
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2020年2月1日|Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
いやいや、あっという間に2月じゃないですか!早い早い!!
嵐のようなオーダーが少しだけ落ち着いたと言うか、ここ2ヶ月くらいダーーーーーっとオーダーばかりやってました。今オーダー頂くとわりかし早くお渡しできます。笑
それと並行して、オリジナルの商品をずっとやりたいなと思ってたんでそれの商品企画してるんですが、まぁ沼にはまりました。抜け出せない…笑
煮詰まりまくってます。
そんな感じで2020年の革部始まってます。今年も沢山の方にオーダーいただけること楽しみにしてます^^
さてさて、日頃オーダーだけしかブログとかにアップしてない気がするので、お店に置いて販売してるラインも紹介しておこうかと。
使ってもらってる方多いかな〜バスケットホルダーのトレイ。
実はロングタイプもラインナップしてるんですよ!
センタートンネルバスケット専用オリジナルレザートレイ・ロング
革の色変えたい!などもセミオーダーで受けておりますのでお気軽に!
あとこれ結構使いやすいですよ!
ストラップの両端にホックが付いているので便利かなと思います。使用している革もいつもハンドル巻きに使っている革を使っているので、条件が過酷な車内で使ってもらってもOKです!
コメントする
こんにちは。
一気に冷え込みましたね。めちゃくちゃ寒い!!!もう本当毎年思うんですが、冬眠したいですよね〜。
そんな話はさておき、昨日ツーリングに参加して頂いた方へフォトブックを送りました。当日の思い出に。お店にも見本が1冊おいてありますので是非お気軽にご覧ください。
さて、今日は新商品のご案内です!
今回入荷の商品もすごいですよ〜1冊手元においておきたいという本のご紹介です。
こちら。
ミニ誕生60周年の記念本です。
世界中で愛され続けるミニ。その設計者である「アレック・イシゴニス」の人生やエンジニアとしての歩みを詳細に描きつつ、ミニの誕生から終焉を残された資料等を検証し、知人や関係者への取材をもとに新たな事実解き明かす。
といった本です。アレック・イシゴニスに焦点が当てられた本って珍しいのかな。内容はもちろん翻訳されているので日本語です。これは読み応えのある1冊ではないかと思います。是非お早めに!!
ミニの誕生から終焉 ¥2,800-+TAX
コメントする
こんにちは。
模様替えも革エリアを省いてひと段落。今日明日で革スペースを片付けて早く作業へ取り掛かりたいところです。
が!
皆さんお忘れで無いでしょうか?今週の土日は流しそうめんですよ!!準備も着実に進んどります!!今年はラムネもあるしカルピスも用意した!お子さんにも喜んでもらえるといいな~。かき氷の氷も準備OK!!今年もシロップしっかり準備してます!イチゴ・レモン・ブルーハワイ・あんこ、練乳!!食べ放題なのでお気軽にどうぞ~!そうめんも沢山用意しております(売切御免)。
過去最高にのんびりと準備してきましたが、これでも何とか準備出来るのは買いを重ねてるってことですね!皆さんの支え合って成り立ってます。ですので今年も皆さんのご来店のんびりとお待ちしてます~!!
さて、昨日ご紹介出来なかったので今日気合を入れてご紹介します!!
昨日2点ほど新入荷あります!!まずはミニカー
ここ最近ミニカーラッシュですね。これまたピタッとミニカーが入ってこなくなったりとかするのである時に買っといてください!!
1/43 LLEDO-The Whitewebbs MUSEUM MINI VAN RED
イギリスのモデルカーメーカーのLLEDO社のプロモーションミニヴァンが入荷です。ルーフがユニオンジャックになってて可愛いです。
Whitewebbs MUSEUM of Transportという自動車関係の博物館、であってるんでしょうか。そんな施設のプロモーションバンです。
館内の動画がアップされているので見てみると面白いかもしれないですね。私も見てみましたが、一度生で見てみたいな~って思う展示です。
こちらです。是非見てみてください。
お次はこちら!
Mini Scrapbook-60years of a British icon
ミニが誕生して今年で60周年。自動車のデザインに革命を起こしたミニは沢山の著名人などに愛されてきました。もちろんここ日本でも沢山の著名人、そしてなんといっても現在所有されている方、これまで所有されてきた方、これから所有したいという方にも愛され続けています。
そんなミニの当時の記録から現代に至るまでを400枚にも及ぶ写真と共に解説している本です。
まぁ、全部英語ですが、文字はそこまで多く書かれていないので、写真を見ているだけでも面白い1冊となってます。数枚写真を載せておきます。買っておいて損はない1冊だと思います。少なくとも私はそう思います。是非に!
コメントする
こんにちは。
あつーい!!
いよいよ東海も梅雨明けですかね~待ちに待ちましたよ!!晴れっていいですね~!!最&高!
