
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2020年1月24日|お店の日常
こんにちは。
来週中頃に何やら雪マーク出てますが…絶対降らんだろ!って言う根拠のない自信持ってます。
が!
装備はしっかり!私、しっかりスタッドレス履いてます!皆さんも一応雪マーク出てるし、2月もどうなるかわかんないし、履くだけ履いておいたほうがいいかと…。
あっ、あとマスクしておいたほうが絶対いいですね!特に人口密度の多いところに行く時は。怖い怖い。
さて、HPもFacebookもヘッダーが新年バージョンからようやく変わりました!毎度悩みますね、何にしようか。イベントが近いとイベント用の画像用意するんですが、こういったなんでもない時こそなんか問われているような気がして…笑
しばしこのヘッダーをお楽しみください!
2月の営業のご案内
2月は臨時休業なしで通常通りの営業となります。
定休日:火曜日・第1水曜日
営業時間:10:00〜20:00(サービス:〜19:00)
あっ、私後藤9日(日)おりません。
コメントする
更新日:2020年1月20日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
あっという間に1月も20日。早ー!!最近は春のイベントの案内が届き始めてます。
3月はマッチボックス、4月はファーストステージ。エントリーをお考えの方は、年明けムードですが、そろそろ予定の調整とか準備初めてくださいね〜!!そして5月は当店のツーリングも予定してます。まだ全然決めてませんが…。
さて、ここ最近はレザーのオーダーを今詰めてやってます。先日、タンクエプロンのオーダーを頂いていたお客さんへお渡し完了!可愛らしくできて、一安心。
ありがとうございました。またなんなりと!
そしてなんだかんだ人気のあるキーユニット。今回キーユニットご注文いただいたお客さん、これでキーユニット3個目。使い分けてるみたいです。めちゃくちゃ気に入ってもらってるみたいで、何より^^
問い合わせもちょくちょく頂いてるキーユニット。
ありがとうございました!!
そして、ミニカー3台セット入荷してます!もう残りわずかとなってます。お早めに!!
コメントする
更新日:2020年1月16日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
今日なんだか一気に寒い…。やっぱり冬は冬でした。
さて、先日頂いていたオーダー「パスケース」お渡ししました!
免許を取ったからパスケースが欲しいと。入れたいものは3枚のみ!ポケットに入れるからコンパクトに。
と言うことでめちゃくちゃシンプルに作ってみました。
まだまだ若いメンズですが、これからこういった物を身につけてドンドンいい男になって行って欲しいですね。オーダーありがとうございました。
さて、お次はタンクエプロン!
車に取り付けるもの以外でもお気軽にオーダーしてくださいね!自分に作れるものは作りますので^^
コメントする
こんにちは。
3日間本当に沢山のご来店ありがとうございました!久しぶりにお会いできた方、初めてご来店いただいた方、いつもご来店いただいている方、たっくさんの方と2020年のスタートを切れて幸せです。
用意した芋煮も喜んでもらえて良かった!ポケットティッシュケースも完売!
そして今回実はご来店いただいた方はご存知と思いますが、ひっそりとガレージセールしてました!
1日目の朝、ちょっとやってみますか!と言うことで久々に。次はいつやりますかね〜わかりません!!笑
2020年今年もよろしくお願いします!!
コメントする
こんにちは。
連日沢山のご来店ありがとうございます。2020年を皆さんと楽しく迎えることができて本当に嬉しいです〜!!
明日まで、芋煮食べ放題もやってますし、粗品もまだあります!
そしてありがたいことにポケットティッシュケースラスト1!!!!!
嬉しい!!!ありがとうございます!!!!!!
明日もお待ちしております!お気軽にお立ち寄りください〜^^
コメントする
こんにちは。
午前中から沢山のご来店ありがとうございます!
今日から3日間New Year Event開催してます〜!
芋煮もたくさんご用意しておりますので、是非是非お腹空かせてご来店ください!!自分で言うのもなんですが、うまいですよ!笑
ポケットティッシュカバーもまだ在庫ありますので是非是非〜!!
コメントする
更新日:2020年1月10日|Event Leather work お店の日常
こんにちは。
明日から3日間New Year Event!
皆さんのご来店お待ちしております〜^^
さて、明日からのイベントで販売するレザーアイテム完成しました〜いやぁ〜焦った〜笑
昨日あたり完成していたかったんですが、私のミスで金具不足…。今日無事完成しましたよ〜
今年販売するのは、「ポケットティッシュケース」
こちら!!
ミニの中に大きなティッシュを置きたくないので常にポケットティッシュを置いてるんですが、味気ない。なのでケース作ってみました。きっと私だけじゃないはず!いや、ここからポケットティッシュ派を増やす!!笑
ただ置くだけじゃつまんないので、カラビナつけました。しかもちょっとかっこいいカラビナつけました。お好きなところにひっかけてください。車の中で使わなくてももちろんOKですよ!持ち歩き用にも。
ちなみにミニで使うにはこんな感じがいいかな〜と。他にいい案あったら教えて下さい!笑
さて、ご用意したのは3色。
ブラウン、グリーン、オレンジ。各色2個。革の種類は細かく店頭POPに書いてあります。革の質感も触ってもらえるように、サンプル用意してあります。是非触ってお好みの質感、匂いなど確認してください。
完売しますよーに!!!!!(買って!笑)
そして明日から3日間、芋煮もご用意しておりますのでお腹空かせてご来店ください。おにぎりなんか持参すると完全にお食事できます。笑(芋煮は当日ご用意分なくなり次第終了)
そして毎年ご用意してます粗品ですが、今年も組みあめをご用意しております。名古屋の企業さんが作ってみえる組みあめ。お正月用のものをご用意してますので是非もらって行ってください。私たまに話に夢中でお渡し忘れるので遠慮なく催促してください!笑
さて、今から帰って仕込みします!
明日から3日間沢山の方にお会いできること楽しみにしております。是非お気軽にご来店ください!!楽しみ〜!!!!!!
コメントする
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
2020年昨日より営業スタートしました。
昨日から沢山のご来店ありがとうございました。今年も沢山の方と1年楽しく過ごせたらと思います。社長共々よろしくお願い致します!!
さて、皆さんいかがお過ごしでしたか?
今年は割と暖かな年末年始でしたね〜寒いのがめちゃくちゃ苦手な私にとってはありがたかったんですがね〜。
ということで、今週土曜日から毎年恒例のNew Year Eventやります!
11日(土)〜13日(月)
上記3日間、やりますよ〜
内容は
・温かいお汁食べ放題
・粗品進呈
・限定生産シリアルナンバー入り革アイテム販売
と3本だてでお待ちしております。
基本はいつも通りのんびりと営業してますので、お気軽にお立ち寄りください。
そして〜そろそろ発表しておきましょうかね〜お汁と革アイテムの正体を!笑
今回ご用意するお汁は、前回大好評だったのでカムバック!です。
芋煮
を3日間ご用意しております。使用する醤油はもちろん芋煮の故郷山形県の醤油。芋煮にはこの醤油を使うというのが多いみたいです。
そして、革アイテム。今年は
ポケットティッシュケース
を、今から作ります。笑
私個人的な意見ですが、車の中に大きなティッシュケースを置くのがあまり好きでないので、ポケットティッシュを置いてるんです。でもそのままだと味気ないのでポケットティッシュケースをつけたいな〜と。実はまだ型紙に迷ってます。笑
いやぁ〜間に合うのか!?お楽しみに!!笑
シリアルナンバーを刻印して販売します。そしてモデルチェンジして販売することはあっても全く同じ形での販売は今後しないですのでこの機会にゲットしてくださいね〜頑張って作ります…笑
コメントする
更新日:2019年12月29日|お店の日常
こんにちは。
今日でピカデリーハウス 2019年の最後の営業を無事終えることができました。今年1年間沢山の方に支えていただき、また沢山の方に賛同していただき、成長させていただきました。感謝しかありません。ありがとうございます。
さて、今年1年皆さんはどういった年だったでしょうか?
毎年この年末ブログを書きながら1年を思い返してみるんですが、今年は自分的には怒涛の1年だったかな。笑
ピカデリーハウス 内で革部門としての仕事も沢山いただけて本当に嬉しかったです。まだまだこれからやりたいこと、やってみたいこと、沢山あります。こちらからも商品提案的なことも来年は少しずつやっていけたらなと。これ来年の目標ですかね〜。いろんなことやってみたいですね^^革部門のインスタもジリジリとフォロワーさんも増えてきて沢山の方に見ていただけているみたいなのでこちらも頑張って続けていきます!
オーダーもいつでも受け付けてますので是非気軽に色々とお尋ねくださいね!いきなり作り始めるとかは絶対ないので。笑
オーダーを作る時って楽しいもんで、私では思いもつかなかったアイデアが出るんですよね〜。それが面白い!あぁ〜なるほどとか、それ面白いね!とか。ひとりで出来る発想なんでちっぽけなもんですよね。いろんなものから刺激をもらってお客さんからのリクエストに提案できるよにがんばらねば!
革部門に関してはもっともっと成長したいですね。皆さんこれからもよろしくお願いします。
そして今年はお店も色々進化というか変化というかそんな1年でした。
まず大きかったのが「キャッシュレス決済」
これが結構大変でしたね〜笑
私もあまり知識がなかったので、やりながら覚えながらお客さんにちゃんと説明できるように多少勉強した年でした。これがね〜思いの外知恵熱レベルだったんですよ笑。
お客さんでもキャッシュレス決済を使ってお買い物、お支払いしていかれるからも増えましたね。消費者還元事業まだまだ6月まで続きますので、キャッシュレス決済にチャレンジするなら今です!!
もうひとつツーリングでの地図アプリ活用。これは大きかった!
今年の秋ツーリングから導入しましたが、利用されたお客さんからは便利だったとのお言葉も頂いたのでこれからも導入していきます。時代ですかね〜まぁ手書きの地図ももちろん準備しますのでご安心ください。
ツーリング自体も初参加の方や、ツーリングで知り合って仲良くなった方々。みなさんのミニライフの中で当店のツーリングを楽しむきっかけのひとつにしていただけたらと思います。少ないスタッフでやっていることもあって行き届かない部分もありますが、これは本当に毎回思うことなんですが、参加していただいた方みなさんの楽しもうという気持ちにものすごく助けられているんです。そう感じる場面が沢山あって、それがどうしてもピリピリしてしまう私の心に少し余裕を持たせてくれるんですよね。ありがたい!!それに参加できなかった方も更新を楽しみにしてくれていたり、フォトブックで当日の様子を見ることを楽しみにしてくれていたり、参加いただいている方はもちろんですが、本当に沢山の方に支えてもらっているなと改めて感じる年でしたよ。本当に。
あぁ〜珍しく長文書いた〜書き始めて只今40分経過しました。笑
まぁ色々と書きましたが、こうして1年無事終えることができたことに感謝です。皆様ありがとうございました!!
また来年もピカデリーハウス らしく、自分らしく皆様と共に充実した時を過ごしたいと思います。よろしくお願い致します!
新年の営業は1月5日(日)からとなります。是非お立ち寄りください。
≡New Year Event≡
1月11日(土)〜1月13日(月)
・あったかスープ食べ放題
・粗品進呈
・限定生産・シリアルナンバー入り革アイテム販売
3日間上記内容で、沢山の方のご来店お待ちしております。
それでは皆様良いお年をお迎えください!
そして新年、笑顔でお会いしましょう^^
株式会社ピカデリーハウス
後藤麻衣
コメントする
更新日:2019年12月25日|お店の日常
こんにちは。
今日もわりと暖かかったですが、今日はクリスマスですね!お仕事の方も、お休みの方も、大人も、子供も、穏やかな時間を過ごしてください〜!!
さて、当店年内は29日(日)までの営業となります。お気軽にお立ち寄りください^^
コメントする