
P.DICTIONARY
Staff Blog
Staff Blog
更新日:2019年3月14日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
ふと思って、ブログの更新頻度を確認したら…今月入って週1…ごめんなさい!!1月は調子よく更新してたんだけどな~いつの間にかいつものペースに…。
ブログってホント気に留めておかないとつい忘れがちです。SNSってスマホでススっと簡潔に短い文章で更新できたりするんですが、ブログって腰を据えて書くというか、2~3行で終わる訳にもいかないし、ある程度ボリュームがいるかな~って思ってるんで、どうしても…。いや、いいわけですけどね…笑
さて、今日はとあるオーダーのお話を。
以前インスタにアップしていたんですが、こちら↓↓
何でしょうか~?!これだけでわかる方もいるんだろうか…
正解はこちら!!ファスナーの引手ですね。
こちらの鞄はお客さんが元々持っている鞄なんですが、引手がちょっと長くて邪魔くさいという事で引手のみお好みの長さ、革、色で作らせて頂きました。
こういう細かな部分を使い易くカスタムすると、断然使い易くなりますよね。(当たり前か)
こういった細かなオーダーも良くあります。例えば、もう一個穴をあけてほしい、ホックを付けてほしい、引手がちぎれたから作ってほしいなどなど。細かい物ももちろん喜んでやらせて頂きますのでお気軽にどうぞ!
あと、結構人気でいつもブログにアップできないこちら。
今パーツが欠品しているので入荷次第作りますが、革の色もオーダーで出来ますのでお気軽に!U字になっているパーツをグッと押して引っ張ると取り外せて、沢山鍵が付けれます。ミニにピッタリ!(ミニは鍵多いですからね…)
コメントする
更新日:2019年3月8日|Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
本日やっと「センターキーキャップ」オンラインショップにアップしました!
向かって左から…イエロー・ブラック・本ヌメ
Price:¥797+tax
通常ラインナップはこちらの3色になります。そして限定色でFSキーキャップ同様REDとSAKURAご用意しました!(この2色は近日中にオンラインショップにアップします。欲しいよ!ってかた一本ご連絡ください。ご用意しておきます)
FSキーキャップと合わせて使ってみてもいいですね~!(写真のキーホルダー、結構人気あっていつもご紹介する前に売れていきます。)
FSキーキャップもセンターキーキャップももちろん当店の完全オリジナルです。形を作るところから手縫いして製品になるまで店内でやってます!是非皆さんにこのアイテムたちを可愛がっていただきたい!笑
宜しくお願いします~!
コメントする
更新日:2019年3月2日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常 商品情報
こんにちは。
今日はオーダー頂いていたレザーアイテムをお渡し。
センタートンネルバスケットに取り付けるスマホやオーディオのリモコンを入れておくポケットが欲しいというオーダー。確かにこれは便利ですね。ちょっとCOOLなイメージで作らせて頂きました。ありがとうございました!
こちらお客さんのこだわりがつまっててちょっと手が込んでるんで、ちょっとだけ簡素化してラインアップしてもいいかな~くら便利そうです。リクエストいつでもお待ちしております。
さて、もう一つ!順調に皆さんに気に入ってもらえている「FSキーキャップ」に加えてこの度新しくラインナップしました。
「センターキーキャップ」
センターキーにしていると鍵も小さくてわかりずらいし掴みにくい。という事で商品化しました!
こちらの色はお客さんからのオーダー色です。
ラインアップに向けてひとまずこちらの3色ご用意しました。(まだ途中で糸残ってます)
準備出来次第オンラインショップにもアップしますので是非!
FSキーキャップと色を変えて遊んでみても面白いです。是非こちらもよろしくお願いします!
コメントする
こんにちは。
いつも私のブログは
「こんにちは。」
に始まり、、、
「最近どうのこうの~」
という前置きみたいな文章書いて
「さて~」
と本題に入っていくんです。特にすごく意識してそう書いているわけではなんですが、なんとなくいきなり本題ぶつけるよりは柔らかいかな~と思ってたんです。が、ちょっと書き出し変えてみようかな?!?なんて思って今パソコンに向かってるんですが、これがまた意識すると文章って出てこないし、どうやって書こうって変に意識して書けないな~
って思ったことを書き出しに。さて。と本題に入ります。笑
皆さんこのバッグ知ってます?持ってます??
持っている人も多いでしょうか~結構前からラインナップされているんですが、使い勝手も良くて大きくてジュートという素材の強さもあって人気あるんですよね~。私も自分で仕事用の鞄を作る前はずっとこれ使ってました。サイズ的にも個人的に使い勝手よくて、愛用してました。
お客さんの中にはこの中に車の中で必要になるものをこのバッグに詰めておいている方もいます。ものが散乱しないし、「らしい」デザインでミニの中に置いてあっても雑な感じもないです。
もちろん普段使いにも最高!これからはイベントシーズンにも入るんで、ちょっと寒いと器用に上着なんかをポイッと入れて持って行くのもGOOD!
なんといってもお値段!お安めです。1,080円(税込)です!!
デザインはBMCとLeylandと2種類あります。是非是非お手に取ってみてください~^^
コメントする
こんにちは。
今週は天気予報を見ると最高気温が低い低い…。2月ってこんなに寒かったっけ?!寒くて寒くて毎朝起きられません!!笑
さて、寒い寒い言ってますが「春のイベント」の案内が続々と届いております。順番にご紹介!
