
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2019年8月17日|お店の日常
こんにちは。
いやぁ~明けましたね。お盆。みなさんいかがお過ごしですか?私は…。根っことか苔とか生えそうなくらい家でボケーっとしてました。あっ、初日は美容院へ行ってたんですが、美容師さんに「頭皮硬っ!!」って言われたな…。なんで頭皮硬くなるの?って聞いたら「まぁ~血行不良とか、血行不良とか…血行不良」って冗談言われ、原因はいろいろだそうな。血行不良、寝不足、ストレス、食生活…全部やん!!笑
その日のヘッドスパもんのすごく気持ちが良かったです!笑
私のお盆の思い出はこれのみですかね~。
さて、今日から通常運転です!皆さん台風大丈夫でした?思ってたより風が強かったんですが…。いろんなところでイベントやら花火やら中止になってましたね~この時期にしては珍しく大きな台風だったかな~
お盆休みが終わるといよいよ準備も本格的になってきます!9月1日はピカデリーハウス15周年を迎えるんです。なので今皆さんの元へ送らせて頂くハガキの準備と、感謝の気持ちプチプレゼントの準備していきます!
毎年この〇〇周年の時にプチプレゼントをお配りしているんですが、ご存知でしょうか?数字にひっかけたものをご用意させてもらってます。毎年社長に「マジで…」と言わせる私ですが、今年は自信あり!!!!!!!!ここから勿体ぶります。みなさん15です。なんでしょう。お盆前にも書きましたっけ?まだ言いません!!
今日はそのプチプレゼントにひっかけるタグを作ったのでそれを見せちゃいます!15周年という事でちょっとかっこいい革のタグを作りました。プチプレゼントから外した後はキーホルダーにひっかける事も出来るし飾ることも出来るようにと作ったので是非貰ってもらえると嬉しいです!!こちら!!
タグに真鍮のリングをくっつけました。「15TH ANNIVERSARY PH」と刻印も打ち込みました。かっこいいです。うん。
28日(水)からお配りしようと予定しております。是非ふらっとお立ち寄りください!
コメントする
更新日:2019年8月12日|Shop News お店の日常
一昨日からお盆休みって方も多いんでしょうか?渋滞のお話も結構聞きますね。みなさん運転には気を付けてください。
さて、ピカデリーハウスも明日から4日間お盆休み頂きます。このお盆休みが過ぎるとあっという間に年が明ける感覚が毎年あるんですけどね~。
今年のお盆休みはどうやって過ごすか?!当然何にも予定を決めてないです。しかも台風の影響で後半天気悪いし…。ここは得意の何もしないって休みを過ごそうかな~って思ってます。目指せ一歩も外で無い!!笑
さてこのお盆休みが過ぎると当店にとって大事な日が来ます。ピカデリーハウス15周年です。
もちろん皆さんへの感謝を形にしてお配りしますのでお楽しみに!!
このブログをよく読んでるよ~っていうマニアックな方には恒例となってると思いますが、笑。この〇〇周年のプチプレゼント、毎回数字にひっかけたものをご用意してるんです。当然今回も15にちなんだものをご用意する予定です。さぁ、このお盆休み皆さんにクイズ出しておくのでお暇だったらテレビでも見ながら考えてみてください!笑
15ですよ!15!!お盆明けにブログにたらたらと書きますね~!
今日は通常通り20時まで営業しております。
13日(火)~16日(金)までお休みを頂きます。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
ではっ!!!
コメントする
更新日:2019年8月8日|Event オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
先週の土日に開催した流しそうめん、沢山のご来店本当にありがとうございました。今回で流しそうめんも10回目を迎える事が出来ました。これも楽しみにして頂ける、そしてご来店頂ける皆様のおかげです。こういったイベントは開催する私たちだけでは当然成り立たないんです。なんなら企画だけではただの妄想でしかなくて、そこに手伝ってくれるスタッフが加わり、当日回してもらう。そして楽しみにしてくれている皆様のお声で、何とか楽しんでもらえるようにって企画や当日の準備にモチベーションを上げていける。そして当日ご来店頂いた皆様に盛り上げてもらえて、それが私たち企画する者にとってのやりがいだったり、達成感だったりになっていったりするんです。
正直10回目を開催するってことは、やり始めた当時あまり想像できていなかった部分もあります。ただ真夏のイベントが無くなってしまったから何か楽しんでもらえることを自分たちの規模でやりたいなから始まったことだったので。
なんか終わってしまうみたいなあいさつになっちゃいましたが、今のところ来年も竹が使えそうなのでやろうかな~なんて話はしてます。せっかく楽しみにしてくれている方も多いですし、やるつもりです。皆さんよろしくお願いします!!
そして2日間本当にありがとうございました!スタッフ、お疲れ様でした!!差し入れも本当にありがとうござました!!
そして、流しそうめん中にご来店頂いた方。通りがかりで「お店を上から撮らせてください」と。
私「…?ん?どういった??」とテンパりすぎて意味不明な言葉を発しました。笑
趣味でドローン撮影を行ってる方で、ミニがたくさん並んだ様子を上から撮りたいとの事でした。やっと理解できて撮ってもらいましたが、ドローンヤバいですね!!かっこいいし、めちゃくちゃ安定して飛ぶし、アングル最高だし、社長欲しくなってたし。笑
こちらの親子です。寄って頂いてありがとうございました。
さて遅くなってしまいましたがお盆休みのご案内です。
臨時休業は下記4日間となります。
8月13日(火)~16日(金)
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
今回は長い肩だと10日~18日までお盆休みって聞きますが、長いっすね。。。私個人的には長すぎるお休みって苦手です。だらけちゃって人間界に戻ってこれない感じがしちゃいます!笑
そうそう、ここ最近店内の模様替え、そして店舗入り口のラティスのプチ改装を行っておりました。どちらも一段落。
こちら入口付近のラティス!白のラティスにして下に人工芝を。なかなか良いですね!あとはポストをちょっと直してペンキ塗り直しですかね~。
そして店内も先日から進んで私の革スペースも広くなりました!やっと片付きましたね。。。ふぅ。あと、PCを新調したのでそのセットアップ。今回初めて林檎製品買ってみました。笑ちょっと使うの楽しみ~。
今日はまだまだ書きます!お付き合いください!!
革部門、オーダー頂いていたコインケース完成してお渡ししました。
ありがとうございました。
今回使用した革は今まで使ったことのなかった革ですが、うん、いいです。サンプル帳も取り寄せたのでご興味ある方お気軽に言ってください。「ブログに書いてあったコインケースのむらさきの革」って言って頂ければOKです。
コメントする
こんにちは。
暑い!!夏ですね~!!気分がいい!!笑
さて、今日から2日間、毎年恒例の流しそうめんやってます。
本当は昨日ブログ書いて告知しなければならなかったのですが、ちょっとバタバタしちゃって、気が付いたら帰っちゃってました!ごめんなさい!!
今回は…
流しそうめん食べ放題
かき氷食べ放題
ラムネ冷えてます
お菓子を詰めたユーフォ―キャッチャー
と、色々とご用意してお待ちしてます~!!是非是非のんびりと遊びに来てくださいね~
コメントする
こんにちは。
模様替えも革エリアを省いてひと段落。今日明日で革スペースを片付けて早く作業へ取り掛かりたいところです。
が!
皆さんお忘れで無いでしょうか?今週の土日は流しそうめんですよ!!準備も着実に進んどります!!今年はラムネもあるしカルピスも用意した!お子さんにも喜んでもらえるといいな~。かき氷の氷も準備OK!!今年もシロップしっかり準備してます!イチゴ・レモン・ブルーハワイ・あんこ、練乳!!食べ放題なのでお気軽にどうぞ~!そうめんも沢山用意しております(売切御免)。
過去最高にのんびりと準備してきましたが、これでも何とか準備出来るのは買いを重ねてるってことですね!皆さんの支え合って成り立ってます。ですので今年も皆さんのご来店のんびりとお待ちしてます~!!
さて、昨日ご紹介出来なかったので今日気合を入れてご紹介します!!
昨日2点ほど新入荷あります!!まずはミニカー
ここ最近ミニカーラッシュですね。これまたピタッとミニカーが入ってこなくなったりとかするのである時に買っといてください!!
1/43 LLEDO-The Whitewebbs MUSEUM MINI VAN RED
イギリスのモデルカーメーカーのLLEDO社のプロモーションミニヴァンが入荷です。ルーフがユニオンジャックになってて可愛いです。
Whitewebbs MUSEUM of Transportという自動車関係の博物館、であってるんでしょうか。そんな施設のプロモーションバンです。
館内の動画がアップされているので見てみると面白いかもしれないですね。私も見てみましたが、一度生で見てみたいな~って思う展示です。
こちらです。是非見てみてください。
お次はこちら!
Mini Scrapbook-60years of a British icon
ミニが誕生して今年で60周年。自動車のデザインに革命を起こしたミニは沢山の著名人などに愛されてきました。もちろんここ日本でも沢山の著名人、そしてなんといっても現在所有されている方、これまで所有されてきた方、これから所有したいという方にも愛され続けています。
そんなミニの当時の記録から現代に至るまでを400枚にも及ぶ写真と共に解説している本です。
まぁ、全部英語ですが、文字はそこまで多く書かれていないので、写真を見ているだけでも面白い1冊となってます。数枚写真を載せておきます。買っておいて損はない1冊だと思います。少なくとも私はそう思います。是非に!
コメントする
こんにちは。
あつーい!!
いよいよ東海も梅雨明けですかね~待ちに待ちましたよ!!晴れっていいですね~!!最&高!
さて、ここ数日間店内の模様替えをしとりました。少しでも広くならないかな~と、思い切って棚を2つ撤去。商品も並び替えて多少見やすくしてみました。
やり始めたとき、棚からものをとりあえず出したんで店内ぐっちゃぐちゃ!もうどうしていいのか迷子になりまくりでしばらくボーっとしちゃいましたよね。笑
とりあえずお客さんに使って頂くスペースは無事片付き、残すは…私の革作業スペース。まだカオス状態です。革の在庫も種類が増えてきたので、ここで一度整理する必要があったのでちょうどよかったんですが、早く片付けたい…
あっ、店内整理していたとき、改めて本のバックナンバーの多さに驚いたので、SALEしちゃいます!!
店内、お客様テーブル横の本棚の中のバックナンバーSALE
1冊500円・2冊目以降1冊300円(+税)
なので、例えば…
2冊購入:500円+300円=800円(+税)
3冊購入:500円+300円+300円=1100円(+税)
てな感じです。是非是非この際にお安く雑誌GETしてくださいね~!ミニフリークとかミニプラスとかミニマガジンとかクラシックミニとかあります。是非是非~^^
コメントする
こんにちは。
梅雨明け宣言ってまだですよね?昨日から久しぶりに快晴!気候的には夏っぽいですが、まだ梅雨明け宣言はしてないみたいですね。天気予報見ても向こう一週間晴れ!!最高!待ってました!!よっ!!笑
この梅雨が開けるといよいよ流しそうめんですね!8月第1土日(3日4日)です。是非お気軽にお立ち寄りください。当店らしくまったりと開催してます~!そして、8月は32Fesもあります!!まだまだ前売り券販売してます。チケット持っておりますのでその場で買って持って帰って頂けます。
さて本題へ!
今日入荷したアイテムで是非ご紹介したいなというものです!こちら↓(写真お借りしました)
ルーフラック。
ミニでラックを付けるとなると、モンテキャリアとか、汎用の物を使っていると思います。今回入荷した物は・・・・
ヴィンテージルーフラック。
1950年代~60年代に生産されていたレイヨット製のルーフラックを彷彿とさせる、ヴィンテージな雰囲気です。
うん、いい感じ!!
せっかく付けるならこっちの方が断然雰囲気いいです。
最近ではミニでキャンプに行かれる方も多いみたいですし、イベントでも前ノリキャンプ的な企画もあったりと割とアクティブにミニを使うオーナーさんも増えてきているようですし、見てくれにもこだわってみてもいいですね。
そしてそして、モンテキャリアを引き合いにするものなんか違う気がしますが、モンテキャリアのように組み立て済みの商品ではないので荷姿はかなりコンパクト!!
助手席にも置けるしリアシートなら横向きに余裕でおけます。箱には雰囲気のいいシールが張ってありますよ~
購入時の荷姿、これミニに乗ってると気になるポイントなんですよね。私も昔ドデカイクッション買って、箱はいらないって言ったけど結構持って帰るのギリギリだった記憶が…。
これからキャンプの時期ですし、秋はお出かけには最高な季節ですし、年中つけててもかっこいいし、是非どうぞ~!!
コメントする
こんにちは。
今日もミニカーの入荷情報を!!今回はこちら!↓
Motionhouse Dance Theaterのコマーシャルミニ!
モーションハウスダンスシアター…なんじゃそりゃ?!アクロバティックでユニークなダンスカンパニーだそうです。
写真だと少し伝わりにくいんですが、もう少し発色のいいオレンジで可愛いです。こういうポップなカラーはミニに最高に似合いますね~ミニカーってなるとMk-Ⅰとかカントリーマン、トラベラー、バンなどなどこの辺がミニカーになりやすいですが、こういうちょっと特殊でポップな感じって嬉しいですよね~ツートンなミニ、是非どうぞ!
こちらのミニカーも次回入荷予定なしです!お早目に!!
コメントする
こんにちは。
相変わらずすっかり久しぶりの投稿です。なかなか梅雨開けませんね~毎日ジメジメ…早く梅雨明けして欲しい…。毎日ジメジメ…ジメジメ…。苔でも生えてきそうです。
さて、「懐かしい」と題してお伝えしたい!!こちら
ラームーネー!!!
懐かしくないですか?最近の若い子たちは飲み方とか知らないのかな~
こちらのラムネ、今年の夏祭りの時に冷やしてご用意します!!しかも、これ「瓶」です!ここ最近瓶ではなくてペットボトルが増えたように感じますが、こちらちゃんと瓶です。なのでビー玉が瓶にあたるあの音がしっかり聞けます。夏感じますね~!!当日まで飲んでしまわないように気を付けます!!笑
夏祭り感出ますね。そんなお知らせでした~!!
コメントする
こんにちは。
今日は暑かった~梅雨時期のじめっとした暑さというよりは、夏の暑さ。まぁどっちにしろ暑いには変わりないですが、私はそこまできらいじゃないです。寒い方が無理です。
これだけ暑くなってくるとそろそろクーラー付きのミニに乗っている方クーラーのスイッチONにしますよね。私もすでにガッツリ使ってます!!この時期ご自宅のエアコンとかもそうだと思いますが、いりなりスイッチ入れて、あれ~?!てな事もあるのでなんかありましたらいつでもご相談くださいね!気になるな~って事でも気軽にいつでも聞いてくださいね~。
それで!この季節になると重宝するのが定番商品「車用の扇風機」
昔はクーラーの付いてないミニに付ける方が多く感じましたが、最近はクーラー付きのミニの方が買っていかれる事が増えて来たな~って思います。サーキュレーター代わりにこの扇風機を回して、効率を上げてるってわけですね。初めてみたとき、なるほど~!!って感心しました。結構いいみたいです。おススメ!!
在庫置いてますので是非どうぞ~!!
後は、クウォーターガラスの部分に100均で買ってきたすだれを付けて見た目も楽しんでる方も居たり、サンシェードを欠かさず使ってる方とか、皆さん創意工夫ですね。DIYとかしても楽しそう!
こんなの作ってみた!とかこんなの付けてみた!とか是非是非教えて下さい~^^暑い夏も楽しみましょう!!!
という事で、今年もピカデリーハウス毎年恒例の「第10回ピカデリーハウス夏祭り」やります!
8月3日、4日の2日間、今のところの予定では流しそうめん、かき氷食べ放題!です。
今気が付きましたが、もう10回目なんですね・・・・。
キリがいい数字なのに、何も考えてなかった…。
ご
め
ん
な
さ
い
!
でもいつも通り、ご来店頂いた方とまったりとゆったりと過ごせたらと思ってますので、気軽によってください~!また、情報は随時発信します!!
コメントする