
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2016年8月25日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
皆さんの元へそろそろDMが届いているでしょうか?
12周年の感謝のお葉書がそろそろ皆さんの元へ届いているかと思います。いつもと違った、かわいらしい雰囲気で今回作ってみました。
さて、そのハガキの下に小さく書いてありますが、今週の土曜日から感謝の気持ちを込めて、ささやかではありますがプレゼントお配りします。是非ふらっとお立ち寄りください。皆さんいお会い出来る事楽しみにしております。
さて、そのプレゼントですが、12にちなんで、星形の飴を12個!
12という数字から、
12星座…
星座…
星…
☆
星形の飴!
12個入り!!!笑
そろそろお客さんにも普通に準備したら?!って言われ始めてますが…笑
ネタが尽きるまではやります…お付き合いください。
27日土曜日からお配りします。是非是非ご来店頂けると嬉しいです!お待ちしております。
~レザーオーダー~
センタートンネルバスケット用のレザートレイ。ありがたいことに大好評であります!
スタンダードタイプはちょっとザラザラした革で作っておりますが、皆さんが良く見る革(ツルツル)で製作して欲しいとオーダーがありましたので、制作!完成!ありがとうございます。
ホックやステッチの色変えオプションもご用意しておりますが、革自体の変更も可能です。またちょっとアレンジして欲しいなどなど、オーダー受け付けております。是非ご希望の形があればお気軽に!!
2 件のコメント
更新日:2016年8月21日|Leather work お店の日常
こんにちは。
お盆も過ぎて、日が沈むのが少し早くなってきましたが、まだまだ暑い!皆さん熱中症気を付けてください。
さて、オーダー頂いていましたレザーアイテム完成し昨日お客さんへお渡ししました。
今回はベルトに着けるループキーホルダー。
2枚革の張り合わせで、以前店頭在庫として制作したもののオーダー品です。幅を少し太くしてステッチの色を変えました。
エンジ色のステッチ。なかなか落ち着いた雰囲気でいいですね。内側ははっきりステッチがみえるようになってます。
そして今回のこだわり。
当店の名前を入れさせていただきました。今までのように焼印でもなく、型を作ってないので、刻印でもなく、文字カービング。革を専用のナイフで掘る。焼印にも刻印にも無い雰囲気があります。お客さんにも大変喜んで頂いたようで、良かった!
末永く使ってください!またメンメンテナンスもやりますのでいつでも言ってください。
世界に一つだけの自分だけのアイテム。たまらないですよね!いつでもオーダーお待ちしております。
ありがとうございました。
コメントする
更新日:2016年8月11日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
本日も快晴!
今日からお盆休みの方もいると思いますが、皆さん安全運転で楽しいお休みをお過ごしください。お仕事の方、頑張ってください!!
さて、先日の夏祭りで大好評だった
・かき氷
・大車輪ゲーム
・クレーンゲーム
8月いっぱいくらいまでやってます!かき氷はシロップが無くなり次第終了!クレーンゲームもお菓子が無くなったら終了!大車輪ゲームは…しばらく置いてあります。お気軽に遊んでいってくださいね~!
さて、大変お待たせしております、レザーオーダー。
カードケースが完成しました。
今回は、以前制作させて頂いた緑色のカードケースと同じレザーの色違い。こちらオレンジ色となっております。イタリアンレザー「エルバマット」を使用しました。このレザーはたっぷりなオイルでしっとり感のたまらないレザーで、ご提案させて頂くと、気に入って頂ける方が多いですね。
そしてステッチがまたステキデス。オレンジレザーにイエローステッチ。初めはどんな感じになるのかな~なんて思ってましたが、縫っていくうちに、何とも素敵なコントラストでステッチが映えます。少しシンプル目に制作しましたが、カラーリングがそんな雰囲気を掻き消して存在感抜群なカードケースとなりました。このチョイスいい!!
これから永くエイジングを楽しんでください。本当にオーダー有難うございました。また何かありましたらいつでもご相談ください。
こちらももちろんメンテナンス、軽い補修を無償で付させて頂きます。いつでも遠慮なくお申し付けください。
本当に沢山のオーダー頂いております。ありがたいです。
焦らず、一つ一つしっかりと研究しながら作っていきますのでお時間を頂きますが、よろしくお願い致します。また、制作に取り掛かる前にはご連絡を入れさせて頂いておりますので、しばしお待ちください。
頑張ります!!
2 件のコメント
更新日:2016年7月18日|Leather work お店の日常
こんにちは。
本日ここら辺は梅雨明けしたようです。やっと梅雨明け!待ってました!いつもより少し早いような気がします。本格的に夏到来ですね。
是非流しそうめんの日もこんな天気がいいな~!
今年もそうめん食べ放題、かき氷食べ放題、そしてヨウヨウ釣りも準備しました。懐かし~夏祭りといえばヨウヨウ。夏っぽいですね。是非遊んでいってください。去年爆発的に人気のあったクレーンゲームも用意しようかと思います。
2日間まったりとやっておりますので是非是非お立ち寄りください。
さて、ありがたいことに沢山オーダー頂いているレザー。1つ1つこなしてます。今回はブレスレットのオーダーが完成しました!
