ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

本日納車!

更新日:2014年6月7日|お店の日常

こんにちは。

 

 

雨もギリギリ降らないですね!ただただちょっと蒸し暑い…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、本日ご成約頂いていたNさん、お待たせしておりましたが、無事納車させて頂きました。ありがとうございます!当店へ足を運んで頂き、ちょうどコレ!というミニと出会われて、ご成約頂きました。今頃楽しくドライブをしご帰宅されているでしょうか?

 

 

 

 

 

 

ちょっと前までミニオーナーだったNさん。本日めでたくミニオーナー復活!ですね。今日は自転車で40分ほどかけ当店まで来て頂き、無事納車させて頂きましたが、本当にミニに乗りたかった!そんなオーラが出まくってました。久しぶりのミニ、存分に楽しんでください!

 

 

 

皆さんそうですが、待ちに待ったミニと対面した時、「うれしいな~」っていう言葉を発します。素直にそういう言葉が出るってなかなか素敵だな~なんて思ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、これからのミニライフ、存分に楽しんでください!そして当店も全力でサポートさせて頂きます。これからもよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

えぇ~ステキ!

更新日:2014年6月6日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

今日は雨かと思いきや急にカーッと晴れたり、曇ったり。梅雨らしいわけのわからない天気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日の朝小牧の陸運事務所へ登録業務で行ったときのお話し。

 

 

 

 

無事書類の発行が済み、県税カウンターへ。

 

あぁ~いつものお兄さん、大口処理中の札が出てるな~あっちのお姉さんでいいや!と思いお姉さんのカウンターへ。

 

私「おねがいします」

おねいさん「おはようございます~は~い、ど~ぞ~」

おねいさん「あらっ、これはだいぶレトロなお車ね。あぁ~ミニちゃんじゃないの!これはクラシックな方のミニちゃんね~」

私「そうです!」

おねいさん「いいわね~は~い、出来ましたよどうぞ~」

 

 

なんてやり取りをしてきました。

いやぁ~ミニってどこでも人気ですね。まさかあの場所でこんなお話が出来るとは思いませんでした!こうやって話題にしてもらえる瞬間ちょっと誇らしく感じちゃいますよね!ちょっとした優越感というのでしょうか。正直にうれしいです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~本日のオマケ~

先週のお話です。たぬきを取りに来たお客さん。子供と一緒にみんなの出来上がりたぬきを並べて撮影会してました~!どのたぬきもいい雰囲気に出来上がってます。

車検貯金、パーツ貯金、シート張り替え貯金、オールペン貯金…

 

皆さん夢は膨らみますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

イベント続々!

更新日:2014年6月5日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

今日午前中運転していたらいきなりドバーッとものすごい勢いで雨が降りだして窓開けて走ってたんでドアベタベタ…。がしかし!只今晴れ間が出てきました。昨日どうやら東海地方も梅雨入りしたみたいです。これから雨の日が多くなります。運転には気を付けたいですね…。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、レースも終わり春のイベントというものもひと段落でしょうか。

 

 

当店の次なるイベントは、皆さん忘れてませんか?夏祭り~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年敷地内で流しそうめんとサポートスタッフによるお楽しみプチ屋台!(←私が勝手にこう言ってるだけです…笑)

 

 

 

今年も竹の様子次第ですが、今のところ流しそうめんの方向で企画が進んでおります。サポートスタッフも今から気合入ってます。流しそうめんは毎年本物の竹を使ってやってます。この竹はもうかれこれ4,5年使っているのでボロボロになりつつありますが、今年はまだギリ使えるかな!?という状況であります。何とか続けたい…!

去年はこんな感じでした~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてその約一か月後は、ピカデリーハウス10周年を迎えます。そしてその後は秋のイベントシーズンに入ってきます。さぁ~気合入れ直して、皆さんに楽しんでもらえるようにいろいろ考えていきます~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3 件のコメント

MATCH BOX JAPAN

更新日:2014年6月2日|Event

こんばんは。

 

 

今日も暑いですね…。しかしそろそろ梅雨入りも近づいているようです。今日も撥水コート&曇り止めコートの施工させて頂きました。皆さん梅雨に向けて少しでも快適に過ごせる様、ミニを可愛がってやってください。

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日行ってきました!MATCH BOX JAPAN。

 

 

 

まず一言、、、めちゃくちゃ暑かったですよ!ガッツリ日焼けして帰ってきました。現地つくなり、暑い暑いの連発でタープを立てるのにもいちいち掛け声…。Facebookでも暑い暑いといちいちアップするほど…。

 

 

 

 

 

さてさて、今回のエントリーはにぎやかでしたよ。スプリントに4台、耐久に1台。スプリントはみんな自分の車でナンバー付!もちろん会場まで自走、帰りも自走。会場に付いたら助手席、リアシート、チャイルドシートを外したり、荷物を降ろしたり、ランプ類にテープ貼って。

 

 

 

 

まず、結果から!

1000N スプリントOさん3位!

1000LTスプリントNさん1位!

1300TスプリントJr.君1位!

1300N部長無事完走!

90分耐久社長1人耐久無事生還!笑

 

 

 

Nさん初参戦にしてトップ立っちゃいました~!素晴らしい!何よりすんごく楽しそうだった!それが何よりですよね。Nさんだけじゃなく、皆さん本当に楽しそうな顔してました!こっちまで楽しくなっちゃいますね。写真撮ってるとドライバーさんの顔までファインダー越しにクッキリ見えるんでその時の皆さん、すごくいい顔して走ってます。

 

 

 

 

 

 

で、当日も会う方会う方皆さんに心配(笑)された、社長の一人耐久も無事生還です!皆さん応援ありがとうございました!本当に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで非常に充実した楽しい1日を送ってきましたが、カメラマンの私も地味に1日耐久レースをしているほどの暑さでバテバテ…社長の耐久が終わった所で私の体力も終わりを告げました…笑私をサポートしてくれた方々に感謝!こんなふてくされた顔してますが、本当に1日楽しかったんですよ!この写真は活動限界寸前を隠し撮りされてました…笑

 

 

 

 

 

 

さぁ次は最終戦!鈴鹿ツインサーキットです!鈴鹿ツインサーキットといえばタイムトライアル!気軽に自分の車でエントリー出来るので是非少しでも興味ある方はエントリーして一緒に楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日観戦に来て頂いたみなさんありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

写真をGALLERYにアップしてあります。是非是非ご覧ください!

2014,6,1 MATCH BOX JAPAN in美浜サーキット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

明日はMATCH BOX JAPAN

更新日:2014年5月31日|Event 商品情報

こんにちは。

 

 

今は夏ですか?!笑

真夏と同じような気温です。が、真夏よりは若干湿度が低いせいか、風が吹いたり、日陰に居たりするとすごく涼しい!最高です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、明日6月1日(日)はMATCH BOX!今回の会場は美浜サーキットです。

 

2014年第2戦目!今回も、先日Classic Mini Magazineに取材され、紙面に載った部長、Jr.におなじみのOさん、そしてデビュー戦!Nさん!1000LTスプリントにエントリーです!みーんなナンバー付の自家用車です。かっこいい、サンデーレーサー。楽しんでますね~。

 

さぁ、皆さん準備OKですか?楽しんでください!そして気になる明日の気温は…今の所32度…。危ない暑さです。

 

 

 

 

 

 

 

ということで明日は臨時休業になります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

 

お時間ある方、現地でお会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

~新商品~

Mac Toolsロゴデカール3種類入荷しました~!

横長のデカールは新デザインのロゴです!おなじみのドーム型デカールも外せませんね!お早目に~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

たぬきが届きました!

更新日:2014年5月28日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

届きましたよ!

ツーリングに参加された皆さん、ついにたぬきが届きました!またお時間ある時にでも受け取り来てくださいね~!お待ちしてます!

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

PC作業…

更新日:2014年5月26日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

 

久し振りの更新です。お久しぶりですー!最近はまたPCにかじりついてました…。やりたいやりたいと思っていてもなかなかできなかった制作物をチマチマと作ってました。

 

いつも新たにミニオーナーになる方に納車時にお渡しし納車説明をさせて頂いている資料みたいなものを作り直してました。とりあえず1枚完成!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもツーリングのDMや車検のご案内などなど、皆様の元にお届けする紙物を作っているんですが、ここ最近、作っているソフトを新調!作業の効率アップの為、新調したわけですが、感動のオンパレード!昭和から一気に現代にとんだような…そんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことをコツコツとやってたわけですが、皆さん、今年でピカデリーハウスも10周年。

 

今からボチボチといろいろ計画スタートしてます。また今年のアニバーサリーには何らかの形で皆様に感謝の気持ちをお伝えしようと思っております。お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

今年もいちみん!

更新日:2014年5月15日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

外は今にも雨が降りそうな、怪しい天気です。でもちょっと涼しく感じますね。今はまだまだ湿度がそれほど高くないので気温が高くてもさわやかです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、こんなものが届きました!

 

そう今年もいちみん商品券の販売季節が近くなってきました!という事で今年もピカデリーハウス参加します!去年も沢山の方にいちみん商品券を使って頂きました!今年もプレゼントクーポンご用意してますので是非是非GETして当店でいちみん商品券使っていってくださいね^^

 

 

 

 

今年の販売日は…

7月11日(金)、12日(土)です。使用期限は、H26年7月11日~H26年12月31日まで。

毎年人気の商品券です。一宮市内沢山の参加店があります。私も去年買って使いましたが、結構いろんな場所で使えて便利だな~って感じました。

 

 

 

商品券は1,000円券11枚、11,000円分を1冊として価格が1万円。1,000円お得ですね!発行総数は3億3千万円分。また販売場所など詳しい内容がわかり次第アップしますね。ちなみに、商品券の購入は一宮市民じゃなくても購入できます!使えるのが一宮市内という事ですね。去年は岐阜のお客さんにもたくさん使って頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~本日のオマケ~

ゴールドのクリップとニコニコマーククリップ!皆さんの元にヒョッコリ現れるかもです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

Classic Mini Magazine

更新日:2014年5月14日|お店の日常 商品情報

こんにちは。

 

 

 

 

いい天気!昨日から夏のような暑さ。でも、個人的には寒いよりいいです。全然いいです!イベントシーズンまっただ中。色々と皆さんイベントに出かけている方も。いいですね。このいい時期存分にドライブ楽しんでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日Classic Mini Magazine最新号届きました。

今回号、なんとこの前の美浜サーキットでナンバー付の自家用車でレースに参戦したお客さん、取材されていて、1ページずつ載ってました!いつの間に取材されてたの?!笑

 

部長、Jr.載ってるよー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

納車の写真

更新日:2014年5月12日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

降ってきてしまいました…。昨日までの晴天とは打って変わって本日雨です。どうか明日は晴れてほしいな~とか思っちゃいます。休みの日って別に何やるわけでもないんですが、やっぱり晴れていた方が嬉しいですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、お店の壁面に飾ってある「納車時の記念写真」

賑やかになってきました。当店で納車させて頂いたミニとオーナーさんの記念写真。にぎやかになってきましたね!車両作成させて頂くことが多いので、年間数台増えていってますがピカデリーハウスも今年で10年を迎えます。ホントにぎやかになってきました。

 

 

 

しかし、最近納車させて頂いていたミニたち。写真を現像まではやっていたものの、飾ることを私、すっかりサボってしまっていました。申し訳ないです!!今日、全部飾りました。また是非是非見に来てください。結構皆さんこの写真を楽しみにしてくれているのに、申し訳ない…。最近まで飾る場所がいっぱいになってしまっていて、どうしようか考えていましたが、よりにぎやかに楽しそうに見えるように、敷き詰めてみました。これが結構いい感じです^^

 

 

 

 

改めて見ると、写真だからこその味があっていいですね!一時期は写真で出すのを止めて、デジタルものにしようかと考えもしたんですが、やっぱり写真がいいですね!歴史を感じる事も出来るし、味があります。これからもまだまだ増えていきますので皆さん楽しみに見に来てくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4 件のコメント