さて、ここ数日間店内の模様替えをしとりました。少しでも広くならないかな~と、思い切って棚を2つ撤去。商品も並び替えて多少見やすくしてみました。
やり始めたとき、棚からものをとりあえず出したんで店内ぐっちゃぐちゃ!もうどうしていいのか迷子になりまくりでしばらくボーっとしちゃいましたよね。笑
とりあえずお客さんに使って頂くスペースは無事片付き、残すは…私の革作業スペース。まだカオス状態です。革の在庫も種類が増えてきたので、ここで一度整理する必要があったのでちょうどよかったんですが、早く片付けたい…
あっ、店内整理していたとき、改めて本のバックナンバーの多さに驚いたので、SALEしちゃいます!!
店内、お客様テーブル横の本棚の中のバックナンバーSALE
1冊500円・2冊目以降1冊300円(+税)
なので、例えば…
2冊購入:500円+300円=800円(+税)
3冊購入:500円+300円+300円=1100円(+税)
てな感じです。是非是非この際にお安く雑誌GETしてくださいね~!ミニフリークとかミニプラスとかミニマガジンとかクラシックミニとかあります。是非是非~^^
コメントする
こんにちは。
梅雨明け宣言ってまだですよね?昨日から久しぶりに快晴!気候的には夏っぽいですが、まだ梅雨明け宣言はしてないみたいですね。天気予報見ても向こう一週間晴れ!!最高!待ってました!!よっ!!笑
この梅雨が開けるといよいよ流しそうめんですね!8月第1土日(3日4日)です。是非お気軽にお立ち寄りください。当店らしくまったりと開催してます~!そして、8月は32Fesもあります!!まだまだ前売り券販売してます。チケット持っておりますのでその場で買って持って帰って頂けます。
さて本題へ!
今日入荷したアイテムで是非ご紹介したいなというものです!こちら↓(写真お借りしました)
ルーフラック。
ミニでラックを付けるとなると、モンテキャリアとか、汎用の物を使っていると思います。今回入荷した物は・・・・
ヴィンテージルーフラック。
1950年代~60年代に生産されていたレイヨット製のルーフラックを彷彿とさせる、ヴィンテージな雰囲気です。
うん、いい感じ!!
せっかく付けるならこっちの方が断然雰囲気いいです。
最近ではミニでキャンプに行かれる方も多いみたいですし、イベントでも前ノリキャンプ的な企画もあったりと割とアクティブにミニを使うオーナーさんも増えてきているようですし、見てくれにもこだわってみてもいいですね。
そしてそして、モンテキャリアを引き合いにするものなんか違う気がしますが、モンテキャリアのように組み立て済みの商品ではないので荷姿はかなりコンパクト!!
助手席にも置けるしリアシートなら横向きに余裕でおけます。箱には雰囲気のいいシールが張ってありますよ~
購入時の荷姿、これミニに乗ってると気になるポイントなんですよね。私も昔ドデカイクッション買って、箱はいらないって言ったけど結構持って帰るのギリギリだった記憶が…。
これからキャンプの時期ですし、秋はお出かけには最高な季節ですし、年中つけててもかっこいいし、是非どうぞ~!!
コメントする
こんにちは。
今日もミニカーの入荷情報を!!今回はこちら!↓
Motionhouse Dance Theaterのコマーシャルミニ!
モーションハウスダンスシアター…なんじゃそりゃ?!アクロバティックでユニークなダンスカンパニーだそうです。
写真だと少し伝わりにくいんですが、もう少し発色のいいオレンジで可愛いです。こういうポップなカラーはミニに最高に似合いますね~ミニカーってなるとMk-Ⅰとかカントリーマン、トラベラー、バンなどなどこの辺がミニカーになりやすいですが、こういうちょっと特殊でポップな感じって嬉しいですよね~ツートンなミニ、是非どうぞ!
こちらのミニカーも次回入荷予定なしです!お早目に!!
コメントする
こんにちは。
皆さん雨大丈夫でしたか?当店近辺は夜中結構降ったようですが特に被害もなく本日晴天です。
さて、本日ミニカーが2種類新入荷しました!今回も次回入荷予定なしのお品となります!
こちらの2種類。
イギリスLledo社の幸せの黄色いミニと Lledo 社のRamsye Collectables シリーズの 1/43 スケールPROMOTIONAL MINI VANの入荷です!
向かって左の黄色いミニ。めちゃくちゃかわいらしいです。(写真をお借りします)
黄色いボディに白いルーフ、そしてボンネットストライプは赤の水玉模様。とにかくかわいい!ミニに乗っけても可愛いです。
スケール:1/43 ¥2,800+tax
そして赤いバン。
このシリーズって結構色いろ出てたりするんですが、要は企業のコマーシャルバンです。
今回入荷したこの赤いバンはイギリスのビールショップ「PITFIELD’s BEER SHOP」。おしゃれですよね~
スケール:1/43 ¥2,800+tax
Please drink responsibly !
