ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

オーダーショルダーバッグ と夏季休業のご案内

更新日:2022年8月1日|Leather work Shop News オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

 

今日のお昼ご飯、暑い時こそと思って、味仙の台湾ラーメンのカップ麺を食べたんですけど、辛すぎた…。笑

実際、味仙って味仙って行った事ないんですけどあんなけ辛いもんですか?美味しかったけど、めちゃくちゃ辛かった!!唇がパンパン笑

 

 

 

 

さて、オーダーいただいていたショルダーバッグが完成して先日お客さんへお渡し完了!

すごく喜んでいただいてよかったです。ガンガン使ってやってください!!

 

 

 

 

 

 

そしてご案内が遅くなりましたが、夏季休業のご案内です。

 

8月16日(火)〜8月19日(金)

上記期間お休みを頂きます。

 

今年はちょっとずらしてお休みを頂きます。お間違い無いようよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

ステアリング&シフトノブ革巻き

更新日:2022年7月8日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

今日はメガネを家に忘れて、もんのすごく見にくくてめちゃくちゃ目が疲れます。そして今書いているブログの文字も三重くらいに見えているので、誤字ってたらごめんなさい!笑

 

昔は目良かったのにな〜2.0位あったんですけどね〜恐るべしPC &スマホ。

 

 

 

 

 

 

 

さて、先日お客さんにお渡しできたステアリングとシフトノブ。こちら。

お客さんのご希望のイメージを伺って、なるべく近づけれるように。

まず、このステアリングの変わった形。これだけでかっこいいんですが、チョイスした革と加工もまたかっこいいんです。ベージュの革にエンボス加工してます。

 

 

この革まだ在庫持ってますので、色々と作ることができますよ〜。ご興味ある方ぜひいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

さて、もう次のオーダー取り掛かってます。K様の鞄、お待たせして申し訳ないです。順調に進めてますのでまたご連絡させてもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

花粉と今のオーダー

更新日:2022年6月10日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

 

やっぱりね…やっぱり5月中頃からひどくなってくるんですよ。花粉。年明けからずっと何かに反応しながらこの季節に爆発する。今だいぶ楽になってきている感じですが、日によっては鼻が終わってます。笑 頭がボーッとしながら接客してる時もあるかもしれないですが皆様の寛大な心でスルーしてやってください。笑

 

そんな花粉を抜きにすれば、今ってほんといい季節ですよね〜暖かくて湿度が低くて過ごしやすい。本当に最高です。エアコン入らなくて窓、ドア全開にできるし最高!!店の前の道もこの季節ほんとバイク多いです。お客さんでもバイクで遊びにきてくれる方も多いですよね〜見てるとほんと乗りたくなる。もう何年乗ってないやら…乗れるか心配なくらいです。まぁそのうち車検取って乗ろっかな〜(って言いながら何年経ったやら)

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここ最近、Facebookもインスタもブログの更新もサボり気味ですが、ちゃんと元気に仕事してますよ!笑

おかげさまでレザーの方もオーダーをいただけててありがたいです。お待たせしているのが申し訳ないですが、ちゃんと進めてます。

 

 

今やっているオーダーの革がまたかっこいいから見て!!笑

車両用の革です。

以前も白い革でこんな加工してある革アップしましたが、今回もかっこよくディンプル加工!!これでハンドルとシフトノブ貼っていきます。ちょっと変わった形のハンドルなので取り方とか難航してますが、少しゴールが見えたので、胃の痛みも和らぎました。笑

 

 

ハンドル、シフトノブ、シフトブーツ…等々オーダーお待ちしてます。なんせ、1枚まるっとあるのでこの革が気になった方ぜひに。車内で使う小物系に使ってもオシャレですよね〜。この他にディンプル加工してある革は白があります。この前はこの白のディンプル加工してある革でボンネットベルト作りましたよ。

ほらかっこいい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、またハンドル、シフトノブ仕上がったらアップしますね〜

ハンドルとシフトノブの次は鞄!これまたかっこいいのが仕上がりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

