ショップオーナーブログ|サワダ工房
スタッフブログ|P.dictionary

P.DICTIONARY

Staff Blog

オーダー タンクエプロンとレザートレイ

更新日:2017年4月27日|Leather work お店の日常

こんにちは。

 

 

 

洗車をするたびに手に切り傷が増えていきます。たぶんものすごい回数洗車をしていると思うんです。でも減らない手の傷。学習能力が低いんでしょうか…。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、オーダー頂いておりましたタンクエプロンとレザートレイ完成し昨日収めさせていただきました。3点オーダー頂いている中の2点先にお渡しです。

 

 

 

 

 

さて、今回のオーダーも、勉強になりました。出来上がり、非常に喜んで頂けて感謝。

こんな感じのカービングもやります。何なりとオーダーください。

あと1点も制作していきます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

キーホルダー修理

更新日:2017年4月22日|Event Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

まずはイベントのご案内から!

 

 

いよいよ明日、恵那峡ワンダーランド駐車場で開催される「ミニピア」です!申し込みされた方、当日は目いっぱい楽しみましょう!そして申し込みされてない方も、当日会場へは入場することが出来ますのでお時間ありましたら是非是非現地でお会いしましょう!

天気も良さそうでなによりです^^

 

 

 

 

 

 

ツーリングの申し込みもボチボチ頂いております。ありがとうございます。是非是非ご参加ください。沢山の方と1日過ごせること楽しみにしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ちょっと前にブログでご紹介していた、キーホルダーの修理。このブログの記事をみて、ご依頼を数件頂きました。ありがとうございます。

先日修理して収めさせて頂いたものをちょっとご紹介させて頂きます。

 

 

長年大切に使われてきたキーホルダー。今はディスプレイに使っているみたいですが、1つは金具を止めている革が避けてしまっているもの。もう一つは完全に壊れてしまっているもの。

 

使用感は残してほしいとのご依頼でしたので修復させて頂きました。

 

完全にきれいに直して、修復してというのもいいですが、長年使ってきた使用感を残したい。これもまた良いな~と思います。

 

是非ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

お知らせ色々

更新日:2017年4月7日|Event Leather work お店の日常

こんにちは。

 

今日は沢山お知らせがあるので、長いですがお付き合いください!!

 

 

本日のお知らせラインナップ!

・ツーリング案内

。オートグリム

・レザーについて

・9日(日)の営業に関して

の4本立てです。それではまず1つ目から!

 

 

 

 

 

・ツーリング案内

大変お待たせしておりましたが、ツーリングの案内兼申し込み用紙、本日皆様の元へ発送いたしました。お待たせしております。

 

では今回のツーリングおさらいを…

 

5月14日(日) 旭高原元気村~BBQツーリング~

現地までツーリングを楽しみ、現地ではBBQをしてのんびりと過ごします。もちろんお楽しみ企画ありますのでお楽しみに!!

 

 

申込は電話メールファックス御来店現金書留…分かる形であればOKです。

申し込み〆切は5月7日(日)

 

としてありますが、現地の方へ人数の報告を4月末で一度連絡しなくてはならないので、行ける方、行けるかもしれない方、4月中までに申し込み頂けるとすごくすごくすごく助かります。

 

とりあえず「行く!」と連絡頂ければOKです。

 

 

宜しくお願い致します。

疑問点などお問い合わせはピカデリーハウス後藤までご連絡ください。

 

たのしみですね!!今回も沢山の方と1日楽しく過ごす事ホント楽しみにしてます^^

是非是非ドシドシ申し込み下さい!!!

 

 

 

 

 

・オーツグリム

さてお次はオートグリム製品について。

リピーターがかなり多く、車だけに限らず家の中でも使えると好評の「メタルポリッシュ」がこの度パッケージ新たになりました。

こちら旧パッケージ

チューブタイプの物で内容量は55g。

 

 

こちら新パッケージ

ボトルタイプに変更になりました。内容量もかなり増えてます。325mlです。わかりにくいかと思いますが、オートグリムを使用した方はわかるかな、「スーパーレジンポリッシュと同じサイズ」です。たっぷりです。中身の仕様変更な内容です。今まで同様使って頂けます。

 

 

これは1本持っていても重宝します。是非どうぞ~

オンラインショップ↓

メタルポリッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

疲れてきていませんか?大丈夫ですか?あと半分!

 

 

 

・レザー

最近ご案内させて頂いたキーホルダーの修理。ありがたいことに修理を依頼してくれる方も。本当にありがとうございます。

 

今進めているキーホルダー修理はご依頼がどれも「使用感は残してほしいからちぎれているところだけ新しく直して欲しい」というご依頼です。

 

 

これまで大切にされてきたキーホルダー。ピカピカにするものよし、使用感を残して修理するのも良いですね!是非是非お気軽にお問い合わせ、ご依頼ください!また修理終わったら写真もアップしていきます。

 

 

 

 

そしてオーダー頂いている皆さん、少しずつ進んでおります。

まwたこちらも順次ご連絡させていただき、打ち合わせさせて頂きます。

 

 

 

 

只今ブラックレザーでのオーダーを作っております。また出来上がりの写真はアップしますが、かっこいいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・4月9日(日)の営業のご案内

最後です!あと少し!!

 

今月の9日(日)ですが、お店は開いてますが、社長が不在の為、工場はお休みです。

 

急なトラブルなどは遠慮なくご連絡ください。何らかの対応はさせて頂きます。お店自体は開いてますので、お暇な方は遊びに来てください~^^

ちなみに社長はYZサーキット東コースで開催されるFirst Stageに行っておりますので是非そちらも覗いて見てください~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ以上です!!

 

最後まで読んで頂いてありがとうございます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツーリング沢山の申し込み待ってます~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

キーホルダー

更新日:2017年3月17日|Leather work お店の日常

こんにちは。

 

 

 

暖かくなってきましたね。昼中はもうエアコンもいらないくらいなんじゃないでしょうか。

春が待ち遠しい!!

 

 

 

 

 

 

 

さて、先日お客さんからとあるご依頼をうけましてお仕事させて頂きました。こんな需要もあるんだと思いましたのでご紹介させて頂きたいと思います。

 

「このキーホルダー直るかな?」この一言です。

 

 

 

 

 

 

キーホルダー。革製のキーホルダーをつかっている方も多いと思います。革がボロボロになってリングが付いてるところでちぎれてしまったり、モチーフが付いている革が切れてしまったりと、良くありますよね。

 

 

 

大切なキーホルダー、思い出のあるキーホルダーなど、直して使いたい、直してディスプレイしたいという思いに少しでもお手伝いできればと。

 

 

 

 

 

ちょっとご紹介させてください。

元のキーホルダー。

モチーフが付いている部分がボロボロに。裏もシールをはがした後でしょうか。ノリが残ってます。

 

このモチーフが付いている部分を新しく革で新調して付け替えます。そのためにまずは縫い糸を全てほどいていきます。そしてバラバラに分解。裏側も接着剤が残っていたり、コバと呼ばれる革の断面部分もボロボロになってしまっているので整えて、染色していきます。

 

細かいところですが、モチーフがはまり込む窓部分のコバも染色して綺麗に仕上げていきます。

 

 

新しくモチーフを止める革部分をつくり接着。この小さな革パーツ。どうしても壊れやすいです。そして伸びやすいので、せっかく新調するので、裏側にしっかり補強テープを貼って強度を出してあります。

後は貼り合わせて縫い上げ、最終的にコバを仕上げていきます。もちろん染色をして磨いていきます。

 

・before

・after

 

大切なキーホルダー、買い替えるのは簡単ですが、一度リペアしてみてはいかがでしょうか?

 

 

・キーホルダーリペア  ¥1,000~

(現状の状態、修理方法により変わってくるので¥1,000~とさせていただきます)

 

 

お気軽にお問い合わせください。

メール:お問い合わせ

TEL:(0586)51-1181

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

一宮らしさを

更新日:2017年3月6日|Leather work お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

あっという間に三月に入りいよいよイベントが始まり出しますね!そして花粉も飛び始めてるみたいです。気候が良くなってきて窓を開けて運転するには非常に気持ちのいい季節ですが、そういう時って絶対花粉がたくさん飛ぶんですよね。まぁしょうがないです。

 

 

 

これから花粉、黄砂が飛び始めます。その前に一度きれいに洗車ワックスかけをしておくといいですよ。今度洗う時、やってないより楽に洗車が出来ると思います。

 

洗車ワックスは相変わらずリピート率の高いオートグリム。当店人気商品の1つです。一度使うと、もう虜になる人が多いオートグリム。使ったことない方、一度使ってみて下さい。お勧めします^^

 

 

 

 

 

さて、今日はある試みを。

 

 

レザークラフトをしていて必要不可欠なのが縫い糸。

麻、ナイロン、ポリエステル、シニューと色々と種類があります。普段色々と使い分けているのですが、ここは繊維の街一宮!という事で一宮で糸を作っている仕事をしている方とお話させて頂き、試縫いしてみてください、と本日沢山サンプルの糸をお借りしました。

 

 

なんかこう、せっかく織物の街ですし、ここは一宮ブランドを使ってみたいなぁと。縫っていると面白いですね。それぞれに特徴があって、一筋縄ではいかないものも。これから色々とレザーとの相性など勉強しつつ選びたいなと。

 

 

 

 

 

 

いやぁ~楽しい!

また何か報告します!お楽しみに~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

ありがたい

更新日:2017年2月25日|Leather work お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

ここ数日中暖かい!ご来店されるお客さんが口を揃えていう言葉…

 

 

 

あぁ~眠たい!

 

 

 

 

気持ち分かります!こう、ポカポカ暖かいと何故か眠くなりますよね…。春っぽい感じ。

HPのトップ、Facebookのトップ両方3月仕様に変わりました。最近加工始めると、無意識的にモノクロになっちゃいます。気が付けば両方モノクロ。私のちょっとしたブームでしょうか。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日お預かりしているミニでちょっとうれしい光景を見ました。

当店のツーリングに参加して頂いた方にはこの手作りミニキーホルダーをプレゼントしているんですが、こんなにも沢山!きっと参加して頂いた時のもの全部つけてくれているのかな~。ウレシイな~と思う瞬間。ここにひっかけれなくなるくらい参加して下さい!!笑

 

 

このキーホルダー、何回目のツーリングに参加したかわかるように、回数の数字が貼り付けてあります。一目で参加したツーリングが何回目だったかわかるのと、オーナーさん同士これを見て、自分と同じものがあれば、同じ回のツーリングに参加しているって一目でわかります。

 

これからもツーリングの参加賞は続けていきますので、是非参加してみてください!

 

 

 

 

 

 

 

レザーのタンクエプロン店頭在庫が無くなっていたので追加。

たまには無地もいいと思い、まったくの無地にしてみました。まったくの無地が欲しい方是非どうぞ!随時オーダーも受け付けております。オリジナルなタンクエプロンいいですね!お気軽にどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

レザーオーダー 名刺入れ

更新日:2017年2月12日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

寒かったり暖かかったり…体調崩してないでしょうか?

 

 

 

 

 

9日(木)にここらでちょっと有名なお祭りがありまして…「国府宮はだか祭」

詳しくはこちらに書いてあります→http://www.konomiya.or.jp/main/hadakamatsuri

 

 

毎年このはだか祭に参加しているお客さんが居まして、今年もコレ持って来てくれました!

これご存知の方もいると思いますが、「儺追布(なおいぎれ)」というものです。厄除けのお守りです。ありがたいですね。今年私本厄なので非常にありがたい!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日レザーオーダー頂いていた名刺入れを収めさせていただきました。

今回も楽しく作らせて頂きました。ありがとうございました。末永く使って頂けると嬉しいです。またメンテナンス等お気軽に持って来てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

レザーオーダー スマホ入れ

更新日:2017年2月6日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

今週はいよいよ国府宮はだか祭があります。この裸祭が終わると寒さも和らいでいくと言われていますが、どうなるでしょうか…。

 

 

 

 

 

 

さて、オーダー頂いていたレザーアイテム。昨日オーナー様の元へ収めさせていただきました。ありがとうございました。

 

お客さんのミニへ早速取付け写真を撮ったは良いんですが、真っ暗でちょっと見にくい画像になってしまって申し訳ない…。

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

入荷アイテム

更新日:2016年12月11日|Leather work お店の日常 商品情報 未分類

こんにちは。

 

 

 

今日は一気に冷え込みました。朝本当に寒くてあぁ~冬だな~と…。苦手な季節ですが、今年も店内はストーブで暖かくなっております!

 

 

 

 

 

 

 

さて、新しくステッカーとキーホルダー入荷しました。

 

 

そして、当店のオリジナルレザーアイテム。ループキーホルダーを3色作ってみました。

革の部分をベルトに通して使用できるキーホルダー。ベルトに通さなくてもこのままキーホルダーとして使って頂いてもシックな感じですね。

 

そろそろクリスマスですし、プレゼントなどにいかがでしょうか?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~本日のオマケ~

毎年この時期にリンゴを頂いちゃいます。本当に毎年ありがとうございます。

皆でおいしく頂きます!

めちゃくちゃおいしいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

オーダー BOX型コインケース

更新日:2016年11月28日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常

こんにちは。

 

 

 

 

先程ツーリング参加された皆さんにフォトブック発送してまいりました。届くまでしばらくお待ちください!ツーリングから早くも1週間たちましたね~。そして11月ももう終わります。12月は臨時休業はありませんが、年末年始のお休みがありますので決まり次第またご案内させて頂きます。

 

 

 

 

年始といえば、毎年食べ放題イベントなんてやっておりますが、来年は何を作ろうか…。考え中…。今年は想像を超えるほど大好評頂いた「クラムチャウダー」でした。沢山の方に沢山食べて頂きました。さぁ来年は何しましょうかね~こちらも決まり次第ご案内させて頂きます~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ツーリング準備などでスピードダウンしていたオーダー品。1つ完成しました!

 

 

BOX型のコインケース。

 

よくある形は正方形に近い物ですが、今回は長方形。コインが落ちないようにどうマチを付けるか…。悩みに悩んでようやくこの形にたどり着きました。完成してちょっとホッ!

今回は裏側に当店のロゴのカービングのリクエスト。縫い糸はシニューのマッドゴールド。結構きれいなおいしそうな色ですね。あまりごつい印象にならないように細目に裂いて使ってみました。本体の革はヌメナチュラルという事で、これから使い込んでいくうちにいい色にエイジングしていくと思います。

 

 

 

今回も沢山学ばせて頂きました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、次へ取り掛かります!

まだまだ手が遅い私ですが、精一杯やらせて頂きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする