
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2013年3月16日|商品情報
こんにちは。
今日はドライブ日和。皆さんどこかドライブへお出かけでしょうか?
来週の火曜日は今のところ、快晴で最高気温22℃!実はこの日にツーリングの下見へ行ってきます。どうやらジンクス的なもので、下見の日が晴れると当日も晴れるらしい。ツーリングスタッフが言ってました。うん。その言葉信じましょう!
とりあえず火曜日に下見へ行ってきます。また様子などアップできたらしますね~!あっ、皆さん申し込みは済んでますか??今週に入って、3月中旬には…って言ってたから申し込みきたよ~!と、ドシドシ申し込み頂いてます。ありがとうございます。行かれる方、行けるって予定に入れてくれている方、申し込みお待ちしてます。(申し込み本締め切りは31日ですので安心してくださいね)
さて、かっこよく「Leather」なんてタイトルつけてみましたが、本日入荷しました。
今までガスキャップエプロンといえば定番のこれ↓
でした。が!
今回はLeatherのガスキャップエプロン入荷してみました。
作りも分厚くてしっかりしてます。サイズ的にもそんなに長すぎないしちょうど良さそうです。カラーは、左から
・キャメル
・ハニーブラウン
・チョコ
・ブラック
です。私もそうですが、革大好き!使えば使う程味が出てくるし手入れ次第で本当に長く愛用できるものですね。
ミニにプチアクセントとしていかがでしょう?グッと雰囲気が変わりますよ~!
~追記~
早速お買い上げ!こんな感じです。
長さもちょっと短くて絶妙な長さでしょうか?!
いいっすね!
2 件のコメント
更新日:2013年3月14日|お店の日常
こんにちは。
暖かいんだか、寒いんだか…。体が付いてこないです。
ツーリングの日は暖かいといいなぁ~!桜とか咲いてるといいですね~。
さてさて、Classic MINI Magazine最新号届きました!
欲しい方、お早目に~。
今週に入ってドシドシとツーリングの申し込み頂いてます。ありがとうございます。今回初参加という方もいますし、いつも欠かさず参加してくれている方も。みんなで1日楽しみたいですね!いやいや、楽しんでもらえるようにします!お任せください!!
参加するって決まってるよ~!って方でまだ申し込みしていない方、とりあえずお電話でもメールでもOKです。一報ください~。本締め切りは3月31日です。
今回もスタッフ一丸となって、皆さんの思い出の1ページを作らせて頂きます!沢山の方と、沢山のミニと過ごせる1日、私たちスタッフも楽しみにしてます。
~ギャラリー更新しました~
先日のレースの写真をギャラリーにアップしました。是非ご覧ください。
2013,3,10 MATCH BOX JAPAN CUP in美浜サーキット
コメントする
更新日:2013年3月11日|Event
こんにちは。
寒さ逆戻り…。寒くて仕方ないですね~。でも、お昼はちょっと暖かかったですかね?!お客さんがバイク乗って遊びに来てくれました~。今日の昼くらい、ちょうど気持ちいいですね。こうしてドライブ日和が増えてきました。皆さん、めいっぱい楽しみましょう!!
さて、昨日行ってきました。MATCH BOX JAPAN。天気は…ほぼほぼよかったですが、とにかく寒くて寒くて。お昼過ぎには突風が吹いて、焦りましたね~。でも、とにかく寒かった!!観戦に駆けつけてくれたお客さんも寒くてたまんなそうでしたが、風邪ひいてないでしょうか??
風もそうでしたけど、花粉とか黄砂がすごかった!会場のほぼ半分くらいはマスクにくしゃみ。目がパンパンに腫れてる人も。。。いろんな意味でお疲れ様でした!
レースイベントな訳ですが、また現地での皆さんとの時間を過ごすのも楽しみの一つですね。もちろんレースがメインですが、レースで顔を合わせる方や、普段お店で会うお客さんとイベントでお話するのもまた楽しいです。それはお客さん同士でも同じですし、レース会場でまたお友達が出来る事も。やっぱ、イベントっていいですね。毎回改めて思います。
それから、今回レース初エントリーだったOさん、見事1000Nスプリント2位入賞!おめでとうございました。前回鈴鹿ツインではタイムトライアルにエントリーしていましたが、今回はスプリントでも走ってみようかなとエントリー。見事です!
入賞ももちろんすごいですが、なによりOさんの楽しそうな雰囲気よかったです。肩の力を抜いて、とにかく楽しんで走りたい!と。次回も是非楽しんでください!!
写真は只今整理中ですので、また後日アップさせてもらいます。
さぁ、皆さん次はツーリングですよ!申し込みドシドシお待ちしております。(行くって決めてる方、お早目の申し込みお願いします。もし、来店がなかなか難しい場合はお電話ください)
コメントする
更新日:2013年3月9日|Event
こんにちは。
ホントここ最近暖かいです!昼中はちょっと暑いくらいですかね…。動いていると汗が出ます。。。
さて、明日ですが、MATCH BOX JAPANというレースイベントへ行ってきます。2013年の開幕ですね。お時間ある方、是非美浜サーキットまで遊びに来てくださいね~!
という事で明日、臨時休業になります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
では!
2 件のコメント
こんにちは。
今日は風が冷たいです。なんだか来週はすごく暖かくなるみたいですね!うん、嬉しいです。
今日は、昨日施工した撥水コートについてご紹介です!
撥水コートといってもボディではなくて、「ガラス」です。店内でPOPを見たことある方も多いと思いますが、当店で施工するタイプの撥水コートです。曇り止めコートもありますよ!
今回は曇り止めコートと撥水コートをセットで施工させて頂きました。
これからの季節、梅雨も控えてます。ミニのワイパー、ちょっとだけ頼りない…んで、撥水コートをすると気持ちいいくらい撥水しますよ。効果も長期的にありです。施工後の特別なメンテナンスもいらないんで、楽ですよね。
今日、洗車がてらちょっと撥水の具合をチェック!
ジャーっと水をかけても、よーく見てください。はじいてますよね?!
綺麗なツブツブ。
以前施工したお客さんからは「40㎞でもコロコロとはじいて水が飛んでいくよ」っと、好評の声を頂いてます。
うん、これいいです!
曇り止めも同じく、持ちが良く、ギラツキも少ないです。これからの季節非常に役に立ちますね!!これはおススメです。
撥水コート、曇り止めコート共に施工料¥5,250-です。
セットで施工されるとちょっとお得です!
撥水コート、曇り止めコートセット ¥8,400-
お気軽に声かけてくださいね~!
2 件のコメント
更新日:2013年2月28日|商品情報
こんにちは。
すーーーーーーごいいい天気で、すーーーーーーーーーーーーーーごい暖かい!!
待ってましたこの日!最高!あったかい!気分がいい!!!!!
さて、あるものが再入荷しました!お待たせしました。
携帯用ブリキケース。
この小ささとデザインで入荷した後、すぐ完売しちゃったんです。確かにデザインいいですね。しかも小さいから使い勝手がいいですね。
・Austin Mini U/J携帯用ブリキケース ¥525-
・Monte Carlo携帯用ブリキケース ¥525-
沢山問い合わせも頂いていましたが、再入荷しました。今回も完売早そうなんで、欲しい方お早目に!お値段もお手頃だし。オンライショップからもどうぞ~
2 件のコメント
更新日:2013年2月27日|お店の日常
こんにちは。
今日は暖かくなるって天気予報で言ってたから、すごい暖かいのを期待してしまったんで若干寒く感じてしまった…。まだ2月ですよね…。反省。。。
もう明日で2月も終わりです~早いもんでもう、3月。
あっ、正月の時にクーポンGETした方、3月末までが期限です!財布の中で眠ってませんか?オイル交換タイミングあえば是非是非使ってください。
それから、ツーリングの申し込み〆切も3月末です!もうすでに申し込み頂いてます。行けるよ~って予定がわかっている方はなるべく早めの申し込みお願いします!!
今回のお楽しみ企画。イチゴの個数の合計なんですが、皆さん申し込むとき楽しそうに考えてますよ~。冷静に考えてみると結構な個数行く…!?ほどほど…?!何人行くかも、みんな何個食べるかも、私たちスタッフも当日までわかりません!楽しみっすね~!!!!!
この前申し込んでいった方は「オレ3パックは食うよ~」って。笑
ドシドシ申し込みお待ちしてます!!
~3月臨時休業~
3月10日(日) MATCH BOX JAPAN
イベント参加の為、臨時休業致しますご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
また、お時間ある方一緒に観戦楽しみましょう~美浜サーキットでお待ちしてます!
コメントする
更新日:2013年2月25日|Event
こんにちは。
今日を耐えれば、少し気温が上がるみたいですね。それにしても昨日、一昨日と本当に寒かった!あの寒さには参りました…。この寒さ、もう勘弁してほしいですね。。。
さて、2月ももうすぐ終わりますね。2月が終わって3月が来ると一気に張るっていう感覚になりませんか?!3月といえば、ちょっと話しはそれますが、ひな祭りがありますよね。ケーキ屋さんにお勤めのお客さんから聞いたんですが、ケーキが一番売れる時期ってご存知ですよね?クリスマス。この時期がケーキ屋さんが1年で一番忙しい時期。じゃあ2番目は?!って話になったんですが、皆さんご存知ですか?ケーキが1年で2番目に売れる時期。(ここまでフリがあればわかりますよね…)
ひな祭りが1年で2番目にケーキが売れるらしいです。意外!
