
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
こんにちは。
昨日は行ってきました!マッチボックス。
天気も良く、ただ、風がすごく強くて寒くて寒くて…。
沢山の方に応援に来て頂けて、私たちも楽しい時間を共に過ごす事が出来たんじゃないかと思います。
さてさて、皆さん気になっている結果ですが、N君、予選決勝共に絶好調だったようですが、急なトラブルにより、惜しくもリタイア…Jr.君見事完走!そして見事クラス2位!1年ぶりの参戦でしたが好成績でしたね~!何よりも楽しそうでした。そして社長、フェイスブックもアップされていましたが、予選1位。ポールポジションでのスタート、絶好調に1位独走でしたが…残り20分でリタイア…。でした~!
彼女さんと遊びに来て、ファミリー走行を走ってたお客さんも、楽しそうでしたが、何より助手席に乗ってサーキット走行をしていた彼女さんの楽しそうな笑顔が非常に良かったですよ!爆笑しながら助手席でスマホで動画撮ってたんでしょうか~とにかく爆笑してましたよ!笑
そしてスポーツ走行していたTさん、こちらも本当に楽しそうにコンスタントに走ってました!結構長い時間走れたようですが、ほぼほぼずっと走ってました!ほんと楽しかったみたいです。
1日通して沢山の方が応援に来てくださって、本当にありがとうございました。皆さんと楽しく1日を過ごせたかと思います。本当にありがとうございました。
さぁ次は6月!美浜サーキットです。また応援よろしくお願いします^^
ただ今写真整理中です。整理出来次第ギャラリーにアップしますので今しばらくお待ちください。
コメントする
更新日:2016年3月19日|Event Shop News
こんにちは。
今日は雨が上がり汗ばむほどの暖かさでした。レースカーの洗車をしていましたが汗だく・・・。
さて明日はいよいよMATCHBOXJAPANレースです。
お店は臨時休業となります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
今回のエントリーは
1000LTスプリント N君
1300Tスプリント Jr.
1000N90分耐久 社長
の3台です。今シーズン初戦。どうなるでしょうか!?お時間ある方是非現地でお待ちしております!
そしてチャリティー走行(ファミリー走行、スポーツ走行)にエントリー予定の方10時半までには現地へお願いします。現地でエントリーを済ませてくださいね!
それでは今シーズンも応援お願いします。そして一緒にサーキットで楽しみましょう!!
コメントする
更新日:2016年3月16日|Event
こんにちは。
明日から暖かくなりそうですね。今週間天気予報見てますが、明日は19℃、ここから先は15℃以上。そしてレースの日、日曜日は何とか天気も良さそうです。気温は19℃。暖かそうですね!よかった~。
さてさて、先日チラシを持って来てくださいました。
毎年恵那峡ワンダーランドの駐車場で開催される「ミニピア」のチラシです。主催者様自ら当店までチラシを持って来てくださいました。ありがたいです。先日ミニピアの問い合わせもありましたのでこちらでご案内させて頂きます。
ミニピア 2016 byらば~・こ~ん
日時:4月24日(日)10:00~
場所:恵那峡ワンダーランドメイン駐車場
参加費:2,500円/台 遊園地入場券1枚付
申し込み〆切H28/4/8(金)募集台数になり次第締め切り(募集台数:98台)
となっております。当店からも申し込み出来ますので、エントリーされる方、興味のある方お気軽にお問い合わせください。
私たちも毎年参加させて頂いておりますが、非常にのんびりと1日過ごす事の出来るイベントです。なかなか1日まったりと時の流れを気にしないで過ごす事って出来ないと思いますが、この日1日はミニに囲まれて、沢山のミニオーナーさんとの交流が出来たり、一度に沢山のミニを見る事が出来るチャンスです。楽しいですよ。自由時間もたっぷりあるので遊園地へ遊びに行ってもいいですね。ご家族の方は自分の趣味と家族サービスを兼ねて出来るのも魅力ですね。
また、これからミニに乗ってみたいと思っている方、今ミニ修理中で当日までに間に合わないけど見に行きたい方、子供が沢山でミニでは来れないけど見に行きたい方…などなど、隣の駐車場に車を止めて会場へ来ることも出来ます。どうしてもエントリー出来ない方は是非ギャラリーとして会場へ来られても楽しめると思います。
ミニピアの案内が来ると、春だな~って感じます。これから春のイベントシーズン突入ですね。当店ツーリングも只今行き先等検討中です。決まり次第ご案内させて頂きますので今しばらくお待ちください!予定は明けておいてください!
さぁ、いよいよ今週末レースです。T-16スプリント組メンテナンスも終え、準備に奔走しているでしょうか?是非是非お時間ある方会場でお待ちしております。お会いしましょう。
コメントする
更新日:2016年3月14日|Event
こんにちは。
先日書いたMATCH BOXのチャリティー走行ですが、時間の訂正があります。
お昼休みとお伝えしてましたが、最低10時半くらいまでには会場に来ていてください!
10時半
まででお願いします。お昼の時間帯に会場へ来ると終わってしまっています…。ですので…
10時半まで
にはお願いします!!アバウトな情報をお伝えして申し訳ないです…。お願い致します!!
コメントする
こんにちは。
日に日に日中の温かさが増してきてますね。もう春がすぐそこまで来てます。梅の花も咲き始めて、桜開花まであと少し!桜が咲いたら是非ミニと写真撮ってみてください。当店から近くの堤防、桜並木で桜のトンネルが出来るほど立派に咲き誇ります。タワーの近くですね。ちょっと昔の写真ですが、私も撮りに行ってます…。
このころは一眼買ったばっかでどこへ行くのも持って行ってました!笑
そして堤防を犬山方面へひた走っていっても桜のトンネルを体験できますよ!ごくごく短い満開時、見逃したくないですね。
さて来週の日曜日はいよいよMATCH BOX JAPAN第1戦目、美浜サーキットです。
エントリーしているN君、久々参戦のJr.君、出走前点検入庫完了し準備万端っすかね~!そしてお昼のチャリティースポーツ走行に参加予定のTさん、楽しみですね~!前回のタイムトライアルに出走し、レースやりたいボルテージマックスになったTさん。あれから、あれやこれやと色々社長と相談しつつミニが進化し続けております。楽しんでますね~!
サーキットに興味ある方、当日お昼の時間帯はチャリティー走行という枠があって、当日エントリーでサーキットを自分のミニで走る事が出来ます。ファミリー走行とスポーツ走行があるのでお気軽にエントリーしてみてはいかがでしょうか。レースっぽいのが怖い、不安などなどある方は、サーキットを安心安全に走行できるファミリー走行に。追い越し禁止でペースカーが入ってますので安心です。そしてヘルメットもグローブもなしで、同乗者も可なのでお連れ様と一緒にサーキットを走れますよ。ちょっとレースな雰囲気を味わいたい方、スポーツ走行へ。追い越し可でレース間隔が体験出来ます。もちろんヘルメット、グローブ、長袖長ズボン、同乗不可。
そしてそしてお時間ある方は是非現地でお待ちしております。観戦ももちろん楽しいですよ。毎回沢山のお客さんが観戦に来てくれていて1日サーキットで雰囲気を味わいながら一緒に楽しんでます。是非是非レース観戦、楽しんで見てはいかがでしょうか。
という事で今回のエントリーは、
スプリント1000LT N君
スプリント1300LT Jr.君
90分耐久1000N 社長
です。2016年T-16始動です。今シーズンも皆さん一緒に楽しみましょう~^^
2 件のコメント
更新日:2016年2月24日|Event Shop News お店の日常
こんにちは。
最近メダカ増えた?って聞かれることが多いですが、増えてはいないんです。たぶん少しずつ大きく成長してきたから増えたように見えるんでしょうかね~。これから暖かくなると産卵期を迎えます。無事卵がかえったら、是非皆さんのお家に水槽を…笑
さて3月の営業のご案内です。
3月20日(日) MATCH BOX JAPAN
レースイベント参加の為、臨時休業となります。御迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
いよいよですね。今シーズンも皆さん一緒にレース楽しみましょう!今年から参戦予定のお客さんもみえます。そして毎年恒例のスプリント参戦のお客さんもボチボチ入庫して点検が始まってますね。楽しみです!観戦に来るだけでも楽しめるのでお時間ある方是非現地でお会いしましょう。
コメントする
更新日:2016年2月19日|Event オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
暖かくなるのか、まだまだ冷え込むのか…良くわからない日が続いてますが、皆さん体調崩されてないでしょうか。気を付けたいですね。
さて、今日STREET MINI最新号届きました!
