
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2020年6月29日|Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
今日はいよいよこのお知らせをする日が来ました!長らく待たせ致しました、革のエコバッグの販売開始させて頂きます^^やっとです。。。
ホースレザーを贅沢に使い、マチを広くとったクラッチバッグのようなデザインのエコバッグ。
触り心地は柔らかく手に吸い付くようなしっとり感。そして軽い!!
前回記事(特徴が書いてあります。是非読んでいただけると嬉しいです!)
こちらの商品がスタンダードラインとして販売させて頂きます。まずご用意したカラーが
・キャメル
・グレー
Size:約260×220×200(W×H×D)mm
ちょっとした買い物に最適なサイズです。例えばコンビニでのお買い物。ちょっとそこまで用事を済ませに行く時に。など活躍する場面は多いです。
またマチを広く取り、芯材を底につけてありますので、コンビニでのお弁当も傾かずに持って帰れます。
私のお昼ご飯。一人分ちょうどです!
中には当店のロゴ刻印のタグがついてます。さりげなくついてます。
使ってない時はパタっと畳んで車にポイっと入れておけます。小さく畳めてコンパクト〜がエコバッグの主流みたいになってますが、私個人的に小さく畳むのめんどくさいって思っちゃうので畳めれば十分。
もちろん製作は全て私後藤が店内で仕上げております。革を一枚広げて型紙をあて、切り出し、全て手縫いで縫い、タグも全て店内で作っております。量産とはいえ1点1点手作りのオリジナルです。1点1点表情も違います。革の特性もあるので一つとして全く同じ表情のものはありません。
また革の特徴もそれぞれあるので、色むら、シワの模様、馬が生きていた時についた傷などもあります。柔らかい部位もあればパリッとした部位もあります。その点はご理解いただき、革の醍醐味として手にとっていただけると嬉しいです。
これからの皆様の相棒に是非…
Leather My Bag(革のマイバッグ) ¥18,000+tax
(まだ商品名に悩んでます…)
只今オンラインショップへの掲載準備中です。が、ご注文いただける場合はメールやSNSのDMなどでご連絡いただければOKです。
オール手縫いですので、在庫が間に合わない場合はご予約とさせて頂きます。その時は別途連絡させて頂きます。
もちろんここからカスタムオーダーも別途受け付けております。
この2色以外の色をご指定
革の種類を変えて製作
内布をつけたい(防水タイプなど)
サイズを変えたい
ポケットつけたい
などなど
遠慮なく言って下さい。
コメントする
更新日:2020年6月22日|Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
今日はちょっと反省しなきゃいけないな〜と思ったことがあって。今日改めて自分の書いているブログを見たんですよ。んで、カレンダーがついていて、更新した日にリンクがつくんです。見てみると…更新頻度が低すぎる!!!!驚いた!!ごめんなさい!!笑
社長のブログか!ってほどの更新頻度。笑
いやぁ〜反省ですね。ちょっと頻度上げていきます。あげれるかな。いや、頑張ります!他にもFacebookpage、instagramもやってるんで、まぁ更新頻度さほど高くないですが、よかったら見てください〜!
さて、以前から試作してきた【革エコバッグ】がいよいよ完成形を迎え、販売を開始しようかと思います。販売開始日はまたお知らせしますが、7月からレジ袋が有料化するので今月中の販売開始です。
ピカデリーハウスオリジナル 革エコバッグ
う〜ん、ネーミングがやっぱしっくりこない…。
どういったバッグになってるか。こちらどうぞ。
シンプルなフォルムで男性にも持ってもらいやすいようにしました。スタンダードのラインナップとして、コンビニやちょっとしたお買い物に使えるサイズとしました。なのでマチはかなり広めに作ってあります。そして底には買ったお弁当が傾かないように、入れたものが重ならないように底板を敷いてしっかりとさせてあります。
使っていないときはパタっとたたんで保管できます。車にポイっと入れておくのに便利です。サイドポケットやシート後ろのポケットにスッと入れれます。
そしてカラーですが、まずこちらの2色をご用意してます。
キャメル・グレー
使っている革は【ホースレザー】
衣類に使えるように柔らかく軽く仕上げてある馬革です。しっとりと吸い付くような肌触りで、触っているとクセになります。
また染料仕上げですので、傷、シワなどがそのまま出ます。そして自然な色ムラもあり、革本来の風合いを楽しめる革となります。馬という革は傷が多いというのも特徴的です。それをこれだけ贅沢に使えるという品質の良さも、持っていてワクワクさせてくれる革だと思います。
馬革ってコードバンだけじゃないんですよ〜!
これが当店オリジナルのエコバッグのスタンダードラインとなります。ちょっとお買い物に使う時にほんと便利です。私も試作したものをずっと使っておりますが、一人分の弁当、仕事帰りにちょっとコンビニ寄る、休みの日にちょっとそこまで用事を済ませる時に財布とケータイだけ持って出るときのカバンに、とかなり重宝してます。
当然ここからカスタムオーダー、お受けいたします!
もうちょっとサイズを大きく、小さくして欲しい。
ここの形をこう変えて欲しい。
色をもうちょっと遊びたい。
違う革で作って欲しい。
内袋つけて欲しい。
ポケットつけて欲しい。
etc.
自分自身のカスタムを楽しみたいかた、お気軽にいってくださいね〜。
販売開始まであとちょっと、お待ちくださいね〜!
今の時点で「買うっ!」って言ってくださる方、ご予約賜ります。
メール、電話、お店の公式LINE、革部門instagram等でご連絡ください〜^^
コメントする
更新日:2020年6月4日|Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
湿度がだんだん高くなってきましたね〜。日本の夏!暑い!!
ところで最近YouTubeのライブ配信んとかを見たりするんですが、そこで一つ勉強した事。
【スパチャ】
初めてこの単語見た時さっぱり分からず調べましたよ!いやぁ時代に取り残されないように、何事にも興味を持たないと…ですね。
さて、以前から作ろうとしていたものをやっと作りましたよ。
当店のロゴ刻印。
打刻も焼きもできます。いやぁ嬉しい!!
そして革のバッグにはこうやって付けようかなと思っとります。
バッグ自体はもう少しだけ改良したい点が出たのでそこを改良して作り始めようかと。近々ドーンと記事書こうと思ってますのでしばしお待ちを。色違いも用意してるので、またそれは後日^^
コメントする
更新日:2020年5月23日|Leather work 商品情報
こんにちは。
本格的にマスクが暑い…仕方ないですね。本気で夏が来る前に、マスクをする本来の目的を見失わない夏用マスクを何処かでGETしようと色々調べてる今日この頃です。ご来店いただく皆様もマスク着用や手指消毒へのご協力本当にありがとうございます。私も店舗内入り口の手に触れる場所など定期的に拭いております。
さてさてさてさて。
インスタには昨日アップしましたが、試作第2段出来上がり。
しっとり軽いホースレザー。うん、いい。
エコバッグとは言いたくない革エコバッグですね。なんて呼ぼう。
ちょっとお買い物バッグ?
オシャンなエコバッグ?
マチありクラッチ風バッグ?
ちょっと考えよ。
コメントする
更新日:2020年5月10日|Leather work 商品情報
こんにちは。
2日間雨。雨ふると気圧のなんとかで腰が痛いです。
ここ最近ふと考えることがあるんですが、マスク着用文化が年間通して定着していくだろうと個人的に思っているわけですが、そこで私が思うこと。夏って…。夏って暑いじゃないですか。んで、やっぱマスクしているとそれなりにこもるわけで。だからどこかの誰か「夏用マスク」開発してくれないかな〜っと。笑 ただの接触冷感的なのじゃなくていつもしている3層構造的なウイルス花粉対策的な。。。ね。思いません?笑
そんな私の妄想はさておき。
先日インスタのストーリーズにアップしていた「コースター」オンラインショップに登録できました!
まず先に注意点を書いておきますね。大事なことなんで。
※注文時の注意点※
こちらの商品のみのご注文の場合配送方法を佐川急便からレターパックプラスへ変更させて頂きます。
つきましては下記の通りご注文ください。
時間・日にち指定 【指定なし】
決済方法 【振込・PayPay】代引き不可
ご注文をいただいた後、送料を変更した請求金額を改めてメールさせて頂きます。支払いはメールが届くまでしばらくお待ちください。(一番最初に送られてくるメールは送料変更前の金額です)
(PayPyaの場合決済番号をこちらへメール頂けると確認作業が早く済みますのでお願い致します。)
です。
では商品情報を。
10㎝×10㎝サイズで暖かめな色合いのレザーコースター2枚セットです。
糸の色は黄色と茶色で2枚張り合わせになってます。
おうち時間が長くなっている方も多いし、リモートワークの方も多いと思います。家にいる時間が長いとどうしてもだらけたり、いい加減になったりしちゃいませんか?私はなりがちです。笑
なのでほんとちょっとしたことで皆様のおうちでの時間にホッとできるものでお力になりたいなと考えて作ってみました。
私はたいそうなことはできないけど何かしたいな〜って悶々と考えてて…考えては違うな〜みたいな繰り返してまして。で、ふと家にいる時に、絶対何か飲み物って飲んでるよな〜って思って。んで、同じようなことしている人、考えてる人って多分日本全国探したらどこかにはいるだろうと。笑
ビビリなんで、最初は無地3セット用意してみました。
こちらからどうぞ!!
コメントする
更新日:2020年4月20日|Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
「試作第一弾」今日はこのお話です〜!
ココ最近【革のエコバッグ】の商品企画試作しておりました。それで試作品ができたのでブログで書いてみようかな〜と。しばらく使ってみてどうか?をこれから検証してみようと思います。
現状の情報ですと7月からレジ袋有料化となります。そこでどうせなら長く使える様に、少しでもカッコよく、男性にも持ってもらえる様なものをと。今やエコバッグって安いもの、コンパクトに折りたためるもの、ものすごくたくさんの種類ありますよね。私もスーパー行く時用のエコバッグととっさの時に使うために車に1枚エコバッグ入れてあります。
とまぁ、色々書いても、まだ試作段階なので。とりあえずこんな形で作ってます!見てやってください。
ちょっとそこまでサイズです。
撮り忘れましたが、底には底板入れてあるので例えばコンビニでお弁当買っても傾かない。マチもドカンと広く作ってあるので結構活用範囲は広いかと。
中身を出して畳むとこの形になるので車にポイッと置いて置けるかな〜と思います。
これは試作なので、実際使う革も変わるかなと思います。
使ってみてまたレポートしますね〜!お楽しみに〜!
コメントする
更新日:2020年4月2日|Leather work お店の日常
こんにちは。
4月になりましたね!今日出勤して駐車場で春っぽいもの見つけました!
たんぽぽ!ちょっとほっこりしますね^^
さて、春なんでこんなもの作ってみました!
人気のキーユニット!春バージョンさくら色。
さくら色の革、初めて使い始めた時は女性ミニオーナーさんにもキーキャップを手に取って欲しいな〜って思ったことが始まりだったんですが、私の予想を超えて、男性に人気なんですよね。びっくり。女性は結構シンプルな色を選んだり。びっくり。
他にも新商品の企画やっとりますのでお楽しみに!ちょっと計画より遅れてますが、熟考して皆様にご提案できればと思います。
コメントする
更新日:2020年3月1日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
なんだか世間が騒がしい…。異常事態なのはわかる。パニック状態なのもわかる。怖い気持ちもわかる。でも一旦落ち着こって思う今日この頃です。
さて、以前ワンチャンの鑑札入れとネームタグをお渡しした時、お子様も一緒に来てて、同じのが欲しい!と言うことでお子様お二人分、名前入りのキーホルダーを作りました!100%お子さんのリクエストを盛り込みました。
ありがとうございます!!喜んでくれて私の方が嬉しかった!!
さて、今日から3月。
また新たにお知らせすることがありますのでまた後日ご案内させてもらいます!
コメントする
更新日:2020年2月21日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常 商品情報
こんにちは。
コロナイウィルスの感染拡大、毎日テレビでみてるとちょっと気が滅入っちゃいますね。自分にできることやって予防するしかないんだけど…。お店にも除菌ペーパー置いてますので遠慮せず使ってくださいね。定期的にドアも除菌ペーパーで拭くようにしてます。
先日オーダー頂いた「リアゲートストラップ」をお渡ししました。
ミニには必要のないアイテムですが、リアゲートを閉める時、閉めやすくするためにこのストラップがついてる車も多いですね。
今回は【FIAT500】
純正はこちら↓
わかりますか?黒いひも。味気ないですよね、まぁ純正だから。
それを革で作って欲しいとのことで色々相談して、革を編もう!しかも使う革は車に合わせて「イタリアンレザー」
洒落てる!!完全に洒落てる!!!
こう!
こう!…ん?笑
と言うことでFIAT500お乗りでちょっと遊びたいなと言う方、こちらと同じアイテムをオンラインショップに追加しました。ぜひぜひどうぞ!!
ストラップが付いているお車にお乗りの方、取り付け部分のビスの直径とストラップの長さを教えていただければオーダーでお作りさせて頂きます。お問い合わせください〜!
コメントする
更新日:2020年2月12日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
マスクをしてメガネって曇りますよね〜めちゃくちゃぴったりマスクをすると割と曇りにくいので毎回微調整に苦戦します。
さっきラジオのニュースで言ってたんですが、来月くらいからマスクが店頭に並び出す予定だと。ここら辺に並び出すのは一体いつくらいになるのだろう。どこへ行ってもマスクの棚はガラガラ。この季節いつも箱でストックしていてよかった!とちょっと思っちゃいますね。
さて、今日オーダー頂いていたレザーアイテムお渡ししました〜!今回は私も「そういうのあるんだ〜!」と勉強になるものでした!
ワンちゃんの「鑑札入れとネームタグ 」
鑑札入れ。知らなかったわ〜お恥ずかしい…
足跡のカシメをちょっと加工してホックにしてみました。激かわ!!!
早速お客さんからお写真頂きました!!
か、か、か、可愛い!!
気に入ってもらえてよかったです〜!!
今日取りに来た時、お子さんも一緒にきてて、これを見たお子さんズが自分もネームキーホルダーが欲しいとのことで、お子さん2人分もオーダーいただいちゃいました^^ありがとうございます〜!!
コメントする