ボンネットベルト

更新日:2022年4月25日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

今日は暑い!いいですね、湿度も低くて気温は高いけどそんな不快ではない。ずっとこうならいいのにな〜あっという間に4月も終わるし、梅雨が来ますね〜

 

 

 

 

さて、今回はボンネットベルトのご依頼を頂いてましたのでちょっとご紹介を。結構かっこいいです。ぜひご覧ください。

白い革にディンプル加工してもらってベルトに変身です。

このベルト付けている方も多いかと思いますが、あれ、すぐビーフジャーキーみたいになりますよね〜まぁ外で使って雨風当たってノーメンテだったらあーなります。あれはもう避けられない。

 

今回はステアリングを張り替えたりと内装で使っている革を使用して作ってみました。外で使われるという条件は変わりませんが、新しいチャレンジですね。いつも思いますが、どの革がいいかってなかなか難しいですね。使用用途、使う方の使い方、その革の特性、何をとっていいとするか。

 

おしゃれさ重視ももちろん大切ですし、機能性を重視しないといけないものもありますし。

 

 

 

今回はガチでボンネットベルトの役目をしているベルト作成だったので、見た目も取りつつ機能性も考えて革のチョイスしました。兎にも角にもお客さんに気に入っていただけてホッと一安心です。ありがとうございました。

このベルトがないとボンネットパカパカしちゃいます。笑

 

 

 

 

 

 

 

お待たせしてしまっていますが、一つ一つしっかりと取り掛かっていきますのでしばしお待ちください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

フルオーダーレザーショルダーバッグ

更新日:2021年12月13日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

昨日ここ最近集中して制作していた鞄をお客さんへお渡しできました。今回のオーダーもたくさんの収穫があったオーダーでした。もちろん今できる最善を尽くして毎回制作しておりますが、やってみて勉強になることも多いですね。

 

 

今回は細かなご要望はあまりなく、おまかせでという内容でのオーダーでした。幅が広い!どうとでも出来てしまうのでありとあらゆる形を考えてはやめ、考えてはやめ。使用する革の雰囲気も全体の雰囲気に影響があるのでそれも考えつつ。やっぱり辿り着いた先が【シンプル】ですよね。年齢を重ねてもしっくりくるように。長く使っていただけるように。

 

 

 

 

喜んでいただけてホッとしておるとことです。

N様、いつもオーダーありがとうございます。また何なりと。

 

しっかり記念撮影!

 

 

今いただいているオーダーに関しては、年明けから進めていきたいと思います。年内はお店の諸々の仕事で手がいっぱいになりそうですので申し訳ないですが年明けからご連絡させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

12月のPayキャンペーン!

更新日:2021年12月2日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

いやぁ、放置しすぎましたね〜笑

前回いつブログ書いたっけ?って思って見てみたら11月10日。。。お久しぶりです。。。

 

 

 

 

 

さて、もう12月ですね。はやっ!今年も残すところ30日を切りました。30日を切ったんですが、今月はまたPay祭りです!笑

前回も一度開催されていた、「第2弾 一宮市は100周年!!ようけ買い物したってねキャンペーン冬の陣」です!

今回も3社のPayで還元が受けられます。ご利用しているキャッシュレスがあればぜひご利用ください。

 

d払い「第2弾 一宮市は100周年!!d払いで ようけ買い物したってねキャンペーン冬の陣」

auPay「第2弾 一宮市は100周年!!au PAYで ようけ買い物したってねキャンペーン冬の陣」

PayPay「第2弾 一宮市は100周年!!PayPayで ようけ買い物したってねキャンペーン冬の陣」

 

最大10%還元(1,000円相当/回、5,000円相当/期間)というキャンペーンです。お支払いの際は選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

さて、ちょっと前ですがかわいいキーケースをオーダー頂きました。お渡しして大変喜んでいただけたのでほんとホッとしましたよ〜あまり作らない作風なので緊張でしたが、いい勉強になりました。いつもオーダーありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

コメントする

キーホルダーリペア

更新日:2021年11月10日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

今日一気に冷え込みましたね。今夕方ですがもうすごい寒い。今年もまた「換気・加湿・暖房」の3つで悩む季節が来てしまいました。

こんなに寒くなる前に、革包丁研ぎやっといてよかった…あれは手が悴んで辛いんで…。まぁでも下手くそなんでまめに研ぐからどっちにしても寒い季節もやるんですがね。笑

 

 

 

 

 

さて、先日キーホルダーのリペアのご依頼を頂きました。

大切にずっと使われてたキーホルダーの本体がボロボロになったということで本体ごと新しく制作させていただきました。お客様のリクエストもちょっと入れて新しくこのキーホルダーの歴史が始まりますね。ありがとうございました!!

