ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

そろそろ・・・

更新日:2016年9月16日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

今日はiPhone7の発売日ですね。恒例のappleストアの朝一、並んでたんでしょうか?ちょっと興味ありますが、私は大体Sが出るタイミングで変えるのでまだまだ先ですが、カメラがどんな進化を遂げているのか、防水が気になるところです。

 

 

 

しかし、iOS10へのアップグレードはやっておきました。そしたらロックするときの音がしょぼくなってたことにちょっとショック…。

 

あまり詳しくは無いんですが、iPhoneとかiPadとかPCとか結構好きだったりします…。いつかはMacのノートが欲しいな~って思ってましたが、それより先に今使ってるWinの寿命が来そうです…。今はノートですが、いっそのこと変えるタイミングでデスクトップもいいかも~なんて考える今日この頃。ただ、進化についていくので精一杯っす!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、そんな話はさておき、そろそろ本格的に始動しなければ!

 

 

 

第21回ツーリング!

 

 

 

 

 

いつやるの~??なんて問い合わせもここ最近は沢山頂いております。いつも楽しみにして頂いて本当にありがとうございます。

 

 

日にちは11月20日(日)を今のところ予定しております。たぶん、このままこの日付で進むと思いますので、皆さん予定あけておいてくださいね~!

 

 

 

行き先は色々検討中!決まり次第ブログでFacebookでDMでご案内しますのでしばしお待ちください。

 

そういえばこの前、社長が何やら自分の一眼レフカメラを持って出勤してきたんで、珍しいな~なんて思ってたら、いつもお世話になってる取引業者さんがみえて、何やらカメラ講座が始まり、私も一緒になってカメラ講座聞いてました。

 

 

という事で、ツーリングの日社長がカメラ持参で来ることを密かに期待して。。。カメラマンが増えるとまた違ったセンスの写真が増えるので、私も見落としてしまう皆さんの素敵な瞬間を切り取ってもらえるかな~なんて考えてます!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

クラシックミニマガジン

更新日:2016年9月14日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

 

もう気が付けば9月も半ば。早いもんですね~。そろそろ秋のイベントシーズンに突入しますね。イベント前の点検などお気軽にご相談ください。オイル交換などもお忘れなく~!

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日クラシックミニマガジンの最新号届きました。

初めの方のページにJAPAN MINI DAYの告知ページがドーンっと載ってました。今年も11月の第1日曜日に開催されます。年に一度のビックイベント。フリマサイトなども盛りだくさんでミニも沢山集まるイベントです。是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?私たちも毎年行きますが、刺激を沢山受けて帰ってきます。是非!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして10月のイベントは…

10月2日(日) MATCH BOX JAPAN 鈴鹿ツインサーキット

シリーズ最終戦です。この最終戦ではタイムトライアルというカテゴリもあります。1台ずつ走りタイム計測。表彰もありますよ!サーキットを体験してみるにはいいカテゴリだと思います。今年もすでにエントリーを頂いてます。今年初!という方も!!エントリーは今週金曜日(16日)までに当店までお願いします。

 

 

10月9日(日) MINI PICNIC

長野の蓼科野外音楽堂で毎年開催されるまったりイベント。非常にロケーションが良く、毎年楽しみにしている方も多いイベントです。エントリーは締め切りとなったようですが、駐車場は別で入場できます。お時間ある方、最高のロケーションでまったりした時間を過ごされてはいかがでしょうか?!私たちも行きます!一緒に行かれる方楽しみましょう!!

 

 

 

11月6日(日) JAPAN MINI DAY

渚園キャンプ場で開催されるイベントです。先にご紹介したイベントですね。こちらは行かれる方絶対前売りを買った方がお得です!!当店でも取り寄せ可能ですのでお気軽に言ってください。

 

 

 

11月中ごろ 第21回ツーリング

すでにお問い合わせ多数いただいてます。日にちもそろそろ決まりますのでまた追ってご案内させて頂きます。今回も沢山の方とたのしい1日を過ごせること楽しみにしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

秋はイベント満載!スケジュールパンパン!!!

