
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
こんにちは。
第26回ツーリング無事終える事が出来ました。参加頂いた皆様、ありがとうございました。天気も良く、絶好のツーリング日和でしたね!毎回ですが参加された皆さんの寛大な心に助けられてます。そして、参加出来なくても気にかけてくれている方にも本当に感謝です。気にしてもらえるというのは嬉しいことなので。ありがとうございます。
これから写真を整理していきますのでしばしお待ちください。
コメントする
こんにちは。
なんやかんやいっつもツーリングの準備ギリギリになってしまう。が、ようやく準備完了でブログ書いてます。案の定、ブログの更新が止まりましたね~笑
さて、ツーリング行かれる方準備OKですか?バッチリ準備して明日集合場所でお待ちしてます!!天気も何とかよさそうですかね~お願いだから雨降らないで!!
今回都合が合わず行けなかった方、次回是非一緒に行きましょう!当日は“出来る限り”Facebookで更新します。お楽しみに~!
明日はお店臨時休業となります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
ではっ!!!
コメントする
こんにちは。
土曜日日曜日と暑かったですね~ここら辺で29℃だったみたいです。でも湿度が無いから全然快適ですね!寒いのが大っ嫌いな私からしたらもう最高の気候でしたよ。湿度が真夏程あったら29℃てかなり不快に感じますけどね~。他府県から愛知に引っ越してきた方、お仕事で来られる方、お店に遊びに来てくれる方に大体言われますが、ホント苦しい程暑いらしいです。湿度がすごいらしいです。
さて、昨日ツーリングの申し込み〆切でした!今回も申し込み本当にありがとうございます。初めて参加して頂ける方、毎回参加してくれる方、みなさんで楽しめるように、みんなでツーリングを作っていけたらと思います。参加される方よろしくお願いします!!
今回予定が合わず参加出来なかった方、次回は是非!お待ちしてます!!またFacebookからも当日更新しますのでそちらでお楽しみください~
そしてそして明日下見に行ってきます~!余裕があればFacebookで更新しますね。行き帰りのルート、現地しっかりと下見してきます。
それから申し込み頂いた方へ最終の案内も送りますので見て頂いて集合お願い致します。土曜日までには届く様に発送しますが、もし土曜日になっても届かなかった場合お手数ですがお店までお電話ください。お願いします。
では、令和最初のツーリング!お楽しみに~!!!
コメントする
こんにちは。
皆さん今日はピカデリーハウスツーリングの申し込み締切日ですよ!!気づいてますか?申し込みお済ですか?忘れてませんか?まだまだ時間たっぷりあるのでご来店、お電話、FAX、メールなどなどお待ちしてます~!!
さて、今くらいの時期から梅雨に入るまでってホント気候が良くてツーリング日和だな~って思うことが多いですよね~道走っててもツーリングだろうなという集団を見かけたり、バイクの姿を見るのも多いですね。
お客さんの中にもバイク乗ってる方結構多いんですよね。今日もお客さんからこんな写真を頂きました。
昨日今日でバイクのミーティングに行ってるみたいです。ひゃ~たのしそぉ~!テント張ってるしキャンプ場かな~今週バイクのツーリングで来週は当店のミニでのツーリングですね~Kさんありがとうございます!!
それにしても見てると私もバイク乗りたくなるな~(車検切れでほかったるけど)今次期バイクって最高に気持ちいい!
こうやってお客さんからお出かけ時の写真を見せて頂くの好きなのでドンドン見せてください^^
さて、来週はいよいよツーリング!のんびり一緒に楽しみましょう~^^火曜日に下見に行ってきますのでまたアップしますね!
では、引き続き申し込みお待ちしております!!
コメントする
こんにちは。
久し振りのブログになってますね。申し訳ない!
さてさて世間もGW10連休が終わり本格的に令和の時代がスタートした感がありますね。私個人的には10連休いらないです。そんな長い休みがあるとダメ人間になってしまうタイプだし、休み前までどういう段取りで仕事してたのか忘れちゃいそうだし。4連休くらいがちょうどいいです。
当店GW明けの営業から色んなお客さんにどこか行きましたか~?なんて聞いてみましたが、結構皆さん出かけてないですね!「混むし、高いし、子供小さいし、疲れる」こんな意見多かった気がします。
さてさて、いよいよツーリングの申し込み〆切が迫ってきましたよ!皆さん申し込みお忘れなく!!
申し込み〆切:5月12日(日)
来店、電話、FAX、メール、現金書留などなど
こちらが認識できる方法ならOKです!ご来店、ご連絡お待ちしてます~
そして今度の火曜日のい下見へ行ってきます。行き帰りの道と現地、しっかり見てきますね~またブログにアップします~。
何回やってもツーリングの企画運営、緊張するんですよね。いい加減強いメンタル欲しいです。笑
では、ドシドシお申込みお待ちしてます!!
コメントする
こんにちは。
皆様いかがお過ごしでしょうか?世間でいう10連休も折り返し、あと少しですね。お出かけされている方も多いんでしょうか~事故のニュースも連日報道されているので皆さんも、どうかお気を付け下さい。
今月から元号が新しくなり、新時代が始まりましたね!令和を迎える瞬間、皆さん何してましたか?私は特に何か特別な事をしてたわけではありませんが、テレビで各地のカウントダウンの中継見てました。そしたら皆さん見てましたか?郡上!!郡上踊りしてましたね!びっくり!!
かなり昔に郡上踊り一度行ったことあるんです。あの、徹夜踊りの期間。郡上踊りって踊ったことなかったんですが、楽しそうだったんで輪に入って見よう見まねで踊り狂いました。楽しかったですよ~!機会あれば是非行ってみてください!浴衣に下駄で行くのがおススメ!楽しいです!!
話しが脱線しましたが、新しい時代。この先どうなっていくのかよくわかりませんが、自分の出来る事、やりたいことを真面目に楽しんでいきたいなと思います。是非皆さんよろしくお願い致します!!
そしてそして。
令和最初のツーリング!5月19日です!申し込み締め切りは5月12日(日)です。まだまだ絶賛受付中ですので是非是非一緒に楽しみましょう~!お待ちしてます!!
コメントする
更新日:2019年4月29日|Event Shop News お店の日常
こんにちは。
さて、今日は当店平成最後の営業日となりました!明日から4日間(30日~3日まで)お休みを頂きます。
という事で今日が平成最後の営業日なんです。言いたいだけです。笑
お休み中ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
GW明けるといよいよ当店のツーリングです。GW明けても申し込みOKですので是非ご参加ください。(〆切12日まで)
そしてそして昨日、平成最後のミニピアへ行ってきました。
天気も良くて、沢山のミニが集まって、ギャラリーも沢山で本当に充実して1日を過ごせたかなと思います。
現地で沢山の方に声をかけて頂きました。本当にありがとうございます。なかなか落ち着いてお話が出来なかった方、話が途中になってしまった方、ごめんなさい!!また是非お店にも遊びに来てください~!!久し振りにお会いする方も多くて私も非常に楽しかったです!!ありがとうございました。
こちらのギャラリーから写真はご覧ください!
ではまたGW明けに!!
2 件のコメント
こんにちは。
今日めちゃくちゃ風が強いですね!!いろんなものが飛んでます。笑
さて、天気は最高な今日、めでたく納車させて頂きました。
内装外装共に【BLACK】というかなりかっこいいミニ。
内装はメーターパネルを黒に張り替え、ルーフライニングも黒で張り替えシートも黒に!よってシフトノブがかなり主張があっていいですね!!
T様、ありがとうございます。これからも是非ご家族で楽しんでください。また当店も末永くお手伝いさせて頂きます。一緒に楽しみましょう!!
さて、明日は恵那峡ワンダーランド駐車場で開催されるミニピアです!明日は現地にはわたくし後藤がおります。お店には社長がおります。
で、大事な事ですが、例年の駐車場とは別の駐車場で開催となります。
恵那峡大橋を渡りすぐ左手側の天界苑駐車場となります。お間違いなく!!
天気も良さそうですね!現地で沢山の方とお会い出来る事楽しみにしてます~!
コメントする
こんにちは。
久々にミニカーが入荷しました。
英国Liedo社からRamsey Collectables Limited Edition 1/43 Mini Vanが入荷です!久々ミニカー!!
当時コマーシャルヴァンとして英国各地で使用されていたMINI VANの「the Swan sanctuary」仕様。シンプルで洒落てますね~。
こちら当店わずかしか入荷しておりません。次回の入荷予定もありませんのでお早目に!!ミニカーは出会った時が買い時です!!是非どうぞ!!
Ramsey Collectables 1/43 the Swan sancutuary MINI VAN ¥3,100-+tax
コメントする
更新日:2019年4月20日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
ツーリングの申し込みボチボチ頂いてます。ありがとうございます。
いつもツーリングの参加賞みたいなものを作っていて、今まではフエルトで作ったキーホルダーだったんですが、ちょっと前からモデルチェンジしたいな~と思っていて、今回元号が変わるし一つの区切りかな、と思って変えました!どんなかはお楽しみに!!まぁ、私が作るので、なんとなくお察しつくかと…。
まだまだツーリング申込〆切、全然先ですのでごゆっくり申し込みください。締め切りは5月12日(日)です。GW挟みます。
メールで申し込み場合は見落とし防止の為、件名に「ツーリング申込」とご記入ください。1日膨大な数のメールの中から見つけますのでご協力お願い致します。
さて、レザークラフト初めて沢山のお客さんから色々なオーダーを頂きます。
オーダーを頂くという事は一点ものを一からお作りさせてもらうという事ですよね。既製品では出ない個性を出す事も出来るし、その人の使い易い形にも出来ます。そのために私も日々色々と勉強してご提案できる幅を持ちたいなとも思ってます。
そんなオーダーの1つにステアリングの張り替え、ウッドステアリングに革巻きなんてオーダーもちょくちょく頂きます。
先日完成してお渡ししたステアリング。赤いステアリングが欲しいとのことでモトリタレザーのブラックをレッドで張り替えです。
車内が黒で統一されているので派手ますね!!最高にかっこいいです。実はステッチ黒ではなく深い緑色。こんな感じで個性も出せます。楽しいです~!ありがとうございました。
外からでも目立ちます!
これ、お客さんが自分で取付したみたいですが、本人も言ってましたが、ずれてますよ!ちゃんと取り付けてっ!!笑
そして、人気があって作る革の色のリクエストも増えてきた【キーユニット】今回は2本注文いただき「サクラとイエロー」キレー!!!
コメントする