ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

1年間ありがとうございました!

更新日:2019年12月29日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

今日でピカデリーハウス 2019年の最後の営業を無事終えることができました。今年1年間沢山の方に支えていただき、また沢山の方に賛同していただき、成長させていただきました。感謝しかありません。ありがとうございます。

 

 

 

 

さて、今年1年皆さんはどういった年だったでしょうか?

毎年この年末ブログを書きながら1年を思い返してみるんですが、今年は自分的には怒涛の1年だったかな。笑

 

 

 

ピカデリーハウス 内で革部門としての仕事も沢山いただけて本当に嬉しかったです。まだまだこれからやりたいこと、やってみたいこと、沢山あります。こちらからも商品提案的なことも来年は少しずつやっていけたらなと。これ来年の目標ですかね〜。いろんなことやってみたいですね^^革部門のインスタもジリジリとフォロワーさんも増えてきて沢山の方に見ていただけているみたいなのでこちらも頑張って続けていきます!

 

オーダーもいつでも受け付けてますので是非気軽に色々とお尋ねくださいね!いきなり作り始めるとかは絶対ないので。笑

オーダーを作る時って楽しいもんで、私では思いもつかなかったアイデアが出るんですよね〜。それが面白い!あぁ〜なるほどとか、それ面白いね!とか。ひとりで出来る発想なんでちっぽけなもんですよね。いろんなものから刺激をもらってお客さんからのリクエストに提案できるよにがんばらねば!

 

 

革部門に関してはもっともっと成長したいですね。皆さんこれからもよろしくお願いします。

 

 

 

 

そして今年はお店も色々進化というか変化というかそんな1年でした。

 

まず大きかったのが「キャッシュレス決済」

これが結構大変でしたね〜笑

私もあまり知識がなかったので、やりながら覚えながらお客さんにちゃんと説明できるように多少勉強した年でした。これがね〜思いの外知恵熱レベルだったんですよ笑。

 

お客さんでもキャッシュレス決済を使ってお買い物、お支払いしていかれるからも増えましたね。消費者還元事業まだまだ6月まで続きますので、キャッシュレス決済にチャレンジするなら今です!!

 

 

 

 

 

もうひとつツーリングでの地図アプリ活用。これは大きかった!

今年の秋ツーリングから導入しましたが、利用されたお客さんからは便利だったとのお言葉も頂いたのでこれからも導入していきます。時代ですかね〜まぁ手書きの地図ももちろん準備しますのでご安心ください。

 

ツーリング自体も初参加の方や、ツーリングで知り合って仲良くなった方々。みなさんのミニライフの中で当店のツーリングを楽しむきっかけのひとつにしていただけたらと思います。少ないスタッフでやっていることもあって行き届かない部分もありますが、これは本当に毎回思うことなんですが、参加していただいた方みなさんの楽しもうという気持ちにものすごく助けられているんです。そう感じる場面が沢山あって、それがどうしてもピリピリしてしまう私の心に少し余裕を持たせてくれるんですよね。ありがたい!!それに参加できなかった方も更新を楽しみにしてくれていたり、フォトブックで当日の様子を見ることを楽しみにしてくれていたり、参加いただいている方はもちろんですが、本当に沢山の方に支えてもらっているなと改めて感じる年でしたよ。本当に。

 

 

 

 

 

 

あぁ〜珍しく長文書いた〜書き始めて只今40分経過しました。笑

 

 

 

 

 

 

まぁ色々と書きましたが、こうして1年無事終えることができたことに感謝です。皆様ありがとうございました!!

また来年もピカデリーハウス らしく、自分らしく皆様と共に充実した時を過ごしたいと思います。よろしくお願い致します!

 

 

 

新年の営業は1月5日(日)からとなります。是非お立ち寄りください。

 

 

≡New Year Event≡

1月11日(土)〜1月13日(月)

・あったかスープ食べ放題

・粗品進呈

・限定生産・シリアルナンバー入り革アイテム販売

3日間上記内容で、沢山の方のご来店お待ちしております。

 

 

 

 

 

それでは皆様良いお年をお迎えください!

 

そして新年、笑顔でお会いしましょう^^

 

 

 

株式会社ピカデリーハウス

後藤麻衣

 

 

 

 

 

コメントする