
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2012年11月24日|お店の日常
こんにちは。
昨日の祝日、今日、明日とどうやら3連休みたいですね。でも、意外と3連休って方の方が少ないんでしょうか?昨日もたくさんのご来店ありがとうございました。
さてさて、今年もやってまいりました!スタッドレスです。
ここ最近問い合わせや来店時にスタッドレスのお話が多くなってきました。今年もシーズン到来ですね。冬へ向けて、着実に冬支度お済ですか?
さぁ、スタッドレスも店内にディスプレイ完了!あとは今からPOPを書いていきます。ブログをご覧いただいている皆さんにいち早くスタッドレス入荷情報です。
毎年中古ホイールとのセット販売と、タイヤのみ販売しておりましたが今年ももちろんやります!写真の下の方にズラッとホイールが並んでいますが、スタッドレス&中古ホイールセット販売。
~2012年スタッドレス販売~
中古ホイール&スタッドレスタイヤNew:¥49,800-(税別・ナット別)
Newスタッドレスタイヤのみ(10インチ):¥29,000-(税別・工賃込)
Newスタッドレスタイヤのみ(12インチ):¥34,000-(税別・工賃込)
スタッドレスタイヤはなくなり次第終了になっちゃいます。購入をお考えの方、そろそろ交換時期の方、お早目に!スタッドレスタイヤは山があっても硬化して性能が落ちてしまうので、もぉ最近交換してないな~何年履いてるのかな~なんて方は、交換をお勧めします。
いつでもご相談ください!
さてさて、スタッドレスが出だすと一気に“冬”って感じがしてきます。
この前、一宮市の広報を仕事終わってからパラパラと読んでいたらこんな記事がありました。
一宮市のシンボル“138タワーパークイルミネーション”
毎年やっているんですが、結構すごいんですよ、タワーのイルミネーション。
タワーへは、ピカデリーハウスの前の道を北に走っていくと着いちゃうます。通称タワー通りっていうらしいです。春先とか、このイルミネーションの時期っていうのは、この道結構交通量が増えたりするくらいです。
イルミネーションみたついでにピカデリーハウスへ…?!
ん?
違う違う!
ピカデリーハウスに来たついでにタワーまでイルミネーション見に行ってみてはいかがでしょう?お店で楽しい時間を過ごしてもらって、帰りにイルミネーション見て、2012年冬のいい思い出になりますよ!お待ちしてます。
さっ、スタッドレスのPOP作ります!
コメントする
更新日:2012年11月22日|Event
こんにちは。
昨日ようやくツーリングの写真整理が出来ました!毎回イベントの写真の整理をしているとその日の思い出がよみがえりますね。楽しかったな~他以外何もない!ってくらいどの写真もいいですね。その中から厳選してアップするのは難しい!!
社長のブログにもチラッと書いてありましたが、今回のツーリングはひるがのにある「ラシェーズ」というお店です。でも、ただお店に行くんではなくて、ラシェーズさんの牧場へ!
牧場でピザ作り、生演奏鑑賞、お楽しみ企画と盛りだくさん楽しんだ後は自由行動でラシェーズへ行くもよし、近くの「クックラひるがの」という施設に行ってもOKというスケジュールでした。
当初の予定では、快晴の元牧場でフルオープンピザ作りを楽しむ…はずだったんですが、その週の木曜日ドカッと雪が積もって、道路は溶けて通行できたんですが、やっぱ牧草地はなかなか溶けないもんですね。雪が残ったので急きょ、屋根等がある場所にてのピザ作りです。
では、朝の出発からお楽しみください!
毎度恒例集合場所での当日の工程等説明を。そして出発です!皆さん、朝一からテンションMAXで最高の笑顔!そして休憩ポイントまでツーリング~!
道中山がきれいに紅葉してました。終わりかけでしたが、まだまだきれい!ちょっと得した気分になりますよね。うん。
そしてさらに次なる休憩ポイント!道の駅白鳥です。お土産屋さんがあったり、反対側へ下ると川が流れてたり。夏場に来ると川遊びが出来そうな場所ですね。ここでまったり休憩です。
おっ、ハタチトリオ(もう彼らも23歳ですが…)の彼女トリオ!笑
さぁ、ここからは現地へ出発です。
1枚目、国道156号。紅葉がキレイでしたよ。走っていても気持ちのいい道です。車もさほど多くなく、信号もないし、山はあるし、川は流れてるし、電車は真横走ってるし。
2枚目、牧場間近です。156号を少し走った後はやまびこロードへ出ました。路肩に雪。そして雪。そして紅葉。雪景色と紅葉をいっきに楽しめる贅沢な道でした。
3枚目、牧場横にみんなでズラッと1列に整列して駐車。雪、紅葉、ミニ。抜群に景色がいいですね。
そしてピザ作り&鶏ちゃん&生演奏&お楽しみ企画!
生地を延ばして、お好みでトッピング!ピザソース、トマトソース、なす、チーズ、玉ねぎ、シイタケ…あと、何があったっけ?!コーン、バジル…!?
そのあとは、生演奏。確か、ヴァイオリン、フルート、チェロ(か、コントラバス)3重奏ですが、すごい迫力。わかりやすく、楽しく聞くことが出来るように演奏者の方がトークを挟みつつクラシック音楽を~。コーヒーなどドリンクとラシェーズ特製マフィン(お子様は特製チーズケーキ)を頂きながらの午後のひと時です。音がすごく響いて素敵でした。私もゆっくり聞きたかったな~。
お楽しみ企画は、皆さんホント惜しい回答!下見でも行きました~??ってくらい。この企画も今回で3回目になりますが、毎回違うクイズなのになぜか回を重ねる毎に皆さんの回答の鋭さが増しているような気がします。すごいですね。
そのあとは、Free Timeです。クックラひるがのとラシェーズ。どの写真にも背景に雪山。なかなか体験できないツーリングですよね。秋のツーリングで雪を見る事が出来るなんて。思い出深いです。
こちらラシェーズ店内。おしゃれな空間ですよ。背面の壁画は、店内にも雑貨販売で売られているものを作ったクリエーターの方が書いたそうです。私的にはツボなセンスです。
お客さんが頼んだ紅茶。不思議なポットで出てきました。さて、何処から出るでしょうか?!注ぐのはちょっと難易度が高そうでした。笑
参加された皆さんありがとうございました。今回のツーリング、いつもとはちょっと違った雰囲気でと企画しました。終始、皆さんの笑顔を見ていた気がします。本当にうれしく思う一瞬です。ありがとうございます。
社長のブログにも書いてありますが、なかなか体験することの出来ないツーリングになったと思います。そして忘れられない思い出になりましたね。それは私たちも同じです。
解散の時に皆さんにご挨拶させて頂いたときも、皆さんからの拍手が非常にうれしいです。皆さんの笑顔と拍手を私も本当にうれしく感じると共に、1日お手伝いしてくれたツーリングスタッフの皆さんにも感謝です。ありがとうございます。
来年も全力で楽しいツーリングを企画していきます。是非是非皆さん参加してくださいね!お待ちしております。
他にもたくさん当日の写真アップしてあります。ギャラリーをご覧ください。
ギャラリー 2012,11,18 第13回ツーリング ひるがのラシェーズ
~ツーリングのオマケ~
忘れられない一コマ。
この雪だるま結構大きいんですよ!これもひるがのならでは!!笑
コメントする
更新日:2012年11月19日|Event
こんにちは。
昨日、ツーリング無事終える事が出来ました!まず参加された皆さんありがとうございました。そして、解散までトラブル、事故無く終える事が出来たこと、感謝いたします。
詳しい内容と写真は水曜日に整理が出来次第アップしますね!お楽しみに。
今日は、とりあえず無事終える事が出来た事の報告です!そして、参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!
また、来年もピカデリーハウスツーリング是非参加ください!お待ちしております。
コメントする
更新日:2012年11月17日|お店の日常
こんにちは。
今日はあいにくの雨でしたが、沢山のご来店ありがとうございました。
さてさて、いよいよ明日はツーリングですね!いよいよです。緊張してます!!
参加される皆さん準備は整いましたか?
たぶん社長もブログ書いてると思いますが…
明日はひるがのへ行ってきます。ピザ作りと音楽鑑賞♪優雅な1日を過ごしてこようと思います。ちょっと寒そうですが…そこは皆さんの楽しい雰囲気でザット5度は上がると思います!笑
私も気合十分で今日ちゃんと眠れるか心配ですが…。
というわけで、明日は臨時休業になります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
また、ブログとギャラリーにアップしますので、今回行けなかった方もレポート、お楽しみに!!
では!
2 件のコメント
更新日:2012年11月16日|商品情報
こんにちは。
今日は打って変わっていい天気です~!昨日は寒かったですね~。。。
さてさて、最新号届きました!
Classic Mini Magazine最新号 ¥1,380-
この前の鈴鹿ツインサーキットの写真載ってましたよ~!タイムトライアルに出たお客さんも写ってました~!
2 件のコメント
更新日:2012年11月14日|Event
こんにちは。
今日は一気に冷え込み、来店されるお客さんみんな寒い~って口を揃えて言ってますが、本気で寒いです。ご存知の方も多いと思いますが、私は本気で寒さに弱いんですよね。今日なんか辛いですね~
さてさて、昨日ツーリングの下見に行ってきました!
ひるがのはやっぱり寒かった。ので、参加される方、冬の格好で!
現地までの道は、結構いい道でしたよ~。紅葉の見頃はやっぱり過ぎてしまってました…。
ラシェーズのオーナーさんと入念な打ち合わせをして、結構いい感じです。今までにないパターンのツーリング内容かな~なんて一人でワクワクしてます!
ラシェーズさんもこの日の為に、この日に間に合うようにいろいろ準備してくださっていて、感謝です!やぎのゆきちゃんにも会ってきたし、当日もゆきちゃんを見れるようにしてくれるみたいだし。基本ラシェーズ牧場で当日の工程をやりますが、もちろんラシェーズのお店の方へも行きます。
お店の中もお邪魔してきましたが、私は好きですね~!
あっ、あと、お店の中にいろんな作家さんが作った雑貨が売ってます。私も心打ち抜かれたものがあったんで一足先に買ってきちゃいました!当日までにちょっと追加でおいてくれるみたいです。
さっ、あとは天気です!!みんなで雨が降らない事願いましょう!!
☆下見に行ってみての注意点☆
・寒いです。冬の格好で!
・女性の方、ヒールは厳しいと思います。牧草地ですのでスニーカーあたりがおすすめ!
・アウトドア用のいすなど持ってる方は持ってくることをお勧めします。
こんな感じです。あとは皆さん、全力で楽しむ体力と心をお忘れなく。
その他、聞いておきたいことやDMが届いてないよ~だとか…ありましたら、前日までにはお店へご連絡ください。
5 件のコメント
更新日:2012年11月12日|Event
こんにちは。
いい天気~!!昨日はすごい雨が降ってましたね~。にもかかわらず、沢山のご来店ありがとうございました。
さてさて、昨日ツーリングの申し込み締切日でした。
沢山の申し込みありがとうございます。今回は27台で行ってきます!
今日、現地の方と連絡を取り、聞いたところによると、ツーリングの日、紅葉は…もう終わりかけのようです。ちょうどタイミングいいかな~と思ったけど、意外に冷え込んだようで。。。
さぁあとは天気です!
怪しいとちらほら聞こえますが…いや、みんなで祈れば!!ここは社長の強運に任せて…。ね…。
とにかく、1日楽しい時間を過ごしましょう!
申し込み頂いたみなさん、詳細DMを本日発送しますので水曜日、木曜日には届くと思います。詳細案内を見て、当日集合お願い致します。
では、私は準備に励みます!
コメントする
更新日:2012年11月11日|Event
こんにちは。
今日はあいにくの雨模様…。ちょっと肌寒いですね。ピカデリーハウス上空もパラパラ雨が降ってきました。昨日は沢山のご来店ありがとうございました。本当に沢山のお客さんに来て頂いて、楽しく時間を過ごせたように思います。女性オーナーさんも男性オーナーさんもお子さんも…。本当ににぎやかな1日でした。私も酸素が欲しくなるほどしゃべったし、20時でお店を占めたときには声変わりしてました。笑
さてさて、今日はツーリングの申し込み締切日です。昨日もたくさんの申し込み頂きました。
毎回ツーリングの申し込み案内を送った後というのは、ツーリングってどんな雰囲気?とか、一人で参加しても大丈夫?とか、家族参加は?とか、女性はいる?などなど…。
沢山、問い合わせいただきます。まだ当店のツーリングに行ったことの無い方やそもそもツーリングに参加したことがない方。いろんな方から問い合わせいただきますが、こうやって聞いてもらえるのは実は嬉しいんですね。
私たちも、皆さんに気が付いては声をかけているんですが、まだまだこうして興味はあるけど一歩の勇気が出ない…そんな方がたくさんいる事を改めて思う時です。まだまだ、自分から皆さんに伝えきれていない部分があることを再認識するというか。。。
こうして1人でも多くの方と楽しい時間を共有して、少しでも、ホント微力ですけど楽しい!って思ってもらえる時間を提供し続けていきたいな。と、昨日改めて思いました!こういうイベントもミニを所有する楽しみの一つだと思います。こういった楽しみというものも、当店らしい形で皆さんと共有できたらと思います。
さてさて、という事で!
今日営業時間いっぱいツーリングの申し込み受け付けております。じゃんじゃん申し込みください!笑
今回も初めての方からいつもの方、お久しぶりの方…みんなで楽しみましょう!
(第12回ツーリング写真)
お待ちしてます!
3 件のコメント
更新日:2012年11月8日|Event
こんにちは。
今日はスッキリしない天気ですね~。今にも降りそう…。
ここ最近は本当に寒くなってきましたね。と思えば、もうすでにクリスマスムードなお店もたくさんありますね。まだまだあんまりイメージがわかないですが、もう11月も中旬に差し掛かってきます。早いわ~。
さてさて、皆さんツーリングの申し込み〆切もいよいよ今週末ですよ!申し込みしましたか??
沢山の方と1日楽しめる事、スタッフみんな楽しみにしてます。是非是非お気軽にご参加ください。という事で、申し込み等々もう一度ご案内しておきます。
=申し込み=
ピカデリーハウス
〒491-0125愛知県一宮市高田字長田16
TEL:(0586)51-1181 FAX:(0586)51-1182
MAIL:こちら(お手数ですが件名に“ツーリング申し込み”と記入ください)
また、分からない事聞きたいこと等ありましたら上記までご連絡ください。
さっ、まだまだ〆切まで4日間あります。じゃんじゃん申し込みお待ちしてます!
コメントする
こんにちは。
今日は何とか天気持ちましたね。明日は雨模様ですが…。ホント休みの日に雨は嫌です。
さてさて、オンラインショップ更新しました。
その中で一つご紹介したいと思います。っとその前に、追加したアイテムを紹介しておきます。
ハザードスイッチコネクター&ブラスターミナルセット ¥1,029-
スイッチプラグリペアキット ¥840-
TEXシガー(シガレットライター)ステーセット ¥3,990-
その中から、こちらをご紹介。
TEXシガー(シガレットライター)ステーセット ¥3,990-
TEX製のシガーです。セットなので、取り付けも心配ないですよ。更にイルミネーション付。
入荷した日にさっそく興味津々な方もいました。
シガーのないミニ。取付される方はもちろん多いです。なんといっても今はiPodやiPhone、携帯充電器…。と、車で充電するものが多いし、あると何かと便利!
興味津々なお客さんとも話していましたが、取付ステーのビス。“ポジ”なんですよ!見えない部分なんだけど、ちょっとうれしくなりませんか?!
オンラインショップからも購入できますし、パッケージしちゃってるんで、店頭では写真つきPOP作っておきます。
お気軽にどうぞ~!
~20thJapan Mini Day~
昨日ミニデイに行ってきました。本当に天気が良くて絶好のイベント日和。
さすが最大級イベント!本当に沢山のミニが集結してましたよ。こういう大きなイベントもいい刺激がたくさん!そしてオーナーさんの笑顔が沢山です。いいですね。私もイチミニオーナーとして楽しんできちゃいました。
ミニデイの会場の様子アップしますね。まだ写真整理しきれてないので追加あればこの記事に追加でアップします!チェックしてくださいね!
3 件のコメント