この言葉、この企業のページへいくと記事としてかかれています。基本的な事です。
「責任をもって飲む!」
飲酒運転禁止!ってことですね。車を運転しなければならない時、どうしてもお酒が飲みたくても一度冷静になってくださいね。ちょっとならいいやなんてことはないです!自分が思っている以上に飲酒は判断能力を失うと思いますよ。って事です。
今日はもう一つお知らせ。
当店で利用可能な「Origami pay」沢山の方に使ってもらってますが、7月1日より新たなサービスが開始しました。
・TOYOTA TS CUBIC Origami Pay
・LEXUS Origami Pay
上記2種類が使えるようになりました。
ここ愛知県はトヨタのお車レクサスのお車をお乗りのお客さんも多いと思います。実際ミニとトヨタ車てな感じの方も多いかもしれないです。
トヨタ、レクサスにお乗りの方でTS CUBIC アプリ、レクサスカードアプリというものを使っている、スマホに入ってるって方、そのアプリからOrigamiで決済して頂けます。OrigamiのアプリからではなくTS CUBIC アプリ、レクサスカードアプリから使えます。
トヨタのアプリからOrigamiペイでお支払頂くとポイントがたまるらしいです。それがトヨタのお店で使えるみたいです。(トヨタ車乗ってないので詳しくなくてごめんなさい)今500円のクーポンも配られているようです。この2つのアプリ使っている方でOrigamiでの決済をする場合はそのアプリからご利用頂くとメリット高いかもしれないです。
コメントする
こんにちは。
今日は最高にムシムシしますね~あぁ~梅雨ってこんな感じだったなあ~って。
この前始めたLINE公式アカウント、チリチリと登録してくれてる方が増えていってます!ありがたーい!これからも皆さんよろしくです!!
さて、ここ最近レアなミニカー入荷が続いてますが、まだまだ今日もご案内出来る物が2点ほど入荷してきました!!まずはミニカーから~
こちら!
1/43 DINKY TOYS MORRIS MINI-TRAVELLER 197 replica ¥3,000-(税別)
激レア!ATRAS EDITIONSのDinky Toys replica。CLASSIC DINKY MODELSのレプリカです。レプリカとはいえ雰囲気はいいですよ!
こちらも次回入荷予定なしですので見つけたら買いです!
そしてこちらもなかなかボリュームのある、持ってて気分のいい本が入荷です!
MINI:60YEARS ¥3,750-(税別)
英国の自動車専門家である、ジャイルス・チャップマンが現在の前輪駆動車の先駆けとなったミニを独自の切り口で称えた書です。
ジャイルス・チャップマン:世界で最も売れている自動車雑誌「Classic&Sports Car」の編集を1991年まで手掛け、RACの「自動車書籍オブザイヤー」の創設者でもある。
当時の写真や宣伝広告の画をふんだんに掲載し、アレック・イシゴニスの当初のコンセプトから今日のモデルに至るまでのミニの歴史を紹介しているこの本。
今ミニに乗っている方、もうかれこれ何年ミニに乗っているんだって方、これからミニに乗りたい方、ミニに乗りはじめたばかりの方、どなたでも楽しめる本になってると思います。
どうでもいい話ですが、ミニに興味がある方ならスピー〇ラー〇ングで英語勉強するよりこの本をじっくり読んで辞書引いた方がよっぽど勉強できると思います。興味あるものって吸収できるじゃないですか!
今年でミニ生誕60周年。アニバーサリーイヤーなんでこういったものを手にするのも一つ記念になっていいかと思います。
コメントする
こんにちは。
梅雨っぽい毎日が続いてますね。雨、雨、雨。ジメジメするのが本当に嫌です。
さて、そんなジメジメももしかしたら吹っ飛ぶくらいな再入荷のお知らせです。
このモデルもたぶん最後の入荷になるかと思います。先日入荷したトランスポーターとクラブマンのセットも即完売でした!ありがとうございます。今回は以前も入荷後即完売だったモデルです。こちら。
BMC Car Transporter and Two Minis Conpetitions Dept
商品名長い…。笑
BMCコンペティションモータースポーツチームのトランスポーターと1960年代ヨーロッパラリーで活躍したミニ2台のセット。
カーナンバー30”LBL 666D”John Rhodes(ジョンローズ)
カーナンバー31”LRX 827E”John Handley(ジョンハンドリー)
スケールは1/76。
もちろんトランポのリアゲートが開閉式で2台のマシーンを格納できます。
こちらも最後の入荷になる可能性大です。次回入荷予定なしとの情報です。当店今回3台入荷です!前回クラブマンのトランポセットも即完売だったので、気になる方はお早目にと声を大にして言います!!
オンラインショップからもご利用頂けます。店頭と並行販売になるので購入へ進めても完売している場合もございますので予めご了承ください。
コメントする