P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2019年3月14日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
ふと思って、ブログの更新頻度を確認したら…今月入って週1…ごめんなさい!!1月は調子よく更新してたんだけどな~いつの間にかいつものペースに…。
ブログってホント気に留めておかないとつい忘れがちです。SNSってスマホでススっと簡潔に短い文章で更新できたりするんですが、ブログって腰を据えて書くというか、2~3行で終わる訳にもいかないし、ある程度ボリュームがいるかな~って思ってるんで、どうしても…。いや、いいわけですけどね…笑
さて、今日はとあるオーダーのお話を。
以前インスタにアップしていたんですが、こちら↓↓

何でしょうか~?!これだけでわかる方もいるんだろうか…

正解はこちら!!ファスナーの引手ですね。
こちらの鞄はお客さんが元々持っている鞄なんですが、引手がちょっと長くて邪魔くさいという事で引手のみお好みの長さ、革、色で作らせて頂きました。
こういう細かな部分を使い易くカスタムすると、断然使い易くなりますよね。(当たり前か)
こういった細かなオーダーも良くあります。例えば、もう一個穴をあけてほしい、ホックを付けてほしい、引手がちぎれたから作ってほしいなどなど。細かい物ももちろん喜んでやらせて頂きますのでお気軽にどうぞ!
あと、結構人気でいつもブログにアップできないこちら。

今パーツが欠品しているので入荷次第作りますが、革の色もオーダーで出来ますのでお気軽に!U字になっているパーツをグッと押して引っ張ると取り外せて、沢山鍵が付けれます。ミニにピッタリ!(ミニは鍵多いですからね…)

コメントする
更新日:2019年3月2日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常 商品情報
こんにちは。
今日はオーダー頂いていたレザーアイテムをお渡し。
センタートンネルバスケットに取り付けるスマホやオーディオのリモコンを入れておくポケットが欲しいというオーダー。確かにこれは便利ですね。ちょっとCOOLなイメージで作らせて頂きました。ありがとうございました!






こちらお客さんのこだわりがつまっててちょっと手が込んでるんで、ちょっとだけ簡素化してラインアップしてもいいかな~くら便利そうです。リクエストいつでもお待ちしております。
さて、もう一つ!順調に皆さんに気に入ってもらえている「FSキーキャップ」に加えてこの度新しくラインナップしました。
「センターキーキャップ」
センターキーにしていると鍵も小さくてわかりずらいし掴みにくい。という事で商品化しました!

こちらの色はお客さんからのオーダー色です。
ラインアップに向けてひとまずこちらの3色ご用意しました。(まだ途中で糸残ってます)

準備出来次第オンラインショップにもアップしますので是非!
FSキーキャップと色を変えて遊んでみても面白いです。是非こちらもよろしくお願いします!
コメントする
更新日:2019年2月8日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
今年に入ってから結構いい頻度でブログが更新できていたのにここにきてまたいつも通り更新が滞る…。なかなか頻度高く更新するって難しい…完全に言い訳ですね。頑張ります!
さて、先日オーダー頂いていたICカードケースが完成しお渡しさせて頂きました。
お子様へのプレゼントにとお母さんからのオーダーです。誕生日に間に合ってよかった!


おそろい色違い。ミニの形で裏側にカードケースをくっつけました。表と裏の革の間にはウレタンを挟んで触った時に少しフカフカするように仕上げてあります。表は一針一針手縫いで刺繍させて頂きました。こんなんも出来ます!
喜んでもらえたかな~ありがとうございました。

コメントする
更新日:2019年1月27日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
1月も最後の日曜日。こうやって去年も早いな~なんて感じてた気がしますが、今年はもっと早く感じますよね~これって、俗にいう「と…(以下略)」
さて、お店に置いてあるレザーのキャッシュトレイ、みた事ありますかね?こちら。

今写真撮ったので、作った時からするとかなり経年変化してますが。まだレザークラフトを初めて間もないころに作ってみたいなと思って作ったものです。ついでにカービングも初めてなのであまりうまくできてませんね。まぁ今もまだまだなんですが…。懐かしい…。笑
これと同じものを作ってほしいというオーダーを頂き、今日お渡しさせて頂きました。こちら。


完全に無地です。
このトレイもだんだんと変化していくんでしょうね~楽しんでください!!ありがとうございました。
さて、お次のオーダーも始めております。オーダー頂いた皆様しばしお待ちください!!
コメントする
更新日:2019年1月26日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
今日は雪がチラチラと…さむっ!!雪を見ると俄然テンションが下がります。笑
さて、本日オーダー頂いていたステアリングお渡しできました。かっこよくブラックレザーで革巻き。
コレ実はミニのステアリングじゃないです。ミニのMK-Ⅰのハンドルくらいの径があって細めです、

元々何も巻いていないステアリングですね。



オンリーワンな仕上がり。手触りもいいです。
オーダー有難うございました。また何なりと!
コメントする
更新日:2018年12月8日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
昨日点火したストーブ、実は芯を変えようと思ってたんです。頼んであったので今日さっそく芯交換。新しくなってすごく綺麗なブルーフレームが!満足!!
さて、今日はレザーオーダーをお客さんの手にお渡しできました。
今回は「ジャストサイズのスマホケースが欲しい」という事で革を選んで頂いてステッチを選んで頂いて、オンリーワンなスマホケースが完成しました。
スリーブ型のスマホケース。
ジャストサイズですので取りだしやすくする為引っ張る紐をつけてます。内側にはピッグスエードを貼り合わせてちら見せ。気に入って頂けてよかったです。ありがとうございました。



コメントする
更新日:2018年11月25日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
世間は3連休だったんですね。金曜日は勤労感謝の日。個人的解釈は「勤労することに感謝しながら働く日」でしょうか。たぶんあってる。うん。
さて、長らくお待たせしておりましたステアリングの張り替え、先日完了しオーナーさんのミニへ。第1号です。

そもそもの始まりは写真のようにステアリングの革がもうなくなってしまって手がベトベトして嫌だ。という話で始まったんですよね。ステアリングの張り替え少し二の足踏んでいたんですよね。でもやってみるか!やってみないと出来るか出来ないかすらわからないし!という事でオーダーをうけさせてもらいました。

何とか完成してオーナーさんの元へ。
私に預けてもらってありがとうございました。その気持ちが嬉しいです。
まだまだステアリング張り替えのご依頼が数本あります。1つ1つしっかりとやっていきますのでしばしお待ちください。新たにやってみたい!という方も是非お気軽にお声かけください。
コメントする
更新日:2018年11月1日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
一気に寒くなってきて、肌がすごく乾燥するようになって、指先がボロボロでキーボード打つのも痛い…けどブログ書きます。また頻度が落ちてきて社長に怒られます…ん?笑
さて、昨日もんのすごく懐かしの再会があったんですよ。
レザーを初めてSNSでもこのブログでも、ここはいったい何屋なんだ!ってほどレザーの投稿が増えてるんですが、それが高校の同級生の目にも届いていたようで、なんとオーダー頂けました。それで、昨日お店まで足を運んでくれて、作るものの打ち合わせを。

実は高校卒業ぶり!久しぶりすぎる!!!
はい、同い年です。社長には見えないと言われましたが…たぶん私が子供っぽ過ぎるって事でしょう。落ち着きがないって事でしょう。うん絶対そう!笑
実は彼女、アロマリンパトリートメント&吸玉のサロンをやってるんです。やりたいことを仕事にして、自分のサロンを経営していてホント輝いている女性!私すごく沢山の刺激受けましたよ。懐かしい話をしていたり、世間話しているだけでもそういったことって伝わりますよね。素敵!!
彼女のサロンはこちら↓
同級生から受ける刺激ってのは結構影響が大きいなと改めて実感した日だったな~。
だからやっぱり情報発信ってのは大切ですね。頑張って更新します…
しばらくお時間頂きますが、今回頂いたオーダー気に入って頂ける様に作ります!お待ちください!
~11月の臨時休業とサービス臨時休業~
11月3日(土) 社長不在の為サービスが臨時休業となります。
お店自体は私がおりますので開いてますが、オイル交換等サービスがお休みとなります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
11月4日(日)JAPAN MINI DAY
11月18日(日)第25回ツーリング
上記2日間イベントの為臨時休業となります。
レザー関係等で後藤に御用のある方11日(日)ゴトウお店におりません。
コメントする
更新日:2018年9月19日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
ここの所体調を崩し気味でお休み頂いたりしていて思うように進まぬレザークラフトですが、今日大変お待たせしてましたオーダーのお品、お渡しできました。
ペンとメモ帳を入れる物が欲しいとのオーダーを頂きました。


ありがとうござました!
オーダーでお受けする際革の種類などサンプル帳で選んでもらうようにしているんですが、こちらの革大人気。特にこのグリーンは人気色ですね。他にも色々革の種類、色ありますのでお気軽にお尋ねください。
コメントする
更新日:2018年7月26日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
さっぱり更新が滞ってしまってましたね。ごめんなさい!
いやいや、ホントに毎日毎日暑い。みなさん大丈夫ですか?店内に居てもさすがに39度も上がると暑いです。クーラーガンガンに入れてるんですけどね。天気予報では39度とか言ってますけど、体幹的には40度軽く越している気がします。あつすぎ!!もう勘弁して下さい!!笑
さて、そんなへばってばかりもいられませんので少しずつですが進めてます。今はしばらくお待たせしてましたステアリングの張り替えやっておりました。以前Facebookでアップしてましたが、そこからまた少し色々調べつつより良く出来るように試行錯誤しておりました。そして、試作1号が何とか形になったのでアップしてみようかと。


こちら元ハンドル。ウッドハンドルですがこれを革巻きに。momoのハンドルですね。

これ途中ですが、ここまでやって、納得いく完成度が無かったのでやり直し…。


完成です。まだ少し改良点が見つかったので調整していこうかと。
こんな感じでお客さんよりだいぶ長いことお預かりしたハンドルへ進めていきます。
Facebookにアップした当時、まだ価格等も何も決めていなかった頃だったのに「頼むわ!」と預けて頂いたお客さんもいて本当にありがたいです。もう少しお時間下さい。そしてご興味ある方お気軽にお問い合わせください。
さて、頑張ります!!
2 件のコメント