今年のイベントシーズンもたのしみまっしょい!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

レザートレイ オーダー

更新日:2016年9月8日|Event Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

午前中の雨、すごかったですね。雷もなってて土砂降り!降り込んでくるのでお店の工場のシャッターをほぼ閉めた状態で営業しておりました。これ以上台風の影響で各地被害が大きくならないことを願うばかりです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、只今オーダー頂いておりますレザートレイ。長らくお待たせしていて申し訳ないです。ちゃんと進めております。

 

 

ミニのセンタートンネルバスケット用のレザートレイをお買い上げいただいたお客さんから、ご自宅の車用にもトレイを作ってほしいという事で形を打ち合わせし、寸法を測らせて頂き、只今ここまで進んでおります。

 

当初の予定より、一つてを加え丈夫さを持たせました。壁面となる部分が長いのでヘタって来ない様、心材を入れてしっかり自立するようにしました。あとは各所いかに美しく縫うか!頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

オーダー頂いている皆様、お待たせしておりますが精一杯進めていきますのでしばらくお待ちください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わりますが、10月2日(日)

 

鈴鹿ツインサーキットでMATCH BOX JAPANがあります!最終戦になります。

この最終戦だけ、タイムトライアルというカテゴリがあって、1台ずつ走ってタイムを競う。クラス別表彰もあります。

 

もちろん、ファミリー走行、スポーツ走行、スプリントレース、90分耐久レースあります!お昼休みには紙飛行機飛ばし。そしてフリーマーケットも!是非是非お時間ある方遊びに来てください~!

 

そして耐久レース、スプリントレース、スポーツ走行、ファミリー走行、タイムトライアルに出たい方!エントリーが必要となります。当店でもエントリー受付出来ますので、興味のある方、16日(金)までに当店まで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

12周年プレゼント

更新日:2016年8月22日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

速報で只今千葉県に台風上陸と…。ここ数年当店地域付近台風上陸ってないような気がします。自然災害があまりないここら辺。逆にそれが怖かったりします。。。

 

当店付近、本日は快晴です。そしてめちゃくちゃ暑いです。

 

 

 

 

 

さて、今日はある準備してました。

 

そう、9月1日で当店12周年を迎えます。皆様の元へDMの発送も先ほど完了。そして毎年恒例となっております、プチプレゼント。

 

 

今年も悩みました~。今回は普通に何か用意しようかな~とも思ったんですが…

 

 

 

 

 

 

今回も私のくだらない発想からプレゼント用意しました!

今年は12周年。

12

12といえば…

1ダース、星座、干支…

 

とまぁ区切り的なものが多いですよね。この中で私が選んだものは…

 

12星座!

 

星座…

 

星…

 

☆…

 

 

☆が12…

 

 

 

 

 

 

 

 

という事で!

星型の飴を12個プレゼントです~!!!

 

 

 

 

 

袋詰めする時に味ごとに分けたんですが、これが見た目から想像する味と実際の味がいい意味ですべて裏切られました。。。思わず笑いました!

 

さぁ皆さん何味を想像しますか?

私は左上から

ソーダ、オレンジ、いちご、レモン、メロン

こんな味を想像してました。まぁたぶんこれが一番多い意見かと思いますが・・・

 

 

実際裏側に味が書いてあって見たら…

左上から…

ブルーハワイ…んう…まぁそれもあるわな~

マンゴー…そう来たか!マンゴーだったらもう少し濃い色がいい!

ピンクはまず飛ばして、黄色から

パイン…あぁ~そっちか~!!

キウイ…結構渋いの来ますね~

そして本命、ピンク。誰でもいちご味だと思うこの色。

グァバ!

グァバ!!

 

はい~?!?!?!?!?!?!?!?!?!

 

 

ちょっと待って!グァバって!!レアじゃないですか!!ってかグァバ味の飴ってどんな味だっ?!

 

 

 

ってな感じで若干びっくりしました。

 

ちょっと大人な味のキャンディー詰め合わせ。これをプレゼントとしてご用意させて頂きました。

 

 

8月27日(土)よりお配りさせて頂きますので是非是非お気軽にお立ち寄りください。無くなり次第終了とさせていただきます。

コメントする

お盆休みのご案内

更新日:2016年8月10日|Event Shop News お店の日常

こんにちは。

 

 

大変遅くなりましたが、お盆休みのご案内です。

 

 

 

~お盆休み~

8月14日(日)~8月16日(火)

3日間お休みを頂きます。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

 

 

13日(土)まで通常通り営業し、休み明けは17日(水)から通常営業致します。しっかりリフレッシュし、お盆明けからまた全力で営業していきます。

 

 

 

 

 

 

 

カレンダーを見ていてふと思ったんですが、明日11日は「山の日」なる祝日なんですね。こんな祝日あったっけ?と調べてみたら、今年からみたいですね。この祝日が出来た意図が良くわかりませんが、きっとお盆休みを長く取れるようにという事でしょうか…?!きっとそうでしょう。この日からお休みという方もいると思います。という事は最大6連休!すごっ!私個人的にはこんなに休みがあると何やっていいかわからなくなりますが…。みなさんはいかがでしょうか?!

