ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

雑誌最新号&3月の営業のご案内

更新日:2014年2月19日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

 

ここ、濃尾平野の天気予報の雪マークもすっかり消えて、ホッと一安心。でも、いろいろニュースを見ているとかなり被害が大きいようで、愛知県内でも停電などライフラインが復旧しないところもあるようです。私の知り合いも、災害復旧で徹夜で仕事に行かれている方もいました。各地、早い復旧を願うばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、毎日テレビをつければオリンピック!

 

見ましたか?レジェンド葛西!いやぁ、インタビューに感動して思わず涙してしまいそうでした。アスリートのチャレンジ精神、プレッシャーに打ち勝つメンタル。本当にすごい!

 

 

 

 

さぁ今日は女子フィギュアショート。見たい…でも眠たい…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、オリンピックネタはここまでにしといて。

 

 

 

届きました!STREETMINI&Mini World最新号!

 

 

 

 

それから今年もいよいよこんな時期になってきました。ツーリング!ボチボチお客さんからいつ行くの?とお問い合わせを頂いております。ホント嬉しいですね。楽しみにしてくれている、それだけでもなんだか嬉しいです。

 

 

 

 

今、日程を調整中ですので、もうしばらくお待ちください…。

 

 

場所は大体決まりかけています!

決まり次第ブログ、Facebook、DMでご案内させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、今年もイベントシーズン突入です!楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

~3月の営業のご案内~

3月9日(日) MATCH BOX JAPAN 参戦の為臨時休業

ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

 

 

 

 

HPのTOP写真も変え、いよいよ2014年レーシング部始動です!エントリーされる皆さん、準備進んでますか?

 

 

さぁ、今年もみんなで楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

今日から3日間!

更新日:2014年1月11日|Event

こんにちは。

 

 

 

ピカデリーハウス上空晴れてます!朝方少しだけ雪がチラついていましたが、今は全くの晴れです。この3連休天気は良いみたいですね。ただただ寒い…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな寒い3連休は是非ピカデリーハウスへ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から3日間、食欲&物欲モード全開でご来店ください!

 

・おしるこ食べ放題

・店内商品20%OFF

・クーポン進呈

 

 

 

こんな内容で2014年新年企画やってます!

今日も朝一から沢山のお客さんに御来店頂き、食欲&物欲全開で遊んでいってもらってます!店内もNew Year Sale用に変わってます。是非この機会にお得に欲しい物GETしてくださいね!もちろん、店頭に置いていない注文もNew Yearプライスにて受け付けています!是非是非お時間ありましたら遊びに来てください!

 

今回のおしるこ部隊です。いつもイベントスタッフとしてお手伝いありがとうございます!今年も当店主催イベントでこの顔を見かける事が多々あると思います。いつも、詰めが甘いと言われる私を手伝ってくれています。ありがたいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~Classic Mini Magazine最新号入荷しました~

 

 

 

 

 

 

 

4 件のコメント

作品届きました!

更新日:2013年12月4日|Event

こんにちは。

 

 

 

 

 

先日点火式を済ませたアラジン(ストーブ)、かなり暖かいです!アラジン1つで店内ポカポカ。やっぱり、昔からある、ストーブだとかこたつだとか湯たんぽだとか…こういったものが一番暖を取るのにはいいのかな~なんて最近思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、先ほど届きました!

この前のツーリングで皆さんが一生懸命に仕上げた作品たちがブラストされて本日お店に届きましたよ!参加された皆さんには明日、当日の写真とともにお手紙で改めてご案内させて頂きます。皆さんお時間ある時にでも作品を取りに来てくださいね~。

 

 

 

 

 

 

どんな感じに仕上っているかというと…社長の作品をテープをはがして洗ってみました。

タイトル:今日も酒が馬い

 

なかなかきれいですね。

 

 

 

 

 

テープをはがし仕上がりを見る楽しみは残してあるので、是非取りに来た時にはがしてご自身で完成を見て楽しんで頂けたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

第15回ツーリング行ってきました!

更新日:2013年11月25日|Event

こんにちは。

 

 

 

昨日当店主催第15回ツーリングへ行ってきました。

もちろん天気は「晴れ!」です。絶好のツーリング日和!

 

 

 

 

 

 

 

朝集合では、各務原の航空ショーの渋滞がすごくて参加される方から電話の嵐でしたが、さすが皆さん行動が早いおかげなのか、そこまで時間がずれ込むこともなくて1日ゆったりと過ごせたと思います。

 

 

 

 

 

 

今回の体験はサンドブラスト体験!

ガラスのコップに好きな絵を描き、カットする!すごく単純で簡単そうに感じますが、これがまたやり出すとみんな真剣!凝ったデザインを描いている方、お子さんが書いた絵をどこを切り取るか一生懸命考えながらカットしていくお母さん、お父さん。お子供たちはワイワイ楽しくお絵かきをする中、真剣な目つきで作品作りする大人たちがすごく印象的で、何事にも全力で楽しんでいる感じで、なんだか嬉しかったです!

 

出来上がりが楽しみっ!参加された方、当店に作品が届いた時また当日の写真とともに案内を送らせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

当日は参加いただいた皆さんのご協力で事故・トラブル無く終える事が出来ました。ありがとうございます!また今年も春、秋とたくさんの方にツーリングに参加して頂き、本当にありがとうございました!また来年!是非ご参加ください。心よりお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

ギャラリーへ写真をアップしましたので詳しくはそちらから…。

第15回ツーリング 道の駅瀬戸しなの

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

明日はいよいよツーリング!

更新日:2013年11月23日|Event お店の日常

こんばんは!

 

 

 

 

なんだかバタバタと準備していたらこんな時間の更新になりました。

 

 

 

 

 

 

 

さて、いよいよ明日、第15回ツーリングです。参加される皆さん、準備はOKですか?届いた案内を読んで頂き、明日は集合よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

今回は瀬戸にあるバルト工房へ行ってきます!芸術の秋という事で、サンドブラスト体験をしてきます。皆さんのきらりと光るセンスが楽しみ!またどんな作品が出来上がるのか!?果たして私を越える画伯的センスの持ち主はいるのでしょうかっ?!笑

 

 

楽しみです!

 

 

 

 

そして道中、きっと紅葉を楽しめるであろう道もあるので、見頃だといいな~と思ってます。是非参加される方はツーリングを楽しんでください。今回も結構いい道チョイスしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よっしゃ!

準備OK、洗車もした!笑

 

 

明日は参加される皆さん、目いっぱい楽しい1日を共に過ごしましょう!今回参加できなかった方も、ブログやギャラリーにまた写真アップしますので、楽しみにしていてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はツーリングの為、お店は臨時業となります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

下見に行ってきました!

更新日:2013年11月21日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

さーむーいー!ですね。皆さん体調崩されてないですか?ツーリングも控えてるし、私も体調管理しっかりしないと!と思ってます…。毎回、ツーリング前になると、皆さんに絶対楽しんでもらいたいと思いすぎて知恵熱的なものが出たりしますが…。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、火曜日にツーリング下見に行ってきました。何やらツーリングの下見の日が晴れると当日も晴れる!というジンクスがあるみたいで、下見の日は快晴だったので天気は大丈夫!かな?!

 

 

 

 

 

 

 

今回は、2回休憩をはさみつつ現地へ向かいます!1度目の休憩は美濃加茂SA。ツーリングでここへ寄る時は必ずと言っていいほど食べるものが「牛串」

 

 

 

軽く休憩をしたのち、2度目の休憩ポイント道の駅志野・織部。ここでは少しゆったりと休憩を取ります。焼き物の街ですね。さすが沢山の焼き物が売られていました。

 

 

 

アウトレットのお店もあったり、本当に沢山の食器などありましたよ!結構楽しめます。

ちなみに下見に行ったとき、社長がこんなもん見つけて脅かしてきました…

お好きな方…

こんなん…

ありましたよ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、現地!

 

これがすごくて、野菜の直売場があって、結構規模がでかくて、なかなか楽しめます。野菜もたくさん売ってるし、見たことない野菜も売ってるし、調味料などなども。私も調子に乗って下見の時なんやらかんやら買ってしまいました。。。

 

 

 

 

 

 

 

体験!

現地の方にいろいろお話を伺い、他のお客さんが作った作品やサンプルなど見せて頂きました。

 

 

模様を描いてもよし、イラストを描いてもよし、文字でもOK!

現地でイラスト集みたいなものは貸して頂けるそうです。もしお気に入りの絵などある方は持って来て書いてもOKだそうです。芸術の秋を堪能してください。皆さんの作品、たのしみ~!!

 

 

 

 

 

 

 

後は少し自由時間は取りますので、お買いものやまったりと過ごしたり…

 

 

 

 

 

 

 

 

お楽しみ企画の表彰の時間は…あえて伏せておきます~^^

 

 

 

 

 

 

さっ、ツーリングまであとわずか!

申し込みされた皆さん案内は届いたでしょうか?当日はよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~本日のオマケ~

今日ご来店頂いたお客さんが、私のゆるきゃらを作ってきたと…

名付けて「ごとり~ぬ」だそうです…!

このシュールな顔!イイネ~!あっ、私は決してこのようなおっさん顔ではありません…。

よ~く見てください!顔に「後トウ」って書いてあります!Mさんありがとうございます~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 件のコメント

ツーリング申し込みありがとうございます。

更新日:2013年11月18日|Event

こんにちは。

 

 

 

 

 

昨日でツーリングの申し込み締め切らせて頂きました。申し込み頂いたみなさん、ありがとうございます。当日は目いっぱい楽しみましょう!

 

 

 

 

さて!ツーリングといえば、もはや伝説になりつつある【天気】です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も、晴れ家族のNさん、申し込み頂いたという事で、天候はきっと晴れると思います!ですが、皆さん晴れるよう心の中で願っていてください…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、明日下見に行ってきます。ルートの確認と現地の様子をしっかり見てきますので、またアップしますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、申し込みされた皆さん本日案内を発送したので良く読んで集合お願い致します。わからない事等、どんな小さなことでも構いません、連絡ください!(集合場所の行き方がわからないとかでもOKです)

 

 

 

また、申し込んだけど案内がまだ来ない…とかありましたら連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3 件のコメント

ツーリング申し込み!

更新日:2013年11月7日|Event

こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、皆さんツーリング申し込みOKですか?

〆切まで残り1週間ちょっとです。ジャンジャン申し込みおまちしてます!

 

 

 

 

 

今回は道中ツーリングを楽しむことは大前提ですが、現地ではサンドブラスト体験!コレをやります。マスキングテープをコップに貼り、そこへ好きな絵を描き、絵の部分だけテープをはがす。そしたら現地スタッフの方にブラストをかけてもらいます。そうすると、絵の部分だけすりガラスのようになり、絵が浮かび上がる!芸術の秋らしく、皆さんのきらりと光るセンス!期待してます。もちろん私は芸術センスまったくないので、当日はキャメラマンとして皆さんの作品と制作風景を納めさせていただきます!

 

 

 

 

 

 

 

申し込みまだまだ大丈夫です!

いつもですが、行くのが当たり前すぎて申し込みしたと思い込んでしまうお客さんも多いです。皆さん、申し込みはお忘れなくっ!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、申し込みについておさらい…

 

~申し込み&お問い合わせ先~

ピカデリーハウス

〒491-0125 愛知県一宮市高田字長田16

TEL:(0586)51-1181 FAX:(0586)51-1182

Mail:こちらへ

担当後藤まで~

 

申し込み方法は、ご来店、電話、ファックス、現金書留、メール…わかる形でしたらOKです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年を締めくくるピカデリーハウスイベント!皆さんで思い出を作りましょう。お待ちしてます!!

Photo by 14thTouring

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

GALLERY更新しました~

更新日:2013年11月6日|Event

こんにちは。

 

 

 

 

 

ホント、朝晩が寒い!ずっと昼中のようにポカポカしてるとありがたいんですが…。なんだかちょっとだけ風邪気味です…。皆さん体調大丈夫でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、お待たせしました!

GALLERYに学園祭とミニデイの様子をアップしました。是非是非ご覧ください。

 

 

・2013,11,2~3 トヨタ名古屋自動車大学校学園祭

・2013,11,3 JAPAN MINI DAY

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学園祭へ差し入れを持って来てくださったみなさん、ありがとうございました!本気で嬉しかったです!写真は1日目のですが、2日目もたくさんの差し入れ、本当にうれしかったです!感謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

明日はMiniDay!&学園祭

更新日:2013年11月2日|Event Shop News

こんにちは。

 

 

 

今日、明日はトヨタ名古屋自動車大学校さんの学園祭へ出店です。今日もたくさんの学生さんやミニ乗りさんとお話しさせてもらいましたが、皆さんホント目がキラキラしていていいですね!今日1日非常に楽しませてもらいました。明日も、出店側ではありますが、1日目いっぱい楽しんで来ようと思います。お暇な方、一般の方も入場可能ですので是非是非遊びに来てくださいね!整備の学校という事もあって、展示なども楽しめると思いますよ。学生の整備コンクールも見れますよ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それと、明日は年に1度のお祭りイベント!MINI DAYの日です。

 

 

私たちもMINI DAYへ行くのでお店は臨時休業になります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

さて、今年はどれくらい沢山のミニが集まるのでしょうか?

私は学園祭へ行くので、ミニデイ行かれた方是非お話し聞かせてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MINI DAYの写真は、MINI DAY組に写真を撮ってくるように指令を出しておくのでまたブログなどでアップします。もちろん学園祭の写真も撮ってますので、また改めてアップさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学園祭の様子はFacebookでリアルタイム更新してますのでそちらも是非ご覧ください。そして絡んできてくださいね!MINI DAYのリアルタイム更新は…社長…が…すると…思う…!?

https://www.facebook.com/piccadillyhouse

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、明日、学園祭もしくはMINI DAYで!

 

 

 

 

 

 

お店は臨時休業です。よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント