P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
こんにちは。
今週はあいにくの天気が続きそうですね。ここしばらく暖かかったので、この冷え込みがちょっとつらいです。お店もエアコンを思わずつけてしまうくらい寒いです。
さて、先日開催されたFirst Stageの写真をギャラリーへアップしました。
2016,4,10 First Stage~春の運動会~ inYZサーキット東コース
今回は社長がエントリーしていなかったので、カメラを持参で行ってきてくれました。そしていつも写真を撮ってくれるスタッフも素敵な写真を沢山撮ってきてくれました。みんな写真がうまい!私はFirst Stage一度もお邪魔したことがありませんが、写真からすごく楽しそうな雰囲気が出てます。
カメラマンお疲れ様でした!
さてさてさて、大変遅くなってしまいましたが昨日やっとツーリングの案内を皆様の元へ送らせて頂きました。今回のツーリングも沢山の方と、沢山のミニと1日を通じて楽しめたらと思っております。是非是非ご参加ください。初めて参加する方、お一人様、お連れ様と、ご家族で、毎回参加して頂いている方、大大大大歓迎です!
では、お申込みについて数点書いておきます。
申し込み〆切:4月30日(土)
申し込み先:ピカデリーハウス
〒491-0125 愛知県一宮市高田字長田16
TEL:(0586)51-1181 FAX:(0586)51-1182
Mail:[email protected](件名にツーリングと記入して頂けると助かります)
申し込み方法はご来店、電話、ファックス、メール、現金書留、等わかる形であれば何でもOKです。その都度対応させて頂きます。
問い合わせは上記と同様ピカデリーハウスまでお願い致します。
今年は第20回目という節目、ここまで無事にツーリングを開催できたのも、参加して頂く皆様、そして行けないけど無事全員帰宅をといつも声をかけてくれる皆様、そしてスタッフの協力なくしては出来ていないと思っております。その感謝を込めて、参加いただいた皆様へちょっとしたプレゼント用意しております。
それでは沢山のお申込み心よりお待ちしております。
~本日のオマケ~
先日お客さんに頂いた栽培キット、4月7日に種をまいたんですが、もう出てきました!早い!しかし、イタリアンパセリのみまだ発芽せず…。
コメントする
更新日:2016年4月11日|Event
こんにちは。
なんだか今日は少し肌寒い気がします…。
さて、昨日YZサーキット東コースでFirst Stage春の運動会が開催されました!当店からもT-16のみんながエントリーして社長もサポートで現地へ行っておりました。帰ってきてから写真を見せてもらうと、みんな楽しそうな笑顔ですね!今回は社長もカメラマンとして写真を撮ってきてくれたので、エントリーしたみんなそれぞれかっこいいショットもあって、何より楽しそうな感じが伝わってきました!
くつ飛ばし大会もかなり盛り上がってたみたいですよ~!行かれた方みえますかね~??
そしてN君は安定の表彰台1番上だったそうです!そしてJr.君は愛娘に「パパ今日調子悪かったもんね~」って言われちゃった結果で…そしてそして、今回初レース!フレッシュマンクラスにエントリーしたTさん。かなり楽しかったみたいです!帰りにお店によってもらえて、楽しかった!楽しかった!この言葉の連発!そしてくじ引きでも景品を見事引き当ててくるという運の強さ!
写真は只今カメラ部隊からデータ町の状態です。水曜日にはギャラリーへアップ出来ると思いますので今しばらくお待ちください…。
そしてツーリングのDMですが明日発送します!大変遅くなってしまって申し訳ないですが、早くて明日にはとどくと思いますので、よろしくお願いします!!沢山の参加お待ちしております~^^
2 件のコメント
こんにちは。
今日はあいにくの雨模様ですね。満開だった桜も今日でだいぶ散ってしまうでしょうか。こうやって桜を散らしてしまう雨のことを「桜流し」と表現するそうです。美しい表現で言うと、これもまぁ季節的な情緒かなと思えるのかもしれませんね~。
さて、今年は桜の季節も終わりに近づいてますが、今週末はイベントですよ!
First Stage~春の運動会15th~
去年から参加させて頂いているイベントです。そう、レースです!
今年のエントリーは、、、
スプリント1000LT N君
スプリント1300T Jr.
フレッシュマン Tさん
以上3台のエントリーです。にぎやか~。
スプリントは15周1本勝負!そしてなんだか気になるフレッシュマンクラスというのは、クラス分けが無く、更に走行前にはサーキット走行の講習会付です。まさにフレッシュマンクラスですね。初めてサーキット走る方などぴったり!レース形式でサーキット走行を楽しめます~!
・・・・?!
今回社長はエントリーしませんが、チームのレースサポートで会場へ行きます~!
もちろんレース観戦も面白いですが、もう一つ何とも面白そうな企画が…
くつ飛ばし大会~!
なんと、子供の部と大人の部があるみたいですよ。もちろん参加無料。これはやってみたい…。レギュレーションとしては、「安全靴・鉄ゲタ・ラバーソール・靴のチューニング不可」これだけです。靴のチューニング不可という事は、きっと軽量化を図り靴底に穴をあけるのは禁止でしょう。ありのままの靴でいきましょう!
という事でお時間ある方は是非是非現地へ!1日楽しめますよ!
場所は
YZサーキット東コース
住所:〒509-6251 岐阜県瑞浪市日吉町大越6851-1
※サーキット内、サーキット近郊には飲食施設が無いそうです。ご持参されることをお勧めします。
という事で大変勝手ではありますが、4月10日(日)はサービスは休業となります。ただ、お店には私がおりますのでお気軽にご来店下さい。なお、急なトラブル、御入庫等は対応させて頂きますのでお気軽にご連絡ください。
2 件のコメント
こんにちは。
差し迫った納車、ツーリング企画、レザーオーダー、その他オーダー…と、社長じゃないですが、ありがたいことに色々とお仕事を頂き、ブログの更新が停滞気味で申し訳ないです…。4月ですし頑張ります!
さて、先日ツーリングのご案内の記事をアップしました。もうじきDMも作り終えることが出来ます。お待たせしてしまっておりますが、あと少しお待ちください。お先に申し込み方法だけご案内しておきます。
基本的にわかる形であれば何でもOKです。ご来店、お電話、FAX、メール、現金書留等々。その都度対応させて頂きます。
申し込み・お問い合わせ先
ピカデリーハウス
〒491-0125 愛知県一宮市高田字長田16
TEL(0586)51-1181 FAX(0586)51-1182
Mail:[email protected](件名に「ツーリング」と入れて頂けると助かります)
担当:後藤まで
日程的にご来店が難しい方もご安心ください。電話でもメールでもFAXでも現金書留でも申し込み方法はOKです。皆さん予定に入れておいてくださいね~!
さて、大変遅くなりましたが4月の営業のご案内です。4月はちょっとややこしいかもしれないのでよろしくお願い致します。
臨時休業:なし
工場休業(社長不在):4月10日(日)・4月29日(金・祝)
定休日:火曜日・第1水曜日
営業時間:10:00~20:00(サービス~19:00)
となります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
10日と29日は社長が不在の為サービス(工場)が出来ません。もちろんお店には私がおりますので、遊びに来て頂いても大丈夫です。オイル交換等その場での作業が出来ませんので、ご都合調整して頂ける方は日にちをずらしてご来店下さい。誠に勝手ではありますがよろしくお願い致します。もちろん急なトラブル等は対応します(お預かり)のでお電話いただくか、自走できる場合はご来店ください。
変則的で大変ご迷惑おかけしますがご理解よろしくお願い致します。
~オマケ~
先日お客さんに頂きました。
食べれる葉っぱ!笑
新たな栽培始まります。さぁ、枯らさず収穫まで行けるでしょうか…?!
Hさんありがとうございます。愛情込めて育ててみます。
コメントする
更新日:2016年4月2日|Event
こんにちは。
桜満開!今日明日あたりが見頃ですかね~。明日の雨風でどれだけ散ってしまうか…。ドライブにも最高の季節ですね。最近は窓を開けて走っていると気持ちがいいです。今が一番いい気候でしょうか。
さて、お待たせしておりましたツーリングの行き先ですがようやく決定しました。今回は悩みました~。日にちを決めてから悩み続けてましたが、やっと。。。
さて、今回は体験型ツーリングとしました。この体験をするのは非常に久しぶりなんではないでしょうか。たぶん3回目くらいのツーリングでやっている体験かと思います。今回は…
そば打ち体験ツーリング
です!行き先は福井県越前市にある「越前そばの里」さんへ行きます。ツーリングも楽しんで頂ける道を探し一度下見へ行ってきます。今のところ見つけた道はいい感じですが、下見に行ってみないことには…。また下見へ行ったらアップしますね。
そば打ち体験は粉から自分たちでそばを打ち、打ったそばをそのまま昼食として食して頂く形になります。越前の名物おろしそばで頂きますが、そこに天ぷらも盛り合わせも付きます!
只今急ピッチでDM作ってます。出来上がり次第皆様の元へ発送しますおで今しばらくお待ちください。そして、DMが届いていないという方はご連絡ください!
それでは沢山の参加お待ちしております!!
コメントする
こんにちは。
お待たせしました!
先日のレースの写真をギャラリーにアップしました!是非ご覧ください!
2016,3,20 MATCH BOX JAPAN in美浜サーキット
写真はギャラリーで見て頂くとして、ちょっと面白ショットを…。
耐久レース中赤旗が出てペースカーが入りスタンバイ中、社長がこちらに何かを伝えてるんですが…
番号順に見ていってください。
伝えたことは…
「あしつった!」
お疲れ様でした~
2 件のコメント
こんにちは。
昨日は行ってきました!マッチボックス。
天気も良く、ただ、風がすごく強くて寒くて寒くて…。
沢山の方に応援に来て頂けて、私たちも楽しい時間を共に過ごす事が出来たんじゃないかと思います。
さてさて、皆さん気になっている結果ですが、N君、予選決勝共に絶好調だったようですが、急なトラブルにより、惜しくもリタイア…Jr.君見事完走!そして見事クラス2位!1年ぶりの参戦でしたが好成績でしたね~!何よりも楽しそうでした。そして社長、フェイスブックもアップされていましたが、予選1位。ポールポジションでのスタート、絶好調に1位独走でしたが…残り20分でリタイア…。でした~!