今回もお客さんに取材に行ってもらいました。いい感じで写ってますよ!ご家族みんなでいってもらったんですが、みんないい笑顔です。ミニもすごくかっこいい!
さて、いよいよ春も近づきイベントシーズンに入ろうとしております。各イベント主催の方々からイベントのポスターが届いております。一番近いイベントですと、マッチボックスジャパン。私たちも毎年参戦しているレースイベントですね。3月20日(日)美浜サーキットです。ご興味ある方、是非是非遊びに来てください。私たちみんないますので一緒にサーキットの雰囲気、楽しみましょう!
そして送って頂いたポスター。
4/29(祝・金) 筑波サーキット
こちらもレースイベントですね。JAPAN MINI DAY!
ミニデイって2回あるんです。ご存知の方も多いかもしれませんが、レースイベントのMINI DAYとフィールドイベントのMINI DAYの2つがあるんです。お時間ある方は一度見に行ってみても楽しいと思います。3連休初日なので旅行がてら行っても楽しいですね!
4月には毎年恵那峡ワンダーランド駐車場で開催されるミニピアもありますね!ミニピアが終わるといよいよ当店主催第20回ツーリング!まだ行き先が完全に決まっておりませんがいくつかピックアップはしています。前回は体験もしないまったりBBQツーリングでしたが、今回は…まだ悩んでます!笑
また決まり次第ブログ、Facebookなどでご案内し、皆さんの元へDM送りますので今しばらくお待ちください!予定は明けておいてくださいね!笑
5月8日(日)
です。
~オーダー制作~
ここ最近頭を悩ませ、ようやく構図が完成して、型紙、試作、パーツきりだし、縫い合わせ…ここまでたどり着きました。あと少しで出来上がります!長いことお待たせして申し訳ありません。
ハラコプリント(牛毛皮)×8号帆布の異素材ミックスドキュメントケース
A4サイズが余裕で入る大きさ。
帆布もハラコに負けてクッタリしてしまわない様、よりハリと強さのある8号帆布。ようやく半分くらい出来上がってきました。あと半分。材料が届き次第取り掛かります。
嬉しいことに、タンクエプロンのお問い合わせがあり、無地の物を探してみえたみたいで、オーダー頂きました。今まで絵を描くオーダーが多かったですが、無地もまた素敵です。これからご自身で色々味付けをされるようです。またそれも楽しいですね。完成したら是非見せてください。ありがとうございます。
ありがたいことに、まだまだオーダーを頂いております。お時間頂いておりますが、進めておりますので今しばらくお待ちください。
明日は土曜日、沢山のご来店お待ちしております!!
2 件のコメント
更新日:2016年2月11日|Event
こんにちは。
今週末雨予報ですが最高気温17度。暖かい~!この前の火曜日の夕方雨かと思いきや雪になった時はさすがにびっくりしましたが…。まだまだ油断できませんね。
さて、タイトルにもありますが、ツーリングの日程が決まりました!まだ行き先は決定してませんが、先に日程だけご案内させて頂きます。
2016年5月8日(日)
です。皆さん、予定調整お願い致します!
