
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2021年9月29日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
暑いのか。寒いのか。ようわからん気温ですね。ほんと体調崩しそう。なに着ようか、寝る時布団どうしようとか。難しい季節。あっという間に9月が終わる。なんか今月早くないですか?1ヶ月ものすごく早かった!!
さて、最近ハンドルの張り替えのオーダーをコンスタントに頂きます。今日も張り替えたものを取りつけてお渡しできました。
今使って見えるハンドルを張り替えるときは、当然ハンドルお預かりで作業させていただくわけですが、その間ハンドルどうすんの?って話ですよね。もう1本ハンドル持ってる方はそのハンドルに付け替えてお預かりさせていただきます。替えハンドルがない方は、当店から代車ならぬ代ハンドルをお貸ししております。ですのでご安心ください。張り替え中もちゃんとミニに乗れます。
今回はブラック×レッドの組み合わせですよ〜。安定のかっこよさですね。
うん、かっこいいですね。
これからまた長く使っていただけますね。ご依頼ありがとうございました。
ハンドルって、買い換えることももちろんいいですねが、車に乗った時に一番手に触れている部分で自分の目にも入りやすいものなので、ずっと使ってきたものがいいという考えの方も多いです。なので張り替えになるんです。ハンドル変わるだけでちょっと感覚も変わるところがあるので。
ありがとうございました。
コメントする
更新日:2021年7月19日|Leather work オーダーメイド作品
こんにちは。
どうも久しぶりの更新になってしまいましたね〜。
ここ最近は、煮詰まってます!笑
鞄のオーダーを頂いているんですが、形を決めかねてて…ドツボにハマってます!笑
お待たせしてしまって申し訳ないですが、色々と考案中ですのでお待ちください!!
他にも今まで使っていたものの一部分が壊れたのでという修理も頂いたりして嬉しい限りです。
と色々とやっているわけですが、ずっと悩みながら取り掛かっているものがあるんです。当店のオリジナルキーホルダー、今までのものがなくなったので、まぁ自分で作ろうかなと。基本ベースの形が固まったので細かな事が決まり次第販売します〜また情報解禁お待ちくださいね!ちなみにモザイク処理してますが、こんな感じです!笑
私自身もワクワクしてます。お楽しみに〜
コメントする
更新日:2021年6月27日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
梅雨本番って感じですね。雨ばっかり。最近だんだん湿度も上がってきて、店内湿度計も60%くらいはあるかな。
さて、今日お客さんから写真が届いていたんでご紹介します〜。
先日トラベラーズノートのカバーを作ってほしいとのオーダーを頂き作らせていただきました。しおりやゴムはご自身でつけたいとのことでしたのでカバーのみの製作です。こちら。
今日気に入ってます!と嬉しいお言葉と一緒に写真が!
本当にありがとうございます。嬉しいです!
実際使ってくれているところを見るのはすごく嬉しい気持ちとちょっとホッとする気持ちがありますね。こうしてお写真を見せていただけるのは本当に嬉しいものです。ありがとうございました!!
そしてただいま作業中。
レザーワークはちょっと手を止めて、ミニの作業しとります。また完成したらアップしますね。
コメントする
更新日:2021年6月5日|Leather work 商品情報
こんにちは。
長い長い梅雨になりそうな気がしてたんで、梅雨明けっていつだろうと思って調べてたら、意外と早く開けるかもと。期待してもいいでしょうか?!笑ほんっと梅雨時期って苦手。唯一いいなと思うのは紫陽花が綺麗。以上。
ここ愛知県も緊急事態宣言が延長されなかなかモヤモヤとしている方も多いと思います。まぁこうなるだろうなとは去年コロナが流行り始めた時に薄々思ってましたが、いざコロナ禍というものを経験していくと、なかなかしんどいもんですね〜。病気にかかるのもしんどいですが、こうやって自由がある程度拘束されるというのもジリジリとジワジワと心を蝕んでいきます。でも先を見て、きっと新しい時代がくると信じて耐えます!
ということで、スカッとする新色出来ました。
プチポーチに新しく“SKYBLUE”と“ORANGE”が出来ました。
これからの季節にぴったりなスカッとした新色。是非よろしくお願いします!!
