本の形になります。お値段は1,980円(税別)です。

これを基本として、セミオーダーも可能です。(別途追加料金)

・革の色

・糸の色

・ベルト部分の金具

の3点のセミオーダーとなります。セミオーダーのラインナップは近々揃えて一覧で見て頂ける様にします。

 

 

自分はもっとオリジナリティが欲しい!という方は、打ち合わせさせて頂き、フルオーダーで作らせて頂きます!

 

 

 

 

 

 

せっかく重宝するアイテムがあるから、もっともっと便利に使えるように。是非お試しください~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント