P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2015年11月14日|Event
こんにちは。
雨の降る中、ようやく明日のツーリングの準備が終わりホッとブログ更新です。ツーリング参加される皆さん、準備OKですか?
心配している天気ですが…ん~お昼には上がるかな~というところまで回復したようです!何とか奇跡が起こってほしい!いつもツーリングに参加して頂いている晴れファミリーが今回どうしても都合が合わず欠席です。だから雨か…?!笑
さてさて、参加される皆さん、明日は時間厳守にて集合お願い致します。川島PAです。スタッフ誘導しますのでよろしくお願い致します。明日はオレンジ色の上着を着ている者がスタッフです!
さぁ、あとは全力で楽しんできましょう!Facebookもアップ頑張ります!
お店はご迷惑おかけしますが臨時休業となります。よろしくお願い致します。
コメントする
更新日:2015年11月11日|Event
こんにちは。
いよいよ今週末ツーリング!という事で昨日下見へ行ってきました。
昨日下見の日は非常に天気が良かった…当日は…
皆で願いましょう!テルテル作りましょう!
さて、紅葉は良い部分と終わりかけの部分と混ざっている感じでした。しかしいいところでした!下見にもかかわらず、のんびりしてしまいました…笑
当日の工程を一覧で案内しておきます。
川島PA集合
↓
美濃加茂SA休憩
↓
41号をひた走り
↓
いい感じの道を走り
↓
到着!道の駅清流白川クオーレの里
↓
雨でも安心室内BBQ!
↓
ちょっと自由時間を設け
↓
移動しちゃいます!道の駅美濃白川ピアチェーレ
↓
のんびり過ごして
↓
帰ります!途中道の駅平成で休憩
↓
関SAで解散!
といった流れになります。
まず現地、クオーレの里ワクワク魚エリア
山と川に囲まれた非常に静かでよい場所です。
こちらBBQハウス。当日は貸切になってますので、みんなでワイワイ♪BBQ楽しみましょう!
そして喫煙される方、絶景です。
こちらでお願いします!
自由時間には(天気が良ければ楽しいと思いますよ)釣りもできます!
コレは釣れませんが、錦鯉もたくさん泳いでました。どうやら錦鯉の競があるようです。
裏側へ降りていくと釣り堀みたいなのがあり、そこを渡ると奥に広がるマイナスイオンの宝庫!
あと写真は無いですが、売店、コーヒーが飲める軽食処あります。売店には鶏ちゃんいっぱい売ってました!!
そして移動します!お次は道の駅美濃白川。
ここまで行く道、20分ほどですが、楽しめる道をご用意しました。存分にツーリング味わえると思います。
現地美濃白川は結構大きな施設で、野菜の直売や売店、ご当地グルメ(下見の日は白川茶ソフトを食べてきました)もたくさん!そして白川茶を販売している売店では試飲させて頂きました。お茶の詰め放題とかもありましたよ~!結構人気みたいです。
そして温泉有ります~!
入りたい方、ゆっくりしてきてくださいね~!
そこから帰路につきますが、帰り道の休憩ポイント道の駅平成。こちらも結構大きな施設です。
お土産もたくさん買えるし、買い食いも出来るし、おすすめポイントは足湯!
売店で100円でタオルも帰るのでタオルなしでもOKOK!ジャグジーで癒されますよ!
そして関SAで解散となります。
今のところ天気が怪しいですが、晴れでも雨でも楽しみましょう!普段合わないオーナーさんなどたくさん交流があるといいなと思っております。お連れ様同士の交流、家族ぐるみの交流、そんなんも素敵ですよね。とにかく皆さんが楽しんでもらえるよう、スタッフ一同全力を尽くします!当日はオレンジ色のウィンドブレーカーを着た者がスタッフとなっておりますので、何かあれば御気軽に声をおかけください。
申し込みされた方には金曜日までにファイナルインフォメーションが届きますので、よく読んで頂き集合お願い致します。もし土曜日になっても届かない等ございましたらピカデリーハウス後藤までご連絡ください。
さぁ、準備に勤しみます!!
2 件のコメント
更新日:2015年11月8日|Event
こんにちは。
本日ツーリング申し込みの締め切りとなりました。沢山の申し込みありがとうございます!
申し込みされた方には金曜日までに当日の詳細の案内を送らせて頂きます。万が一金曜日までに届いていない等ありましたらピカデリーハウス後藤までお問い合わせください。
さて、今週の火曜日に下見へ行ってきます。現地での過ごし方など見てこようと思いますので、またブログチェックして下さいね!下見後すぐ案内を送りますのでお願い致します。
いよいよツーリング近づいてまいりました。一層気合い入れて準備頑張ります^^
申し込みありがとうございました。また、今回参加できなかったかた是非次回参加お待ちしております!!
コメントする
こんにちは。
昼中と朝晩の寒暖差に風邪をひきかけましたが、ツーリングも控えているという意識が強かったのか、何とか治りました…ホッと一安心。ここから1週間気を抜かず緊張感持って過ごしたいと思います。
さて、ツーリングの申し込み〆切、いよいよ今週末ですよ!皆さん申し込みされましたか?
ボチボチ申し込みも集まってきています。締め切りまでにどうしても来店が難しい場合は連絡ください!対応させて頂きます。是非是非ご参加ください。1日沢山のミニとオーナーさんと私たちと楽しんじゃいましょう!!
来週の火曜日下見へ行ってきます。ツーリングロード、現地、周辺等々しっかりと下見をして当日のスケジュール決定をしてきます。紅葉はどうでしょうかね~ちょうどきれいに色づいているといいですね。
〆切今週末、8日(日)です。お忘れないよう、お願いします!
申し込みされた方は13日までにファイナルインフォメーションを送りますので、ご参照の上集合お願い致します。
さぁ、これから業務と並行して参加賞作り!実はまだ何にも手を付けてないというピンチぶりです…笑今年は何色になるでしょうか?!お楽しみに~!
~オリジナルレザーアイテム~
タンクエプロンショートバージョン作ってみました。デザインはチェッカーと好評の唐草模様。
デザインはリクエストして頂ければ、オンリーワンのモノを作りますので是非お気軽にオーダーください。
コメントする
こんにちは。
土曜日より当社オンラインショップへアクセスが出来なくなっております。ご迷惑をおかけしております。サーバー不良のようです。御迷惑おかけしておりますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
昨日、行ってきました!JAPAN MINI DAY!天気は快晴!イベント日和でいい天気だったんですが、唯一、本当に寒かった…肌寒いとかいうレベルじゃなく、本当に寒かったです。そして私案の定風邪をこじらせたようです…。早く治さないとツーリング控えているんで…明日明後日連休になるのでちょっとゆっくり過ごそうかと思います。
ミニデイですが、ちょっとバタバタしたのと、のんびりしすぎて写真を1枚も撮ってない事に帰りがけに気が付くという大失態…ごめんなさい!!!!今回は初めてミニデイに行くというお客さんも多く、皆さん本当に楽しんでみえました。常に笑顔でしたね!何より!!
さぁミニデイも終了したので、次は年内最終イベント、ツーリングですね。本腰入れて準備します!エントリー受付は8日(日)です。お忘れなく!申し込み頂いた方には後程ファイナルインフォメーション送りますので、よく読んで頂き集合よろしくお願いします!
コメントする
更新日:2015年10月31日|Event オーダーメイド作品
こんにちは。
めっきり冷え込んできましたね…寒い寒い。
さて、明日はいよいよJAPAN MINI DAY!私も久々の参加です!!
明日行かれる方是非現地でお会いしましょう^^私たちはクラブサイトにおりますので是非お立ち寄りください!24番です!
さて、先日から作っているレザーアイテムですが、試作1号が完成したので早速自分のミニに付けてみました。ホットモデラという電気ペンで描いてあります。1から手作りのアイテムです。型紙、裁断、縫い、磨き、全て1つ1つ手作業で行います。
ここからレザーエイジングを楽しんでいきたいですね。数か月経つと日焼けなどの効果で少しずつ味のあるレザーになっていきます。レザーアイテムの楽しみの一つですね。手入れをしつつ、エイジングを楽しんでもらえます。
そしてもう2つショートバージョンの試作を作ってみました。
嬉しいことにお店でさっそくタンクエプロンのオーダーを頂きました。オリジナルで作っていきます。まだまだ技術的に未熟な部分は有りますが、これから磨いていきます。興味ある方是非お気軽にお声かけてくださいね。
さぁ、明日のミニデイ、行かれる方準備OKですか?明日は天気は良さそうですが、寒そうです。防寒具もいりそうですね。それではまた明日!Facebookも更新します~!