バレンタインかと思ったんですが、バレンタインはそうでもないみたいです。でも、確かに私も小さいころケーキ、食べてた気がします。。。
っと、話はずれましたが、もうすぐイベントシーズン到来ですね!今日はイベントのご紹介を。私たちも毎年行ってるイベント「ミニピア」です。今年もエントリー用紙が届きましたよ。今年は4月21日(日)に開催です。
毎年恵那峡ワンダーランドの駐車場で開催されているこのミニピア。1日ミニに囲まれてまったりとゆっくりとした時間を過ごせるイベントの1つです。恵那峡ワンダーランドは遊園地なので小さなお子様連れでも遊園地に遊びに行けて、お父さん達は家族サービスなんてできちゃいますね。
エントリーすると会場内へ自分のミニを並べる事が出来て、エントリー特典もありますよ!毎年100台近くのミニが集まります。エントリーしなくても、駐車するスペースは別になりますが、会場内へ入ることは出来ます。
申し込みは当店でも出来ます。
興味ある方は気軽に声かけてくださいね!当店申し込み締め切りは3月24日(日)。この日までに申し込みお願いします。
そ~の~ま~え~に~!
4月7日(日)ツーリングです!
申し込み頂いてる方ありがとうございます!
先日、いつもツーリングにご家族で参加して頂いているお客さんから申し込み頂いたんですが、何とも素敵な申し込み書でした。
ご自身で作った申込書でFAX頂き、最後にはメッセージが書いてあって、イチゴのイラストも入ってて、感動しちゃいました。
Nさん、ありがとうございます。またツーリングの日、ご家族の方に会えることも楽しみにしてます!
さっ、今回もたくさんのみなさんからの申し込みお待ちしてます。まだツーリングに行ったことない方も是非一緒に行きましょう!運転に自信ないとか、ツーリングっていうものを体験したことなくて心配とか…一切心配いりませんよ。前を見ても後ろを見てもミニ、ミニ、ミニ。みんな仲間なんで、何も心配いりません!是非一緒に楽しい1日を過ごしましょう。
~申し込み・お問い合わせ~
PiccadillyHouse
〒491-0125 愛知県一宮市高田字長田16
TEL:(0586)51-1181 FAX:(0586)51-1182
Mail:こちらまで(件名に「ツーリング申し込み」と記入ください)
申し込み〆切:3月31日(日)
※今回現地の都合上、早めの申し込みお願い致します。(3月中ごろ)
photo by 14thTouring in Hirugano
コメントする
更新日:2013年2月22日|お店の日常
こんにちは。
今週のこの寒さ、乗り切ると少し暖かくなるような天気予報です!今度こそ本当に暖かくなってほしいです。毎日毎日寒すぎる!!
さて。
昨日ふと「クイックシフトっていいなぁ~」なんて思い、思ったら最後、つけるしかないでしょ!ってことで社長につけてもらおぉ~って思って言ってみたら…
「やってみや!」
と、一言。
クイックシフト、シフト操作がクイックになるんですよ。感覚的にも「カクッ、コクッ」っと入る感覚が楽しいですよ!手伝ったるでってことでチャレンジスタートです!
外して外して、へぇ~、ほぉ~って感動して…
社長に手伝ってもらって、○△□※×…
で、この写真。
左がノーマル、右がクイックシフト。
下の黒い丸いのを基準に、ほぉ、長いですね~。これでシフト操作がクイックになるわけですね。こうやって比べてみて改めて、うんうん。長さ的にはノーマルと同じ長さなので、私は今回シフトエクステンションもつけておきました。
それからそれから、元に戻して戻して…社長に微調整とかしてもらって無事完了!!
これで運転がちょっと楽しくなりますね!そして私も初チャレンジが無事完了で来てホッと一安心!今日は良く眠れそうです…。
興味ある方、気軽に声かけてくださいね!
8 件のコメント
更新日:2013年2月21日|お店の日常
こんにちは。
太陽はさんさんと照っているのに、風のせいで寒いです。先日こたつで寝てしまった私ですが、風邪ひいてないか心配…。。。
さてさて、タイトル「wire skeleton models」とありますが、皆さん前のブログでの記事覚えているでしょうか?お客さんに見せて頂いたワイヤースケルトンモデル。
モークのオーナーTさんがオーダーされて制作して頂いたワイヤーで作られたモーク。前のブログで紹介しました。そのモデルを見た瞬間、私もすごく感動したんです。本当にすごいんですよ。実物を見るとその鉄鉄しさに心くすぐられるというか…。
そう、それからしばらく経って、去年の夏ごろ、このwire skeleton modelsの作者の方から直接コンタクトを頂きました。その、ブログの記事を見て頂いていたようで、女性でこのスケルトンモデルに興味を示したりする人って少ないみたいで、ちょっと変わり者だな~って思っていたようです。笑
で!
是非私のミニを製作したいとのご提案を頂いた訳です。本当に初めはびっくりでしたが、私自身このモデルにすごく興味があったので、お言葉に甘えてみました。
で!!
昨日、届いちゃいました!!
ヤバいです!これはリアルに感動します。この鉄鉄しさ、伝わるかな~。
美しくないですか?
昨日も社長とお客さんとマジマジと観察しては感動、観察しては感動!そんな感じでした。
いやぁ、本当にありがとうございます。宝物ですね。
スケルトンモデル、お店に飾ってますので是非是非見てくださいね!
今日は私事の記事で失礼しました。でも、こういったことがあると私もミニオーナーだな!と実感しますね!笑
2 件のコメント