
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2014年3月24日|お店の日常
こんにちは。
これ、本格的に暖かくなってきましたよね!まだ冬の制服のままな私ですが、ちょっと暑いですね…。
さて、今日はちょっと久々にめっちゃ楽しい乗り物、乗らしてもらっちゃいました!!
ミニカー、であってるのか?!
登録証明をみるとちゃんとミニカーって書いてあります。これ、ノーヘルで公道を走る事が出来る、カートみたいな車。
最初、社長が乗らせてもらってて、めっちゃ笑顔で帰ってきたんですよ。そしたらお客さん、めっちゃ優しいですね、私にも乗ってみたいでしょ?って。
初めは傷つけてしまったら…とか思って遠慮したんですが、危なくない道まで押して持って行ってくれて、はい、どうぞ!って。お言葉に甘えて…。
乗ってみたらめちゃくちゃ楽しい!
乗った感じはカート。車体の動き方とかもカート。でもこれ、ちゃんとギアチェンジして走るんですよ。チェンジレバーが左のちょっと後ろの方についてて、1速2速3速リバース。
バイクとは全然違う感覚で、これもまた楽しかった~!Kさんホントありがとうございました!めっちゃ楽しかったです^^
色んな面白い物を持ったお客さんがいっぱいいて、いろんなものを見せて頂けて、毎日本当に楽しいっす!!
さて、本日ようやくツーリングDMの発送準備が終わりました!明日出しますので早くて明後日には届くと思います。ドシドシ参加お待ちしてます!!
コメントする
更新日:2014年3月21日|お店の日常
こんにちは。
今日は風が強いせいか寒い…。あぁ~寒い。
さてさて、すっかり久しぶりの更新になってしまいましたが、えぇ~社長のブログにも書いてありましたが、頭の痛くなる作業に没頭して撃沈しました。笑
何とか、私の限界値まで作業はしたので、あとちょっとだけ手助けをしてもらってようやく終了が見えてきました。ホッ。。。空っぽの頭を使って、残り少ない脳みそが全て溶け出てしまうかと思いましたよ…。いやいや、すごく勉強になりました。もう次はすんなりいく気がします。
さてさて、昨日お客さんからの電話で初めて知ったんですが、ETCの割引サービスが4月から変更になるものが多いようです。深夜割引や、平日通勤割引や、休日割引やら…ここにダラ~と書いても頭テンパると思うので詳しく記載されているサイトを貼っておきますね!
毎日自身の車で通勤される方、自分のETC7カードを利用している方、マイレージサービスにアカウント登録したほうがよさそうですよ!こちらをじっくりご覧ください。↓↓
http://www.driveplaza.com/etc/info/20140401.html
4月からいろいろと変わることが多いですね。変更しなければいけないものが多い仕事をしている方も多いと思います。今時期、バタバタしますね…。
さて、話は変わりますが、先日またマーシャル取付させて頂きました!しかも今回はミニではなく「ホンダ S600」というと、誰だかわかる方も多いんではないでしょうか?笑
それよりもこう言った方がわかるかな~?「パン屋さん」
S600にマーシャルのイエローレンズ取り付けました!
やっぱり白ボディにはイエローレンズが似合う!雰囲気が抜群にいいですね。ちょっとフレンチっぽくなる、イエローレンズ。今までとはまたちょっと違った雰囲気を味わえます。真ん中のネコも愛らしさがあります。
このマーシャル入荷以来大人気で、他にもクリアレンズがあるんですがそちらも取付た方多いですよ。ネコ増殖中です!
さてさて、このS600。よーく見てみるとミニで使うパーツ満載ですよ!
ミラー。この黒ミラーも取付させて頂き、助手席側に付いているミラーステー。なんとフォグランプカバーもミニの純正のフォグランプに付けれるカバーと同じサイズですよ。そして、オイルもYACCOを気に入って頂いて、お気に入りのYACCOオイルを入れに来てくれています。車種は違えど、楽しむ心は同じですね。面白いっ!
S600のオーナーさん曰く
「当時、サーキットでミニのMk-ⅡとS600が同じカテゴリで競っていた。そこで衝撃を受けた。自分はその後S600を選んで乗っているが、ミニも同じく興味をひいた。」すごいですね。
クルマが趣味でそれを貫き通しているS600オーナーHさん。ありがとうございました!これで今度のイベントで「ドヤッ」って言えますね~!笑
~新入荷~
MACTOOLSのミルキーマグ!去年も販売しておりましたが、今年バージョンです!ピンクです。
3 件のコメント
更新日:2014年3月17日|お店の日常
こんにちは。
今日は暖かい~!最高です!この暖かい感じが好きです。
お待たせしてました、先日のレースの写真がカメラマン部隊から届いたのでアップしました!是非是非ご覧ください。
最近、レース参戦兼カメラマンが非常に素晴らしい望遠レンズをGETしたらしく、臨場感ある写真が撮れるようになりました。ありがたいですね。
こちらから見れます!