御迷惑おかけしますが明日は臨時休業とさせていただきます。よろしくお願い致します。
コメントする
更新日:2015年10月26日|Event オーダーメイド作品
こんにちは。
昨日から一気に冷え込みました。寒い寒い。空気も冬っぽく変わってきました。苦手な季節がもうすぐそこまで来ている気がします。
さて、先日から取り掛かりました、オーダーメイド作品。今回はレザークラフトです。
練習もかねて試作してみました。まだ完成ではないですが、とりあえず形となりました。
お客さんからのオーダーは絵を描くのでこの形で行こうと思います。
今回は練習をかねての試作。という事で自分のミニへ取り付けようと思います。
まだまだ裁断のレベルもちょっと低いですね。要練習!
しかし作っていて思いますが、1点1点すべて手作り、これって本当にいいですね。生産効率は限りなく低いですが、どことなく暖かみがあるように感じます。オンリーワンです。素敵ですね。Iさん、もう少し頑張って形にしていきますので、仕上り楽しみにしていてくださいね!
さぁ、いよいよ今週末はミニデイ!!
私も久しぶりに行きます!たのしみです!今回初めてミニデイに行くって方も多くみえますね。是非1日楽しんできましょう^^現地でお会いしたら是非声かけてくださいね~!私も見つけたら容赦なく声かけて追っかけます!笑
そしてその2週後にはツーリングです!ボチボチ申し込みも集まってきました。皆さん申し込み忘れのないよう、8日までですのでお申し込みください。
11月1日(日)
11月15日(日)
イベントの為お店は臨時休業となります。その他、火曜定休、第1水曜定休となります。お間違いないようお願い致します。(11月3日祝日ですが火曜日なのでお休みです)
先日入荷したGoodwoodのジュートバッグ、大人気でラスト1つです。お早目に!!
コメントする
更新日:2015年10月24日|商品情報
こんにちは。
2日連続で新入荷アイテムのご案内です。今回はグググッとくるアイテムですよ!お見逃しなく!!
Goodwood Revival Meeting2015の期間内のみサーキット内で、TESCOが販売しているジュートバッグが限定入荷です。
TESCOといえばイギリス最大手のスーパーマーケット。日本でもこのTESCOのエコバッグなんかも人気で持っている方も多いんではないでしょうか?また、Goodwoodファンも多いかと思います。今回入荷したこちらのバッグはイベント期間内でサーキット内のみで販売されているバッグです。大変貴重ですね。今回限定3個入荷しました。サイズも大きめでマチも広くて使いやすいと思います。サイズは、430×34×180(㎜)です。とっても柔らかくて握りやすくて手にやさしいです。これは買いですね!お早目にどうぞ!
オンラインショップからもお求めいただけます。
コメントする
更新日:2015年10月23日|商品情報
こんにちは。
今日は久々にステッカーが入荷してきたのでご案内です!こちら!
BMC&ワークス部門60周年を記念した限定坂BMC製品です。
1964年にミニクーパーSでモンテカルロ初優勝を飾ったパディホプカーク。名前をご存知の方も大糸思います。当店店内にも若かりし頃のパディホプカークのえがおいてあります。その優勝へと導いたパディホプカークお栄誉を称えて発売されたパディホプカークコレクションです。
なんと世界限定1,000枚という何とも貴重なアイテムです。気になる方はお早目に!
オンランショップからもお求めいただけます。そうぞご利用ください。
オンラインショップページ↓
コメントする
更新日:2015年10月22日|オーダーメイド作品
こんにちは。
朝晩冷え込みますね。来週から昼中の気温も少し冷え込むそうです。冬が近づいてきますね…。
今日、新しくスタッフウェアが届き早速来てます。今年は面白い形のウェアです。半袖のダウン?!これであったか仕様に!社長に感謝~^^
さて、しばらく沈黙を通していましたが、ようやく構成が出来取り掛かり始めます。オーダーメイド作品!今回はレザークラフトです。何とか形も出来て、革の調達も手配。道具も揃った!あとはちょっと練習して本番に取り掛かります。チョイと緊張しますが、頑張って形を作っていこうと思います。
また、ちょっとずつアップしていきますので是非ご覧ください!
本日の進度
・型紙作成
・革の調達
乞う御期待!!
~ミニデイ~
いよいよミニデイ近づいてまいりました。
前売りチケット欲しい方、今週末を目途にご連絡ください!
~ツーリング~
ボチボチエントリー集まってまいりました。ありがとうございます。まだまだ〆切まで時間あります。是非是非みんなで一緒にツーリング行きましょう!!
申し込み締め切りは11月8日(日)です。ご来店むずかしい方、ご連絡ください~!
2 件のコメント