 

 

 

 

 

さぁ、夏祭りイベントも無事終わったので、レザーのオーダーをやりつつ、9月1日の12周年の準備をちょこちょこと…。お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

2日間本当にありがとうございました

更新日:2016年8月8日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

今日は暑かった!!皆さん大丈夫でしたか?どうやら38℃ほどまで気温が上がっていたみたいですね。午前中外でちょこちょこと仕事してましたが、死にかけました。

 

 

 

 

 

 

さて、土曜日、日曜日と第7回ピカデリーハウス夏祭り、沢山の方に楽しんで頂き無事終える事が出来ました。ご来店頂いた皆様、Facebookでコメント、いいねをくれた皆様、手伝ってくれたスタッフ本当にありがとうございました。

夏祭りのメインであるそうめん流し。

今年も約6種類ほど薬味をご用意し、本物の竹を使ってやる流しそうめん。毎年楽しみにして頂いている恒例イベントです。こうして外で皆でワイワイと食べる流しそうめんってなんであんなにおいしいんでしょうね~。私も皆さんにつられてお腹いっぱい食べてしまいました。2日間ほぼそうめん以外の物を食べてません。笑

 

 

そして今年初めてやってみた、ヨーヨー釣り。思いのほか難しかった様で、皆さん結構真剣に釣ってました。目がマジ!笑

子供たちは無邪気に遊んでるんですが、どのゲームも大人たちは目がマジ!です。お手伝いスタッフが用意してくれた「大車輪てつぼう」という名の旬なゲーム。鉄棒につかまった人形を回転させて飛ばし、上手に着地させるというすごくシンプルなゲームなんですが、これがものすごく難しくて、まず回すまでが難しい…。着地も難しい…。成功した時は皆さんすごい大きな声で雄叫び!笑

 

ちょうどオリンピックの体操男子で土曜日に内村選手が鉄棒してたのですごく旬なゲームでした。

 

 

 

 

 

 

差し入れも沢山頂いてありがとうございます!

そうめん食べて、かき氷食べて、スイカ食べて、ぶどう食べて、ジュース飲んで、しるこサンド食べて…。私の悪巧みでカラフルなかき氷を食べさせられてたお客さん、あずき練乳が山盛りだったお客さん、スイマセン…笑

 

 

 

 

 

 

 

2日間、本当に沢山の方にご来店頂いて、本当に沢山皆さんの笑顔にお会い出来た日だったかなと思っております。毎年来て頂けているお客さんも、結婚、出産、お子さんの成長を流しそうめんを通じて見る事が出来たり。初めて来て頂けたお客さんにもピカデリーハウスらしい雰囲気を楽しんで頂けたりと、本当に濃い2日間を過ごさせて頂きました。感謝!

 

 

 

また、至らぬ点もあったかと思いますが、また次の年も来たいと思って頂けるようなイベントにしていきますので、是非また来年もよろしくお願いします^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャラリーに写真アップしてあります。是非ご覧ください。

2016,8,6~7 第7回ピカデリーハウス夏祭り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

そうめんながし

更新日:2016年8月6日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

今年もいよいよ始まりました!ピカデリーハウス夏祭りそうめん流し。

 

朝一準備をして、各種テスト運転終了し、お客様を迎えております。

暑い一日になりそうですが、皆さんと楽しくこの2日間を過ごせたらと思っております。是非ご来店ください。

 

 

 

 

お手伝いスタッフが今年もNEWゲームを持って来てくれました。かなり旬なゲームです。

目指せ金メダル!的なゲームです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のオマケ

朝一的屋のおじさんがヨーヨー釣りの準備をしてくれました!笑

 

 

では、皆さんのご来店お待ちしております!!

