ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

明日(4/12)の営業について

更新日:2015年4月11日|Shop News お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

今日は久々にスカッと晴れてます。暖かいし絶好のドライブ日和。皆さんどこかお出掛けされているでしょうか?ツーリングの案内もそろそろ皆さんの元へ届いているかと思います。是非是非沢山の方の申し込みお待ちしておりますのでご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

さて、明日の営業についての再度ご案内です。

 

明日は社長がYZサーキットで開催される「First Stage」というレースイベントへ行ってきます。初参戦となりますがなんだか楽しみなようで。いつもの仲間たちと一緒にYZサーキットへ行ってますので、お時間ある方是非是非現地へ応援よろしくお願いします!!

 

今回は耐久ではなくスプリント参戦です。社長の勇姿を、N君の勇姿を、部長の勇姿…ヘタレ具合を笑…是非是非見届けてください~!!

 

という事で、明日はサービス(作業)を休ませて頂きます。お店には私がおりますので店舗の方は通常営業させて頂きます。お気軽にお越しください。サービスがお休みになりますので工場シャッターを半分閉めて営業しておりますが、店舗は営業しております。

 

御迷惑おかけしますがご理解のほどよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、続・いちご栽培日記。

 

2個目の実がそろそろ食べごろを迎えます。葉っぱも日々大きく成長しております。何とかしてプランターに移したいな~と考える今日この頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

ツーリング

更新日:2015年4月5日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

 

今週が見頃な桜の花。今日の雨で散ってしまいそうなくらいですね。桜が満開なのに、今週はあまり天気も良くなく、寒の戻りなんて言われてますが、春を存分に楽しんでください!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ご案内が遅くなってしまい申し訳ありません。ツーリング情報です!

 

今週には皆様の元へご案内を発送しますので届いたら早速申し込みお待ちしてます!申し込み方法は、ご来店頂く、お電話、メール、ファックス、現金書留…わかる形であれば何でもOKです!お問い合わせも当店まで。

 

 

 

走るルートがほぼほぼ決まっていたんですが、ちょっと考え直して悪戦苦闘しておりましたが、ようやく決まりかけてきてます。ミニで走る爽快感を感じて頂けるようなルートを通りますのでお楽しみに!

 

 

 

そして現地での五平餅づくり、温泉、お土産、雑談…存分に楽しんでください!皆さんの楽しそうな表情などはカメラマン後藤が激写させて頂きます!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと少しDM作成頑張りますっ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~営業のご案内~

4月12日(日)

お店は営業しておりますが、社長不在によりサービスは休業させて頂きます。御迷惑おかけしますがよろしくご理解の程お願い致します。

 

店舗の方は通常通り営業しております。気軽に遊びに来てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

春が来ると梅雨も来る

更新日:2015年4月3日|お店の日常 商品情報

こんにちは。

 

 

もうすっかり春ですね!気候も暖かく過ごしやすい。今週は雨続きになりそうですが、そこまで寒くはないですね。しかし、今週の雨でせっかく満開を迎えた桜も、散ってしまわないかと思う今日この頃です。

 

 

 

 

さてさて、ずっと書き続けてきたいちご栽培日記。ついに昨日1粒収穫し食べてみました~!Facebookでアップしましたが、そこまで強く酸味はなく美味しかった~。

 

皆さん社長が食べると思っていたと思いますが、皆さんの期待を裏切って私が食べちゃいました~!!

 

ここでいったん栽培日記を締めくくろうかと考えていたんですが、沢山の方に気にかけて頂いていて、なんだか楽しみにしてくれている方が多いので、終わるのも忍びなくなって。続けようと思います。まだまだ3つ実があって花が1輪。まだ収穫が楽しめそうですし、このいちごがこの先どうなっていくかと皆さんに見届けて頂こうかと思います!!

 

 

 

 

 

さて、そんな小春日和なこの頃ですが、そろそろ準備しておきたい【梅雨対策】

 

 

という事で、前回のワイパーゴムに続き、今日はこちら。

 

こちらがウォッシャーノズル ダブル

そしてこちらがウォッシャーボトルグロメット

 

 

ウォッシャーノズルを交換するときメッキの物に交換する方が多いと思いますが、このブラックもまた変わった感じでいいですよね。こちらのブラックはMk-Ⅰ、Ⅱの時代に使われていたみたいですね。もちろんリプロです。ちょっと変わったイメージに。

 

これからの季節花粉、黄砂が雨と混じってフロントガラスが非常に汚くなってしまいます。ウォッシャーが活躍する季節です。こういった細かな部分も気にかけてあげてください。

 

 

そしてお次はちょっとマニアックな場所のパーツです。

 

ウォッシャーボトルグロメット。。。

 

 

ウォッシャータンクに付けるものなんですが、タンクにポンプが刺さっているんですが、その差し込みのゴムのグロメットです。これがよく劣化によって水漏れを起こします。なんだか漏れているな~なんて思ったら一度チェックまたはご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨前に色々チェックしてみてください。不安な事があったり、見てほしいなどなどいつでもお気軽にお声かけてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

Mini Dog Toy

更新日:2015年3月27日|お店の日常 商品情報

こんにちは。

 

 

 

非常に暖かい!お客さんからちらほらと桜が咲き始めたよ!って聞いています。すぐに満開になりすぐに散ってしまう…チャンスを逃さない様 お花見など楽しんでください!!

 

 

 

 

 

 

さて、さて今日はあるものをご紹介。

以前も入荷しておりましたが、たぶん今回が最後になるような気がします。こちら↓

Mini Dog Toy

 

本来、犬のおもちゃらしいですが、個人的には犬のおもちゃじゃなくて、置物的な使い方もいいと思います!実際ミニのリアシェルフやリアシートに乗せている方もいます。もちろん愛犬へのプレゼントにもいいですよね。

 

 

 

 

只今3月下旬、卒業、入学、就職、人事異動…などなど、色々な変わり目なので、写真のようにプチプレゼントっぽく気持ちラッピングして販売してます!3個限定!お早目に~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~いちご栽培日記~

日に日に変化を見せるようになってまいりました。ピカデリー栽培いちご。本日のいちごです!

赤みが増してきました。奥に写っているまだまだ青いいちごも日々成長中です!乞う御期待!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

第18回ツーリング情報

更新日:2015年3月26日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

 

ここ最近ちょっと寒い日が続きましたが、明日からは小春日和みたいです。桜の花も咲き始めているみたいだし、ドライブに花見に、活動的な季節になります!そしてイベントシーズンですね。全国各地色んな場所で色んなイベントが開催されています。是非参加してみて、沢山のミニに沢山の刺激を受けるのもまた楽しみの一つですね。当店にも今、Japan Mini Day筑波、Mini Jack、そして夏には今年初のイベント、富士スピードウェイでクラシックミニフェスティバルというイベントが開催されるようです。レースはもちろん、フリマやショップサイト、ファミリー走行などなど、色んなシーンを楽しめるイベントのようです。

 

 

 

 

 

もちろん当店も5月10日に第18回ツーリング開催します。ブログの更新が途絶えていたのも、もうお察しかと思いますが、DM作ってました。ようやくゴールがみえてホッと一息、ブログ書いてます。笑

 

 

 

 

まだ詳しく案内できていなかったので、こちらで一足お先に。

 

 

 

今回は愛知県豊田市にある、「どんぐりの里いなぶ」さんへ行きます。こちらの施設本当にデカくて色々楽しめる場所があります。温泉、お土産、体験…。

 

そして今回の当店ツーリングは…

 

春のいなぶを丸ごと堪能!五平餅体験ツーリング!

 

 

という事で、五平餅づくりを体験して頂きます。日頃なかなか出来ない体験であることはもちろん、当日は体験施設「どんぐり工房」さんにいろいろとご提案頂き、打ち合わせをし、特別メニューを組んで頂きました。五平餅をご自身の手で成形し囲炉裏で焼いていただく。そして稲武の名物、めちゃデカイフランクフルトと、2月に稲武で開催された、稲武地域の商店さんたちが腕を振るい汁物料理を競う「汁-1グランプリ」で優勝した汁物を作って頂きます。

 

 

そして温泉施設もかなり充実しております。ゆっくり温泉に入って頂ける時間を自由時間で取りますので、温泉でゆっくりして頂いてもよし、お土産を買ってもよし、食に走ってもよし、コーヒータイムをして頂いてもよし!楽しみ方色々です!

 

 

 

 

 

 

もちろんの事、ツーリングロードも只今色々と検討中!ほぼほぼ決まってますので、後は下見に行ってきます~!

 

 

 

 

 

 

 

DMも4月頭には出しますので、是非是非ご参加ください!!沢山のミニとオーナーさんと充実した1日を過ごせる事楽しみにしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~いちご栽培日記~

今朝見たら更に赤く成長してました!更に更にもう1輪花が開花!朝はまだ開くか開かないかだったのに、もうお昼には開花してました。やっぱ太陽の光効果ですかね。すごい!収穫も近づいてきてます~!たのしみ~。

最近はご来店頂いたお客さんたちにも愛され始めたこのいちご。私もそうですが、まさかここまで立派に成長するとは思ってなかったようです。だってペットボトルで水と少しの肥料だけですから。更に楽しくなってきましたね~!乞う御期待!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3 件のコメント

ワイパーのゴム

更新日:2015年3月19日|お店の日常 商品情報

こんにちは。

 

 

 

今日はよく降りましたね~。一転今は非常に快晴です!最近だんだん暖かくなってきて過ごしやすいですね。ストーブもそろそろ今年度使い収めでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日はこんなの欲しかった!というアイテム。

 

今までメッキワイパーは変えゴムがあり、ブレードごと交換なんてことはあまりなかったのですが、黒のワイパーつけてるミニは、ゴムだけの供給が無くブレードごとの交換に。

 

 

 

という事で、信頼の日本性、Made in Japan!のワイパーゴムです。これで黒ワイパーもゴムだけ交換出来ます!

 

そしてTEXのアーム&ブレードお使いの方、ゴムだけの提供も出来るようになりました。もともとTEXワイパーに付いているゴムは耐久性があまりなくてすぐボロボロになってしまうというお声も頂いていました。現在TEXワイパーお使いの方、交換するとスッキリします。こちらももちろん日本製で耐久性GOODです。

 

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせ、声かけてください~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、4月19日(日)は恵那峡ワンダーランドの駐車場で毎年開催されている「ミニピア」が今年も開催されます。行きたいけどどうやって申し込んでいいかわからない…という方、当店で申し込み出来ます。3月22日までに申し込みください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

満開です!

更新日:2015年3月13日|Event お店の日常

こんにちは。

 

 

 

今日は暖かかったですね~。午前中洗車ワックスやってましたが、汗かいた。。。途中ワックスかけてる時ものすごく反射で眩しくてたまらずサングラスをかけながらのワックスかけでした。

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日アップしたMagic桜。出勤してきたら満開を迎えておりました。早速Facebookにアップしましたが、落ち着いてブログにも。

ボコボコに花をつけてます。ステキ!

この桜の花はものすごくもろくはかないのでお手を触れない様、ちょっと高い場所へディスプレイしました。

 

ピカデリーSakura!

これから約1ヵ月楽しめるみたいです。皆さん是非この小さな桜の木を見に、お花見にご来店ください^^

 

 

 

 

 

 

さぁ、以前もご案内しましたが、第18回ツーリング。

 

日程は…

5月10日(日)

 

 

です!行先も先ほど現地の方とお話をさせて頂き、決まりました!今回は…

 

愛知県豊田市にある「どんぐりの里いなぶ」さんへ行きます。どんぐりの湯、どんぐり横丁、どんぐり工房…沢山の施設が集まる非常に楽しめる場所です。もちろん今回も体験ツーリングとなっております。今食の体験です。風情があり、ご家庭ではなかなか出来ないであろう体験を組みました。また詳細は改めてご案内致します!

 

 

 

 

 

 

では、DM出来次第皆様の元へ発送いたしますので、しばらくお待ちください。予定はあけておいてください!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

Magic桜

更新日:2015年3月12日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

昨日の雪化粧から一転、本日は非常にいい天気です。スカッと晴れてます。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日ははなさか爺さんになろうと思います。

 

はい、こちら

Magic桜

 

 

これ、頂いたんですが、見事に花を咲かせたいと思います。しかも12時間で満開!

何かというと、紙でできた枝に魔法の水をかけると…

1~2時間後には花を付けだし12時間後には満開の桜の花が咲くみたいです。ALL Made in Japan!まだまだ今は梅の花が満開のここら辺ですが、一足先にピカデリー桜を満開にしてみたいと思います。

 

 

 

今日、今から魔法の水をかけ、明日には満開の写真がアップできると思います。よっぽど私のやり方が悪くなければ満開!笑

 

 

 

 

では、お楽しみに~!

閉店時間頃にFacebookで途中経過アップします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

ギャラリーアップしました

更新日:2015年3月11日|お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

今朝は雪が思いのほか積もっていてびっくりでした~!こんなに積もるとは思ってなかった…

 

 

 

 

 

 

 

さて、先日のレースの写真、GALLERYにアップしました!

2015,3,8 MATCH BOX JAPAN in美浜サーキット

 

こちらからどうぞ~!

 

 

私の写真の整理が月曜日間に合わず、今日社長のブログを覗いたら…

写真、ありませーん。って…

 

 

ごめんなさい!

ギャラリーに沢山アップしたのでそちらからお楽しみ下さい…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、次はツーリング!

ちなみにツーリングの日程決まりましたので、本日ご案内しておきます。皆さん予定に入れておいてくださいね~!

 

 

5月10日(日)

 

 

 

今年は5月に開催です。きっと気候も非常にいいとおもいます。

沢山の方と一緒に楽しみましょう!!また追って場所など詳細をご案内させて頂きます。DMも出来次第発送いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

SCHUCO PICCOLO カートランスポーターミニ3台積み…という誘惑…

更新日:2015年3月9日|お店の日常 商品情報

こんにちは。

 

 

 

良く降りますね。昨日はあんなに暖かかったのに、週間天気予報を見ると水曜日に雪マーク…?!今日ひるがのラシェーズのオーナーさんがみえましたが、ひるがのはまだ1mほど積もっていて更に明日明後日は雪だとか…もう、スタッドレスからノーマルに履き替えようかな~とか考えてたんですけど…笑

 

 

 

 

 

 

さて、昨日レースへ行ってきました。

 

天気はかなり良くてレース日和でしたね。只今写真整理中です。水曜日にはアップしますのでもうしばらくお待ちください~!ちなみに昨日のレースはみーんな無事完走で表彰台組もいましたよ~!何よりみんなたのしそ~!

 

 

 

私は社長の耐久のフォローに走りつつ、レースをファインダー越しに観戦。そして唇をひどく日焼けしたようで昨日はパンパンに腫れてしまってました…。今日も若干痛いです…

 

 

 

昨日会場へ観戦に駆けつけて頂いた方、ありがとうございました。そしてFacebookでいいね!&コメントを頂いた方々、ありがとうございました!写真整理して水曜日にはアップしますのでお楽しみに~!(今回あまりいい写真なさそうです…)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わります!

タイトル通りまたまた「ヤバい」くらいグググッとくるミニカー入荷です!ちなみに始めにお伝えしますが再入荷なしです!ではこちらを↓

SCHUCO PICCOLOカートランスポーターミニ3台積み

 

 

これはテンションあがりますよ!私写真撮影しがてら遊んじゃいました。

ミニが3台付いていて、積み下ろし出来ます。上段にもあげる事が出来ます。カラーリング的におもちゃ感がありますが、ダイキャスト製で重厚感あります。持つとズシッときます。

 

これはかなりコレクションとして見逃せないですよ。前回入荷したトランスポーターと合わせて飾ると、もう、たまらなく満足感あります。是非この機会に!お見逃しなく!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 件のコメント