今回で第20回。皆さんに支えて頂き、この20回を迎える事が出来ていると思っております。今回も沢山のオーナーさんと沢山のミニと楽しく1日過ごしたいと思っております。是非ご参加ください。
行き先決まり次第DMを送らせて頂きます。
(Photo by 19thTouring)
4 件のコメント
こんにちは。
先日の積雪からなんだか一気に気温が上がり、今日は暖かいですね!今日は午前中少し出かける用事があったのですが、気持ちがいいです。思わず窓開けて走ってました。このまま暖かくなるか…?!しかし、先日の雪でミニがめちゃくちゃ汚いことに今日気が付きました…。私のミニ、白黒なんで全体的に汚いです…。白が黒く、黒が白く反転しちゃいそうなくらいです。ははは…。
さて、少しずつ日が長くなってきているのに気が付いた今日この頃ですが、そうなってくると近づいてくるのが春のイベントシーズン。今年もさっそくイベント案内が届きました。
こちら。
MATCH BOX JAPAN
そろそろ1月も終わり、あっという間に3月が来ますね。3月20日(日)第1戦目!今年も始まりますねレース!今年もレース活動、楽しんでいきましょう!興味ある方、ファミリー走行や、ちょっとレースっぽく走れるスポーツ走行など気軽にサーキットを楽しめるカテゴリもあります。一度観戦に来ても楽しめると思います。お気軽に声かけてくださいね~!
いつもスプリントレースに参戦している方も、今シーズンに向けてそれぞれスタートを切っているようです。お店に来て社長と色々と作戦会議してます。これからレースに参戦したいという方も昨年から色々と準備しているようですし、今年も観戦に来て頂ける方、応援して頂いている方、皆さんと楽しんでいきたいと思います!
さぁ、そんなレースが終わると、フィールドイベントも盛んに開催されるようになりますね。春のイベントシーズン本番へと向かっていきます。今年も沢山のイベントで沢山の方とお会いできるのがたのしみです!今年も当店主催イベント企画頑張っていきます!是非沢山の方とたのしい時間を共有したいと思っております。今まで参加したことなかった方も是非参加お待ちしております。
~本日のオマケ~
最近めっきり報告していませんでしたので久しぶりに!ピカデリー水族館!
小さな体で寒い冬を頑張って耐えてます。メダカたち。ここ最近は水質も安定しているのか汚れも少なく、めだかたちも安心して冬眠しております。昼中になると日が当たり暖かいのか活発になるので昼中少しだけ餌をあげる毎日です。どうやらめだかは冬眠するみたいです。当初ヒーターを入れようと思ってましたが、大丈夫そうなのでそのまま!
暖かくなってくると活発に動き出すと思います。最近は眺めていてもボーっとしているので、今しばらくの辛抱ですね。
それにしても、藻が成長しまくってジャングルみたい…
2 件のコメント
更新日:2016年1月13日|Event
こんにちは。
土曜日からの3日間、New Year Event沢山のご来店ありがとうございました。クラムチャウダーも大好評で連日完売。美味しいと言って頂いて、本当にうれしかったです!感謝!そしてNew Year Saleも皆さん欲しい物GET出来たようで!本当にありがとうございました。
毎年恒例でやってきましたこのイベント。毎年楽しみにして頂いて、企画している私もたのしみなイベントの1つです。毎年年末になると来年は何を作ろうか~っと考え始めるんですが、今年は初めて外国の料理にしてみました。外国の物ってちょっと苦手なので、うまく仕上がるか実はすんごい心配だったんですよね…。まぁ、何とか皆さんにおいしいと言って頂けるものが出来てホッと一安心!
そして沢山の差し入れありがとうございました。
3日間お腹いっぱいだった気がします!笑
イベントも終わり本格的に通常業務に入っていきます。レザーアイテムのオーダーもたまってしまっているので順調に完成させていきます。お待ちください!
本当に3日間ありがとうございました。そしてお手伝いしてくれたスタッフ、お疲れ様&ありがとうございました。
コメントする