ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

花粉と今のオーダー

更新日:2022年6月10日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

 

やっぱりね…やっぱり5月中頃からひどくなってくるんですよ。花粉。年明けからずっと何かに反応しながらこの季節に爆発する。今だいぶ楽になってきている感じですが、日によっては鼻が終わってます。笑 頭がボーッとしながら接客してる時もあるかもしれないですが皆様の寛大な心でスルーしてやってください。笑

 

そんな花粉を抜きにすれば、今ってほんといい季節ですよね〜暖かくて湿度が低くて過ごしやすい。本当に最高です。エアコン入らなくて窓、ドア全開にできるし最高!!店の前の道もこの季節ほんとバイク多いです。お客さんでもバイクで遊びにきてくれる方も多いですよね〜見てるとほんと乗りたくなる。もう何年乗ってないやら…乗れるか心配なくらいです。まぁそのうち車検取って乗ろっかな〜(って言いながら何年経ったやら)

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここ最近、Facebookもインスタもブログの更新もサボり気味ですが、ちゃんと元気に仕事してますよ!笑

おかげさまでレザーの方もオーダーをいただけててありがたいです。お待たせしているのが申し訳ないですが、ちゃんと進めてます。

 

 

今やっているオーダーの革がまたかっこいいから見て!!笑

車両用の革です。

以前も白い革でこんな加工してある革アップしましたが、今回もかっこよくディンプル加工!!これでハンドルとシフトノブ貼っていきます。ちょっと変わった形のハンドルなので取り方とか難航してますが、少しゴールが見えたので、胃の痛みも和らぎました。笑

 

 

ハンドル、シフトノブ、シフトブーツ…等々オーダーお待ちしてます。なんせ、1枚まるっとあるのでこの革が気になった方ぜひに。車内で使う小物系に使ってもオシャレですよね〜。この他にディンプル加工してある革は白があります。この前はこの白のディンプル加工してある革でボンネットベルト作りましたよ。

ほらかっこいい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、またハンドル、シフトノブ仕上がったらアップしますね〜

ハンドルとシフトノブの次は鞄!これまたかっこいいのが仕上がりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする