ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

ボンネットベルト

更新日:2022年4月25日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

今日は暑い!いいですね、湿度も低くて気温は高いけどそんな不快ではない。ずっとこうならいいのにな〜あっという間に4月も終わるし、梅雨が来ますね〜

 

 

 

 

さて、今回はボンネットベルトのご依頼を頂いてましたのでちょっとご紹介を。結構かっこいいです。ぜひご覧ください。

白い革にディンプル加工してもらってベルトに変身です。

このベルト付けている方も多いかと思いますが、あれ、すぐビーフジャーキーみたいになりますよね〜まぁ外で使って雨風当たってノーメンテだったらあーなります。あれはもう避けられない。

 

今回はステアリングを張り替えたりと内装で使っている革を使用して作ってみました。外で使われるという条件は変わりませんが、新しいチャレンジですね。いつも思いますが、どの革がいいかってなかなか難しいですね。使用用途、使う方の使い方、その革の特性、何をとっていいとするか。

 

おしゃれさ重視ももちろん大切ですし、機能性を重視しないといけないものもありますし。

 

 

 

今回はガチでボンネットベルトの役目をしているベルト作成だったので、見た目も取りつつ機能性も考えて革のチョイスしました。兎にも角にもお客さんに気に入っていただけてホッと一安心です。ありがとうございました。

このベルトがないとボンネットパカパカしちゃいます。笑

 

 

 

 

 

 

 

お待たせしてしまっていますが、一つ一つしっかりと取り掛かっていきますのでしばしお待ちください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする