P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2018年7月12日|Event お店の日常 商品情報
こんにちは。
梅雨明けってしてますよね?毎日暑い日が続いてますね。洗車していると玉のような汗がぼたぼたと…。こういう時意識しないと脱水状態になりそうです。
さて、EBBROミニカーが大量に入荷してきました!早い者勝ちです!!お早目にどうぞ!!

圧巻!!笑
そして、イベントのチラシが届きました!!
CLUB330 Meeting

330、なんの数字かわかる方もいますかね。
サルーン・・・305
長モノ・・・330
です。という事はこちらのイベント、長モノのイベントです。エントリーするミニは長モノばかり。(見に行くのは長モノでなくても、どなたでもOKです)最高のロケーションにズラリと並ぶ長モノ!見ているだけで楽しめそうです。
長モノに憧れる方も結構多いかと思います。実際乗ってみえるオーナーさんとお話しするのも楽しそうですね。是非お時間ある方行かれてみてはいかがでしょうか?!
CLUB330 Meeting
開催日時:9月8日(土) 10:00~16:00(雨天決行)
開催場所:長浜海浜公園 静岡県熱海市上多賀長浜地先
参加費用:1000円/1台 記念ステッカー・抽選券つき
参加対象:Miniエステートモデル・商用モデル(対象車種以外のオーナー様も見学自由)
エントリー期間:7月15日~8月19日
エントリー方法:CLUB330 OFFICIAL WEBSITEにアクセス↓
当店にイベントのチラシがありますのでご自由にお持ち下さい。このチラシがまた可愛いです。おしゃれ~。
コメントする
更新日:2018年7月6日|お店の日常
こんにちは。
今日からあるマシーンを導入してみました。

炭酸水マシーン!!
もちろんそのまま飲むのもいいんですが、いつもお子さんが遊びに来られた時、当店は自動販売機に買いに行くかお水を飲むかしか選択肢がなかったので、これで微炭酸のジュースでもできればと社長が。まだジュースの元を買ってませんが…笑
普通に炭酸水として飲んでもおいしい!どんなお水を使うかにもよるらしいです。気軽に飲んでみたい~なんて言ってくださいね。お出しします~!!
コメントする
更新日:2018年7月5日|Leather work お店の日常
こんにちは。
雨、続きますね。今週いっぱいは雨が降るみたいです。こう雨が続くと雨漏りに関してのご相談が増えてくる。いつでもご相談ください。
さって、タイトルにもありますが、今年もやります!!
第9回ピカデリーハウス夏祭り~!
今年も今のところ流しそうめん開催予定です!是非是非ご来店ください。お待ちしております。他にもかき氷食べ放題、クレーンゲームなどなど遊んでいってください~!
敷地内でやってますので、こじんまりとのんびりと過ごして頂けると思います。是非のんびりしにご来店ください。お手伝いスタッフもよろしくです!!
真夏になかなかイベントがない!という思いから始めたこの流しそうめんも今年で9回。来年は10回(当たり前)を迎えます。皆さんのおかげです!いつも楽しみにして頂いてありがとうございます!!
と書きながら、もうこんな季節か~としみじみ。1年は早いですね。平成最後の夏、一緒に楽しみましょ~!!
レザーの方も新たなオーダーにチャレンジすべく、初めて使う革を仕入。車専用の革。また色々とアップしていきます!!


2 件のコメント
更新日:2018年7月1日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
いよいよ梅雨明けか!!と信じ切ってましたが、今朝天気予報見てがっかり…。来週ずっと雨じゃん!!まだ梅雨は続くようですね…。
さて、メーターパネルの張り替えのオーダーを頂き昨日お客さんへお渡ししました。
今回は合皮での張り替えです。そしてメーター部分の張り替えはせず、大きなパネル部分のみ。結構明るめの色をチョイスして張り替えたので、それだけでミニの中がちょっと明るい雰囲気に変わりますね。合皮で張るのも結構素敵です。


メーターパネル、結構遊べて楽しいですね。こちらからも色々と提案できればと思います。気になる方、是非是非!!
コメントする
更新日:2018年6月29日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
今日は風が強い!でも気持ちがいい風ですね。関東甲信梅雨明けしたようですが、東海はまだですかね…。もうジメジメ嫌です。
ここ最近ご来店されるお客さんから「風邪はよくなった?」と本当に沢山お声をかけて頂いてホントご迷惑かけてしまったなという思いと、気にかけて頂ける幸せを感じてます。なんかホントスイマセン。そしてありがとうございます!!
さてさて、沢山オーダー頂いて皆さんにお待ちいただいておりますが、今日ようやくお渡しできました。
いつもオーダーを頂いているお客さんです。常備して持ち歩くものを全て同じ革、雰囲気で揃えてオーダーして頂いております。
タンクエプロンに始まり、小銭入れ、長財布、カードケース。嬉しいことに当店のロゴのカービング入り。そして今日カードケースをお渡しし、同時にシリーズ5個目オーダー頂きました。ありがとうございます。
本当にうれしいです。愛用して頂けて、作らせて頂けて。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。


そう、ここ最近イベントへ行くとレザーのお仕事のご依頼を頂けることがあります。ありがたい!!なにかご依頼ありましたらイベント会場でも全然かまいません、お気軽に声かけてください。
そして新しい試み、色々試行錯誤してます!0からのスタートでなかなか思うように進んでませんがまたお知らせできればと。お楽しみに!!
コメントする
更新日:2018年6月18日|お店の日常
こんにちは。
今朝の地震、ここ愛知県でも震度3~4ほど揺れました。テレビから緊急地震速報。ピリッと緊張が走ってしまいました。大阪方面の皆様怪我など無くご無事であること願っております。
さて、お客様より素敵なものを頂きました。こちら。


ROVERのカタログ。キャンバストップのカタログのシンプルでおしゃれなデザイン。いいですね。いつも思うんですが結構ROVERのカタログのデザインというか写真とかのセンス、好きです。シンプルでもおしゃれに感じます。
紙物、結構貴重ですよね。
カタログやオーナーズハンドブック、紙物って紛失しがちですが、取っておくときっと当時の思い出なんかも思い出したり、見たことない人からしたら大変貴重だな~と感じたり。
ありがとうございます。大切にさせて頂きます。
コメントする
こんにちは。
今日は長らくお預かりさせて頂いていたNさんへ納車をし、さっき本当に楽しそうに帰ってかれました。Nさんもかれこれ10年以上そのミニに乗られてます。これからも楽しくミニライフを送ってください。またツーリングなど参加お待ちしております。
さて、今日は新入荷商品のご案内です!クラシックスタイルにこだわる方おススメです。



TRICOタイプワイパーブレードです。ちょっと写真じゃ伝わりにくいんですね。
ミニが誕生して以来、純正として使用されていた「TRICO製ワイパーブレード」。ご存知の方もみえると思います。
そもそも1910年代にアメリカのTRICO社の社長の体験からワイパーが誕生したと言われているそうです。
見てみると雰囲気いいですよ。通常使用しているメッキワイパーよりガッチリ感がありおもちゃ感は少ないです。アームはいつも使っているメッキアームが使えますので、今メッキワイパーを付けている方はブレードの交換だけでOKです。
細かい部分ですが、交換してみるとこの少しの違いがパッと見た時の印象の違いになってくると思います。こだわりたい方、おススメですよ。
くだらないことですが…

新品のラバーコーン。これから取り付けるために社長が取りに来てテーブルの上にポンッと。
私昔から思う事があるんですが、ラバーコーンって

釜飯の釜にしか見えないんです。美味しい釜飯が食べたくなるんです。笑
4 件のコメント
更新日:2018年6月15日|お店の日常
こんにちは。
春のイベントも一通り終わってホッとしたんでしょうかね、久々高熱出しました。笑
今日久しぶりに出勤しとります!!今日お電話頂いたお客さん驚かれたと思います。今声がガスガスです。誰かわかんないと思いますが、わたしです!!笑
ですので普段より若干口数少ないと思います。(しゃべるという事にすごく神経を使わないと声が出ないので)聞き取りづらくてご迷惑かけます…スイマセン
驚いたことに、約1週間寝てばかりで動くといえば家の中だけだったので久しぶりに今日外を歩いて、足がガクガクするんですよ。昔こんなことなかったのに…歩くって基礎体力な気もするんですがそれすら衰えたなんてホント驚きました。これってたぶん加齢ですよね。はい…。
ぶり返さないように用心します。
お店に居なかったら…察して下さい笑
みなさんもお気を付け下さい。
コメントするこんにちは。
昨日は美浜サーキットで開催されたMATCH BOX JAPANへ行ってきました!!
今回のエントリーは
スプリント1000T Nくん、スプリント1300T Jr.君の2台。
社長はわが子を見守るように、2台のミニを監督しとりました。笑
天気も良かったし、程よく風もあってサポートカメラマンとして行く私としては絶好のレース日和です。おかげでかなり日焼けしました…笑
さてさて、結果はもちろん2台とも完走!そしてNくん1位~!!!復帰戦で全開では走ってないよとサラッというNくん。おめでとう!!


家族で応援に駆けつけてくれたお客さんも、休み時間にはファミリー走行へ!途中で奥さんにドライバーチェンジ!!楽しそうだった~!!次は鈴鹿ツインでタイムトライアルで勝負しましょう!!

応援頂いたみなさんありがとうございました!そしてFacebookでの反応ありがとうございました!!さぁ次は最終戦、鈴鹿ツインサーキット!!また一緒に楽しみましょう!!!
写真は整理出来次第HPのギャラリーへアップします!お待ちください~
コメントする
こんにちは。
今日は1日雨ですね。あと少しするとここら辺も梅雨入りしてくるんですが、雨ってあまり好きではないんです。でもやっぱり降るときには降らないとだめなんでしょうね~って、沖縄が空梅雨って話を聞いて思った私の週初めです。
さて、先日の大雨ツーリング…基。第24回ツーリングのフォトブックが出来上がってきました。是非ご来店された時は見てみてくださいね~。

このフォトブック第18回ツーリングから作ってるんですね。そもそも作り始めたきっかけって言うのは、写真ってデジタルになってから取って満足保存して満足みたいなとこがあって、なかなか思い返してみる事が無いんですよね。なのでこう、パッと手に取ってみる事の出来る思い出を形にしたくて作り始めたんです。せっかくなんで参加してもらった方にもお渡ししたいなと。元々参加して頂いた方にはミニの写真と集合写真を送っていたんですが、こっちの方が当日の思い出が詰まってるかなと思って。
何回目のツーリングで誰がいたかって事がわかるみたいで好評頂いてます。参加出来なかった方もお店に来たときパッと手に取ってみる事が出来るので喜んでもらえてると思ってます。
今回も完成したので1冊お店に置いてあるので是非みて下さい。参加された方には先程発送しましたのでお楽しみに~!!
コメントする