コメントする

土日そうめん流し

更新日:2016年8月5日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

 

準備完了!あとは明日の朝の準備だけです。

 

明日明後日2日間第7回ピカデリーハウス夏祭り~そうめん流し~です!毎年恒例のピカデリーハウス夏祭り!真夏の2日間、ささやかなイベントですが、沢山の方のご来店お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

さて、今年もメインイベントそうめん流ししますよ~!

今年は…

 

・そうめん食べ放題

・かき氷食べ放題

・スイカたくさんあります

・クレーンゲーム

・イライラ棒ゲーム

・ヨウヨウ釣り(今年初)

・もう一個ゲーム

 

こんな内容となってます。そうめんは毎年薬味がたくさん!今年も、

ねぎ・ミョウガ・しょうが・ゴマ・大葉(とれたて)

 

お好きな薬味をお好きなだけどうぞ~!そしてかき氷も

いちご・レモン・メロン・ブルーハワイ・練乳・あずき

とありますのでお好きなものをお好きなだけどうぞ~!!

 

 

 

ゲーム類は店内でお楽しみください!去年爆発的人気を博した、クレーンゲームも是非是非遊んでいってください!!

 

 

 

そして今年初めて用意したヨウヨウ釣り。そとでやってますので是非チャレンジして下さいね!私も子供のころはお祭りといえばヨウヨウふうせん。これをボンボン付きながら歩いていた気がします。懐かしさを味わって頂けるかと思います。是非是非!

ちなみに今日テストで一度チャレンジしましたが、私、釣れませんでした…。ショック…。

 

 

 

 

 

まったりとやっておりますので是非是非お立ち寄りください。

 

そして大事な駐車場ですが、お店の方へ入って頂いても大丈夫です。第2駐車場もありますので、お店の方へ声をかけて頂ければご案内させて頂きます。第2駐車場ご存知の方、そちらもご利用ください。止め方は南側(家側)は軽トラに並んで止めて下さい。その他の場所はバックで入れて頂くか、頭から突っ込んでもらってOKです。駐車場がいっぱいの場合お店へ声かけてください。対応させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では2日間お待ちしております!!たのしみ~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

そうめん流し準備!

更新日:2016年7月29日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

いよいよそうめん流しも来週に迫ってきました!ありがたい事に楽しみにして頂けているようで、感謝感謝です。そんな今日は朝からイベントお手伝いスタッフが事前準備に来てくれました~!

汗だくです。いつもありがとうございます。そうめん流し2日間、この人がそうめんを流してくれます。かき氷を作ってくれます。よろしくお願いします!!

 

 

 

 

皆さんと楽しく2日間まったりと過ごせたらと思ってます。是非是非お気軽にお立ち寄りください。狭いスペースですが、まったりと2日間やってます~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日はハタチトリオの一人、通称部長さんが奥さんと双子ちゃんを連れて沖縄のお土産を持って来てくれました!久々に見た双子ちゃん、ちょっと大きくなってました!お土産の写真は撮ったものの、本人たち撮り忘れました…。

左側に写るハブアタック…。

部長さんから社長へのお土産…。

雪塩ちんすこう、うまいっす!まだ残ってます。明日明後日ご来店された方、是非食べてみてください。ちんすこうは何味食べてもはずれは無いですね!好物!笑

 

 

部長夫婦ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

ピカデリーハウス夏祭り~

更新日:2016年7月10日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

梅雨はいったいいつ明けるんでしょうか?!梅雨明けが待ち遠しくて仕方ないです。

 

 

 

 

 

さて、今年も8月の第1土日、ピカデリーハウス夏祭りやります~!本日店内に冷凍庫設置完了です。この冷凍庫毎年この時期になると店内にやってくる定番です。何かというと、かき氷の氷を作るためだけにある冷凍庫です。1年通じで本当にこの時期にしか稼働しない冷凍庫。そして毎年かき氷の為にゆであずきを持って来てくれるお客さんからも先日ゆであずきを頂きました!着実に準備進んでますね~!皆さんの協力に感謝~!

 

 

今年も、そうめん食べ放題にかき氷食べ放題、クレーンゲーム、ヨウヨウ釣りと2日間まったりとゆったりと当店で過ごして頂けたらと思います。是非是非お立ち寄りください。

 

 

 

 

 

当日の天気を願ってテルテル坊主作ろうかな…。

 

 

 

 

 

 

コメントする