
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2014年7月3日|お店の日常
こんにちは。
久々にまとまった雨の降る、一宮市です。
さて、昨日アップした七夕飾り。早速書いてもらって、笹も賑やかになってきました!
皆さんの願いがかないますよーに!
七夕といえば、ここ一宮は日本三大七夕祭りの一つ、「織物感謝祭 一宮七夕祭り」があります。今年は7月24日~7月27日です!ここら辺では大きなお祭りでいろんなゲストが来たり、出店はたっくさんあったり、盆踊りがあったり…私も小さい頃から慣れ親しんだお祭りです!
なんと、今年は一宮の星?!あの「スギちゃん」のライブやアニソンでおなじみの「水木一郎」さんのライブがあるそうです!いやぁ~盛り上がりそうです!是非是非一宮七夕祭り、一度遊びに行ってみてください!そして、同じ一宮市にある当店へも遊びに来てください~!
2 件のコメント
更新日:2014年7月2日|お店の日常
こんにちは。
梅雨の中休みも今日までといったところでしょうか。とは言え、梅雨入りしてからというものまとまった雨が全く降っておらず、降ったと思えばスコールのような激しく集中した降り方。明日からまたしばらく天気があまりスッキリしないようですね。曇り止め、撥水コートを施工された方、効果のほど感想お聞かせください!
さてさて、そんな今日ですが、今年も準備完了です!七夕飾り!
実はお客さんが楽しみにしてくれていて、今年もやるよね~的なお問い合わせを頂き…
はぁぁぁ~すっかり忘れてた~!
と…。という事で今日、準備完了しました!皆さんじゃんじゃん願い事書きに来てください~^^
去年も沢山の方に書いていただいて、ピカデリー七夕飾りもすごくにぎやかになったんで、今年も是非是非!私も今日、明日でガッツリ願い事書きます!確か去年は…もう二度とイベントで雨が降りませんように…みたいなこと書いていたと思います。おかげでたぶん・・・降ってないと思います!…?!
お子様には塗り絵も用意しました~!
お願い事と一緒に塗り絵も飾っちゃいましょう^^
皆さんの願い事が叶いますように…。
コメントする
更新日:2014年6月29日|お店の日常
こんにちは。
あぁ~今日はすごく蒸し暑い~!そんな中すごく沢山のご来店ありがとうございます!そしておいしい差し入れもたくさんありがとうございました。
さてさて、昨日ポストに届いておりました!
いちみん商品券、販売がいよいよ来月です!皆さん、ひとつ気を付けてください!去年は9月の販売でしたが、今年は早いです!
7月11日(金)と7月12日(土)
です!(いちみん商品券サイト)
では、販売日時等細かいところをご紹介!
販売日・販売場所
7月11日(金)
・一宮市民会館:11,000セット(1億1千万円分)
・一宮市尾西市民会館:7,000セット(7千万円分)
・木曽川体育館:5,000セット(5千万円分)
7月12日(土)
・名鉄百貨店一宮店 1F 西玄関:5,000セット(5千万円分)
・萩原商店街コミュニティースペース:2,000セット(2千万円分)
両日とも朝10:00~無くなり次第終了です。毎年大人気で1時間前から並んで買う方もいるようです。商品券の購入は一宮市民以外の方でも買えます!使えるお店が一宮市内の参加店という事です。
どんな商品券かというと…
1,000円が11枚つづりで1セット。販売価格は1セット1万円。という事は1万円で1,000円分お得が付いてくる!おひとり様5万円分までの販売です。1セットの中に商品券が2種類入ってます。
・共通券×8枚
・一般事業者専用券×3枚
この2種類が入っていて、どう違うかというと、共通券というのは参加店どこでも使える商品券です。一般事業者専用券というのは、大規模小売店舗(1つの建物であって、その建物内の店舗面積の合計が1,000m²を超える店舗)以外の参加店で使える商品券です。
という事は、当店は全部使えます!
当店今年も商品券を使って頂いた方に、次回使えるサービス券をプレゼント!是非是非いちみん商品券をGETして当店でも使ってください~!
2 件のコメント
更新日:2014年6月27日|オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
降りそうで降らないこの変な天気。いやぁ~な感じです。
さて、只今作成中PSPご成約車両、Fさん。いつもご夫婦でご来店頂き、楽しくお話しさせて頂いてます。昨日もご来店頂き、納車へ向けた準備を。もうすぐですね~なんて話をしていたら、「このまま順調にいくとちょうど十月十日だわ~。」と。まさにわが子ですね。
と、ちょっと前の社長のブログにさかのぼります!
「自由な発想でいろいろやりますよー。(すでに、やってます!)」
実はFさん、ご夫婦でミニのルーフライニングにユニオンジャック書いちゃいました!
ちょくちょくお店に足を運んで、コツコツとご夫婦で塗ってました。(F奥様、写真はオシャーな感じに加工しておきました~笑)
元々、旦那さんからのある提案がきっかけでこの作戦が始まったんですが、初めはルーフライニングをちょっと古ぼけたようなユニオンジャックで貼りたい!これだったんですが、布を貼っても年数がたつとたるみが出てきたりするし・・・といろいろ考えた結果、社長のこの一言!
「だぁ~ったら、描いちゃいましょう!」
せっかくだし、自分たちが手掛けたっていう喜びもあるし、最高のオンリーワンですよね!これがきっかけでこのルーフライニングが完成したわけです。外から見てもチラッと覗くそのルーフライニングが何ともおしゃれ!これは他にない世界にたった一つのフールライニングですよね。こういうの、楽しいですよね~。
あと、もう一つ、内装の張り替えも奥様のこだわりがあって、いい感じに仕上る予感です^^Fさん、もう少しお待ちください!また内装張り替えが済んだ頃ブログにアップしますね。
2 件のコメント
更新日:2014年6月25日|商品情報
こんにちは。
今日は朝一で一宮警察へ用事を済ませに行ったついでに、一宮市役所新庁舎を眺めてきました。人の出入りが激しかったので、写真を撮るのは控えましたが、まぁ立派なビルですね。ちょっと中へ入ってみたいと思いましたが、中に入る用事もなく、時間もなかったので今回は外から眺めるだけに。すごく立派です!いつか用もなく中へ行ってみたい!笑
さてさて、当店で大人気商品、売り切れていたので再入荷しました!
分かりにくくて申し訳ないです。ドリンクホルダー!
ドリンクホルダーが無いミニ。皆さん思うことは同じですね。これがあると非常に便利です!私も愛用してます。
コメントする
更新日:2014年6月23日|お店の日常
こんにちは。
さっき左手の人差し指を挟み、血豆が出来、キーボードを打つたびに変な感じがしてしょうがない後藤です。血豆なんて久しぶりだな~。しばらくキーボード打ちにくいです…。
さてさて、先日車検で入庫してきたミニ。女性オーナーさんなんですが、もうずーっとミニを乗ってみえて、ずっと当店で管理させてもらっていて数年前にリフレッシュもしました。何気なくそのミニを眺めていたら、ん?フェンダーモールがゴールドだ!って気が付いたんですが、確かゴールドなんてなかったような…。やれてきて変色したのかな~と思って反対側を見たら、なんとまぁきれいにこちらもゴールド。ん??あれ~私が知らないだけでゴールドなんてあったのかな~。なんて思っていたら、そこへ遊びに来たお客さんが。その方もそのゴールドのフェンダーモールに目が行き、カッコいいね~なんて話してましたが、このミニ、納車の時はちゃんとよく見るいつも通りの色のモールを付けてたんです。
そう!ヤレテきて変色したんです!しかもゴールドに!
反対側もまったく同じようになってます!すごい!これは初めて見ました!!私のミニもこんな感じにゴールドになんないかな~
今日オーナーさんが来店されたので、聞いてみたら、あぁ~そぉいえばなんか色変わったね~。
そのなんとなく感がすごくいいです!最高です!すっかりオーナーさんになじんでる感、すごくあってちょっとかっこいいとすら思っちゃいました。
まさに、幻のフェンダーモール?!
な、お話でした!
コメントする
更新日:2014年6月21日|商品情報
こんにちは。
昨日、この記事を書き、アップすることをすっかり忘れて帰ってしまいました。寝る前に思い出しましたとさ…。
さてさて、ある物届きました!今回紹介するものは結構心つかまれますよ!準備はOKですか?
こちら↓↓
MAC TOOLSトートバッグ 2種類。
どうっすかどうっすか??
まずこちら!キャンバス地のトートバッグ。お色は2種類!ターコイズブルーとカーキです。
非常に使いやすいサイズです。なんといってもキャンバス地なので丈夫ですね!ちょっとやそっとじゃ破れないと思います。横から見るとちゃんとマチもあるので、ちょっと幅のあるものもしっかり入れる事が出来ます。ステキ!色もいいですね。これから季節は夏!ターコイズ、もってこいです。
お次はこちら↓↓
スウェット地のトートバッグ。柔らかい素材を使用してあるので全体に優しいイメージになりますね!こちら先ほどのキャンバス地の物に比べると少しだけスリムです。長さもほんの少しだけ長い感じです。実はこちらのバッグ2カラーあるんですが、カラーごとにデザインが違います。
グレーは新タイプのロゴ、ブラックはおなじみドーム型のロゴです。色で選ぶか!ロゴで選ぶか!?
どれも入荷数わずかです!欲しい方お早目に~!
コメントする
こんにちは。
昨日とは打って変わっていい天気!最高です。ちょっと暑いくらいが個人的には一番過ごしやすいです。
さてさて、本日はSTREET MINI 最新号届きました~!
今回はこの前納車させて頂いた、リフレッシュミニのNさん載ってます~。いい感じに写ってますね~。メーターパネルもバッチシ!(ブログで何度も紹介していた和柄のメーターパネルです)何よりもNさんの笑顔最高に素敵ですよ!
話しはかわりますが、最近HPのTOP画像を変えました。
この写真夏っぽいし懐かしいな~って思って使ってみたんですが、これ、305のファイナルに行った時の写真です。場所は富士じゃないんですが、季節もちょうど夏だったし、すごくさわやかな感じがいまの時期にちょうどいいかな~と。それにしてもまだこの頃の自分のミニキレイ…笑
3 件のコメント
こんにちは。
今日は梅雨らしい天気です。昼過ぎたあたりからここらでも雨が降り始めました。ちょっと肌寒いですね。ここ最近梅雨入りしましたってニュースが流れた途端雨が降らなくなるってことが多かった気がします。とりあえず、バケツをひっくり返したような雨の降り方じゃないだけいいですね!
さてさて、本日Mini World最新号届きました~
見て楽しい雑誌ですね~
話しはかわりますが、先日アップした謎の草の正体も皆さんのおかげで判明し、トマトではなく、食べれるわけでもなくというオチがありました。で、先日社長が除草剤をまいてくれていたとき「あの草は残すのか?」と親切に聞いてくれて…笑
食べれないようなので、除草剤まいちゃってOKです。
と私。もうすぐ枯れてしまいます。どうやら毒を持っているようなので、だれか間違えて食べてしまう前に撤去です!笑
わざわざ調べてくれた皆さんありがとうございました~!
4 件のコメント
更新日:2014年6月12日|お店の日常
こんにちは。
さっきはものすごい勢いで雨と風と雷…。やっぱ梅雨ですね。
今日は昼過ぎまで快晴だったのでお店の除草作業を少しだけやってたんですが、トマトみたいな実を付けた草発見!なんだと思います?わかる方います?
ちょっとピンぼけちゃっててごめんなさい。
黒いトマトみたいな…。
なんじゃこれっ?!笑
3 件のコメント