3月17日(日) MATCH BAX JAPAN
2019年第1戦目です。場所は美浜サーキット。
耐久レース、スプリントレースに出る方は事前エントリーが必要です。当店からもエントリー出来ます。お気軽にご相談ください。
休憩時間のファミリー走行、スポーツ走行はチャリティー走行枠となります。当日現地の受付窓口でエントリー出来ます。
そして4月14日(日) First Stage春の運動会
場所はYZサーキット東コースです。
耐久レース、スプリントレース、フレッシュマンクラスとカテゴリがあり全てエントリーが必要です。当店からもエントリー可ですのでご相談ください。
それから4月28日(日) ミニピア
恵那峡ワンダーランドの駐車場で開催されるイベントです。1日ミニに囲まれまったりと過ごす事の出来るイベントです。こちらはエントリーで会場内で自分のミニを並べる事が出来、当日の写真をお土産でもらえて、更に、最後には大抽選会があり何か景品が頂けます!
エントリー受付出来ますので興味ある方はお気軽に!
それからそれからまだ日にちは決まっておりませんが当店の春のツーリングもやります!諸々決まり次第ご案内させてもらいますので是非是非ご参加ください!!
近々のイベントはこんなところでしょうか。今年は真夏に32Fesもあります。60周年を迎えるミニを記念して今年は2Days!まだ詳細は出ていないようですが、こちらも楽しみですね!!
2 件のコメント
更新日:2019年2月8日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
今年に入ってから結構いい頻度でブログが更新できていたのにここにきてまたいつも通り更新が滞る…。なかなか頻度高く更新するって難しい…完全に言い訳ですね。頑張ります!
さて、先日オーダー頂いていたICカードケースが完成しお渡しさせて頂きました。
お子様へのプレゼントにとお母さんからのオーダーです。誕生日に間に合ってよかった!
おそろい色違い。ミニの形で裏側にカードケースをくっつけました。表と裏の革の間にはウレタンを挟んで触った時に少しフカフカするように仕上げてあります。表は一針一針手縫いで刺繍させて頂きました。こんなんも出来ます!
喜んでもらえたかな~ありがとうございました。
コメントする
更新日:2019年1月27日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
1月も最後の日曜日。こうやって去年も早いな~なんて感じてた気がしますが、今年はもっと早く感じますよね~これって、俗にいう「と…(以下略)」
さて、お店に置いてあるレザーのキャッシュトレイ、みた事ありますかね?こちら。
今写真撮ったので、作った時からするとかなり経年変化してますが。まだレザークラフトを初めて間もないころに作ってみたいなと思って作ったものです。ついでにカービングも初めてなのであまりうまくできてませんね。まぁ今もまだまだなんですが…。懐かしい…。笑
これと同じものを作ってほしいというオーダーを頂き、今日お渡しさせて頂きました。こちら。
完全に無地です。
このトレイもだんだんと変化していくんでしょうね~楽しんでください!!ありがとうございました。
さて、お次のオーダーも始めております。オーダー頂いた皆様しばしお待ちください!!
コメントする
更新日:2019年1月26日|Leather work オーダーメイド作品 お店の日常
こんにちは。
今日は雪がチラチラと…さむっ!!雪を見ると俄然テンションが下がります。笑
さて、本日オーダー頂いていたステアリングお渡しできました。かっこよくブラックレザーで革巻き。
コレ実はミニのステアリングじゃないです。ミニのMK-Ⅰのハンドルくらいの径があって細めです、
元々何も巻いていないステアリングですね。
オンリーワンな仕上がり。手触りもいいです。
オーダー有難うございました。また何なりと!
コメントする
更新日:2019年1月25日|Shop News お店の日常
こんにちは。
寒い…。ホントに寒い…。早く冬が終わってほしいです。苦手…。
さてさて、タイトルにもありますが当店「LINE pay」導入しました。今LINEを使っている人も多いですよね。そのLINEアプリ内にある「LINE pay」LINEアプリが入っている人は、新たにアプリを入れる必要もないですね。
ということで当店でもLINE pay使って頂けます。
これでQR決済でのお支払は4種類あります。皆さんご自身にメリットのあるお支払方法でどうぞ!
コメントする
更新日:2019年1月16日|Event Leather work お店の日常 商品情報
こんにちは。
12日からの3日間沢山のご来店ありがとうございました!
本当に沢山の方にご来店頂き、豚汁も大好評完売で、限定販売のマグネットも2日目で完売!本当にうれしい限りです!!
今年もピカデリーハウス沢山のお客さんにご来店頂いていいスタートがきれました!今年も1年よろしくお願いします!
私は今日からがホント1年のスタートという感じです。年明けてからイベントが終わるまでは準備とか仕込みとかでバタバタしてしまうので、イベントが終わって今日からがスタート!!
この3連休でお客さんに「今年も目標は?」ときかれたんですが、皆さん今年の目標ありますか?個人的に色々考えてたんですが、私の目標は…
大波が無く、本当に平和に1年過ごす
いや、去年嫌な事があったとかじゃないんです。去年本当に体調が悪くて、実は肺炎までこじらせ、1年通じて体調が悪かったので、そういう過激な事はいらないから体調もそこそこ良く1年を過ごせたら楽しいな~なんて思って…。笑
あ、あと、「ダイエット」です。だいぶ太ったんでね…。今年こそ!…。
そして3連休の時に限定色として売り出したキーキャップのサクラ色が3連休様に用意した分が完売!という事でまた追加で作ろうと思います。もうすぐ春だし。在庫しっかり出来たらネットショップにもアップします!(レザーアイテムの在庫切れが多くて申し訳ないです)
頑張ります~!!
コメントする