ハラコ革っぽく仕上げてあるものでギボシ止めのブレスレットです。止める位置の穴はお客さんの腕に実際あてて、一番いい位置で一つだけ開けた、完全ワンオフものです。
裏には牛革を張り合わせてあります。ギボシはもちろん真鍮!
こんなものも作ります。リクエストあればお気軽にご相談下さい。
コメントする
更新日:2016年6月29日|Leather work お店の日常
こんにちは。
梅雨本番。めちゃくちゃ降りますね。時々雨の音がすごいです。ちょっと外出ただけでベタベタ・・・。
ここ最近店内配置換えをやっておりましたが、やっとやっと今日、Learher work space完成しました。かっこよく英語とかにしてみましたが、おかげさまでオーダーも沢山頂けて、お待ちいただく状況。より効率よく作業が出来るようにワークスペースを作りました。今日ようやく形が出来上がり、配置してみました。
こういうのって大事ですね。しっかりとお仕事できるスペースを作る。モチベーションの向上にもなるし、作業性も格段にいいです。常日頃から社長にも言われます。
これを完成させるにあたってかなり社長から色んな物、もらいました!笑
肝心な机。これも社長にもらって、ちょっと低かったのでかさ上げしてもらいました。正面壁には工具とかいろんなものをかける事が出来るように孔子ボード!これは私がこのボードへのあこがれがあったからつけちゃいました。
パーツボックスも工場から1個もらいました。電気は新調。
いやぁ~めちゃくちゃテンションあがります。
センタートンネルバスケット用のレザートレイの店頭在庫もありがたいことに0の状態。以前作ったベルトに着けるキーホルダーも0。補充すべく急ピッチで進めます!そしてもちろん沢山頂いているオーダーも順番に作っていきます。
ボンネットベルト、ツールバッグ、タンクエプロン、キーホルダー、財布・・・
この前聞かれましたが、ミニのもの以外も作るの?
はい、作ります。
お気軽にご相談ください^^
4 件のコメント
更新日:2016年6月27日|Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
この清々しい天気も今日まででしょうか。明日からまた1週間スッキリしない天気が続くようです。ジメジメ…ムシムシ…ここ最近ご来店されるお客さんから、ミニが暑く感じる季節が来たね~なんて聞きます。クーラー付きのミニに乗ってみえる方、そろそろクーラー始動でしょうか?クーラー本格始動前に是非この「パワーエアコン」入れてみてはいかがでしょうか。
エアコンの潤滑剤です。
効果は
・エアコンシステムの保護
・パワーダウンの軽減
・燃費の改善
・静寂性の向上
冷房能力の向上
などなどの効果が期待できます。何より、エアコンシステムの保護。まだまだ元気なエアコンシステムであっても、こういったメンテナンスをやっておくことで長寿命化が期待出来たり、いいことずくめです。
施工はお待ちいただく間に出来ますのでお気軽にご連絡ください。
あと、ミニ以外のお車ももちろんOKですので、是非是非大切なお車に。
さて、ここ最近ご来店頂いた方はビックリされたと思いますが、店内の配置換えをやっておりました。なんだかんだで1週間かかりましたが…。
写真ではちょっとわかりにくいですが、テーブルがちょっと入口の方へ移動し、ワークデスクを配置しました。いよいよ私の作業場が!嬉しいっす!!
片付けに出くわして、手伝わされちゃった皆さん、ありがとうございます!!感謝~!助かりました。
ワークデスクの上がまだぐちゃぐちゃなので早く片付けて、工具並べて早いとこ作業へ入りたいところです。昨日も新たにフルオーダーでレザーアイテム注文いただいたので、一つ一つ丁寧に仕上げていきます。しばらくお待ちください!
そしてセンタートンネルバスケット専用オリジナルレザートレイ。評判がよく、店頭在庫していたものが全部売れていきました~!ありがとうございます~!オンラインショップからも注文いただいて、嬉しい限りです。
コメントする
更新日:2016年6月20日|Leather work お店の日常
こんにちは。
蒸し暑い…。最近気になるのは、夏場のメダカ。暑いですよね?!メダカ飼ってる皆さん、夏場ってどうしてます?朝一から蒸し暑い日はやっぱりあまり食欲がないようで、ちょっと涼しい日はものすごい食欲あるんですよ。ってことは真夏は少しでも涼しくしてあげた方がいいのか??
さて、ここ最近タンクエプロンのオーダーがあるデザインに集中してます。これで連続3回くらい同じもの作ってます。
何か人気があります。写真は製作途中、画像加工を少々しております。
当店のロゴが入ったものが人気。ありがたいですね。
そして先ほどこれは完成しました。Yさん、お待たせしました!完成してます。
レザートレイもオプションでご注文いただいたNさん、完成しました!またお時間ある時にでもご来店お待ちしております!!
さて、今からちょっと店内配置換えの準備しますか!チャチャッとやって私のワークデスクスペースを確保しようと思います!