彼女さんと遊びに来て、ファミリー走行を走ってたお客さんも、楽しそうでしたが、何より助手席に乗ってサーキット走行をしていた彼女さんの楽しそうな笑顔が非常に良かったですよ!爆笑しながら助手席でスマホで動画撮ってたんでしょうか~とにかく爆笑してましたよ!笑
そしてスポーツ走行していたTさん、こちらも本当に楽しそうにコンスタントに走ってました!結構長い時間走れたようですが、ほぼほぼずっと走ってました!ほんと楽しかったみたいです。
1日通して沢山の方が応援に来てくださって、本当にありがとうございました。皆さんと楽しく1日を過ごせたかと思います。本当にありがとうございました。
さぁ次は6月!美浜サーキットです。また応援よろしくお願いします^^
ただ今写真整理中です。整理出来次第ギャラリーにアップしますので今しばらくお待ちください。
コメントする
更新日:2016年3月19日|Event Shop News
こんにちは。
今日は雨が上がり汗ばむほどの暖かさでした。レースカーの洗車をしていましたが汗だく・・・。
さて明日はいよいよMATCHBOXJAPANレースです。
お店は臨時休業となります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
今回のエントリーは
1000LTスプリント N君
1300Tスプリント Jr.
1000N90分耐久 社長
の3台です。今シーズン初戦。どうなるでしょうか!?お時間ある方是非現地でお待ちしております!
そしてチャリティー走行(ファミリー走行、スポーツ走行)にエントリー予定の方10時半までには現地へお願いします。現地でエントリーを済ませてくださいね!
それでは今シーズンも応援お願いします。そして一緒にサーキットで楽しみましょう!!
コメントする
更新日:2016年3月16日|Event
こんにちは。
明日から暖かくなりそうですね。今週間天気予報見てますが、明日は19℃、ここから先は15℃以上。そしてレースの日、日曜日は何とか天気も良さそうです。気温は19℃。暖かそうですね!よかった~。
さてさて、先日チラシを持って来てくださいました。
毎年恵那峡ワンダーランドの駐車場で開催される「ミニピア」のチラシです。主催者様自ら当店までチラシを持って来てくださいました。ありがたいです。先日ミニピアの問い合わせもありましたのでこちらでご案内させて頂きます。
ミニピア 2016 byらば~・こ~ん
日時:4月24日(日)10:00~
場所:恵那峡ワンダーランドメイン駐車場
参加費:2,500円/台 遊園地入場券1枚付
申し込み〆切H28/4/8(金)募集台数になり次第締め切り(募集台数:98台)
となっております。当店からも申し込み出来ますので、エントリーされる方、興味のある方お気軽にお問い合わせください。
私たちも毎年参加させて頂いておりますが、非常にのんびりと1日過ごす事の出来るイベントです。なかなか1日まったりと時の流れを気にしないで過ごす事って出来ないと思いますが、この日1日はミニに囲まれて、沢山のミニオーナーさんとの交流が出来たり、一度に沢山のミニを見る事が出来るチャンスです。楽しいですよ。自由時間もたっぷりあるので遊園地へ遊びに行ってもいいですね。ご家族の方は自分の趣味と家族サービスを兼ねて出来るのも魅力ですね。
また、これからミニに乗ってみたいと思っている方、今ミニ修理中で当日までに間に合わないけど見に行きたい方、子供が沢山でミニでは来れないけど見に行きたい方…などなど、隣の駐車場に車を止めて会場へ来ることも出来ます。どうしてもエントリー出来ない方は是非ギャラリーとして会場へ来られても楽しめると思います。
ミニピアの案内が来ると、春だな~って感じます。これから春のイベントシーズン突入ですね。当店ツーリングも只今行き先等検討中です。決まり次第ご案内させて頂きますので今しばらくお待ちください!予定は明けておいてください!
さぁ、いよいよ今週末レースです。T-16スプリント組メンテナンスも終え、準備に奔走しているでしょうか?是非是非お時間ある方会場でお待ちしております。お会いしましょう。
コメントする
更新日:2016年3月14日|Event
こんにちは。
先日書いたMATCH BOXのチャリティー走行ですが、時間の訂正があります。
お昼休みとお伝えしてましたが、最低10時半くらいまでには会場に来ていてください!
10時半
まででお願いします。お昼の時間帯に会場へ来ると終わってしまっています…。ですので…
10時半まで
にはお願いします!!アバウトな情報をお伝えして申し訳ないです…。お願い致します!!
コメントする