2014,3,9 MATCH BOX JAPANin美浜サーキット
2 件のコメント
更新日:2014年3月13日|お店の日常
こんにちは。
本気で降ってますね。今日も1日雨か~と思うと…。でも、今週入って若干暖かくなりましたよね!このまま順調に暖かくなってくれる事、願います…。
さてさて、今日で3月も半分を過ぎました。当店でお配りしたクーポンお持ちの方、今月末で有効期限が切れますよ~!もう使いましたか?最近忘れてた~って使う方が増えてます。
年始にお配りしたクーポン、いちみん商品券を使ってGETしたクーポン。どちらも今月末です。お忘れなく、使ってくださいね~!
さっ、DM作りに戻ります~!来週くらいには発送できますのでもう少しお待ちください…。
2 件のコメント
こんにちは。
今日は朝から雪がハラハラと舞ってます…。どおりで寒いはずです。もう3月だというのに…。
さてさて、昨日は美浜サーキットへレース行ってきましたよ!毎年3月のレースといえば花粉真っ盛りの季節なので会場はマスクでくしゃみをしている人ばかりというイメージでしたが、今年は…寒かった!とにかく寒くて震えてしまう程…。ドライバーはみんな汗ダクダクでしたが、私達は寒い寒いしか言える言葉がないというくらい寒い!体の芯からしっかり冷えました…。
さて、昨日のレース、スプリントにお客さんが3台エントリー。そして耐久には社長がエントリーと割とワイワイと楽しい感じに!
結果は…
スプリント1000N 3位Oさん
スプリント1300T 2位Jr.
90分耐久1000N 3位社長
エントリーした皆さん、お疲れ様でした~!そして観戦に来ていただいた方もありがとうございました。
それにしても皆さん、朝一からシートを外したり、テープをライト系に貼っていたりと出走準備の段階からみんななんか楽しそうオーラが全開!
最近レースに参戦する方も20代と若い方も増えてきています。こやって若い世代が元気よく遊んで盛り上がるのは良いですね!応援します。
レースの写真は、また写真が揃い次第整理してアップしますのでお待ちください。
さて、本題です!
お待たせしておりましたツーリングが決定しましたのでひとまず先にブログでご案内させて頂きます。皆さん予定に入れておいてくださいね!
日にち:4月27日(日)
場所:たぬき村 滋賀県甲賀市信楽町牧1293-2
申し込み〆切:4月20日(日)
今回は滋賀県甲賀市にある「たぬき村」という場所へ行きます!もちろん今回も体験と昼食の2本立てツーリングです。
体験では、たぬきの貯金箱へ絵付け体験。思い出に残る貯金箱を作りましょう!しかもその貯金箱に少しずつ貯金していけば、欲しいパーツも買えるし、車検代の足しにもなるし、欲しい雑貨、ミニカーも買えるし…笑
そして昼食は豪華御膳!(お子様御膳もあります)
めちゃくちゃ沢山のたぬき(置物)に会いに行きましょう!
DMも今急ピッチで作っております。是非是非沢山のオーナーさん、沢山のミニと楽しい1日を過ごしましょう!申し込みお待ちしております^^
Photo by 15thTouring
4 件のコメント
更新日:2014年3月8日|お店の日常
こんにちは。
またまた一気に冷え込みましたね!ありえないことに今日昼ごろここら辺でも雪がちらついていました…。まぁでも、もう積もることはないと思います。
という事で、皆さんそろそろスタッドレスからノーマルタイヤに履き替える時期です。すでに交換のご依頼が増えてきています。履き替える前に皆さん夏用タイヤのチェックしてみてくださいね。意外と摩耗していたり、硬化していたり…。あれぇ~いつのタイヤだろ~なんてことも良くある話で…。
タイヤは車が路面と接地している唯一の部分です。不安な方、社長までお気軽にご相談ください!オイルのチェック、水のチェックももちろんですが、タイヤも気にかけてあげてください。
さてさて、今度の日曜日はマッチボックスです!2014年もシーズンインですね。エントリーされた皆さん準備はOKですか?エントラントは届きましたか?
さて、今回はワイワイと仲間が増えて応援&撮影するのも楽しみです!
スプリントにお客さんが4台出走!今年から初めてレースに参戦する方もいて楽しみですね~!しかも全車ナンバー付車両。自走で会場まで来てレースをしてまた自走で帰る。サンデーレーサー!(社長がいつも言うから使ってみました…笑)
みんな、楽しんできてくださいね!!
そして、社長は…
はい、90分耐久です。もちろん一人で!
当日は1日現地におります。お店は臨時休業になります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
~店内入口点灯~
ずっと電球が切れてましたがようやくつけました!やっぱり入口は明るいのがいいですね!!
4 件のコメント
更新日:2014年3月3日|お店の日常
こんにちは。
すんごく久し振りの更新になってしまいました…。実は、先日ブログを更新しようかとパソコンに向かい打ち始めたんですが、なんかおかしい!反応しないキーがある…。
数個のキーが反応せず文章を打てない状況になってました。とりあえず今は外付けのキーボードをつないで何とか…。この外付けのキーボード、すごく打ちやすくて、しばらくこのままでもいいかな~なんて思ってしまってる自分がいます…。
さてさて、そんな話はおいといて、今週末はいよいよレースです!MATCH BOX2014年第一戦目!今回はスプリントに出走するお客さんも増え、去年よりなんだか盛り上がってますよ!エントリーした皆さん、当日は楽しみましょう!
あと、最近問い合わせの多いツーリング!今日程を調整中です。なるべくいい時期に楽しみたいので今いろいろと相談しつつ日程を決めていますよ!肝心の行き先ですが、ほぼ目星はつけているのであとは細かい打ち合わせをして皆さんへ発表して、DMを送ります!もうしばらくお待ちください。
さぁ、イベントシーズン突入!今年も楽しみましょう!!
3 件のコメント
更新日:2014年2月21日|オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
今日は風さえなければ暖かいのに…寝不足の体にはこの風の冷たさがしみます。。。
女子フィギュア!
浅田真央選手までは見てました!そのあとは記憶がございません…。
それにしても、浅田真央選手の演技には少しばかり感動!さすがトップを走ってきた選手ですね。苦しい状況から這い上がってくるメンタル!すごいです。
そんなこんなで寝不足…。
と、話は置いといて!
お洒落なボトルPart2という事で、皆さん以前アップした記事覚えているでしょうか?
こちら↓
あの螺旋…。出来上がりました!そして先ほどオーナーさんに確認して頂き、OK頂けました~!
ここから先は社長にバトンタッチ!取付け加工、ステーの加工へ。
実はこの螺旋に使用したカラー、あのシートに合わせてあるんです。
このシート。目立つ色だけチョイスして、限りなく近い色のカッティングシートを使って作成してあります。
さぁ、どんな雰囲気に完成するか?!乞う御期待!!
4 件のコメント
こんにちは。
ここ、濃尾平野の天気予報の雪マークもすっかり消えて、ホッと一安心。でも、いろいろニュースを見ているとかなり被害が大きいようで、愛知県内でも停電などライフラインが復旧しないところもあるようです。私の知り合いも、災害復旧で徹夜で仕事に行かれている方もいました。各地、早い復旧を願うばかりです。
さてさて、毎日テレビをつければオリンピック!
見ましたか?レジェンド葛西!いやぁ、インタビューに感動して思わず涙してしまいそうでした。アスリートのチャレンジ精神、プレッシャーに打ち勝つメンタル。本当にすごい!
さぁ今日は女子フィギュアショート。見たい…でも眠たい…。
と、オリンピックネタはここまでにしといて。
届きました!STREETMINI&Mini World最新号!
それから今年もいよいよこんな時期になってきました。ツーリング!ボチボチお客さんからいつ行くの?とお問い合わせを頂いております。ホント嬉しいですね。楽しみにしてくれている、それだけでもなんだか嬉しいです。
今、日程を調整中ですので、もうしばらくお待ちください…。
場所は大体決まりかけています!
決まり次第ブログ、Facebook、DMでご案内させて頂きます。
さぁ、今年もイベントシーズン突入です!楽しみましょう!
~3月の営業のご案内~
3月9日(日) MATCH BOX JAPAN 参戦の為臨時休業
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
HPのTOP写真も変え、いよいよ2014年レーシング部始動です!エントリーされる皆さん、準備進んでますか?
さぁ、今年もみんなで楽しみましょう!
コメントする
更新日:2014年2月13日|オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
稲沢の国府宮裸祭が昨日あり、ここらあたりでは「寒いのも裸祭まで」なんて言われていますが、さぁどうでしょうか?!早く暖かくなって欲しいです。
さて、ちょこちょこ出しにしていた「新たなオーダーメイド」です。ようやく完成いたしました!とは言ってもまだオーナーさんの車両に取り付けてないんですが。
こちら↓↓
ランプ機能を無くし、なんとグリルバッヂに変身です。
ガラスとおかまを殻割し、中にカッティングで作成した(オーナーさんのリクエストデザイン)プレートを入れ再接着。あとはグリルに取り付けるだけです。どうでしょう?この発想は面白いですね!オンリーワンなグリルバッヂの完成です!まだ作成途中にオーナーさんに実際に見てもらい、ミニにあてがってみましたが、かなりインパクト大で面白い!オーナーさんも「ばかばかしくていい!」と大絶賛いただきました。あくまでも私はオーナーさんの思いを形にしただけですが、なんだか嬉しいですね!
「遊びだからこそ、本気で楽しく!」
いいですね。本気だからいいものが出来て面白くなりますね。いやぁ、毎回刺激を受けます。
そして気になった方もいると思いますが、チラッと写っている赤いバッヂ。こちらも同じくオーダー頂いた完成品です。
GBバッヂを付けたいんだけどGBじゃ面白くない!そこで、こんな感じにしてほしいとオーダー頂いてこちらも完成!こちらは、GBと書いてある面は若干文字が掘ってあって凹凸があったので、裏面を使用して、カッティングで。
そして今日、次なる作品の材料が揃ったので今からどう貼っていくか!?考えながら作成開始していきます。ちょっとお時間下さい!
2 件のコメント