 

 

 

 

さて、入荷待ちしてた材料も先日届いたので、長らくお待たせしていたカバンのオーダーやっていきます。完成が楽しみです!初めて使う革ですので完成した時の雰囲気が楽しみでたまらない!!Nさんスタートします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

ハンドルって

更新日:2021年9月29日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

暑いのか。寒いのか。ようわからん気温ですね。ほんと体調崩しそう。なに着ようか、寝る時布団どうしようとか。難しい季節。あっという間に9月が終わる。なんか今月早くないですか?1ヶ月ものすごく早かった!!

 

 

 

 

さて、最近ハンドルの張り替えのオーダーをコンスタントに頂きます。今日も張り替えたものを取りつけてお渡しできました。

 

今使って見えるハンドルを張り替えるときは、当然ハンドルお預かりで作業させていただくわけですが、その間ハンドルどうすんの?って話ですよね。もう1本ハンドル持ってる方はそのハンドルに付け替えてお預かりさせていただきます。替えハンドルがない方は、当店から代車ならぬ代ハンドルをお貸ししております。ですのでご安心ください。張り替え中もちゃんとミニに乗れます。

 

 

 

 

 

今回はブラック×レッドの組み合わせですよ〜。安定のかっこよさですね。

うん、かっこいいですね。

これからまた長く使っていただけますね。ご依頼ありがとうございました。

 

 

ハンドルって、買い換えることももちろんいいですねが、車に乗った時に一番手に触れている部分で自分の目にも入りやすいものなので、ずっと使ってきたものがいいという考えの方も多いです。なので張り替えになるんです。ハンドル変わるだけでちょっと感覚も変わるところがあるので。

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

オリジナルのキーホルダーを…

更新日:2021年7月19日|Leather work オーダーメイド作品

こんにちは。

 

 

 

どうも久しぶりの更新になってしまいましたね〜。

ここ最近は、煮詰まってます!笑

 

 

鞄のオーダーを頂いているんですが、形を決めかねてて…ドツボにハマってます!笑

お待たせしてしまって申し訳ないですが、色々と考案中ですのでお待ちください!!

 

 

 

 

他にも今まで使っていたものの一部分が壊れたのでという修理も頂いたりして嬉しい限りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

と色々とやっているわけですが、ずっと悩みながら取り掛かっているものがあるんです。当店のオリジナルキーホルダー、今までのものがなくなったので、まぁ自分で作ろうかなと。基本ベースの形が固まったので細かな事が決まり次第販売します〜また情報解禁お待ちくださいね!ちなみにモザイク処理してますが、こんな感じです!笑

私自身もワクワクしてます。お楽しみに〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

トラベラーズノートカバー

更新日:2021年6月27日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

梅雨本番って感じですね。雨ばっかり。最近だんだん湿度も上がってきて、店内湿度計も60%くらいはあるかな。

 

 

 

さて、今日お客さんから写真が届いていたんでご紹介します〜。

 

先日トラベラーズノートのカバーを作ってほしいとのオーダーを頂き作らせていただきました。しおりやゴムはご自身でつけたいとのことでしたのでカバーのみの製作です。こちら。

今日気に入ってます!と嬉しいお言葉と一緒に写真が!

本当にありがとうございます。嬉しいです!

実際使ってくれているところを見るのはすごく嬉しい気持ちとちょっとホッとする気持ちがありますね。こうしてお写真を見せていただけるのは本当に嬉しいものです。ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

そしてただいま作業中。

レザーワークはちょっと手を止めて、ミニの作業しとります。また完成したらアップしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする