ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

雪…ゆき…yuki

更新日:2015年2月9日|オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

 

今日は一宮市朝から雪がチラつき、そして積もる。。。15:45現在こんな感じです…

 

いやいや、今日はこんなに積もるとは思ってませんでした。今朝は朝一春日井へ用があり、その帰りに降り出して、朝一は青空だったのにすでに雪雲…。あれよあれよと降り続けこんな状態に…。

 

 

皆さんお車の運転気を付けてください。

 

 

当店只今雪が降り込むのでシャッターを閉めて営業しております。ちゃんと営業しておりますので遠慮なく入ってきてくださいね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、以前アップしたこの記事覚えてるでしょうか?ハンドルとシフトノブの張り替え!

社長にごもっともな指摘を受けたので…

 

 

 

 

 

「張り替え前の写真が無いとイマイチ伝わってないよ!」

 

 

 

 

 

 

確かに!

 

 

 

という事で、写真を今日BeforeAfterでアップします!

 

 

・Before

 

・After

これでわかりやすくなりました!

しばらく店内に展示してありますのでご興味ある方お気軽にご相談ください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6 件のコメント

続・楽しいこと!

更新日:2015年1月31日|オーダーメイド作品

こんにちは。

 

 

 

 

 

今日お昼2時ごろお弁当を食べていてふと外を見ると…

 

 

 

 

はいっ?!雪が降ってますけど…

 

 

 

 

 

 

ほんの数十分チラついているくらいでしたが、ビックリしました。昨日くらいからまた冷え込み始めています。体調管理しっかりしないとまた風邪こじらせそうです…。みなさんもどうぞお気を付け下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、久々の内容ですが、続・楽しいこと!

 

以前こんなブログ書いたの覚えているでしょうか?

こちら

 

 

実は何を作っているかというと、これです!

皆さんよくご存知かと思います、レザーベルト。ボンネットとかトランクとか止める何ともファッショナブルなアイテムです。

 

 

 

これをオリジナルデザインで革の色も変えてオーダー中です。今日お願いしている職人さんから連絡が入り、来週頃には完成予定です。とのことです。

 

 

このベルト、このワンパターンしか見かけないですよね。これがオリジナルデザインで作れる!なんて言ったら楽しくてたまりません。今回はオーナーさんのリクエストデザインを何とか形にして頂いています。どんな仕上がりになるのか私も楽しみで仕方ないっ!また完成品はブログで紹介させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

と、前回の記事と繋がりましたね。革、ベルト!

オーダーでオリジナルなものを作るって本当に楽しいです。手にした時、世界にたった一つの自分だけの物ですので、喜びも倍ですよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな仕上がりか?!またの更新お楽しみにっ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

リフレッシュ!

更新日:2015年1月30日|オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

やっと雨が上がり晴れ間が射してきました。やっぱり晴れがいいっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は只今リフレッシュお預かり中のSさん、ハンドルとシフトノブがビリビリで年期を感じさせてましたが、こちらも純正そのままリフレッシュ。そして完成し届きました~!

蘇りました!

 

 

 

 

 

 

新しく自身のオリジナリティで張り替えるのも非常に素敵です。でもこうして純正そのままで張り替えるのもまたいいですね。なんだか少し感動しました。

 

 

 

 

 

Sさん、またお時間ある時ご来店ください。ハンドルとシフトノブは車両がリフレッシュ終わるまでしっかりと預かっておきます。

 

 

 

純正そのままで張り替えをしたい!そんな希望ももちろん形に出来ますのでいつでもご相談ください。

 

 

 

 

シート&内貼り張り替え待ちのIさん、今どうしたらきれいに希望を形に出来るかなどなど相談中ですのでもうしばらくお待ちください。ご連絡します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

楽しいこと!&いちご栽培日記

更新日:2014年9月25日|オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

雨も上がり、暑い…。久し振りに汗が…。レースの日は暑いでしょうかね~。涼しいといいですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、また新たにオーダーメイドがスタートしました。まだ何が出来上がるかは出来上がってからという事で、今回もオーナーさんのオリジナリティが存分に発揮されると思います。楽しみです!今回の計画はゆっくりとじっくりと進んでいきますのでまたブログで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~いちご栽培日記~

生い茂ってきましたよ!すごい!ここまで来るとちょっと感動しますね。

いちごが食べれる日が着実に近づいている気がします。でも、社長は私は枯らすと思ってるようですが、くじけません!めげません!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

オンリーワン

更新日:2014年6月27日|オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

降りそうで降らないこの変な天気。いやぁ~な感じです。

 

 

 

 

 

 

さて、只今作成中PSPご成約車両、Fさん。いつもご夫婦でご来店頂き、楽しくお話しさせて頂いてます。昨日もご来店頂き、納車へ向けた準備を。もうすぐですね~なんて話をしていたら、「このまま順調にいくとちょうど十月十日だわ~。」と。まさにわが子ですね。

 

 

と、ちょっと前の社長のブログにさかのぼります!

こちら

 

 

「自由な発想でいろいろやりますよー。(すでに、やってます!)」

 

 

 

 

 

実はFさん、ご夫婦でミニのルーフライニングにユニオンジャック書いちゃいました!

 

ちょくちょくお店に足を運んで、コツコツとご夫婦で塗ってました。(F奥様、写真はオシャーな感じに加工しておきました~笑)

 

 

 

 

元々、旦那さんからのある提案がきっかけでこの作戦が始まったんですが、初めはルーフライニングをちょっと古ぼけたようなユニオンジャックで貼りたい!これだったんですが、布を貼っても年数がたつとたるみが出てきたりするし・・・といろいろ考えた結果、社長のこの一言!

 

 

 

「だぁ~ったら、描いちゃいましょう!」

 

 

 

 

 

せっかくだし、自分たちが手掛けたっていう喜びもあるし、最高のオンリーワンですよね!これがきっかけでこのルーフライニングが完成したわけです。外から見てもチラッと覗くそのルーフライニングが何ともおしゃれ!これは他にない世界にたった一つのフールライニングですよね。こういうの、楽しいですよね~。

 

 

 

 

 

あと、もう一つ、内装の張り替えも奥様のこだわりがあって、いい感じに仕上る予感です^^Fさん、もう少しお待ちください!また内装張り替えが済んだ頃ブログにアップしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

完成!そして取付!

更新日:2014年3月14日|オーダーメイド作品 商品情報

こんにちは。

 

 

今日は1日風が強かったですね。おかげでちょっと寒い…。まだまだ夜になると寒いですね…。

 

 

 

 

 

 

さてさて、クラシックミニマガジン最新号届きましたよ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして以前ご紹介していたフラワーベース!完成して取付けも完了しました!写真を撮らせてもらったのでアップします!

 

 

こんな感じになりました!どうですか!素敵じゃないですか!!

 

 

 

 

取付けもスマートに灰皿の位置へ。いい角度です!オーナーさんも満足して頂けたようでホッとしました。

 

 

 

 

このフラワーベースへ何を挿すか?まだまだ案があるようなのでまた制作させて頂きます!これもまた完成が楽しみです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

お洒落なボトル~Part2~

更新日:2014年2月21日|オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

今日は風さえなければ暖かいのに…寝不足の体にはこの風の冷たさがしみます。。。

 

女子フィギュア!

浅田真央選手までは見てました!そのあとは記憶がございません…。

 

 

 

 

それにしても、浅田真央選手の演技には少しばかり感動!さすがトップを走ってきた選手ですね。苦しい状況から這い上がってくるメンタル!すごいです。

 

そんなこんなで寝不足…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、話は置いといて!

 

 

 

 

お洒落なボトルPart2という事で、皆さん以前アップした記事覚えているでしょうか?

 

こちら↓

お洒落なボトル

 

 

 

 

あの螺旋…。出来上がりました!そして先ほどオーナーさんに確認して頂き、OK頂けました~!

 

ここから先は社長にバトンタッチ!取付け加工、ステーの加工へ。

 

 

 

 

実はこの螺旋に使用したカラー、あのシートに合わせてあるんです。

このシート。目立つ色だけチョイスして、限りなく近い色のカッティングシートを使って作成してあります。

 

 

 

 

 

 

さぁ、どんな雰囲気に完成するか?!乞う御期待!!

 

 

 

 

 

 

 

 

4 件のコメント

新たなオーダーメイド~続2~

更新日:2014年2月13日|オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

稲沢の国府宮裸祭が昨日あり、ここらあたりでは「寒いのも裸祭まで」なんて言われていますが、さぁどうでしょうか?!早く暖かくなって欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ちょこちょこ出しにしていた「新たなオーダーメイド」です。ようやく完成いたしました!とは言ってもまだオーナーさんの車両に取り付けてないんですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら↓↓

 

ランプ機能を無くし、なんとグリルバッヂに変身です。

 

 

 

ガラスとおかまを殻割し、中にカッティングで作成した(オーナーさんのリクエストデザイン)プレートを入れ再接着。あとはグリルに取り付けるだけです。どうでしょう?この発想は面白いですね!オンリーワンなグリルバッヂの完成です!まだ作成途中にオーナーさんに実際に見てもらい、ミニにあてがってみましたが、かなりインパクト大で面白い!オーナーさんも「ばかばかしくていい!」と大絶賛いただきました。あくまでも私はオーナーさんの思いを形にしただけですが、なんだか嬉しいですね!

 

 

「遊びだからこそ、本気で楽しく!」

 

 

 

いいですね。本気だからいいものが出来て面白くなりますね。いやぁ、毎回刺激を受けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして気になった方もいると思いますが、チラッと写っている赤いバッヂ。こちらも同じくオーダー頂いた完成品です。

 

 

 

 

 

 

 

GBバッヂを付けたいんだけどGBじゃ面白くない!そこで、こんな感じにしてほしいとオーダー頂いてこちらも完成!こちらは、GBと書いてある面は若干文字が掘ってあって凹凸があったので、裏面を使用して、カッティングで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日、次なる作品の材料が揃ったので今からどう貼っていくか!?考えながら作成開始していきます。ちょっとお時間下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

新たなオーダーメイド~続~

更新日:2014年2月6日|オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

今日はホント寒い!今日は朝から寒い寒いしか言ってないんじゃないか!?くらいの寒さです。体に堪えます…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ちょっと前アップした「新たなオーダーメイド制作開始!」の続編です。

 

只今こんな感じ!

 

 

…。

 

さぁ、この後どうなるっ!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、本日は以上です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

お洒落なボトル

更新日:2014年2月5日|オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

 

昨日から寒さが戻り、真冬並みに寒いです。寒の戻り、毎年必ず訪れるんですが、何年経験しても体が付いてきません。。。

 

 

 

 

さてさて、初めに画像を…

 

左のボトル、evianのポールスミスバージョン!昔販売されたそうです。おしゃれ!

 

 

 

 

 

で、今回のミッション!

このボトルの雰囲気を右のガラスの瓶で再現する!

もちろんお客さんからのオーダーです。この右の瓶実は手洗い洗剤入れ。よく小学校の頃手洗い場にあった、アルボースが入っていたプラスチック容器のおしゃれバージョンです。

こんな感じです。

 

 

 

 

 

この瓶を加工してフラワーベースとしてミニのインテリアに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業取り掛かりはまだ少し先になりますが、今からこの螺旋のイメトレを…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日アップした、ランプはの正体は…完成してからアップします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3 件のコメント