オンラインショップからもご利用いただけますのでぜひどうぞ〜
コメントする
更新日:2021年5月26日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
最近すごく思うんですけど、本当にそろそろ運動をして身体をある程度動かしておかないと、本気で年取った時動けなくなるんじゃないかって危機感が湧いてきております。わかっちゃいるけどなかなか実行に移せない…ましてやこのコロナ禍で個人的に気分的にジム行くのも私はちょっと勇気がいるので、宅トレしなきゃなと。皆さんなんか運動してます?いい加減やらなきゃ。
さて、ここ最近お渡しできた革製品。
カードケース。
シンプルな形で。縦って初めてのご依頼だった気がします。ありがとうございます。
マーシャルのフューエルキャップの鍵。
せっかくの猫なのでちゃんと小窓をつけて猫が見えるように!かわいい〜!!!
インスタで当店のロゴ入りキーホルダーをみてぜひ欲しいとオーダーいただいたキーホルダー。確かご成約のお方への納車記念のキーホルダーとして作っていたものを見ていただけたようです。ありがたい!
今はちょっと大きなもののオーダーを試行錯誤しております。
オーダーいただけるのは本当の嬉しい限りです。ありがとうございます。
店頭に在庫しているラインナップもありますのでぜひ!(オンラインショップでの販売もあります)
こちら馬革を使用している“マイバッグ”
今のご時世マイバッグを持って歩くのも“普通”となってきました。折り畳めて車のポケットなどにスッと入るように作ってありますのでぜひ車に1枚!
一番新しいアイテム!プチポーチ。使い勝手良くておすすめですよ。私は鍵のキーホルダーにつけてます。
鞄にも付けれるし、いつも持ち歩くものにちょこっとつけてやってください^^
店頭で結構売れてるキーユニット。かっこいい形と使いやすさですかね〜
オーダーも随時受け付けておりますので、いつでもご相談ください。
コメントする
更新日:2021年5月15日|Leather work オーダーメイド作品
こんにちは。
なんだか梅雨入りが例年よりかなり早くなりそうですね。あの、ジメジメした季節がやってくるんですね〜そう、昨日!めちゃくちゃ暑かった〜気温30℃。夏やんっ!!まだ体が完全に夏になってないのでしんどかったですね〜。気をつけてないと熱中症になりそう。急な気温の上昇気をつけないとですね。
さて、先日オーダーいただいていたメガネケースをお渡ししました。
大人な雰囲気。内側にピッグスエードを貼ってあるので高級感ありますね。女性の方からのオーダーでしたが、とても大人っぽくシックな雰囲気になりました。止めている紐はビッグスエードの紐を三つ編みにしてゴージャス感を。
オーダーありがとうございました。
コツコツとオーダー進めております。オーダーの受付も随時お受けしておりますのでお気軽にご相談ください。
コメントする
更新日:2021年4月12日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常 商品情報
こんにちは。
三寒四温。
ここ最近夜が結構寒かった気がします。これでまたさらに春っぽく暖かくなっていくんでしょうね〜。早く暖かくなってほしい気持ちもありますが、暖かくなってくるとマスクが結構息苦しい。あの季節がやって来ますね。まぁ一度経験していることなので、心の準備はできてますけどね〜。笑
さて、まずはニューアイテムのご紹介!!
ちょっと前にブログでアップしていたプチポーチ
販売開始です!!
手のひらサイズ。私はビニール手袋1枚入れて鍵と一緒に持ち歩いてます。
他には例えば、常備薬入れたりSDカード入れたり、非常時の500円玉入れたり…小さなナスカンも付いているので結構便利に使えます。
今はグリーン、イエロー、サクラの3色をそれぞれ1つずつ在庫してます。お好きな色でのセミオーダーもOKですのでぜひ!
オンラインショップがメンテナンス中ですので、もし買っていただける場合はご来店のほかはメールや電話などでご連絡いただければ購入のご案内をさせていただきます。
これからはこのアイテムもよろしくお願いします〜
オーダーアイテム
ワンショルダーバッグ
オーダーいただきありがとうございました。
なかなかシックでかっこいい鞄になりました。これからどんな変化を見せてくれるか楽しみですね。
今回使用した革は純国産の革です。ですが、仕上がりや色味などはイタリアンレザーのような表情です。イタリアの製革技法をベースに日本で作られているんです。マットな表情ですが、使っていくと艶も出てくる、経年変化を楽しめる革だと思います。
全色サンプルもありますので、気になるかたお気軽にご相談ください。
コメントする
更新日:2021年3月10日|Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
3月になりましたね〜3月初ブログ!最近は暖かい日も増えてきて気分がいいですね!!
今日はレザーアイテムの販売情報〜
当店で結構人気が高くて作っては売れ、またカラーオーダーで作るという人気の『キーユニット』というキーホルダーの紹介です!
こちらのアイテムです。
鍵を通すとこんな感じになります。
使いやすくて、ちょっと変わった形をしているので、同じキーホルダーを持つにしても個性的で持っていて気分がちょっと上がります。先日も赤い色の革で作って〜とオーダー頂いたので、金具の色を1色追加して店頭にラインナップしてみました。
といっても、せっかくなので選んでもらえるように革と金具をご用意して、ご自身で好きな色を組み合わせてもらいその場でくみつけてお渡しできるようにしました。
今現在店頭にこの4色の革をご用意しており、2色の金具を用意しております。
この中から好きな色の革を選んで、好きな色の金具を選んでもらう形です!
革は左から
・黄色
・茶色
・紫
・緑
です。金具は
左がアンティークゴールドメッキ(穴あきパーツ)/アンティークゴールドメッキ(U字パーツ)
右が真鍮メッキ(穴あきパーツ)/真鍮生地(U字パーツ)
です。
革を止めるカシメもキーユニットの色に合わせます。
ちょっとお待ちいただければその場でできますので、お気軽にどうぞ〜^^
そして、限定色として“サクラ色”も完成品として並べてあります。
春ですしね、春らしく桜色🌸
これからも定番となってきそうな予感の『キーユニット』
よろしくお願いします!!
コメントする
更新日:2021年2月15日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
雨な1日になりそうな月曜日。先日の地震こちらでも揺れてましたが、気づきにくい揺れでしたよね。あの、東日本大震災を思い出すような揺れ方。めまいかな?って勘違いするやつ。あの時の衝撃を思い出しました。最近、避難バッグの中身の点検してないことを思い出して、今日にでも早速やろうかな。食料品とか入れ替えないとダメな気がしてならないです。コロナグッズも定期的に入れ替えたほうがいいかな。除菌シートとか。
さて、先日オーダーいただいていたスマホケースをご紹介。
実は初めてスマホケースのオーダーをやったわけですが、これは個性が出ますね〜。今回はなるべくシンプルに個性が欲しいという。なんとも難しいオーダー内容。笑
光の当たり方でキラキラと輝くのは、漆。この革は牛革に漆を塗っては乾かし、塗っては乾かしというなんとも手間暇のかかった美しい革なんです。牛革って原皮を輸入していることがほとんどなんですが、こちらの革は国産黒毛和牛を使って、日本にあるタンナーさんが製造している純日本産の革なんです。この革の凄さって原皮をなめすところからすごくて、想像を絶するほどの手間暇がかかってるわけです。ただ私の語彙力がないので美しいと何度も言ってしまうんです。そして、革自体は見た目硬そうに見えるんですが、とてもしなやか。でも表面に幾重にも塗られている漆ってとても強靭。よーく見るとなんとなくみたことあるような…甲冑に使われていたりしたらしいです。
ご興味ある方、この革でご自身の愛用品作ってみませんか〜
コメントする
更新日:2021年2月1日|Leather work お店の日常
こんにちは。
この前、全然雪予報が出てないのに、いきなり雪!お昼過ぎくらいまでは、遠くで降っているのが舞ってきてるのかな〜くらいだったのに、段々と降り方が変わってきて、あっという間。幸いにも道路には積もらなかったからよかった〜!いや、ほんと降るなら降るってちょっとくらい言っといてほしい。笑
さて、今日からもう2月ですよ。緊急事態宣言も延長されそうですし、中々息苦しい毎日だと思います。その中でもちょっとでも地元を明るくと思って、今までになく大々的に宣伝してますが、今日からPayPayでのお支払いで10%還元!始まります。その名も…
一宮でPayPay使おまい!対象のお店で最大10%戻ってくるもんでようけ買い物したってねキャンペーン!
長い…
今日午前中ちょっと出掛けてまして、いろんなところでこののぼりが上がっていました。
当店での決済、使える方はPayPayでどうぞ〜!!
さて、ただいまレザー部門はカバンのオーダーをやっております。ちょっとお時間いただいておりますが、もうしばしお待ちください。
どんなのが出来上がるか楽しみですね〜^^
コメントする