ワークデスク
響きが嬉しいっ!
3 件のコメント
更新日:2016年6月18日|Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
STREET MINI最新号届きました!
何と表紙にモリカツ!最近の若い子たちは知ってるんでしょうか~?SMAPは初め6人だったって事。。。懐かしいですね~。
オートレーサーに転身後もすごく活躍している一流オートレーサー。2台のミニを乗り比べてみました。という感じで数ページに渡り特集してます。これは見逃せませんね!是非!
そして取材へ行ってもらったKっち&Mちゃん(奥さん)&娘ちゃん、しっかり載ってますよ~!いい笑顔です。この前のマッチボックスでも奥さんの運転でサーキットまで来て、ファミリー走行も奥さんの運転で!これからもご家族でミニを楽しんでください~!
センタートンネルバスケット専用オリジナルレザートレイオンラインショップより購入して頂ける様になりました。是非ご利用ください。
こちら
コメントする
更新日:2016年6月13日|Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
ジメジメな毎日が続きますね。ここ最近は梅雨グッズ、雨漏り修理などのご依頼が多数。この時期、いつも気にならない部分が気に鳴ったりしますね。やっぱり運転していて困るのがワイパー。
以前もご紹介したことあるTEXワイパー。交換時期が来ている方、これに交換するのもいいかもしれないですね。
こちらです。
ちょっと見えにくいですが、袋に入っているものが従来のメッキワイパー。入っていないものがTEXワイパー。従来の物よりかなりごつくできているのがわかって頂けると思います。
アーム。全体的にがっちり出来ていて、細くなる境目の部分で曲げ加工されています。従来の物はここはストレート。押さえつけがしっかり出来る気がします。
ブレードもがっちり!TEXワイパーの変えゴムも当店ありますので、ゴムのみ交換もOKです。
もちろん従来のメッキワイパーもそろえております。メッキワイパー用の変えゴム、黒ワイパーブレード、変えゴム取り揃えておりますので、ワイパーお困りでしたらお気軽にどうぞ。
ワイパーがしっかりしていないと、視界の確保が難しく、危ないですよね。一度チェックしてみてください。
そしてもう一つガラスに使用するAUTOGLYMのカーグラスポリッシュ。
油膜取りです。これで磨くとガラススッキリです。内側外側両方使えて、施工も簡単。
少し前に新配合というラベルが付、新たに曇り止め効果も配合されました。これは私も愛用しております。ガラスがスッキリきれいになるし、匂いも結構好きです。なので車内で使用しても嫌なにおいが無いです。もちろんお店でも使用してます。おススメです!
その他F,Rクウォーターのガラスゴム、その他気になる雨漏り等々ありましたらいつでもお気軽にご相談ください!
~商品情報~
新しく商品化したセンタートンネルバスケット用レザートレイのオプション一覧をつくりました。こちらから選んで頂きオーダーできるようにしました。
ステッチの色が上からDEEP RED(エンジ)、DARK BROWN(こげ茶)、BLACKとなります。
そして留め金具が上左が赤さび、右ニッケルシルバー、下真鍮です。
昨日もさっそくオプションでのオーダー頂きました。ありがたいです。頑張りますっ!
コメントする
更新日:2016年6月8日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
昨日とは打って変わって快晴!どうやら梅雨入りもしたようで、これからあのまとわりつくような湿度高めな毎日がやってきますね。まぁ個人的には寒いよりマシです。
皆さん本格的な梅雨を前に、雨漏りチェックしてみてくださいね。ここ最近そういった対策のご依頼が増えております。Fウェザー、Rウェザー、ドア、クウォーター、トランク、そして肝心なワイパーゴムのチェックも!撥水コーティングもお気軽にどうぞ!そしてボディはワックスかけ。気になる所があったら気軽にご相談ください!
さて、型紙からフルでオーダー頂いていたレザー名刺入れ(カードケース)ようやく完成しました。長いことお待たせしてしまいましたが、いいものが仕上りました。
今回使用したレザーは「エルバマット」というイタリアンレザー。植物タンニンなめしの革で、オイルたっぷりで仕上げてあるので、非常にしっとりして雰囲気も肌触りも良いです。
なるべく薄くマチを付けてポケットは2つ、内側は布を張ってほしいとのオーダーでしたので、細いマチを付けて、シャンタンという布を貼り、フラップ側には名刺1枚ほど入るポケットを付けて、取りだしやすくカット。
ブコツな雰囲気よりは上品さを出したかったので、縫い糸はシニュー糸を細目に。このシニュー糸というものもエイジングが楽しめる糸ですので、革、糸共に使い込んでいくと変化があり楽しめます。
末永く愛用して頂けると嬉しいです。もちろんお手元にお渡ししてからのメンテナンスもやります。
Nさん、オーダー有難うございました。また小物の打ち合わせもお待ちしております。
と、オーダーの品物が一つ完成したので次なるオーダーへ…
そしてMさん、オーダー頂いているタンクエプロン完成してますのでお時間ある時に、ご来店お待ちしてます!!
コメントする